すべて
記事
愛知の人気エリア
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
shiori
名駅マリオットの15階にある『パーゴラ』に行きました。食べ放題は久しぶりでしたが、ローストチキンやアヒージョなど、どのメニューも美味しくて大満足でした。ゲリラ的に鐘が鳴っておすすめメニューが提供されるので、列をつくってみなさん取りに行っていました。デザートは、季節にそってピスタチオのタルトがクリスマスツリーになっていて可愛かったです🎄
投稿日:2021年12月23日
愛知県10投稿
みちるりす fresh_city_308a
マリオットアソシアホテルパーゴラlaunch90min前菜、soup、muffin、Danish、saladフルーツジュースは100%生搾りみたい!ココナッツカレーめちゃ美味しかったです★ローストチキンシェフが切り分け天ぷら揚げたてでサクサク☆フルーツはスイカ、ライチとか☆*:.。.ケーキはすくなかったな、アイスラムレーズン美味しかったー˚✧₊⁎❝᷀フォロー、冷麺、パスタ、うどん、麺類も色々あったよ☺︎バニラアイスにホットチョコかけてもらたっよこれも美味しかった(^-^)もう少しゆっくりしたかったな(*゚∀゚*)
投稿日:2020年7月29日
紹介記事
【超厳選】地元民が教える!モーニングの聖地名古屋喫茶店10選
名古屋には多くの喫茶店があり、まさに群雄割拠。モーニングからランチまでサービスやメニューが充実しているのが特徴です☆特にモーニングは早朝からやっているので、サラリーマンの方にもおすすめです。今回は名古屋の喫茶店を厳選して紹介していきます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
鉄道王
名古屋駅前のJRゲートタワー12階レストラン街に入っているステーキとハンバーグのお店、オープン当初からずっと気になっていたのですが、最初はいつもすごい行列でしばらく諦めてしまっていたのですが、久しぶりに平日の夜にゲートタワーで食事しようと覗いてみたところ、すぐに案内できますって看板が出ていたのでお邪魔してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブル8卓程度の席数、20時少し前くらいに入りましたがほかにお客さんは3組と落ち着いていました。メニューは大きくハンバーグとステーキの2種類、ハンバーグはソースがデミグラスチーズ、モッツァレラトマト、オリジナルソース、和風おろしとあり、ステーキは内モモの矢澤ステーキをはじめ、サーロイン、フィレ、シャトーブリアンなどがあり、ハンバーグが単品で1750円から、ステーキは3880円からといった価格帯です。まずは1100円でローストビーフとお酒のセットがあったのでそれを注文、ローストビーフはすごく柔らかくてギュッと詰まったジューシーなお肉の旨みが十二分に感じられます、なかなかにレベルの高いローストビーフです。ハンバーグはオーソドックスにデミグラスチーズハンバーグをチョイス、断面は真っ赤でレアなハンバーグ、でもキチンと火は入っている見事な焼き加減です。適度な肉感とともに感じられるしっかりとしたお肉の味、それに何気に付け合わせのマッシュポテトとかも美味しかったです。決して安くはないですが、機会があればステーキの方も試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年4月25日
m.i.m.i
本日の遅~いランチ🍴✧︎用事で名古屋へ🚗💨ググってググって📱1番に出てきた評価点☆4.16《ミート矢澤》さんへ行ってきました!JRゲートタワー12Fにあるこちらのお店は行列ができる大人気店だそうで並ばずに入店出来たのは運が良かった😌最高級黒毛和牛の精肉卸であるヤザワミートさんの運営しているお店らしく、そんな事も知らず超有名なお店でランチ出来ました✌️最高級の黒毛和牛ステーキと肉汁溢れるハンバーグ、そして生ビール🍺美味しいお肉を食べて幸せな1日でした◡̈
投稿日:2022年1月29日
愛知県10投稿
@minemine
お買い物の帰りにミート矢澤で夜ご飯🌙29日に行ったらハンバーグのお肉、増量してもらえました💓ガッツリなのに胃もたれしなくて美味しい😋目玉焼きハンバーグは矢澤オリジナルソースで個人的に大好きな味です💯✨和風ハンバーグはポン酢とおろし大根と大葉であっさり食べられます🥰名駅のショッピング後の腹ごしらえにはぜひ、ミート矢澤でハンバーグおすすめです☺️
投稿日:2022年1月29日
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
yuko_87_
写真これだけしかないですが記念postです✨※スマホ撮りpostですカフェに関しては新規開拓が好きな私ですが、洋食に関しては旦那さんがずっとお気に入りのお店にしかあまり行こうとしないので(旦那さんも洋食以外はわりと新規開拓に好意的なのですが笑)、洋食といえばこちらのお店に我が家は行きます✨訪れたのは千種区にある@bunkayoushokuten名古屋市内に数店舗ある洋食店で、こちらが本店です🍴ここに来ると必ず頼むのがこのお店の人気メニューです♡洋食店に関しては他のお店に殆ど行かないのでわからないですが、ここの蟹クリームコロッケが私も旦那さんも大好きです😊2枚目は前菜のマグロのカルパッチョ(メインも前菜も数種類から選べます)こちらも野菜多めで美味しかった♡デザート撮りそこないましたが、ちゃんとデザートまで美味しいです♡
投稿日:2022年12月19日
愛知県100投稿
okgift
昨日の昼は人気の洋食店「文化洋食店」へ。来たのは15年ぶりくらいかも?大正ロマン系の、ハイカラな雰囲気漂う素敵なお店です。お客さんは老若男女いろいろ。日替わりランチの「知多さわやか豚のソテー」を頂きました。煮込まれて味の良く出たオニオンソースがポークによく合って、とてもおいしかったです。ライス又はパンはお替り可能。名古屋市千種区、東部医療センターの南側です。駐車場あります。予約はできません。ランチタイムだったので少し待ちました。
投稿日:2020年6月24日
紹介記事
名古屋で愛されている洋食屋♡定番レトロで外さない人気店7選
名古屋市で昔から愛されている洋食屋さんをご紹介!エビフライ、ハンバーグ、カレーと、普段食べるけどどこか懐かしさも感じさせる洋食を老舗のお店で食べちゃいましょう♡ちょっとレトロなお店はデートや子連れで行きたいですよね。名古屋ならではのメニューも必見♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
shiori
千種区の気になっていた洋食店屋さんに行ってきました。日替わり定食の和風ハンバーグと白身魚フライを注文しました。ハンバーグは想像以上に柔らかくてふわふわでとても美味しかったです。ご飯とお味噌汁がついて、付け合わせの野菜もたくさん乗ってて1500円前後くらいでした。とても質がよくて美味しかったので大満足です!
投稿日:2021年5月20日
愛知県100投稿
Ryoko84
◇◇キッチン兆◇◇🏡名古屋市千種区春岡1-1-7池下ハイツクローバー📞052-734-8737🕚lunch11:00〜15:00(L.O14:30)🕢Dinner17:30〜22:00(L.O21:30)🎌定休日火曜日・第1,3月曜日🚘店舗裏1台・東側3台(No2,6,7)・指定名鉄協商割引あり🌟Instagram🌟@kitchen_cho有名洋食店さんで腕を振るわれていたシェフさんが2017年にオープンした『キッチン兆』さん🤗キッチン雅木さんはかなり前に伺いましたがキッチン兆さんは行けていなかったので行ってみたかったところ〜♬🌟カニクリームコロッケセット¥1800(税別)【クリームコロッケ・サラダ・味噌汁・御飯】◎運ばれてきた瞬間にコロッケのいい香り☺️ぱっかーんすると中からとろーりベシャメルソースがこんにちは〜。本当にとろっとろ〜🥰食べると口いっぱいにカニ🦀口から鼻に抜けて香りが外に出てしまうのがもったいなくて息を止めたくなるぐらい本当にカニの香りがスゴい❣️衣がツンツン立ってるのわかりますか😆⁇一口目カリッ。そのあとサクサク食感。ベシャメルソースはとろ〜っと滑らかで旨味がギュギュッと凝縮。一気に口の中が幸せな気持ちになります😋余韻もたまりません🦀💕本当に美味しい😋自家製タルタルソースは卵の白身の粒が大きめ〜♬滑らかかつ、ピクルスや卵が粗めでゴロゴロ食感のタルタルソース好きの私にとってはこのソース本当好き❣️サラダは少し酸味が効いた玉ねぎ食感残るさっぱりしたドレッシングでした🥗✨メインを楽しむにはこのさっぱりサラダがよく合います😋味噌汁は名古屋代表赤味噌〜♬コクがある中に甘みもあり、濃すぎないので飲みやすい味噌汁かと思います☺️⌘カニクリームコロッケ本当大好きで新しい洋食店に行ってメニューにあると必ず注文してしまうほど🦀💕固めのベシャメルソースも好きですがこのとろっとろ〜が大好き❣️単品注文もできますよ〜♬ハンバーグも美味しそうでした😍数量限定のオムライスも食べてみたい🐣✨
投稿日:2020年8月23日
ユーザーのレビュー
とも
何を食べても美味しかったです。ガーリックトーストカットした後の写真ですみません。とーっても美味しかったです。ねらないハンバーグ柔らかくてめちゃくちゃ美味しかった。
投稿日:2022年12月2日
愛知県500投稿
おでかけ探検部
🍽ねらないハンバーグ🧑🏻🍳南欧料理アンジュ(@)(`・ω・´)とーっても食べてみたかった“ねらないハンバーグ”以前にお店の口コミを見てると待たないと食べられない‥そんな口コミを見たばっかりに開店と同時に到着!するつもりが15分オーバー‥こりゃ、しくった‥と思いきや先客は一組のみ。結局、後からも数組入ってきただけで満席にはならなかったです。さて、おまちかねの“ねらないハンバーグ”カットしてみるとジュワーと脂の雪崩。いい感じです。食べてみる。うーん、舌触り滑らか!粗挽きとは程遠い細かいミンチ肉。ハンバーグの概念を覆されてこれはこれで美味しいんだけど私自身の好みはやはり「さわやか」のハンバーグのような超粗挽きのゴツんとガツンと食らうハンバーグですねー。これは好みの問題なのでね“ねらないハンバーグ”を否定はしません。男なら練って練って練りまくったハンバーグだぜ。フレンチの似合う上品な女性向きなんだと思いました。📍愛知県名古屋市名東区本郷3-68東豊ビル1F📞052-773-9264🕒ランチ、ディナー営業🛏月曜、第一火曜休み@dai_nagoya_eating様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年5月27日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
✳︎kitchen俊貴✳︎住所愛知県名古屋市中区葵2-13-30アマーレ葵1Fーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以前、千種区にあったkitchen俊貴さん。新栄に移転してしばらく経ちましたがやっと行けました🏃💨・・*特選黒毛和牛A5等級雌限定和牛100%ハンバーグステーキ&北海道産ホタテのフライ*ご飯+赤だしセット*サツマイモ(シルクスイート)のセミフレッド秋映(りんご)のベニエを添えて・・もうね、このサクッカリッ系ハンバーグは美味しいに決まってるの。・ソースつけるのも美味しいんだけど、個人的にはもう圧倒的に塩🧂!笑・一番お肉の旨味を引き立ててくれるし、美味しい🤤・・ホタテフライもサックサク〜タルタルソースとレモンが爽やか🍋身がプリッとしてて、大好き😋・・デザートは店員さんが公式に噛み砕いて説明してくれました◎・要するにサツマイモのアイスとりんごの洋風天ぷらだそうです🍠🍎・・冷たくて、あったかくて、甘くて、なめらかで、サクッとしていろんな味、温度、食感を楽しめました◎・・いつも通り、全部美味しかった〜最近食べログ評価が✯4超えてて恐ろしい...🥺‼︎ごちそうさまでした🙏✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー@takumi_dietitian様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月7日
愛知県10投稿
タンパク質王子【愛知・名古屋】
.店名「キッチン俊貴」📍千種区🔸3周年記念阿井バーサリー🔸・黒毛和牛ハンバーグ・黒毛和牛ビーフシチュー・鮑と原木椎茸のステーキ・オマール海老のクロケット・新玉ねぎの冷製スープ・キャベツのマリネ・フォカッチャ・特別コラボスイーツ移転になるため、この店舗でいただけるのは最後…俊貴さんの人気メニューが夢のワンプレートに🤤💕.名古屋で洋食と言えば俊貴さん!って思うくらい何を食べても繊細で美味しい😍見た目もさることながら、調理中の音・香り口に入れた時の食感・風味の広がり本当に美味しすぎる逸品の数々🥂.そしてなんと今回のスイーツは特別コラボ✨これからオープンを控えているコッフィーさん🥰めちゃくちゃもちもちで激うまなクレープ❤️.こだわりの小麦粉を使ったモチモチ生地に桜の塩漬けを乗せた甘塩っぱいアイスクリーム🌸春を感じる素敵な美味しすぎるクレープでした😊.今度はキッチンカーでオープンするそうで他のクレープも気になりすぎるから絶対に行く♪..ご馳走様でした!これからも応援しております😊—-✄———-✄———-✄——-✄———-✄———-▶︎店名:キッチン俊貴▶︎新住所:名古屋市中区葵2-13-30アマーレ葵1階▶︎オープン日:未定▶︎最寄り駅:新栄町駅徒歩5分
投稿日:2022年3月31日
愛知県10投稿
joyful_site_aa87
こちらはKitchen俊貴のいちご狩りという名前のデザートです。箱に入っていて、食べれる本物のお花と一緒にいちごが添えられており、2枚目の写真のように好きないちごを選んでチョコをかけてデザートとして出して下さります。お店にいながらいちご狩りが座ってできてしまいます。いちごも甘くてとってもおおきいのでおいしいです。おしゃれな洋食屋さんでいちご狩りに行ってみてはいかがでしょうか?
投稿日:2020年3月9日
18
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
kenji m
シンプルだけど、流石のお味です。ご飯はバターライスの感じで白米
投稿日:2021年3月17日
愛知県1000投稿
DJゴン太
昔からある、安定の名古屋の味です。コンパル同様、名古屋人にとってのなじみの味で、普通に美味しいです。そしてリーズナブル。いつも若干待ちますが、皆さん仕事の休み時間に利用することが多いのか、さほど待ち時間はなく席は回転します。タンカレー、味噌カツ、カキフライ、エビフライなど毎回頼むメニューは決まってますが、たまに食べたくなるお店です。特別な記念日とかに食べるお店というよりは、地元民に愛される普段使いのお店です。大須に行くと決まってこの店。昔ながらの洋食屋で、オムライスが絶品。タンシチューも。ランチと書いてあるフライ等の定食が晩もあり、名古屋の大好きな店の一つです。ひつまぶし、味噌カツ、味噌煮込みうどん、きしめんもいいけど、御幸亭が最高です。ハヤシライス(ポーク)、トンテキ等がお薦めです。
投稿日:2020年7月6日
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
お店の名前:八千代味清📍愛知県名古屋市中村区稲葉地本通2-9-1あり続けてほしい洋食屋さんどれを頼んでも絶対美味しいと感じれるくらいに一品一品美味しくいただけました!ハンバーグは、肉厚で、ジューシーで、肉肉しい!デミのソースが酸味も程よくありながら、奥深いグラムで選べるのですが、いつも欲張りがちで、お腹はち切れそうでした笑他のメニューも気になるので、また行きたいな〜*投稿時の情報です。店舗情報は食べログを参照しています。最新情報は必ずご自身で検索してください!ごちそうさまでした✴︎@onakasuita_mii様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月25日
愛知県1000投稿
DJゴン太
厚切りロースカツ定食ソース、味噌、塩も有りますが私は揚げ物は殆ど醤油派また、ロースカツの白身脂身がたまらなく美味い。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月10日