すべて
記事
大阪の人気エリア
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
rika.ibf
.今日の投稿は『本みやけ』阪急三番街にあるステーキ重が美味しいと評判のお店✨職場の人に教えてもらって最近お邪魔してきました😊ネットではけっこう並んだとか書いてある記事が多かったからどうかなって思ったけど行った時間が御飯時より少し早かったせいかすぐに入れました✨✨お目当てのステーキ重をいただきました❤️お肉は柔らかくて味も美味しくてコスパ良しって感じで行ってよかった🥰店名:本みやけ阪急三番街店住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街B2F
投稿日:2022年2月24日
miho
2020.10.09¥1000本みやけステーキ重とっても有名な大阪ランチ本みやけ😚ずっと行きたかったところ😚たれもお肉もめちゃくちゃ美味しい🥰これに味噌汁、お漬物、サラダ付き🥗肉大盛りや、ご飯の量も決められます🍚このほかにも牛鍋、牛とじ丼、豚ちり鍋、特選和牛ロース重などもあった○大阪駅からも梅田駅からも近いのですぐ行ける🚶♂️美味しい☺️が個人的にはロマン亭派かな🥺🥩
投稿日:2020年10月9日
大阪府5投稿
sammy
【梅田】ステーキ重食べに行ったら、売り切れだったので、牛鍋を食べました。肉肉しくて、おいしくいただきました。
投稿日:2020年6月9日
紹介記事
大阪観光では外せないグルメがたくさん!筆者のおすすめ9選!
大阪に観光で訪れた際には美味しいグルメは欠かせませんよね?今回はそんな大阪に観光で訪れた際、絶対に食べたい定番グルメを厳選して9選紹介します!この記事を読んで、食べたいものや訪れたい場所を見つけましょう!
3
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
飲食店応援サイト146記事目を更新!和歌山県ブランド豚イブ美豚の専門店「すき焼き串カツはるな」ミルフィーユカツの食感と味わいにたまげた!https://yamatodream.com/haruna/↓@kouichi66@g20180525@kouichi66様、この度はご協力ありがとうございました!
投稿日:2023年3月29日
公式情報
紹介記事
[PR]【大阪・本町】とっておきの記念日ディナーは"感激するすき焼き"を♡「はるな 本町店」
「次の記念日ディナーはすき焼きね。」自称グルメカップルの私たちは、大阪の美味しい店を巡るデートが大好き。今回、彼が3年記念日のディナーに選んでくれたのが「はるな 本町店」。"豚すき焼き"がウリらしいけど、どんなお店なんだろう…?彼のチョイスに期待で胸を膨らませながら、「はるな 本町店」へと向かったのでした。
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
Andy
【黒毛和牛焼肉きっしゃん北新地店】大阪の出張2日目。この日は夜に北新地の焼肉屋へ。同僚2人と訪問、豪華な焼き肉のコース料理を注文。とにかく圧巻のボリューム!そしてお肉の鮮度高くてどれも美味しい!お酒も含めて大満足でした。店内の雰囲気もシックで落ち着いていて、デートや会食利用におすすめのお店です。
投稿日:2023年4月30日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
北新地✳︎「黒毛和牛焼肉きっしゃん北新地店」@kissyan_kitashinchi予算8000〜9000円北新地にある食べログ3.4超えの焼肉屋さん🐮難波とかにもあるみたい!店内が落ち着いた雰囲気で、個室もあってデートにおすすめな感じ!カルビもタンも美味しい〜〜松坂牛とかあんまり食べる機会なくて最高やった👏@watashinogohan_log様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月26日
公式情報
紹介記事
[PR]『黒毛和牛焼肉きっしゃん 北新地店』でデートや記念日にぜいたくなディナーを堪能!
『黒毛和牛焼肉きっしゃん 北新地店』は北新地駅から徒歩約3分のところに位置する、厳選した和牛とワインを楽しめる大人の焼肉店。総タイル張りの高級感漂う雰囲気が記念日やデート、接待にもぴったりな黒毛和牛焼肉きっしゃん 北新地店の魅力をお届けします。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
お昼ごはんを頂きに北新地焼肉菊地さんへ@kitashinchi.yakiniku.kikuchiお店の入り口は1階にありますが、店舗は2階と3階にあります。この日は予約して行った事もあり3階のVIP席へ案内して頂いてゆっくり食事させて貰いました。明るくオシャレで木の温かみある店内隣席との間隔もしっかり取られていて落ち着いた雰囲気が良いですね。今回は2月18日から販売が開始となった土日のみ8食だけ数量限定のメニューに無い予約者限定の希少品⭐️『特上ヒレの肉まぶし』2800円頂きました。贅沢にヒレ肉を200gも使っているから見ためからでも分かる圧巻のボリューム‼️まずはお肉をそのまま食べてみますさすがヒレ肉、旨味がギュッと詰まって柔らかくてめちゃくちゃ美味しい〜😍💖💖💖💖お次はお茶碗でごはんと一緒にサッパリ目のタレがまたええ具合で堪らないですね😋✨✨✨✨最後は一緒に提供して下さったお出汁を回しかけて風味が一段と良くなってこちらも絶妙です。ランチタイムならではのお得過ぎるメニュー‼️‼️おまけにその日の仕入れ次第では2800円よりお安くなる時があるとか少しでもお客様に還元したいとのお心遣いが嬉しいですね😊スタッフの方達の接客も丁寧でとても心地よくてディナーも食べに来たいと思いました。気になったら是非予約して行ってみて下さいね‼️超絶オススメですよ〜とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー北新地焼肉菊地📍大阪市北区堂島1-5-40森田ビル2.3F06-6476-8929【月~土】アラカルト17:00~24:00【日】17:00~24:00【月~金】お得ランチ12:00~15:00【土日祝】〜贅沢ランチ〜12:00〜15:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年3月6日
大阪府10投稿
Kazuumi
📍大阪北新地・焼肉菊地土日限定の贅沢ランチ!•黒毛和牛サーロインステーキセット(200g)•100%葡萄ジュース•エスプーマかき氷ティラミス出てきたときのインパクト!サシが綺麗に入っててめっちゃ柔らかくてジューシー🤤口の中でとろける!タレで食べるのもうまいけど、わさびはさらにうまかった!肉の良さを最大に引き出してた!サーロイン最高!ご飯もすすむ!スープとサラダもついていて肉も美味しくてコスパ最強😎葡萄ジュースも濃厚で美味しい!かき氷はふわっふわでエスプーマといい感じに合わさって美味しかった!〆のデザートにもってこい!今回はVIP席でいただいた!広々とした席で食事でき幸せでした💯大阪府大阪市北区堂島1-5-40森田ビル2.3F
投稿日:2023年3月27日
大阪府10投稿
overeating_queen
北新地にて贅沢焼肉ランチ黒毛和牛づくしに舌鼓♪♪扉をあけ階段を登るとまるで隠れ家のようなワクワク感二階へあがると焼肉屋さんとは思えないくらい開放的な空間が広がります。土日限定贅沢ランチ黒毛和牛サーロインステーキセット黒毛和牛リブロースステーキセットサラダスープご飯つきこちらをいただきました。大きな器に乗って運ばれてきたのはお肉綺麗なお皿に盛られまるで割烹料理かと思うくらい上品リブロースステーキはさっと炙る程度でいただきます。柔らかくふわ〜っと上品な旨味が口いっぱいに広がります。ご飯を巻いていただくとまた美味しい〜♪サーロインステーキ厚くカットされたお肉ジュージューと焼かれる音だけで楽しめる噛むと肉汁がジュワッと溢れて思わず笑みがこぼれます。美味しくてボリューム満点なお肉はなんと200グラム美味しくて完食しちゃいました♡デザートはエスプーマかき氷抹茶ティラミスふわふわに仕上げられたかき氷は口のなかで柔らかくとろけて溶けてゆくデザートも本格的!!ランチタイムからこんな贅沢な気分を味わえるなんて幸せ〜♪♪お伺いさせていただいた日によーいドンにてお店が放映されたそうますます人気店になりそうなお店です♪
投稿日:2023年1月27日
紹介記事
【2023年最新】北新地のおすすめ焼肉店14選!人気メニューやコース料理も紹介
大阪の北新地エリアで、おすすめの焼肉店を特集!本記事では落ち着いた雰囲気の接待におすすめなお店から、リーズナブルな価格のお店まで、北新地でおすすめの焼肉店を紹介します。人気のメニューやコースも紹介するので、ランチやデート、接待で利用してみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
ある日の晩ごはん久しぶりに天満にあるぬんぽこさんへ最近はほとんど満席続きでなかなか入れないんですよね〜💦お約束のハイリキをプハーして定番の「宇和島のじゃこ天」からスタート‼️最近投稿で気になってた「大赤エビの紹興酒漬け」に「麻婆豆腐」お酒進む進む〜✨✨✨〆は「シラスと九条ネギのアテ焼めし」で😋✨✨✨✨満席の店内をワンオペで回す技量はいつ見ても素晴らしいですね‼️マエケンいつもありがとうございます😊お腹いっぱい大満足とっても美味しかったですご馳走様でした。いいね、フォロー、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーぬんぽこ📍大阪市北区天神橋6-2-18📖ジャンチュウ1650円宇和島のじゃこ天とおにおろし550円大赤エビの紹興酒漬け1尾300円麻婆豆腐1100円シラスと九条ネギのアテ焼めし800円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年1月4日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
ぬんぽこお店に辿りつけなくてどこ?!ってなってなります←天六の裏路地にあるお店。どこか懐かしい店内は地元の居酒屋さんを思い出します!おすすめが冷やし中華そばということで最後に塩をいただきました!おいしい。1品1品どれもおいしい(焼き飯もおすすめ)が、ラーメンピカイチすぎる☆🍜さすがラーメン目当てのお客さんも多くラーメン屋さんといわれるだけある😭リピ決定です!!店名:ぬんぽこ住所:大阪府大阪市北区天神橋6-2-18電話:09049040689店休:月曜日営業:12:00〜24:00価格:2,000〜4,000@gohan_aichanさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月19日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
大阪大好きマン。
【万葉まえだ亭】こだわりたくさん詰まってました❗️なによりこの質の近江牛をこのコスパで食べられるのは嬉しい!!しかも焼肉は匂いが気になるけど無縁ロースターを使用しているらしいので、匂いも全然つかなかった!終始旨い肉に集中できた!!!デートとか宴会におすすめ!!!!お忍びで人気芸能人も来るとか、、♯大阪焼肉♯堺筋本町焼肉♯堺筋本町ディナー♯堺筋本町ランチ♯大阪デート♯大阪おすすめスポット
投稿日:2020年1月7日
公式情報
紹介記事
[PR]【近江牛専門店】万葉 まえだ亭の絶品メニューを一挙ご紹介!
近江牛って食べたことありますか?日本三大和牛の1つで、口の中に入れた瞬間にとろけるような美味しさが味わえます。今回は大阪でも数少ない近江牛の専門店「万葉まえだ亭」をご紹介します!万葉まえだ亭なら、近江牛を雰囲気の良い店内でリーズナブルに頂くことができますよ♪
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
yur!k0
1人1つ鍋で楽しむしゃぶしゃぶとすき焼きの専門店。自分専用鍋をつつくためコロナ禍での食事にも対応しているようにも感じます。私はランチにお邪魔しました。カウンター席もたくさんあるので1人でも構えず入ることができます。肉の種類や量で価格は変わりますがランチは800円から楽しむことができます。ごはんと味噌汁、漬物、卵がついてこんなに楽しめるならおなかも大満足でした。
投稿日:2021年3月4日
大阪府100投稿
junkoboss
なんばグランド花月の中にあるしゃぶしゃぶ屋さん。お野菜がすごく綺麗でした。1人でも行けそうなお店でした。
投稿日:2020年5月30日
紹介記事
難波の絶品しゃぶしゃぶ7選!本当におすすめしたいお店、教えます♡
難波には、実は絶品しゃぶしゃぶ店がたくさんあるんです♪今回は関西出身の筆者がおすすめする、難波観光に組み込むべきしゃぶしゃぶ店を7つご紹介!コスパ抜群のお店から、味良し雰囲気良しのお店まで幅広くご紹介します◎
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
みっち
ここのお店はサワーやハイボールも燻製で出てきます。燻製料理をたっぷり堪能して、2軒目にお口直しに行こうとしたら、お店の方が「メニューには載ってないんですけど」と言って教えてくれたデザート、〝燻製生チョコレート〟チョコレートまで燻製してしまうとはもはや脱帽です。お店の雰囲気もオシャレなので、デートにもピッタリですよ!
投稿日:2021年8月29日
紹介記事
大阪のおすすめ燻製人気店10選!バルや居酒屋で香りを楽しもう
大阪にはおいしい燻製料理を楽しめる居酒屋やバルがたくさん!ここでは人気店とおすすめ料理を紹介していきます。燻製ならではのうま味や風味が効いた逸品はもちろん、居心地のよい雰囲気のお店をピックアップしました。大阪府内で燻製料理を楽しみたい方はぜひチェックしてみてください。
12
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
完全個室、会員制のすき焼きしゃぶしゃぶ専門店「はるな」さんで会食。普段肉を食べない私でも頻繁にリピートしたくなる美味しさ!締めの梅が練り込まれたうどんも美味しい。・イブ美豚とA5ランク近江牛“極"サーロインの極上しゃぶしゃぶコースHaruna.Oneofthebestsyabusyabuandsukiyakirestaurantsformembersonly.「しゃぶしゃぶすき焼きはるな」大阪市北区西天満6-9-21タイガービル1Ftel:0663632905@surgeon_drt様、ご協力ありがとうございました☺️
投稿日:2023年8月29日
公式情報
紹介記事
[PR]【東梅田】あなただけの特別なお店に。「会員制 しゃぶしゃぶすき焼きはるな」で隠れ家ディナー
東梅田駅から徒歩約7分のところに佇む「会員制 しゃぶしゃぶすき焼きはるな東梅田」。完全個室で大人の雰囲気が漂うこちらは、1日5組限定の特別なお店です。極上の"イブ美豚"で味わうしゃぶしゃぶやすき焼きは、特別なディナーにピッタリ!きっとあなただけの自慢のお店になる「会員制 しゃぶしゃぶすき焼きはるな東梅田」の魅力を見ていきましょう。
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
おれんじ🍊
📍八かく庵大阪ステーションシティサウスゲートビルディング店@梅田/大阪ビルの名前長い🤣ランチで予約していきました🍴前日にメニュー見てせいろ蒸しのやつにしようと思ってて行ってから一応もっかいメニュー見たけど意見は変わりませんでした😏お豆腐まみれやから豆腐に飽きるかなと思ってお肉が欲しかった😂そば茶にデザートにほうじ茶に満足♪豆腐はおかわりできまっせ🙆♀️
投稿日:2021年4月3日
紹介記事
梅田のすき焼き厳選6選!リーズナブルな店から高級店まで紹介♡
大阪で絶品すき焼きを味わいましょう♪卵を絡めたとろ~りお肉と、ぐつぐつ煮えた野菜…♡あの味が恋しくなったらこの記事を参考にしてください!今回はリーズナブルな店から高級店まで紹介します!デートや女子会、接待にもおすすめですよ◎
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
..✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••♡きっしゃん永楽町松♡..☆☆大阪府大阪市北区曽根崎新地1-7-19エスパス北新地211F☆☆定休日日曜日☆☆営業時間17:00〜23:00フードL.O22:00ドリンク22:30☆☆駐車場無☆☆Instagram@kisshanbeef....家族でおねえのお誕生日祝い♡品数も多く、お腹いっぱい(๑˃꒳˂๑)ぶりんぶりんのタンからめっちゃ柔らかいシャトーまで!!薬味とタレの種類が豊富で次はどれにつけようかなって楽しみながらいただきました♡..✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••..@syumiha_taberukoto様、ご協力ありがとうございました🥰
投稿日:2023年9月4日
公式情報
紹介記事
[PR]北新地の隠れすぎた名店!和食の料理人が手掛ける焼肉店『黒毛和牛焼肉 きっしゃん永楽町 松』
北新地にある看板のない高級感溢れる焼肉店『黒毛和牛焼肉 きっしゃん永楽町 松』は、北新地駅から徒歩約3分のところにある隠れ過ぎた名店です。⻑年和食を専門に携わってきた料理⻑の松浦氏が手掛ける牛肉の旨味を活かした創作料理の数々をじっくりと味わえる『黒毛和牛焼肉 きっしゃん永楽町 松』の魅力をお届けします。
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
≪板前焼肉一笑/福島≫『大阪福島駅より徒歩3分にある、黒毛和牛一頭買い!おひとり様OK』☑︎シャトーブリアン¥2,180☑︎特上ロース¥1,580☑︎本日の5種もり¥3,280☑︎ナムル盛り合わせ¥600☑︎盛岡冷麺¥550☑︎ワカタマスープ¥490☑︎ジェラート¥440✎𓂃𝕞𝕖𝕞𝕠⚪︎『イチボ』や『ミスジ』といった稀少部位が食べれる♪⚪︎黒毛和牛を一頭買い!!ショーケースで確認できます⭐︎⚪︎カウンター席あり✳︎お伺いした日もお一人様いてました!⚪︎コースだと5,000〜あるのでかなりコスパ良いです!⚪︎口コミ通りお店の方も感じ良く、最初から最後まで気持ちよく過ごせました♡⚪︎おひとり様からデートや接待と、どんなシチュエーションでも安心して利用できそうです♪少しお高い印象でしたが全くそんな事なく、またリピートしたくなるお店でした♡ご馳走様でした!▼店名:板前焼肉一笑福島店お店:@issho_fukushima住所:大阪府大阪市福島区福島5-11-2定休:不定休時間:17:00〜24:00(L.O23:00)※変更の可能性有りますので店舗にご確認の上来店下さい。@osaka_uma様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月25日
紹介記事
【大阪】福島区で肉を食べよう!筆者厳選の9店舗をご紹介します♪
大阪の福島区で肉料理を食べませんか?実は大阪の福島区は肉料理の激戦区だったんです!今回は、大阪の主要都市からのアクセスも良いこのエリアに訪れた際に、ぜひ足を運んでいただきたいお店を9店舗ピックアップしました!参考にしてみてください♪
ユーザーのレビュー
sakura
初めて行ったお店😊樽の中は個室になってて家族でゆっくり周りを気にせずに食べられたのでまた行きたいな〜✨
投稿日:2023年11月17日
大阪府10投稿
overeating_queen
大阪岸和田たるの店山麓苑一歩足を踏み入れると風情溢れる樽と庭園の異空間!!全て離れの個室は全て醤油樽で作られているそうこんな素晴らしい場所があったなんて感動☆四季を楽しみながらカンテキとジンギスカン鍋で鉄板焼きが楽しめるワンダーランドわんちゃんねこちゃんの連れでもOK季節にちなんだお花を眺めながら室内BBQをたのしめます♪
投稿日:2022年7月7日
大阪府10投稿
さんぴん茶
大阪は岸和田にあるたるの店山麓苑醤油の醸造に使われた、樽を使い改造して樽の中で鉄板焼を食べれる所です。桜が咲く頃は予約でいっぱいですが運良く予約が取れたので行って来ました。山麓苑には大小合わせて樽の数50室桜を見ながらジンギスカン美味しかったです。予約の際にペットも同伴できるそうです。
投稿日:2021年4月6日