しら河 浄心本店(しらかわ)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ネット予約

  • 口コミ

  • yuirin

    yuirin

    名古屋市西区にある「しら河浄心本店」で上ひつまぶしをいただきました💖 名古屋名物のひつまぶしは、外はパリッと香ばしく、中はふっくらとした鰻の食感が特徴で、このお店でもその魅力を存分に堪能できました🥰 まず、運ばれてきた重箱を開けると、色鮮やかな鰻がたっぷりと敷き詰められており、思わず笑顔がこぼれました🌟 一口食べると、秘伝のタレと炭火で焼かれた鰻の香ばしさが広がり、口の中でとろけるような柔らかさに驚きました🫢 ひつまぶしの魅力は、何と言っても「三通りの味わい方」🍵 最初はそのまま鰻とご飯を楽しみ、次に薬味を加えて味を変化させます🍚 そして最後は、出汁をかけた「お茶漬け風」🫖 お出汁の香りがふんわりと漂い、ほっとするような温かさで締めくくる一杯でした🥺 店内は落ち着いた和の雰囲気が広がり、スタッフの方々の丁寧な接客も心地よいものでした🌱 また訪れたいと思える名店でした💯

    投稿画像
  • yuirin

    yuirin

    名古屋市西区にある「しら河浄心本店」で上ひつまぶしをいただきました💖 名古屋名物のひつまぶしは、外はパリッと香ばしく、中はふっくらとした鰻の食感が特徴で、このお店でもその魅力を存分に堪能できました🥰 まず、運ばれてきた重箱を開けると、色鮮やかな鰻がたっぷりと敷き詰められており、思わず笑顔がこぼれました🌟 一口食べると、秘伝のタレと炭火で焼かれた鰻の香ばしさが広がり、口の中でとろけるような柔らかさに驚きました🫢 ひつまぶしの魅力は、何と言っても「三通りの味わい方」🍵 最初はそのまま鰻とご飯を楽しみ、次に薬味を加えて味を変化させます🍚 そして最後は、出汁をかけた「お茶漬け風」🫖 お出汁の香りがふんわりと漂い、ほっとするような温かさで締めくくる一杯でした🥺 店内は落ち着いた和の雰囲気が広がり、スタッフの方々の丁寧な接客も心地よいものでした🌱 また訪れたいと思える名店でした💯

    投稿画像
  • sakur776

    sakur776

    久しぶりの櫃まぶしを、しら河本店でいただきました。 予約していたので、スムーズでしたが、平日にも関わらず、開店直後から続々とお客さんが入っている様子です。 予約は必須ですね。 いただいたのは、 ひつまぶしセット 3450円 肝入りひつまぶしセット 3710円 セットは、小鉢・う巻き・肝吸いとなります。 ひつまぶしは、老舗の味わいですね。 ひつまぶしの老舗といわれる店の中では、一番のコスパに思えます。 美味しくいただきました。

    投稿画像
  • みっち

    みっち

    名古屋でひつまぶしと言えば、一番に名前が挙がるしら河さん。ここのうなぎがすごくふっくらしているのとタレがよく絡んでいてとても美味しいです。一杯目はそのままお茶碗によそって、二杯目は薬味と一緒に、三杯目はだしを注いで…といろいろな食べ方を説明してくださいますが、個人的には薬味と一緒にそのまま食べるのが好きです。名古屋に行く時はまた寄りたいお店です。

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    お店の入り口に端末があるのでそれで受付番号を取得できます。案内の方もいるのでスムーズにお席に行くことができました。そしてやっぱり毎度のことながら最高に美味しくて満足でした。今まで食べたひつまぶしの中で一番うなぎが多く、焼き加減がちょうど良かったです。 パリパリの香ばしいうなぎが好きなので美味しかった! 接客も丁寧で、建物も立派で清掃が行き届いており綺麗でした。ウナギ(ひつまぶし)の名店の一つです。小さいお店ですが、駐車場と誘導員もいて安心です。 いつも思うんですが、意外にご飯の量が多いんです。樽状の器の形のため?上部が小さいので鰻が少なくて済む?様にも見えます。 初めにウナギをまぶして山椒をかけて食べ、次にパックに入ったきざみ海苔とワサビでいただく。最後にワサビときざみ海苔とシラガネギにお出汁をかけてお茶漬けでいただきます。出汁ではなく、お茶の所も有りますが好みの問題でしょう。 他にも色々メニューが有りますか、どれも満足できると思います。 お店の方々も親切に色々教えて頂けます。赤だしの味噌汁、香の物やご飯などお代わりできるそうです。元気な方は是非満腹するまでいかがでしょか 外はカリッ中はふわふわの鰻。 タレも私好みでくどくない。 追いタレしたい人には山椒と共にテーブルに置いてあります。

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    #おでかけ 名古屋市内でトップクラスの うなぎ屋さんです。 私の中では1番かと思ってます。 外出自粛中にて数年前画像

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    #おでかけ#山分け#グルメ #旅行#フォトジェニック

    投稿画像

基本情報

しら河 浄心本店(しらかわ)

シラカワ ジョウシンホンテン

懐石・会席料理、うなぎ、和食(その他)

愛知県名古屋市西区城西4-20-12

052-524-1415

アクセス

地下鉄鶴舞線 浄心駅 徒歩2分

営業時間

平日   11:00~14:30(14:00L.O) 17:00~21:30(L.O20:30) 土日祝日 11:00~15:00(14:30L.O) 17:00~21:30(L.O20:30)

定休日

木曜日

予算

ランチ/3,000円~

ディナー/3,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い)

空間・設備

座席数

73席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

30台分の駐車スペースあり

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、個室 、穴場 、リーズナブル 、映え 、高級 、テイクアウト 、高級ランチ 、穴場ランチ 、個室ランチ 、個室ディナー 、日曜営業あり 、座敷がある 、カウンター席がある 、掘りごたつがある 、日本酒がある 、ワインがある 、焼酎がある 、禁煙 、一軒家

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら