すべて
記事
岐阜の人気エリア
ユーザーのレビュー
岐阜県5投稿
raika.n1808
真夏に下呂まで🚗、岐阜名物はなんとも口に合う〜昼からビール。鶏ちゃん、鮎、朴葉味噌、あまご、、、たくさんいただきました👏人気店だからなかなか混むけど、待合場所があって、小上がり子供椅子もあるので子連れでも安心〜温もりのあるお店でした🤍
投稿日:2022年7月3日
岐阜県10投稿
Mr.オペラモーブ
ランチは、飛騨高山地方の郷土料理の朴葉味噌を【やまびこ】さんで頂きました。朴葉味噌とは、ネギなどの薬味、椎茸などの山菜・茸をからめたものを、朴の葉に載せて焼きご飯に載せて食べるものです。私が子供の頃はそれだけのものでしたが、近年では観光業を中心に地方色を出し、客をもてなす料理として変化(進化?)して、朴葉味噌の上に野菜や肉を載せて焼くようになって来ました。奥さんは肉より魚と言って、あまごの唐揚げ定食を注文しました。コレがまた旨い‼️定食には、🍡団子も付いてくるのが嬉しいデス(^。^)やまびこさんは、店構えも店内も味が有りますねー!渋い🙆♂️
投稿日:2021年7月28日
ユーザーのレビュー
shiori
岐阜県高山市の「じゅげむ」でコロッケを食べました。食べ歩きと言えばコロッケということで一軒目で立ち寄りました。食べ歩きメニューにしては少し大きめのコロッケで、食べ応えがありました。価格は一つ250円くらいだったと思います。飛騨牛串も売っていて、とても美味しそうだったので次回はぜひ食べたいと思います。
投稿日:2022年4月4日
岐阜県5投稿
のんびりんこ
富山の高山市でなんとも言えない風情のある「古い町並み」地域を時間をかけて歩いていたここはJR高山駅から広小路通りを東に5分位の位置にある宮川を越えた場所、、色々なお土産店や美味しいもののお店が並ぶ✨うーん、いい匂いがするぅ😁…と見たら五平餅やお団子が目に入り😍やっぱここに来たら五平餅でしょ…と食べることにしたちょっとしたベンチもあって食べ歩きには最高!!ついつい、いい匂いに惹かれてしまう私(笑)やっぱり景色だけでなく食べ物はおさえないとねっと思った私でした!
投稿日:2022年3月16日
紹介記事
飛騨高山でおすすめの食べ歩きグルメ10選!飛騨牛や絶品スイーツも紹介
風情溢れる古い町並みが観光スポットとして有名な、岐阜県の飛騨高山。飛騨高山では景観を楽しみながら食べ歩きをして過ごすのがおすすめです。ここでは、おすすめの食べ歩きグルメやスイーツを10種ピックアップ!人気の飛騨牛にぎり寿司やミンチカツも紹介します。
ユーザーのレビュー
岐阜県400投稿
DJゴン太
R156から少しだけ山側にそれたところにある道の駅。おしゃれな道の駅。定食屋、蕎麦屋、鮎。無料の足湯あり。鯉の池があって餌やりできます。隣に温泉施設もあります。駐車場も大きめです。おすすめの施設です。ホテルも営業開始されたかは不明ですが隣にあります。結構広々としていて農産物の直売所、お食事処3件、ベーカリーに足湯と軽食コーナー、併設する温泉施設と充実しています。長良川沿いだけあって鮎の塩焼きが美味しいですね。あと明宝ハムを使ったパン(ホットドッグ)などをベーカリーでは買うことができます。パンは冷凍のものをここで焼き上げているだけでしょうが小腹を満たすには丁度いい。農産物直売所は、この地域柄かもしれませんが平凡かなぁという個人的な印象。無料の足湯が有り。温度も丁度良く気持ちよかった。アユもバンバン焼いてて普通に美味しい。お店も道の駅にしては規模大きいので良いと思う。
投稿日:2020年9月16日
岐阜県10投稿
chip
ぶら〜り小旅行♡♡♡美味しいご飯食べて食後にパン屋さんでパン買って自然に囲まれてお風呂に入ってリフレッシュ🧡.海も好きだけど山も好きだな😍💙🌈
投稿日:2019年6月30日
ネット予約可能な外部サイトで見る