THE GATEHOUSE(ゲートハウス)
名古屋駅周辺/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー
【2022.09.04訪問】名古屋で夜景がとってもキレイに見えるお店に行ってきました。名古屋駅直結のゲートタワーホテルの15階にあるTHEGATEHOUSEさんです。メッチャオシャレなお店でデートで来ているカップルが多かったですね。みなさんデートディナーしていましたね。大きな窓からは名古屋の街並みが見渡せて本当キレイでしたね。店内がほの暗くなっているのでより夜景がキレイに見えるのでしょうね。スイーツはチーズケーキ、アイス、モンブランと3種類ありましたね。選んだのは旬の秋の味覚のスイーツのモンブランタルトです。モンブランのビジュアルがメッチャ可愛いんですよね。丸いタルトに葉っぱが付いていて、モンブランクリームの山のてっぺんにはマロングラッセ乗っかっています。さらにケーキをカットすると真っ赤なカシスクリームが顔を覗かせるんですよね。濃厚なモンブランの甘みとカシスの酸味がいい感じのバランスで好みの味でしたね。
友人に誘われ入ったレストラン。名古屋ゲートタワー15階に位置する雰囲気抜群のレストラン。テラスもあって、ランチの天気の良い日も様々なシチュエーションにも使えそうな素敵なレストランでした。個室もあり、眺望も素晴らしく、デート使いから接待までオススメできます。聞けばここは、料理は東京の「L'AS」兼子シェフが監修しているそうだ。本日はコースを、オーダー。フォアグラのクリスピーサンドは序盤からテンションが上がる美味しさ。その後のシーザーサラダもプレゼンテーションも素晴らしく、サラダと食感のあるクルトン、濃いめのドレッシングがお酒とも相性良くペロリと食べてしまった。勿論メインまでこだわり感じる味わいで、最後まで楽しませてくれました。ペアリングワインもしっかりとした構成でベストマリアージュ。サービスも付かず離れずの丁度良い距離感で終始心地良い。コスパもこの内容で、こんなに安くて良いんですか!?中々他とは別格の満足度。是非、一度は足を運ぶ事をオススメします。ご馳走様でした!ぷはあ〜。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
THE GOHAN classic pavilion(ザ ゴハン クラシックパビリオン)
名古屋駅周辺/ステーキ、ビストロ、牛料理
エロ肉にうかがいました。前回エロ肉を食べた時に、合わせたいワインが浮かんだので、今回は、我が儘で持ち込みです。いつもの、肉味噌ピーマンからスタートこれだけで、赤ワインが飲めます。カベルネフランに合わせたいと思った唯一のお料理です。契約農家サラダ【白鳳とアールグレイのカプレーゼ】これは、秀逸でした。ミシュラン級の味わいです。イタリア直輸入のモッツァレラに、白鳳桃煮出したアールグレイのシロップで山梨県産の白鳳桃をマリネして味を移し、国産の結晶塩で仕上げているとのことです。死ぬ前には、これを腹一杯食べたい。サーモンの低温調理ビーツソースニュージーランドのソービニオンブランの泡と合わせたい感じです。だし巻きクロワッサンこれは変化球ですが、悪く無いです。黒毛和牛イチボステーキ予想通り、熟成した、ローヌのシラーとマリアージュしました。2口カレーわらび餅美味しくいただきました。
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402「エロい肉」が食べられるといったらこのお店【THEGOHANclassicpavilion】訪れるのは4年ぶり!!以前は誕生日でお邪魔しました💕⬇️今回頼んだものはこちら・季節のフルーツ花畑牧場ブッラータカプレーゼ・「エロい肉」ランプ肉・一日三食限定今月のパフェ4年も経っているから店内もガラリと変わっていて、お料理も更に美味しくパワーアップしてた!今月は宮崎マンゴーのカプレーゼだったよ!このマンゴーがとにかく甘くて甘くて、ブッラータとの相性抜群◎そしてメインの「エロい肉」お肉はその時の仕入れたものによって違うのと選べるのも良いね◎今回はランプ肉!断面図が赤みがかったピンクでなんとも「エロい」そしてこの弾力がすごい!噛みごたえ◎お肉を食べてるって全身全霊で感じる!つけ添えのマスタード、わさび、塩、そして西京味噌この西京味噌との相性抜群で美味しい〜季節のパフェはこの時はアメリカンチェリーだったけれど、今は桃になったみたい🍑一日三食限定だから絶対予約した方が良い◎飾り付けも可愛くて見ているだけで癒される︎💕︎雰囲気も抜群に良いからデートにもピッタリだね♡ぜひ行ってみてね♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【THEGOHANclassicpavilion】📍愛知県名古屋市西区那古野1-14-18那古野ビル北館111📞050-5595-5708予約:可能⏰17:00~0:00定休日:不定休🚃国際センター駅(2番出口)から徒歩3分名古屋駅(ユニモール14番出口)から徒歩4分💰カード○電子マネー○QRコード○🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY(バーミキュラ レストラン ザ ファウンダリー)
名古屋駅周辺/洋食、シチュー、ビストロ
気になっていた、バーミキュラレストランにうかがいました。こちら、朝8時からモーニング営業なので、平日を狙って行きました。念のために開店30分前に着きましたが、先客は、1人だけ。平日のモーニングは、落ち着いた感じですね。いただいたのは、豚すね肉とカリフラワーのスパイスカレーこだわりキノコのダッチパンケーキコーヒーカレーは、とても美味しいです。バーミキュラの本領発揮ですね。パンケーキは、イマイチですが、特別なバーミキュラで作ったレア感はありました。
今回のバーミュキュラビレッジは、レストラン、パン屋さん、グッズ販売があってバーミュキュラを堪能できます。レストランは開放的で、3〜4人の利用がおすすめ席もゆったりです。今回はテラス席で、気持ちよかった🍋気づいたら軽く1.5時間経ってた(笑)定期的にいきたいい!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
μ(みゅー)
栄/ビストロ、モダンフレンチ、立ち飲み居酒屋・バー
前回立ち飲みエリアを利用して、こっそりビストロメニューもいただき、赤ワインと料理を楽しむ為に、再訪を誓ったお店です。今回も、お一人様です。入って、右手が、ビストロエリア。暗めの照明と、古民家風の内装、早めの時間帯だったこともあり、ソーシャルディスタンスもバッチリでした。いただいたのは、グラスの赤ワイン4種類。ワインは、ナチュールを主体に、料理に合う、上質な感じのワインが、楽しめます。いただいたのは、白レバームースとメルバパテドカンパーニュフォアグラのテリーヌジビエの自家製ラビオリどの料理も、手がかかっていて、ワインに合います。特にラビオリは、猪肉を使って、なかなかの完成度でした。
@愛知・名古屋μこちらは、名古屋にある『μ』です。名古屋の繁華街の2階にひっそりと佇んでいます。店内は、レストランスペースと立ち飲みスペースが混在していて、一緒に来た人やシーンに合わせて利用できます。【訪れた場所の詳細】μ住所:愛知県名古屋市中区栄3-11-15LRDビル2Fアクセス:栄駅より徒歩約5分営業時間:日〜木17:00〜23:00金〜土17:00〜26:00定休日:なし
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
BISTRO D'accord!(ビストロ ダコール)
伏見/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー
地下鉄国際センター駅から歩いて3分ほどの場所にあるビストロです、ずっと気になっていたお店でしたが、この日は円頓寺商店街のイベントに出店していたので利用してみました。いただいたのはパリジャンドッグ、ハードな食感のパンに長〜いソーセージ、中央には粒マスタードも乗せられています。ソーセージはパリッとした食感でジューシーな旨みが感じられてたっぷりのケチャップもうれしいですね、それに粒マスタードもイイですね。シンプルながらもそれぞれの素材がしっかり仕事している美味しいドッグでした。こうなるとやっぱりお店にも行ってみたいですね、今度はお店の方に行ってお酒とともにいろんな料理をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
名古屋駅から徒歩12分最近気になる那古野エリア。土曜日お値打ランチをいただきにBISTROD'accordへまず前菜が豪華1人分の量が多め。そして美味しい。メインのお魚料理かお肉料理に食後のドリンク付いて1,680円。平日ランチは1,000円位で頂けるみたいよ
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ラ クロワゼ
新栄/フレンチ、立ち飲み居酒屋・バー、ワインバー、ビストロ、居酒屋
東桜にある「ラクロワゼ」、平日の夜に再訪です。18時少し前と早めの時間に入ったので一番乗りでした。18時まではハッピーアワーでスパークリングとハイボールなどが110円なのでドリンクはそれを注文、ツマミとして半熟卵のバルサミ煮フォアグラとトリュフ添えと雲仙ハムカツ、タコさんウィンナーチリソース炒めなどをいただきました。半熟卵のバルサミ煮フォアグラとトリュフ添えはコチラのお店のオススメの一つ、見事なくらいとろ〜り半熟の卵も素晴らしいですが、ガツンと感じるバルサミコの酸味とトリュフの風味がまたイイ仕事しています。また、この日は周年記念ということでサービスで日本酒を振る舞ってくれました、さらにお店の名前などが入った升はお持ち帰りもさせてくれました、まったく知らずに来店したのでコレはラッキーでしたね。今回はチョイ飲み利用でしたがココはどの料理を頼んでも間違いないので今度はもっとガッツリといろんな料理をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
ラクロワゼにランチに行きました。いつも間にか、ランチは、スパイカレーのお店になっていました。メニューは、・豆腐と豚肉のキーマ780円カルダモンの香りと八丁味噌・アーモンドと鯖のカレー880円脂ののった鯖当分ココナッツミルク、トマトの旨味上記のあいがけ1200円あいがけにしようと思いましたが、体重と相談して、鯖のカレーだけにしました。辛さはさほど感じませんが、旨味が詰まっています。美味しくいただきました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
Sucre(シュクレ)
名古屋市東部/フレンチ、ビストロ
さて、今日は今池でランチです。あんまり土地勘が無いので、食べログで検索、気になっていた、カレー屋さんがヒットしたので、そちらに向かいましたが、時間になっても開店する様子がありません。お隣のシュクレにうかがいました。おば様たちの大声でのあまり上品では無い会話が酷い、店の雰囲気が台無しです。店員さんと目が合うと、なんとも言えない申しわけなさそうな苦笑です。他のお客さんと目が合っても苦笑です。、さて、いただいたのは真鯛のポアレのランチデザートは、クリームブリュレにしました。皮がカリッと焼いてあります。なかなか美味しいランチでした。
アンコウのポワレと牛ヒレがメインのコースで4800円。お手頃な値段で美味しいとテレビでやっていましたが、その通りでした🙂
ネット予約可能な外部サイトで見る
Lilla(リッラ)
新栄/パスタ、ビストロ、イタリアン
休日ランチにLillaにうかがいました。この日は、爆弾処理で通行規制があったのですが、こちらのお店は、ギリギリ規制エリアから外れてました。改めて、平和な国の平和な時代に生きていてラッキーですね。記念日では無いけど、肉料理と魚料理両方楽しめる、4500円の記念日コースをいただきました。本鮪と帆立のインサラータリゾーニと春菊リコッタチーズとオレンジヤリイカとイカ墨を練りこんだタリオーニブロッコリーのソーススズキのソテーと菊芋蕪のソースハッピーポークローストさつまいも2種類のソースラッテエパンナトルタディメーレ紅茶・エスプレッソコスパの良いカジュアルなイタリアンです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
東区泉にあるイタリアンのお店「Lilla」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター5席とテーブル4卓ほどの席数、18時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組でした。この日いただいたのは税抜き8000円のコース、口取りに前菜、魚料理、パスタ2種、肉料理にデザートといったなかなか充実した内容です。特に印象に残った料理をいくつかピックアップして書かせてもらうと、まずは魚料理の「太刀魚バーニャカウダ」、皮はパリッと身はふっくら、淡白な味わいの太刀魚に塩加減が絶妙ですね、それにヨシエビの殻まですべて使ったというバーニャカウダソースもすごく濃厚に海老の旨みが楽しめて実にイイです。次に1品目のパスタの「牡蠣タリオリーニ」、写真からは伝わらないかもですが大粒牡蠣が2つ入っています。ぷりっとした食感とともに濃厚ながらも臭みなどは皆無の美味しい牡蠣で、それにイカスミを練り込んだパスタが、なにコレ、ってくらい美味しいですね、ほどよく感じる磯の味はもちろん、食感がすごく好きです。そしてパスタの2品目「サルシッチャジロール茸ニョッキ」、ニョッキって大好きなんですがなかなか頼むタイミングというか機会がないんですよね、ランチとかだとなんだかんだで普通のロングパスタ頼んじゃいますし。なのでこういう2種のパスタを出してくれるコースで一品がコレだと最高にうれしいですね。普通のパスタとは違った独特な食感も楽しいし、大好きながらもなかなか食べる機会のないジロール茸、それに強い肉感と肉の味が感じられるサルシッチャ、それぞれが見事な一体感ですごく美味しかったです。そのほかの料理もデザートまで含めてどれも文句なしの内容でした。料理の味はもちろん、雰囲気も接客も言う事なしの素晴らしいお店でした、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
レストラン ビブ(Restaurant Vive)
新栄/フレンチ、ビストロ、野菜料理
□@cotocotton2024のインスタが面白い。かき氷専門店をオープンするまでの話しやその後も。めぐちゃんを応援📣したくなる🩷一度見てみて👀❤︎︎シロップが野菜ソムリエ監修で手作りで、お子様にも安心。❤︎︎美肌になりそうな、ビューティフルーツかき氷🍓🥭🥝ふわふわで美味しいかったよ。❤︎︎夕方からは、惣菜系のかき氷を作ってくれるよ。暑い夜は、夜ご飯のかわりに😋❤︎︎テラス席はわんちゃんok🐶わんちゃん用のかき氷もあるよ🍧❤︎︎イオンでお買い物ついでによるのも有りね💕ご馳走さまでした。12時ぐらいに行くとめぐちゃん、旗をもって走ってる場面がみれるかも
名古屋のイオンタウン千種から徒歩約1分。レストランビブさんへ♪たっぷり野菜のカジュアルレストラン。名の通りの様々な料理。シェフお任せコースを食べ、一言。満足!!落ち着いた空間で味は美味しく、安価なコースメニュー。またきたいと思います!
ネット予約可能な外部サイトで見る