ポピーノ(POPINO)
新栄/パスタ、フレンチ、イタリアン

休日ランチにポピーノにうかがいました。予約して行きましが、当日の空きは二席のみ。休日は、予約必須のようです。この日のメニューは、アミューズが人参のラペ・トマトのブルスケッタ・ジャガイモの冷製スープ・自家製ピクルス・生ハム・セビーチェ・鯖マリネ前菜は、季節の野菜たっぷりグリーンサラダ、プラス500円で、カニとアボカドのサラダ仕立てメインは、山形ブタロース肉のグリルバルサミコ酢とレモンオイルのソースもしくは、アメリカ産ブラックアンガスプレミアムビーフ肩ロース肉のグリル赤ワインとスパイスのソース(プラス500円)デザート柑橘のゼリーとオレンジのプリンコーヒー基本はこれで2000円。前菜をプラス500円にして、ワインを泡・白・赤一杯ずついただきました。ワインは良心的な値段で、赤白グラスがそれぞれ三種類ありました。いただいたワインは、どれもマリアージュしていました。豚肉グリルのソースは、絶品でした。

地下鉄車道駅から歩いて3分ほどの場所にあるお店「ポピーノ」です、週末のランチで利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル6卓程度の席数、13時少し前くらいに入りましたが8割程度の客入りと賑わっていました。ランチメニューは日替わりランチをはじめ、ハンバーグ、ステーキ、鴨のロースト、パスタなどがあり1200円から4880円といった価格帯、その中から1880円のハンバーグを注文です。そのハンバーグは表面さっくり系のハンバーグ、ハンバーグはレア系が好きで最近はそっち系ばかり食べていましたが、コッチ系も同じくらい好きなんですよね。口にすると最初にサクサクっとした軽い心地よい食感が感じられ、そのあとにジュワッと肉汁が口いっぱいに広がる感じ、ここまでジューシーなハンバーグは久しぶりですね、お肉の味わいもしっかり感じられてすごく美味しかったです。期待以上に良かったので今度はチョット奮発してステーキとかをいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY(バーミキュラ レストラン ザ ファウンダリー)
名古屋駅周辺/洋食、シチュー、ビストロ

気になっていた、バーミキュラレストランにうかがいました。こちら、朝8時からモーニング営業なので、平日を狙って行きました。念のために開店30分前に着きましたが、先客は、1人だけ。平日のモーニングは、落ち着いた感じですね。いただいたのは、豚すね肉とカリフラワーのスパイスカレーこだわりキノコのダッチパンケーキコーヒーカレーは、とても美味しいです。バーミキュラの本領発揮ですね。パンケーキは、イマイチですが、特別なバーミキュラで作ったレア感はありました。

今回のバーミュキュラビレッジは、レストラン、パン屋さん、グッズ販売があってバーミュキュラを堪能できます。レストランは開放的で、3〜4人の利用がおすすめ席もゆったりです。今回はテラス席で、気持ちよかった🍋気づいたら軽く1.5時間経ってた(笑)定期的にいきたいい!!
星評価の詳細
Maison DIA Mizuguchi(メゾン ダイア ミズグチ)
伏見/フレンチ、イノベーティブ・フュージョン

ファサードから期待をさせてくれるオシャレな造り。店内、白を基調とした清楚なダイニング。本日はカウンターに通して貰ったが、カウンターの幅も贅沢すぎる広さで居心地がよい。何よりも中央に位置するキッチンがダイナミックかつ、機能性も考え尽くされ洗練されている。シェフの拘りを感じた。正に劇場なのかと思うほど、素敵な空間演出に驚き。お料理はイノベーティブでもありながらも、しっかりと芯のあるフランス料理を感じられた。出てくるお料理、どれもこれも美味しすぎました。細かくは語りません。是非行ってみれば、きっとこの味が最高だと気づくはず。お皿にもとことんこだわっていて、視覚的にも楽しませてくれる。何よりシェフの笑顔とユーモア溢れるトーク、そしてそのお人柄がエッセンスとなり、もうそれだけで何倍も楽しく美味しくなってしまうから不思議。サービスも終始心暖まる接客で文句のつけようなどございません。空間、サービス、料理、全て完璧過ぎて感動に浸ってしまいました。日常を忘れさせてくれる、最高に大好きなレストランとなりました。ご馳走様でした!ぷはあ~。

何年かぶりにも誕生日に訪問して久しぶりの水口シェフのお料理が楽しめる🎂内装は白いカウンター席のみそれがまた雰囲気最高スペシャルコース¥30,000をお願いしました🤍高級食材がこのコースにつまっていて、それぞれ食べるかよりはコスパ最強鮑、フォアグラ、シャトーブリアン、伊勢海老、トリュフと豪華最初にでてきた11品の前菜が私のお気に入り♡フィンガーフードでひと口サイズに色んな味わいが楽しめるのが素敵どのお皿も目でも楽しませてくれるものばかりで、五感で楽しませてもらいました誕生日だということでホールケーキまで用意してもらいましたその場ではおなかいっぱいだったからお持ち帰り用に包んでもらってお家で美味しく頂きました♪最初から最後まで楽しませてもらいました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ヌンク ヌスク 鶴舞公園(nunc nusq)
大須・金山・鶴舞/カフェ、ケーキ、ビストロ

🍓【愛知県・鶴舞】🌸ヌンクヌスク鶴舞公園🌸@nuncnusq_tsurumapark🍓いちごショート(650円)🍓🌸さくらラテ(600円)🌸ぼっちお花見をしに、鶴舞公園へ行きました😋平日だったのに人が結構多くてびっくり!公園内にあるヌンクヌスクさんに行ってひと休憩😌フワフワスポンジのいちごショートケーキ🍰とさくらの風味が絶妙なさくさラテを注文しました💓ケーキはとってもお上品!いちごが甘くて美味しかったです♪そして、素敵だったのがさくらラテ!桜餅の味がするっ!少ししょっぱくて香りも良くて飲んだ瞬間に衝撃でした😳💓さくらの季節にとっても良いですね〜🎶今はお花見もあり混んでそうです!待ってでも飲む価値はあるぅぅぅ〜🎶📍愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-1-168鶴舞公園⏰11:30~17:00(L.O16:30)😪木曜日

深夜のカフェpost✨✨こちらも数週間前の仕事帰りに訪れたお気に入りのカフェ☕️鶴舞公園内にあります古民家カフェ@nuncnusq_tsurumaparkさん以前はJRの高架下にあったこちらのお店、旦那さんと出会った約10年前から夫婦でたまに訪れていた馴染み深いカフェです✨数年前にこちらの鶴舞公園内に移転してからは雰囲気たっぷりの古民家カフェになり、私は三重出身なので古民家には幼い頃から慣れ親しんでいたからか、やたらと落ち着くのです♥公園内にあるから、子供達を遊ばせに来るともう毎回寄りたくてたまらなくなるのですがその度に我慢して(笑)、今のところ半年に一回ペースの来店に抑えています(笑)☕️この日は季節限定の苺タルトとコーヒーを🍓やっぱり苺の赤いビジュアルは映えますね✨ヌンクヌスクさんもケーキが美味しいのは言うまでもなくて、カフェのケーキなんだけれどパティスリー並みのクオリティの味わいですよ👍ショーケースに並ぶケーキは午後に訪れると殆どなくなっている時もあるので、こちらのケーキのファンの方々が多いのが良くわかりますよ✨
星評価の詳細
Ocean Terrace(オーシャンテラス【旧店名】cafe Ocean)
吉良・西尾・幸田町周辺/フレンチ、自然食、カフェ

西尾カフェ巡り記録🌿☕️【海を見ながらのんびり🏖️焼き立てピッツァ🤤🍕】📍cafeocean/西尾@pizzeriaocean🚃西幡豆駅から徒歩20分🚘有(6台+20台(7・8月は有料))⏰10:00~日没🌳定休日火曜日(祝日の場合は翌日)※新型コロナウイルスの影響により、現在の営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。┈注文したもの┈マルゲリータ(M)💰1200円クアトロフォルマッジ(M)💰1,450円アイスコーヒー💰500円カフェオレ(Hot)💰550円┈感想┈インスタで見つけて、ずっと行きたかったオーシャンビューのカフェ🤍海が大好きだから、夏でも冬でも海みたい🤣笑人気のお店なので、混むかな〜と思い10:30くらいに来店😋駐車場も多くはないので早めの来店がいいかも🤔今回は2人で行って、Mサイズのピザ1枚ずつ注文してシェアしました🍕✨雨が降っていたので、テラス席には行けず、店内のカウンター席で海を見ながらいただきました☺️ピッツァは、石窯で焼かれて本格的!!●マルゲリータトマトソースに、モッツァレラチーズ・グラナバダーノ・バジルがのった、定番のピッツァ🍅これは絶対注文した方がいい🥺🍕●クアトロフォルマッジたっぷりチーズと蜂蜜がのったピッツァ🍯チーズは、贅沢に5種類も🥺✨リコッタチーズ・ゴルゴンゾーラチーズ・生チーズプロボローネチーズ・モッツァレラチーズ🧀チーズたっぷりでチーズ好きにはたまらなかった🤤ちょっとチーズのクセがあるから苦手な人は苦手かも🤔天気は良くなかったけど、海を見ながら美味しいピッツァが食べられて満足🥰今度は天気がいい日にテラス席で食べたいな🍕♡---@nagoya_ol_gourmetさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

愛知県西尾にある『cafeOcean』さん。海を見ながら焼き立て熱々のピザが食べれます。暖かい時期に行けば海を見ながらマッタリと過ごす事ができますよ(・∀・)
外部サイトで見る
星評価の詳細