三嶋亭 本店(みしまてい)
先斗町/すき焼き、和食(その他)、牛料理
【三嶋亭】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:8⭐味:9⭐サービス:9⭐雰囲気:9⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー創業明治の老舗京町屋造りで雰囲気もばっちり!こちら当時住んでいた親戚が三十三間堂のあとにお祝いで連れて行ってくれました◆すき焼き7,986円(税サービス料込)お肉は一人三枚。野菜は、京都の九条ネギ、玉ねぎ、糸こんにゃく、三つ葉、豆腐に麩!!広い個室で仲居さんが全て味付けしてくれます♡三嶋亭は最初に、鍋に砂糖を巻くのが特徴で、このやり方はこのお店だけなんだとか。少しキャラメリゼになった砂糖の香ばしさがお肉の甘みを引き立てますお肉はとても大きく一口じゃ食べれない!とても柔らかく肉の味もしっかりしていて美味しかったです御飯に自家製牛しぐれ、漬物が付いていますが、おススメは、すき焼きで使った溶いた卵をご飯にかけて食べる卵かけご飯!!我が家でも定番です♡これだとご飯が何杯でも食べれてしまう…牛しぐれはお土産でもあるんだとかごちそうさまでしたまた行きたいです♡♡【営業時間】11:00~20:30最終入店19:00迄日曜営業【定休日】7月火曜日、毎週水曜日
【三嶋亭本店】京都河原町ずっと行きたかった三嶋亭。牛すき焼きはお店で食べると高いので今回はお弁当を注文。帰りの新幹線で食べました。お弁当1つ2160円。多分帰りの新幹線で食べたお弁当で1番高いかも、、でもそれだけの価値あり!
すき焼き キムラ
河原町/すき焼き
【すき焼きキムラ】旅行の思い出シリーズ京都出身の友人からおすすめのお店を何個かピックアップしてもらい、すき焼きキムラにいきました。外観で分かる昭和レトロな感じ、店内も畳の座敷でかなり渋めで好きなお店でした!店内広めですが、ランチ利用したから14時過ぎに行っても3組くらい並んでました、、!人気なお店です。自分ですき焼きを作るシステムで、写真に残ってないのですがお肉の上に山盛り砂糖が乗ってる不思議な鍋が届きます。そこに醤油をかけて割下をつくっていく面白いシステムお肉も柔らかくて美味しく、比較的リーズナブル価格で本格的なすき焼きが楽しめる良いお店でした🥩
京都府京都市中京区寺町通四条上にある、すき焼きキムラです!昭和3年創業の、老舗のすき焼き屋さん!予約可とあったので、予約して行きましたが、平日は、予約しなくても、待つことはないようです!と言うのも、座敷が広いーーー写真10枚目1階から入りますが、1階で、靴札をもらい、2階へ!お昼13時に伺いましたが、¥3300か¥2200のどちらかになりますと言われ、¥3300のお肉にしました!写真1枚目〜4枚目¥3300のものになります!焼き方の写真を見ながら、自分で焼くのですが、お肉が、本当に柔らかくて、美味しかったです!玉ねぎ、トロトロに柔らかくなって、めちゃくちゃ美味しかったです!お水がでないので、ウーロン茶を頼みました!ご飯も別料金になります🍚
外部サイトで見る
黒毛和牛焼肉きっしゃん 北新地店
大阪キタ/すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉
【黒毛和牛焼肉きっしゃん北新地店】大阪の出張2日目。この日は夜に北新地の焼肉屋へ。同僚2人と訪問、豪華な焼き肉のコース料理を注文。とにかく圧巻のボリューム!そしてお肉の鮮度高くてどれも美味しい!お酒も含めて大満足でした。店内の雰囲気もシックで落ち着いていて、デートや会食利用におすすめのお店です。
北新地✳︎「黒毛和牛焼肉きっしゃん北新地店」@kissyan_kitashinchi予算8000〜9000円北新地にある食べログ3.4超えの焼肉屋さん🐮難波とかにもあるみたい!店内が落ち着いた雰囲気で、個室もあってデートにおすすめな感じ!カルビもタンも美味しい〜〜松坂牛とかあんまり食べる機会なくて最高やった👏@watashinogohan_log様、ご協力ありがとうございました😊
近江牛専門店 れすとらん 松喜屋 本店(マツキヤ)
大津/すき焼き、ステーキ、鉄板焼き、牛料理
明治初期、全国に「近江牛」の名を広めた老舗『松喜屋』石山寺の後主人とすき焼きを堪能して来ました😋はじめに関西風に焼いてくださってう〜ん美味い☆それから関東風に割下で野菜や丁子ふ、焼豆腐クツクツなってきたら自分でお肉を入れて♪鉄鍋なので鉄分も摂れます☆お店の雰囲気もとっても良くて大満足しました。お近くに行かれた時は是非行ってみてください☆れすとらん松喜屋https://www.matsukiya.net
初の滋賀県大津にきました。近江牛専門店のれすとらん松喜屋本店さんにて、鉄板焼きステーキを堪能。初めて、目の前で焼いてもらうお高い牛に、緊張しましたが、食べ始めると美味しくて一気に緊張がほぐれました。食べたこのないきのこや、滋賀名物の蒟蒻も食べました。ごちそうさまです😋
三代目 脇彦商店 本店
肥後橋/焼肉、すき焼き、ホルモン
会員制でお酒提供なしのお肉を楽しむ究極の焼肉店とお聞きしてお肉好きのお友達とお食事しました!焼肉のはじまりはトロタンからやや厚切りのトロタン噛むと溢れでる肉の旨みさっぱりとお塩でいただきました。口の中でとろける優しい甘さの脂とコクのある肉味わい少しずつたくさんの種類のお肉を楽しめるのもコースならではのお楽しみ追加オーダーも可能なのでもう少し食べたいお肉を追加していただけます。ご飯は釜でたきたてをいただけるんです!焼きたてのお肉をそのまま炊き立てのご飯と一緒にいただけるという嬉しいサービスこだわりのお米はコシヒカリ焼肉にかかせないユッケ黄身をつぶして絡めていただくとまろやかな黄身とコクのあるタレと絡みあいご飯を何杯もいただきたくなる美味しさ!〆はさっぱりとした冷麺!食べやすいサイズ感なのも嬉しいですねお酒なしでお肉に全集中できる焼肉屋さんです。脇彦コース¥11000自家製キムチ 野菜サラダ 釜で炊いたコシヒカリ(おかわり自由) イチボハシネタミスジハラミ小腸トロタン三角バラネギ塩昆布ユッケ
ひぃぃぃさぁぁびさーの脇彦商店さんお酒を飲まない私としては最高の環境で食べれるお肉ぅお肉ぅも美味しいんですがなんといってもお米、ご飯、ライス、白米こいつがまたたまりませんねんもはやご飯をおかずにご飯食べれるくらいそれくらいにおいすぃゆったりした空間でのんびりとお肉ぅを焼きタレに絡めて、白米に落としそしてそれを頬張るあ、、、幸せ見ぃつけたってなる瞬間次は違うコースも食べてみよう☀️たしかな満足ごちそうさまでした@evimayo373様、ご協力ありがとうございました😊
北新地 焼肉 菊地
北新地/すき焼き、焼肉、ホルモン、ステーキ
お昼ごはんを頂きに北新地焼肉菊地さんへ@kitashinchi.yakiniku.kikuchiお店の入り口は1階にありますが、店舗は2階と3階にあります。この日は予約して行った事もあり3階のVIP席へ案内して頂いてゆっくり食事させて貰いました。明るくオシャレで木の温かみある店内隣席との間隔もしっかり取られていて落ち着いた雰囲気が良いですね。今回は2月18日から販売が開始となった土日のみ8食だけ数量限定のメニューに無い予約者限定の希少品⭐️『特上ヒレの肉まぶし』2800円頂きました。贅沢にヒレ肉を200gも使っているから見ためからでも分かる圧巻のボリューム‼️まずはお肉をそのまま食べてみますさすがヒレ肉、旨味がギュッと詰まって柔らかくてめちゃくちゃ美味しい〜😍💖💖💖💖お次はお茶碗でごはんと一緒にサッパリ目のタレがまたええ具合で堪らないですね😋✨✨✨✨最後は一緒に提供して下さったお出汁を回しかけて風味が一段と良くなってこちらも絶妙です。ランチタイムならではのお得過ぎるメニュー‼️‼️おまけにその日の仕入れ次第では2800円よりお安くなる時があるとか少しでもお客様に還元したいとのお心遣いが嬉しいですね😊スタッフの方達の接客も丁寧でとても心地よくてディナーも食べに来たいと思いました。気になったら是非予約して行ってみて下さいね‼️超絶オススメですよ〜とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー北新地焼肉菊地📍大阪市北区堂島1-5-40森田ビル2.3F06-6476-8929【月~土】アラカルト17:00~24:00【日】17:00~24:00【月~金】お得ランチ12:00~15:00【土日祝】〜贅沢ランチ〜12:00〜15:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
📍大阪北新地・焼肉菊地土日限定の贅沢ランチ!•黒毛和牛サーロインステーキセット(200g)•100%葡萄ジュース•エスプーマかき氷ティラミス出てきたときのインパクト!サシが綺麗に入っててめっちゃ柔らかくてジューシー🤤口の中でとろける!タレで食べるのもうまいけど、わさびはさらにうまかった!肉の良さを最大に引き出してた!サーロイン最高!ご飯もすすむ!スープとサラダもついていて肉も美味しくてコスパ最強😎葡萄ジュースも濃厚で美味しい!かき氷はふわっふわでエスプーマといい感じに合わさって美味しかった!〆のデザートにもってこい!今回はVIP席でいただいた!広々とした席で食事でき幸せでした💯大阪府大阪市北区堂島1-5-40森田ビル2.3F
北新地しゃぶしゃぶ きらく(KITASHINCHI SHABUSHABU KIRAKU)
北新地/懐石・会席料理、しゃぶしゃぶ、和食(その他)、すき焼き
東京だとどうしても気持ち的にも周りの目も気にしてしまうけれど、グルメ巡りの旅に出ると普段と違ったお店にもつい訪問しがち。北新地の中でも喧騒を忘れるほどの一画がありました。それは【北新地しゃぶしゃぶきらく】さん。お店の入口も、階段を下る場所から一線を画し、特別な空間へ。着物の女将のお出迎えがあり、靴を脱いで店内へ。京都の料亭のような、または高級旅館のような室内からは中庭も見え、これから始まるコースが楽しみになる!いただいてきたのは、そんな中でも手が届きやすいリーズナブルな「すき焼きコース」・季節のすり流し・きらくの逸品・特選和牛ヒレ・季節野菜の盛り合わせ・極上霜降り和牛リブロース・本日の逸品・特選和牛肩ロース・お食事・季節のデザート上には揚げたさつまいもの皮を飾られたさつまいものすり流しは優しいお味。逸品はローストビーフと季節野菜のはさみ焼き季節野菜はかぼちゃ、蕪、ヤーコンすき焼きはお店の方に作っていただくことが出来る贅沢!ヒレは佐賀牛レア目に焼き上げ、割り下で味付けた後、卵の黄身を泡立てたたれでいただく季節野菜の盛り合わせには下仁田ネギ、淡路産たまねぎ、はくさい、春菊、あと餅麸、豆腐など逸品は長芋そうめんの土佐酢がけ、ジュンサイ、わさび、キャビアのせ続くお肉はリブロースは青森並木和牛肩ロースは奈良の美和牛〆のお食事はさっぱり稲庭うどんデザートはレモンシャーベット贅沢なお肉を楽しめる素敵なコース。黄身をフワフワに泡立てたタレは絶品だったなぁ♡ビジネスやデートには勿論、特別な日にも、ご褒美な日にもオススメ。ご馳走様でした。
JR北新地駅より徒歩5分。すき焼きしゃぶしゃぶ部門で食べログ百名店2024に選ばれた名店。予約困難店とされる東京・西麻布のフランス料理店"グルマンディーズ"長谷川シェフ監修のお店でも知られています。日本最高峰の和牛と称す鳥取県の"田村牛"をはじめ、お肉の旨味を最大限に引き出す"昆布だし"にくぐらせて味わうしゃぶしゃぶを個室で贅沢に味わえます。▼【翡翠‐かわせみ】コース16000円田村牛などを使った最高品質のしゃぶしゃぶが味わえるコース。・なると金時のすりながし柚子で香り付けしたなると金時のすりながしは、甘みが強く、滑らかな舌触りと豊かな風味が楽しめる、秋の味覚を感じる一品。・きらくの逸品きゅうりに沢庵、茗荷など野菜をお肉で巻いてウニをのせた上品な一品。肉の旨味や野菜の食感が調和した美味しさをさっぱりと味わえます。・極上霜降り牛タン柔らかくジューシーな食感と旨味が口に広がります。風味豊かでとろけるような美味しさで、ニラポン酢で爽やかに味わいます。他に、梅塩、レモン塩、わさび塩も用意され、好みの味付けで楽しめます。・季節野菜の盛り合わせ大和真菜、水菜、白菜、トキイロヒロタケ、ハナビラタケ、ダイコクシメジ、タモギタケ、白菜、豆腐、白ネギ。自然の甘みと濃厚な風味があり、シャキシャキとした食感が楽しめます。奈良県の山口農園が作る有機野菜です。・霜降り黒毛和牛サーロイントロけるような柔らかさと濃厚な旨味あり、ジューシーな風味が口の中に広がります。くぐらせたお肉は、白ポン酢かごまだれで味わいます。薬味として、柚子皮の甘煮、豆板醤、青ネギが用意されています。・特選ミノしゃぶコリコリとした食感と、さっぱりとした脂の甘みが楽しめ、風味豊かで上品な旨味があります。太白胡麻油とニンニクのタレで味わいます。淡白な味わいのミノと相性抜群。・特選黒毛和牛ハネシタきめ細やかな霜降りで、柔らかくとろける食感。濃厚な旨味と豊かな風味が口いっぱいに広がります。・極上黒毛和牛もも赤身のしっかりした食感と程よい柔らかさが特徴。牛肉の豊かな旨味とさっぱりした風味が楽しめます。・お食事雑炊とうどんから選べます。今回は稲庭うどんを選びました。滑らかでコシのある食感で、小麦の風味が豊かで、出汁との相性が抜群。
ぬんぽこ
天六/鳥料理、すき焼き、ラーメン、居酒屋
ある日の晩ごはん久しぶりに天満にあるぬんぽこさんへ最近はほとんど満席続きでなかなか入れないんですよね〜💦お約束のハイリキをプハーして定番の「宇和島のじゃこ天」からスタート‼️最近投稿で気になってた「大赤エビの紹興酒漬け」に「麻婆豆腐」お酒進む進む〜✨✨✨〆は「シラスと九条ネギのアテ焼めし」で😋✨✨✨✨満席の店内をワンオペで回す技量はいつ見ても素晴らしいですね‼️マエケンいつもありがとうございます😊お腹いっぱい大満足とっても美味しかったですご馳走様でした。いいね、フォロー、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーぬんぽこ📍大阪市北区天神橋6-2-18📖ジャンチュウ1650円宇和島のじゃこ天とおにおろし550円大赤エビの紹興酒漬け1尾300円麻婆豆腐1100円シラスと九条ネギのアテ焼めし800円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぬんぽこお店に辿りつけなくてどこ?!ってなってなります←天六の裏路地にあるお店。どこか懐かしい店内は地元の居酒屋さんを思い出します!おすすめが冷やし中華そばということで最後に塩をいただきました!おいしい。1品1品どれもおいしい(焼き飯もおすすめ)が、ラーメンピカイチすぎる☆🍜さすがラーメン目当てのお客さんも多くラーメン屋さんといわれるだけある😭リピ決定です!!店名:ぬんぽこ住所:大阪府大阪市北区天神橋6-2-18電話:09049040689店休:月曜日営業:12:00〜24:00価格:2,000〜4,000@gohan_aichanさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
赤のれん(あかのれん)
三宮/すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ
【赤のれん】神戸・三宮のセンター街にある神戸牛料理屋さんの【赤のれん】。この日はランチでいきました。ランチ限定メニューのミニ和牛重膳を注文!!まずはそのまま食べて神戸牛の旨みを感じた後、お出汁をかけて薬味をのせたお茶漬けはやさしい味になって〆にピッタリでした。ランチはお財布にも優しい値段で最高❗️
.❁伊勢海老と神戸牛ステーキコース.神戸旅行の時、神戸牛は食べたいよね〜で決まったお店🐮✨️お店の雰囲気も品が良すぎてうちらが入ってもええの?レベル😳ww個室で予約してたからゆっくり出来たけどちょいと緊張した🥹美味いの何物でもない🥰贅沢過ぎたよ🌟伊勢海老もなんか火付いて出てきたもんな🔥ご飯味噌汁デザートまで含まれてるから結構お腹いっぱいになる😋また仕事頑張って行きたい🍽.📍〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目9−5.☎050-5488-6402.Lunch➤➤➤➤11:30~15:00Dinner➤➤➤➤17:00~22:00.🚃JR元町駅から徒歩3分.🍽イートインのみ.
外部サイトで見る
馳走いなせや
烏丸御池/懐石・会席料理、鳥料理、すき焼き
大阪のお友達に京都を案内😃で、どこでランチがいいかしら⁉️と考えついたのが「馳走いなせや」さん。ここの雰囲気はとっても良くて、もう入り口から京都です。門があって、京都の町名が焼き付けられたタイルの上を通って入り口へ。この日は玄関の横を通って、お庭を通って蔵と呼ばれている個室へ😃静かでとても雰囲気のあるお部屋✨✨ランチのコース、種類豊富です♪夜行く時は、日本酒豊富なので美味しくいただくことにしています🍶
本年度はありがとうございました!懐かしの思い出投稿。京都の烏丸御池駅から徒歩約5分。和食が有名な馳走いなせやさんへ♪日本料理を食べたくなったらオススメ出来るお店。弥生のいなせや会席と、オススメの単品メニューを注文。安定感ある旨さ!たくさん料理が出てくるので、どれもオススメですが、メインの地鶏すき焼が旨し。他にも旬の天ぷら、湯葉料理など、落ち着きます。ついつい日本酒が進むお店。京都で落ち着いて食べるなら是非♪
外部サイトで見る