札幌のおすすめラーメン11選!美味しいお店を徹底調査♪
札幌といえば味噌ラーメンのイメージですが、醤油や塩などあっさり系まで豊富なラインナップです♡今回は地元人気店や穴場店、安いお店などを徹底調査し、11店舗ご紹介します。この...
かずまのラーメン
2022/08/27
aumo【北海道編最後の1杯は再訪にて。】 ☆Shop -お店- Japanese Ramen Noodle Lab Q @札幌市中央区・大通駅 ☆Menu -メニュー- #特製塩らぁ麺 2,200円 #地鶏の炭焼き飯 650円 #ビール 600円 ☆Caption -感想- 8時の回で整理券で10時40分の枠を確保。 開店が少し押したものの早い位置は変わらない。 この日は飛行機の時間もあり1軒勝負。 連食のことは抜きにわんぱくコースに。 ビールで喉を潤しながら提供を待つ。 地鶏ご飯と薬味、そして醤油と同様に どこまでも美しいビジュアルのラーメン。 透き通った黄金色に近いスープは、 芽ネギの緑がより映えておりうっとりするばかり。 スープは雑味のない鶏の旨味をきっちり引き出して、 塩と掛け合わさることで極上のハーモニーを奏でる。 醤油も極上だったが塩も決して引けを取らない。 中心の薬味で香りにも気を配っているのが窺える設計。 麺ももちろん一級品であり、 一気に啜り上げるとしなやかな茹で加減で、 麺とスープの風味が鼻から抜けるのがたまらない。 決して旨味過多に走らないのに満足度が高い奇跡。 具材についても天草大王の麹焼きの、 柔らかくジューシーな仕上がりはもちろんのこと、 チャーシューや指定農場の味玉など抜かりのない設計。 ワンタンも皮と餡のバランスが絶妙で絶賛しかできない。 サイドの地鶏の炭焼き飯も香ばしい鶏を軸に、 極上のご飯や薬味を楽しみながらあっという間に完食。 最初はミーハーだったことは否定しないが、 その前評判を軽々飛び越えていく一食。 #ラーメン #ramen #らーめん
オシャレなラーメン屋さんだった✨ かなり美味しい😍 もう少し狭いのかなーと思ったらオシャレに広い💁♀️ 電話は中でしたら怒られちゃいました笑 13:30位でも混んでたよ😮💨 中にもお肉上にもお肉!麺も美味しかった🍜ワンタンも2種類入ってた😊多分全部入ってるやつにしたけど美味し過ぎてこれ正解🥰久しぶりにラーメン食べたけど本当に美味しかった❤️ イオ食べログ ♥♥♥♥♥ ここはまた行きたい❣️ まじで美味しい(*´༥`*)♡ #美味しい #美味しい物好きと繋がりたい #いお食べログ #辛いもの好 #美味しいもの巡り #札幌グルメ #札幌 #すすきの #大通り #ラーメン #ラー活 #ラー活女子 #うまスギちゃん #大通りグルメ #大通りラーメン #混み混み #また行きたい @ioriniorinrin様、ご協力いただきありがとうございました😊