すべて
記事
三重の人気エリア
ユーザーのレビュー
三重県10投稿
おでかけ探検部
鉢ノ葦葉のわんたん麺塩🍜くんたま、半熟煮卵トッピング❣️魚介の香り旨味が塩とジャストマッチ😊焦がしネギの香りもいいね👍麺は柔肌ながらもしっかり弾力もあり、めちゃくちゃスープを絡め取ってくる✨✨✨そして、塩スープに生姜の効いた雲呑もめちゃくちゃ合う❣️職人技が成すちゅるんちゅるんの皮は、絶妙な舌触り☺️くんたまは、自分史上最高に美味しいくんたま❣️ヒッコリー香が均等に染み渡り、塩分も丁度いい😆✨✨✨半熟煮卵もかなりハイレベルで美味かった!また行きたいな☺️ご馳走さまでした❣️@d.s.l.a.tさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月1日
しろ
三重県四日市市にある、有名なラーメン屋さん、鉢ノ葦葉。駐車場がありますが、すごく混んでいてなかなか停められないので注意です。(近くのコンビニに停めたお客さんは、店員さんに注意されて移動させていました)ワンタン麺がおいしいと聞いたのでワンタン麺を頼みましたが、普通のラーメンにもうわんたんが入っているので、特別好きじゃないなら普通のラーメンを頼めばいいかもしれません。スープはシンプルで飽きない味です。麺はもちもちでコシがあるというよりは、細くて喉越しの良いつるつる麺でした。おいしかったです!ただ、なかなか駐車スペースが空かなくて苦労したので皆さんは覚悟して行ってください!
投稿日:2021年1月29日
三重県200投稿
DJゴン太
大人気のラーメン店です。とてもキレイなラーメンです。塩ラーメンはスープが澄んでいてチャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、ワンタン、三つ葉、青ネギと、少しあげネギが入っています。あっさりスープはとてもキレイなお味でした。ワンタン、メンマはその中でもダイナミックな役割で、更にチャーシューは煮込んでカスカスホロホロになっていない噛みごたえのある物でした。醤油ラーメンは少し玉ねぎも入っていて甘みが香るラーメンです。両方とも美味しいですが、あまりキレイなラーメンで、途中で味変したらいいかな、と。味変様に、青唐辛子などのトッピングも注文出来る様なので、次回からはそれで行こう!と思いました。塩ちゃーしゆーわんたん麺魚介香るあっさり和テイストなスープとツルツルですプリプリな細麺。厚切りされた鶏チャーシューと豚チャーシュー、ワンタンが4つ入っており食べ応え満点。薬味のみつばの香りもスープの味を引き立たせる美味しい魚介系ラーメンでした。美味しいのひと言です。鳥チャーシューが分厚くて良かったです。スタッフも気配りできる方々で暑い中並んで食べても気分良く食べる事ができました。マスクの下の笑顔もパーフェクトです。コロナ対策もキチンとされていました。
投稿日:2020年10月31日
ユーザーのレビュー
三重県5投稿
み〜の
本日は三重県鈴鹿市からこんにちは😃😃三重県人気ラーメン「ひゃくぶんのいち」23号線沿いにあるラーメン🍜屋😊つけ麺が人気?頼んでるお客さんが多かったです。私は「鶏そばエスプレッソ」😁名前の様に、鶏スープは泡立っていました。麺はやや太麺。鶏肉🐓とチャーシュー🐽がのっておりスープの見た目が印象的でしたが、美味しかった😆😆😆次回はつけ麺でもいっちゃいましょう!是非寄ってみてください。ご馳走様でした😋😋😋
投稿日:2021年6月5日
Sasakisensyu
鈴鹿のヒャクブンノイチてとこ。滅多に鈴鹿こんから遠回り。これから外来対応するけどマスクするからニンニク醤油つけ麺大盛り!うますぎてペロリやわ。メニュー色々アップデートしてるからまた来たいな。
投稿日:2021年4月15日
ユーザーのレビュー
三重県400投稿
鉄道王
伊賀鉄道上野市駅から歩いて5分ほどの場所にある超人気のラーメン店、気になってはいたものの長時間の待ちは必至のお店ということで今まで行けなかったのですが、この日は少し時間に余裕があったので意を決して週末のお昼に利用してみました。予定では開店の15分くらい前には到着できるはずだったのですが、高速の渋滞で名古屋からのバスが遅れてしまったため、11時15分ころの到着になってしまいすでに30人くらいの行列ができていました。店内は円卓型のカウンター8席とテーブル1卓の席数、待っている間のスープのイイ香りが漂ってきていてお腹もペコペコ、待つこと90分、ようやく席に着くことができました。ラーメンの種類はつけそば、煮干しそば、白湯そばの3種類、ただこの日は白湯そばはなかったですが、頼むものはつけそばのチャーシュー増し決めていたので問題なし、でも残念ながらチャーシュー増しはすでに品切れ、代わりにに味玉+チャーシュー4枚の特製にしてついでに豚丼も注文です。まずはビジュアルがなんとも美しいですね、チャーシュー増しには出来なかったので丼全体にレアチャーシューって訳にはいかなかったですがそれでもピンク色のレアチャーシューとキレイな盛り付けの艶やかな麺に食欲がそそられます。味の方も麺はもっちりした食感の太麺で小麦の風味もしっかり感じられます、それに少しどろっとした感じの濃厚なスープがしっかり絡んでコレは旨いですね。それにレアチャーシューも絶品、柔らかくてお肉の旨み、脂の甘みがたまりません。スープがこれだけ濃厚だと途中で飽きてきてしまうところですが、ココのは意外と後味はスッキリもしているので全然そんなこともなく最後まで美味しくいただけます。並盛りでも結構なボリュームなので最後のスープ割りは断念しましたがそれでも大満足の内容でした。これだけ人気になるのも納得の美味しさでした、長時間の待ちは覚悟の上で食べにくる価値はあると思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年10月30日
三重県200投稿
DJゴン太
つけそば(大盛り、特製セット)と、別日に白湯そば(並盛り)を頂きました!どちらも美味しかったが好み的にはつけそばです。1人でされてるので待つこと覚悟ですが美味しかったのでまた来たい。動物系プラス魚介系のつけダレが美味しい。極太の自家製麺は小麦の香り豊かでそのまま食べてももちろん美味しい。凄い行列でしたがそれに見合う美味しいつけ麺をいただけました。もっちりした太麺に負けない力強い付け汁で最後の一口まで美味しく、更にスープ割りで付け汁まで一滴のこらず堪能出来ます。チャーシューも美味しいですが味の主張は強すぎず、付け汁に合わせて食べると更に美味しくいただける加減が素晴らしいです。また食べに行こうと思います。
投稿日:2021年5月8日
ユーザーのレビュー
三重県400投稿
鉄道王
近鉄四日市駅から歩いて3分ほどの場所にあるトンテキとラーメンのお店、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル10卓チョットの席数、12時20分ころに入りましたが満席で3組ほどの待ち、20分ほどまって案内されました。ランチメニューはトンテキにライスとみそ汁が付く税込1330円の四日市セットをはじめ、トンテキコマギレに醤油ミニ麺とライスが付く890円の駅前セット、それにラーメン+天津飯などのセットもの、それにもちろん単品のラーメンなんかもありました。その中からいただいたのは四日市セット、トンテキは分厚く大きなお肉でたっぷり200g、火が入りやすいようにカットしてありますが、完全には切れていないいわゆるグローブ型なので豪快にかぶりついていただきます。お肉はバランスよくジューシーな脂身も入っていてなかなかのもの、ソースもヘタなお店だとアブラギッシュになっていたりするのですが、ココのはそんなこともなくしっかりした旨みのある美味しいソース、お肉はもとろんキャベツにもバッチリ合いますね。もちろん白いご飯との相性も抜群で美味しくいただくことができました。ワイルドな食べ方はチョットって人にはサイコロ状にカットしてあるコマギレもあるので安心ですね、お値打ちに美味しいトンテキがいただけるのですごくイイお店だと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年4月7日
三重県200投稿
DJゴン太
久しぶりの訪問です。今回もガッツリとトンテキコマギレとラーメン、ライスのセットを頂きました。ここは美味しいトンテキとラーメンが味わえるのでおすすめです。ニンニクが効いたタレのトンテキがとても美味しくて、セットのラーメンは4種類から選べて今回はこく塩をチョイスしました。ラーメンの見た目はまるで豚骨ラーメンのようですが、ちゃんと塩ラーメンでした。コク塩というだけあってコクがある塩ラーメンでした。セットのライスはお代わり自由で、これがまた美味しい!「秋田産ひとめぼれ」だそうですが、美味しさのあまりついついお代わりしてしまいます。トンテキと特製ソースの染みたキャベツでご飯が進みます!そして間髪入れずにラーメンを啜る!もう最高!近くにあれば毎日でも通いたい店です!外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月14日
23
ユーザーのレビュー
三重県400投稿
鉄道王
松阪駅から歩いて5分弱ほどの場所、サンライズビルの1階に入っているラーメン店、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター7席とテーブル3卓の席数、19時30分ころに入りましたがほぼ満席と混み合っていました。ラーメンの種類は醤油そば、汐そば、ダシまぜそば、昆布つけ麺、それに新発売という味噌味の中華そばとあり、また、サイドメニューもダシからあげ、豚シウマイ、チャーシュー盛りなど、ご飯ものもかつ玉おつまみ、おつまみセット、かつ玉ごはん、炙り焼き豚丼、鶏の親子丼となかなか充実していますね。おつまみを頼んで軽く飲みたい気分ではありましたが、この日は残念ながらコロナで酒類の提供がなかったので大人しくラーメンだけをいただくことに。そんなわけでいただいたのは醤油そば、ただせっかくなのでいろんな具の入ったグランデにしました。そのグランデの具は2種類のチャーシューに穂先メンマ、味玉、海苔などが入っています。スープは削り節に昆布、いりこで取ったダシがしっかりと効いていて醤油のコクと甘みも感じられますね、麺も心地よい食感とともに小麦の香りと甘みのある味わい、スープもしっかりと馴染んでいて全体的にワタクシ好みの味でした。なかなか良かったので機会があればほかの種類のラーメンも試してみたいですね、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年6月11日
三重県5投稿
えつご
【中華そばかつぶし太郎】昆布水つけ麺870円味玉100円*三重県松坂駅からすぐのはこちラ🐟かつお節好きやから気になってたとこ。ラーメンも美味しそぉやったけど、つけ麺好きなので昆布水つけ麺に☺️具材は別皿提供⚠️エディプルフラワーがついてたりで可愛い🥹✨自分で具材を乗せてみたけども、、センスなくて申し訳ない🙈つけ汁は強めのかつお節に油かな?個人的にはつけ汁より塩で食べる方が断然好きやった🙆♀️麺はかため。勝手に想像してた感じとは違ったけど美味しく2軒目なのにペロリといけた❤️次はラーメンも食べてみたいなぁ〜**#🍜#맛있어요
投稿日:2022年5月16日