THE GATEHOUSE(ゲートハウス)
名古屋駅周辺/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー

【2022.09.04訪問】名古屋で夜景がとってもキレイに見えるお店に行ってきました。名古屋駅直結のゲートタワーホテルの15階にあるTHEGATEHOUSEさんです。メッチャオシャレなお店でデートで来ているカップルが多かったですね。みなさんデートディナーしていましたね。大きな窓からは名古屋の街並みが見渡せて本当キレイでしたね。店内がほの暗くなっているのでより夜景がキレイに見えるのでしょうね。スイーツはチーズケーキ、アイス、モンブランと3種類ありましたね。選んだのは旬の秋の味覚のスイーツのモンブランタルトです。モンブランのビジュアルがメッチャ可愛いんですよね。丸いタルトに葉っぱが付いていて、モンブランクリームの山のてっぺんにはマロングラッセ乗っかっています。さらにケーキをカットすると真っ赤なカシスクリームが顔を覗かせるんですよね。濃厚なモンブランの甘みとカシスの酸味がいい感じのバランスで好みの味でしたね。

友人に誘われ入ったレストラン。名古屋ゲートタワー15階に位置する雰囲気抜群のレストラン。テラスもあって、ランチの天気の良い日も様々なシチュエーションにも使えそうな素敵なレストランでした。個室もあり、眺望も素晴らしく、デート使いから接待までオススメできます。聞けばここは、料理は東京の「L'AS」兼子シェフが監修しているそうだ。本日はコースを、オーダー。フォアグラのクリスピーサンドは序盤からテンションが上がる美味しさ。その後のシーザーサラダもプレゼンテーションも素晴らしく、サラダと食感のあるクルトン、濃いめのドレッシングがお酒とも相性良くペロリと食べてしまった。勿論メインまでこだわり感じる味わいで、最後まで楽しませてくれました。ペアリングワインもしっかりとした構成でベストマリアージュ。サービスも付かず離れずの丁度良い距離感で終始心地良い。コスパもこの内容で、こんなに安くて良いんですか!?中々他とは別格の満足度。是非、一度は足を運ぶ事をオススメします。ご馳走様でした!ぷはあ〜。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ミクニナゴヤ(MIKUNI NAGOYA)
名古屋駅周辺/フレンチ

名古屋マリオットアソシアホテル52Fフランス料理🇫🇷ミクニナゴヤにてちょっと贅沢なランチいただきました。🥰😉😙コースはRiviere(肉・魚両方食べたかったので)前菜、お肉、魚の味は期待通りの美味しさでした。が・・・新玉ねぎのロースト、ホタルイカ、山菜の料理の仕方に驚き‼️『全てを決めるのは食材自身であり、料理人は、自然の恵みを学び続ける』と示されていますが、☝️まさにコレだと実感したひとときでした。これがミクニさんのお料理なんだなぁ❣️😋🤞オススメします👍😋

名古屋マリオット52階にあるミクニナゴヤさん🌿どれも主役級に美味しい✨夜景も綺麗で絶対忘れられない特別な日になります✨ちなみに私は婚約記念に行きました😌
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
THE GOHAN classic pavilion(ザ ゴハン クラシックパビリオン)
名古屋駅周辺/ステーキ、ビストロ、牛料理

エロ肉にうかがいました。前回エロ肉を食べた時に、合わせたいワインが浮かんだので、今回は、我が儘で持ち込みです。いつもの、肉味噌ピーマンからスタートこれだけで、赤ワインが飲めます。カベルネフランに合わせたいと思った唯一のお料理です。契約農家サラダ【白鳳とアールグレイのカプレーゼ】これは、秀逸でした。ミシュラン級の味わいです。イタリア直輸入のモッツァレラに、白鳳桃煮出したアールグレイのシロップで山梨県産の白鳳桃をマリネして味を移し、国産の結晶塩で仕上げているとのことです。死ぬ前には、これを腹一杯食べたい。サーモンの低温調理ビーツソースニュージーランドのソービニオンブランの泡と合わせたい感じです。だし巻きクロワッサンこれは変化球ですが、悪く無いです。黒毛和牛イチボステーキ予想通り、熟成した、ローヌのシラーとマリアージュしました。2口カレーわらび餅美味しくいただきました。

愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402「エロい肉」が食べられるといったらこのお店【THEGOHANclassicpavilion】訪れるのは4年ぶり!!以前は誕生日でお邪魔しました💕⬇️今回頼んだものはこちら・季節のフルーツ花畑牧場ブッラータカプレーゼ・「エロい肉」ランプ肉・一日三食限定今月のパフェ4年も経っているから店内もガラリと変わっていて、お料理も更に美味しくパワーアップしてた!今月は宮崎マンゴーのカプレーゼだったよ!このマンゴーがとにかく甘くて甘くて、ブッラータとの相性抜群◎そしてメインの「エロい肉」お肉はその時の仕入れたものによって違うのと選べるのも良いね◎今回はランプ肉!断面図が赤みがかったピンクでなんとも「エロい」そしてこの弾力がすごい!噛みごたえ◎お肉を食べてるって全身全霊で感じる!つけ添えのマスタード、わさび、塩、そして西京味噌この西京味噌との相性抜群で美味しい〜季節のパフェはこの時はアメリカンチェリーだったけれど、今は桃になったみたい🍑一日三食限定だから絶対予約した方が良い◎飾り付けも可愛くて見ているだけで癒される︎💕︎雰囲気も抜群に良いからデートにもピッタリだね♡ぜひ行ってみてね♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【THEGOHANclassicpavilion】📍愛知県名古屋市西区那古野1-14-18那古野ビル北館111📞050-5595-5708予約:可能⏰17:00~0:00定休日:不定休🚃国際センター駅(2番出口)から徒歩3分名古屋駅(ユニモール14番出口)から徒歩4分💰カード○電子マネー○QRコード○🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
夜景の見えるレストラン YOUR TABLE 岡崎
岡崎/フレンチ、スペイン料理、カフェ、パスタ

何食べてもとっても美味しいので、何度も行っているYOURTABLEへランチに行きました!予約はいつもしてから行きます!ちょっと贅沢ランチをしたい方にはぴったり!誕生日プレートなども用意してくれるのでお友達のお祝いなどで利用したこともあります!夜は夜景が綺麗なのでデートにもおすすめです!

岡崎市美術館にあるユアテーブルでわんことランチ♪テラス席はわんこOKなんです‼️前菜も盛り沢山でとっても美味しい料理ととても綺麗な景色を眺めながら最高のランチ🍴テラス席では膝掛けを貸してもらえるので多少、寒い日ならテラスでも全然OKです😚😚なかなかおしゃれなカフェでわんこOKなところがないので嬉しい💓ランチの後は公園でわんこと遊べて人にもわんこにも嬉しい場所です😆
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Blue'dge(ブルーエッジ)
名古屋駅周辺/フレンチ、ダイニングバー、バー

ミッドランド41階にある、ブルーエッジです。ランチですが、張り切って予約しました。久々に専用エレベーターに乗りましたが、改めてそのスピードに驚きます。耳に来る感じですね。オーダーは、ランチの安いコースで3600円。ブランダートのパネぶりと紅芯大根のマリネオリーブソースこれは、もっと大根が主張したほうが良かったかも合鴨のコンフィとほうれん草のキッシュ合鴨があまり効いてませんでしたが、美味しいキッシュです蕪のポタージュビーツの香り太刀魚のペルシャード牛頬肉のブルゴーニュ風メインはハーフ&ハーフ可能とのことで、迷わずそうしました。デザート盛り合わせコーヒーお値段を考えれば文句なしです。

先日、50歳の誕生日お祝い🥂相方さんからはサプライズで50本の🌹薔薇の花束❣️そして大好きな場所、神戸に連れて行ってもらいました❣️水族館🐟アトアは初めて行きましたがかなり良かったです〜メリケンパーク、モザイク…どの場所も雰囲気が良くて大好きな街ですね〜❤️誕生日当日は名古屋でEXILETAKAHIROの単独ライブがあったので、娘と一緒に参戦❣️ランチは娘がサプライズで予約してくれて名古屋駅前の41階でbirthdaylaunch‼️TAKAHIROのアクスタと一緒に!笑娘の部屋に入るとこれまたサプライズでバルーン🎈で飾り付け🥰ソープフラワーの🌹薔薇の花束🌹相方さんと娘とで薔薇の花束が100本になりました‼️生花の花束💐はドライフラワーにしました〜今年のbirthdayは名古屋に住んでる娘と一緒に過ごせて娘の部屋でお泊まりしてTAKAHIROからもライブトークで今日誕生日の方と聞かれ人生最大限の声でハイ❗️ハイ❗️ハイ❗️と言ったらTAKAHIROがおめでとうございますって❣️(他の人も誕生日いたけど…)思い出に残る50歳の誕生日になりました‼️相方さん娘に感謝感謝😘
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
シェ・コーベ(Chez KOBE)
御器所・いりなか・八事/フレンチ

今日は私の誕生日♪ってことで誕生日に行ったお店をご紹介🎂たくさんのお祝いメッセージありがとうございます💖1年で色んな方々と知り合うことが出来て幸せ♡いつも仲良くしてくださってありがとうございます♡♡【シェ・コーベ】⬇️今回頼んだものはこちら・Plaisir【プレジール】¥9,000⬇️コース内容はこちら・アンチョビサワークリームの甘くないシュークリーム・海老ジュレ、えんどう豆のムース、北海道産雲丹のせ・パン(チャバタ)・白アスパラ、ホタテ、赤ピーマンのピューレ・新玉ねぎのカプチーノ仕立てスープ・甘鯛、蟹入クリーム、フキノトウのピューレ・国産牛、焦がし玉ねぎ、白人参のピューレ・デザート・焼き菓子(お持ち帰り可能)八事にある老舗フレンチ今回はお誕生日ランチしてきたよ💕どのお皿も見た目がとっても華やかで見ていて癒された〜っ季節の食材をふんだんに使ったこのコースは食べていて春を感じた🌸どのお料理も素敵だったけれど、甘鯛の皮って硬いのにこんなにもパリパリになるのは驚きでした!味、雰囲気、接客から古くから愛されてるレストランなのがわかる✨️誕生日プレートを用意してくれていたみたいで嬉しかった💖毎年家族に祝って貰えて幸せものだ〜!ご褒美や記念日にぜひ行ってみてね♪

今年の誕生日は、シェコーベでオーダーメイドして頂きました✨私の大好きな無花果を上にのせて、大人っぽくシンプルなバースデーケーキです🎵見せてもらったときは喜びでいっぱいでした💗シェコーベはフレンチとパティスリーで分かれていて、次回はフレンチに行ってみようと思います🍀担当のパティシエさんが、優しくていい感じの方でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ポピーノ(POPINO)
新栄/パスタ、フレンチ、イタリアン

休日ランチにポピーノにうかがいました。予約して行きましが、当日の空きは二席のみ。休日は、予約必須のようです。この日のメニューは、アミューズが人参のラペ・トマトのブルスケッタ・ジャガイモの冷製スープ・自家製ピクルス・生ハム・セビーチェ・鯖マリネ前菜は、季節の野菜たっぷりグリーンサラダ、プラス500円で、カニとアボカドのサラダ仕立てメインは、山形ブタロース肉のグリルバルサミコ酢とレモンオイルのソースもしくは、アメリカ産ブラックアンガスプレミアムビーフ肩ロース肉のグリル赤ワインとスパイスのソース(プラス500円)デザート柑橘のゼリーとオレンジのプリンコーヒー基本はこれで2000円。前菜をプラス500円にして、ワインを泡・白・赤一杯ずついただきました。ワインは良心的な値段で、赤白グラスがそれぞれ三種類ありました。いただいたワインは、どれもマリアージュしていました。豚肉グリルのソースは、絶品でした。

地下鉄車道駅から歩いて3分ほどの場所にあるお店「ポピーノ」です、週末のランチで利用してみました。店内はカウンター6席とテーブル6卓程度の席数、13時少し前くらいに入りましたが8割程度の客入りと賑わっていました。ランチメニューは日替わりランチをはじめ、ハンバーグ、ステーキ、鴨のロースト、パスタなどがあり1200円から4880円といった価格帯、その中から1880円のハンバーグを注文です。そのハンバーグは表面さっくり系のハンバーグ、ハンバーグはレア系が好きで最近はそっち系ばかり食べていましたが、コッチ系も同じくらい好きなんですよね。口にすると最初にサクサクっとした軽い心地よい食感が感じられ、そのあとにジュワッと肉汁が口いっぱいに広がる感じ、ここまでジューシーなハンバーグは久しぶりですね、お肉の味わいもしっかり感じられてすごく美味しかったです。期待以上に良かったので今度はチョット奮発してステーキとかをいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY(バーミキュラ レストラン ザ ファウンダリー)
名古屋駅周辺/洋食、シチュー、ビストロ

気になっていた、バーミキュラレストランにうかがいました。こちら、朝8時からモーニング営業なので、平日を狙って行きました。念のために開店30分前に着きましたが、先客は、1人だけ。平日のモーニングは、落ち着いた感じですね。いただいたのは、豚すね肉とカリフラワーのスパイスカレーこだわりキノコのダッチパンケーキコーヒーカレーは、とても美味しいです。バーミキュラの本領発揮ですね。パンケーキは、イマイチですが、特別なバーミキュラで作ったレア感はありました。

今回のバーミュキュラビレッジは、レストラン、パン屋さん、グッズ販売があってバーミュキュラを堪能できます。レストランは開放的で、3〜4人の利用がおすすめ席もゆったりです。今回はテラス席で、気持ちよかった🍋気づいたら軽く1.5時間経ってた(笑)定期的にいきたいい!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細