• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 北海道 グルメ
  • 札幌 グルメ
  • 札幌 グルメ おしゃれ

【2025最新】札幌でおしゃれなおすすめのグルメ・レストランTOP20

札幌、グルメ・レストラン、おしゃれ

道内人口の約3分の1が集まり、歴史あるレトロ建築や遊び、グルメが揃う大都市。ホッキョクグマやアジアゾウで有名な札幌市円山動物園、日本で唯一のサッポロビール博物館、全体がアートな公園・モエレ沼公園など子どもから大人まで楽しめるレジャースポットが充実しています。自然の多さと、夏はさわやかで冬は積雪寒冷な日本海気候に属していることから春夏秋冬のイベントも満載。中でも冬の祭典「札幌雪祭り」は迫力ある氷像や雪像が大通公園にずらりと並び、そのクオリティの高さやプロジェクションマッピング演出を一目見ようと全国から多くの観光客が訪れます。札幌ラーメンやジンギスカン、スープカレーなど食文化の発展も忘れてはいけない札幌の魅力の1つです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

札幌

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>北海道>札幌
札幌
  • 円山・盤渓周辺
  • 大通
  • 札幌駅周辺
  • すすきの
  • 山鼻
  • 琴似
  • 手稲区
  • その他西区
  • 北大周辺
  • 東区
  • 麻生・新琴似
  • その他北区
  • 豊平区
  • 白石区
  • 厚別区
  • その他南区
  • 清田区
  • 澄川

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン
和食
  • 日本料理
  • 寿司
  • 魚介料理・海鮮料理
  • 天ぷら・揚げ物
  • そば・うどん・麺類
  • うなぎ・どじょう・あなご
  • 焼鳥・串焼・鳥料理
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • おでん
  • お好み焼き・たこ焼き
  • 郷土料理
  • 丼もの
  • 和食(その他)
洋食・西洋料理
  • ステーキ・ハンバーグ
  • 鉄板焼き
  • パスタ・ピザ
  • ハンバーガー
  • 洋食・欧風料理
  • フレンチ
  • イタリアン
  • スペイン料理
  • 西洋各国料理
中華料理
  • 中華料理
  • 餃子・肉まん
  • 中華粥
  • 中華麺
アジア・エスニック
  • 韓国料理
  • 東南アジア料理
  • 南アジア
  • 西アジア料理
  • 中南米料理
  • アフリカ料理
  • アジア・エスニック料理(その他)
カレー
  • カレーライス
  • 欧風カレー
  • インドカレー
  • タイカレー
  • スープカレー
  • カレー(その他)
焼肉・ホルモン
  • 焼肉・ホルモン
  • ジンギスカン
鍋
  • ちゃんこ鍋
  • うどんすき
  • もつ鍋
  • 水炊き
  • ちりとり鍋・てっちゃん鍋
  • 中国鍋・火鍋
  • 韓国鍋
  • タイスキ
  • 鍋(その他)
居酒屋・ダイニングバー
  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)
創作料理・無国籍料理
  • 創作料理
  • イノベーティブ・フュージョン
  • 無国籍料理
ファミレス
  • ファミレス
レストラン(その他)
  • 定食・食堂
  • 自然食・薬膳
  • 弁当・おにぎり
  • レストラン(その他)
ラーメン
  • ラーメン
汁なしラーメン
  • 油そば
  • 台湾まぜそば
  • 汁なし担々麺
つけ麺
  • つけ麺
カフェ
  • カフェ
喫茶店
  • 喫茶店
コーヒー専門店
  • コーヒー専門店
紅茶専門店
  • 紅茶専門店
中国茶専門店
  • 中国茶専門店
日本茶専門店
  • 日本茶専門店
カフェ・喫茶(その他)
  • カフェ・喫茶(その他)
パン・サンドウィッチ
  • パン
  • サンドイッチ
  • ベーグル
  • パン・サンドイッチ(その他)
スイーツ
  • 洋菓子
  • 和菓子・甘味処
  • 中華菓子
  • スイーツ(その他)
バー
  • バー
パブ
  • パブ
ラウンジ
  • ラウンジ
ワインバー
  • ワインバー
ビアガーデン
  • ビアガーデン
ビアバー
  • ビアバー
スポーツバー
  • スポーツバー
バー・お酒(その他)
  • 日本酒バー・焼酎バー
  • バー・お酒(その他)
旅館
  • 旅館
オーベルジュ
  • オーベルジュ
旅館・オーベルジュ(その他)
  • 旅館・オーベルジュ(その他)
その他
  • その他

シーンから探す

おしゃれ

シーンから探す

すべて>おしゃれ
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

札幌で施設数が多いジャンル

  • 居酒屋

    2,739件

  • カフェ

    1,857件

  • その他

    1,748件

  • バー

    1,280件

  • ラーメン

    1,033件

  • 洋菓子

    848件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    751件

  • 魚介料理・海鮮料理

    730件

  • スイーツ(その他)

    727件

  • 寿司

    651件

  • 居酒屋

    598件

  • 魚介料理・海鮮料理

    185件

  • 焼肉・ホルモン

    165件

  • ダイニングバー

    126件

  • イタリアン

    120件

  • ジンギスカン

    110件

  • カフェ

    102件

  • バー

    94件

  • 寿司

    89件

  • 焼鳥・串焼・鳥料理

    84件

札幌で人気のジャンル

  1. カフェ
  2. 洋菓子
  3. スイーツ(その他)
  4. ラーメン
  5. そば・うどん・麺類
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/170件
更新日:2025年06月16日
1

成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま)

すすきの/郷土料理(その他)、焼肉、ジンギスカン、韓国料理

成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま) 1枚目成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま) 2枚目成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま) 3枚目成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま) 4枚目成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま) 5枚目成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま) 6枚目成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま) 7枚目成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま) 8枚目

北海道のジンギスカン、新体験。炭火に舌鼓

4.16
2件
12件
¥ 3,000~

観光の外国人の方々も足を運ぶ、北海道のジンギスカン店【だるま】さん。やっぱり北海道にきたからには!と本店に足を運んでみることに。ラストオーダーまではまだ1時間くらいあるし、と最後尾に並ぶ。前には海外の方ばかり。大きなスーツケースを持った方も。5分ほど並んだ時点で、「ここまでね」とお店の入口の札もClosedとなった!うわ、セーフ!!!もう、何軒目か、だったけれど頑張って来てよかった!待つこと40分、店内へ。そしてすぐにラストオーダー。カウンターのみの店内は狭いけれど味がある感じ。本当は敷く野菜を頼まなければいけない(有料)んだけれど、ごめんなさい、オーダーしたのはジンギスカン、ヒレ、そしてドリンク。ジンギスカンはジンギスカン鍋で焼くのだけれど、店員のおばちゃま達がタイミングや焼き加減などは常にアドバイスを下さるので、初めて食べる人でも安心。元祖ジンギスカンはタレがやみつき!ヒレはやわらくて臭みも何も無く、とても食べやすかった♡行ったのは本店だけれど、朝までやっているお店や広いお店などいくつか店舗があるそう。ご馳走様でした。

札幌に訪れたら是非行って欲しいお店です!😋店内は、カウンターのみで少し狭い印象があるので、友人や大切な方と2人でがおすすめです。ラム肉特有の臭みがないため、ラム肉好きはもちろん、少し苦手という方にも👍👍駐車場などはありませんが、すすきの駅から徒歩約5分ほどなので、地下鉄を利用するのがおすすめです🥩!---@food_food_dさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

すすきの/スープカレー

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage) 1枚目スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage) 2枚目スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage) 3枚目スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage) 4枚目スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage) 5枚目スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage) 6枚目スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage) 7枚目スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage) 8枚目

北海道にオープンした小さいお店から世界へ進出!スープカレーの名店

4.13
8件
32件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

弾丸北海道グルメ旅、カレー巡業デーで訪問した【スープカリースアゲプラス】さん。東京にも店舗があって、池袋と渋谷には行ったことのあるお店。思えば東京で本格的なチキンレッグが1本どぉーん!と入ったスープカレーはSuageさんで初めて食べたんだと思う。場所はすすきの、17時半過ぎの訪問でもうすでに7組ほどの待ちが。並んでいる間にメニューをもらい、席に案内される前にオーダーする感じ。お店はテーブル席が15、カウンター席が5席ほど。店内は結構ぎゅむっと詰められたイメージ(他のお店が間隔めちゃ広だった感もあるが)。店内はカレー屋さんながら、照明がワントーン落とされたムーディーでお洒落な感じ。場所がすすきので夜の時間帯だったから?か、かなりのお客さんがビールを注文していて、カレーで飲めるのね!?と軽い衝撃。メインの具となるメニューを選び、スープの種類、辛さ、ライスの量を選ぶ。辛さは10段階あるけれど、6段階目の超辛までは無料で可能、7段階目からは+¥100と激辛メニューにしては良心的!私は牡蠣と岩海苔のカレー、友人はチキンレッグカレーををチョイス。約15分程での提供。じゃがいもやにんじんが串に刺さっていて、ビジュアル的にも可愛い♡お味は当たり前かもしれないけれど東京で食べたのと同じ感じ。ややとろみがあるスパイス系。北海道ってなんで岩のり美味しいんだろう~ご飯にスープカレーのスープでリゾット的なのも、岩のりはいると格段に美味しい気がした!ご馳走様でした。

札幌にある有名なスープカレー屋さんであるスープカリースアゲさんに行ってきました!開店前に結構並んできましたが、店内も広くすぐに入れました!ゴロっとした鶏肉が入ってきて物凄く美味しかったです!グルメ投稿を中心に投稿していきますので、是非フォローやコメントを宜しくお願いします!!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

3

イエロー(soup curry yellow)

すすきの/スープ、スープカレー

イエロー(soup curry yellow) 1枚目

ホットペッパーグルメ

イエロー(soup curry yellow) 2枚目イエロー(soup curry yellow) 3枚目イエロー(soup curry yellow) 4枚目イエロー(soup curry yellow) 5枚目イエロー(soup curry yellow) 6枚目イエロー(soup curry yellow) 7枚目

こだわりぬいた唯一無二のスープとゴロゴロ野菜が絶品!すすき野の人気店

4.11
1件
6件
¥ 1,000~
不定休

北海道・札幌すすきのにある人気のスープカリーのお店です。歌手のPerfumeさんも2度訪れた事があるそうです。おしゃれな店内でDJブースなどがありますチキンカリーを辛さ3で注文ブラウン系のカレーではなく店名の通り黄色いカレーです白濁した黄色いカレーですがクリームや豆乳などは使われてなく高圧釜で煮るとこの様な白濁した黄色いカレーになるそうです濃厚に見えますが意外とあっさりしたスープですチキンも柔らかく野菜(ナスにんじん、ピーマン、じゃがいも、ヤングコーン+うずらの卵🥚)がどれも甘く、とても美味しかったですご飯も黄色いサフランライス(5穀米?)でカレーに合い美味しかったです。付け合せのレモン🍋をかけるとサッパリしてまた美味しい♪辛さ、トッピング、ご飯の量選べますアクセス札幌市中央区南3条西1丁目12-19エルムビル1F11:30〜22:00LastOrder21:30011-242-7333

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク)

大通/スープカレー、カフェ、バー

スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク) 1枚目

ホットペッパーグルメ

スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク) 2枚目スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク) 3枚目スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク) 4枚目スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク) 5枚目スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク) 6枚目スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク) 7枚目スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク) 8枚目

大通でランチやディナーにぴったり!和風ダシが効いたスープが魅力のスープカレー専門店『スープカレーGARAKU(ガラク)』

4.11
11件
43件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
不定休。

札幌で行列必至のスープカレーの人気店。伺った日は平日のランチタイムからは少しズレた時間でしたが、席は満席でその後も定期的にお客さんが入り、常に満席状態でした。こちらは、辛さやトッピング、ライスの量などが選べたり、具材の種類も豊富なので、定期的に通いたいお店でした。また、店内はオシャレな内装にスパイスのいい香が漂い、待っていても苦じゃありませんでした。

北海道・札幌にある人気のスープカレー専門店です。この日は20分ほど待って入店。時間によっては1時間以上待つ事もある様です。木のぬくもりがあるオシャレな店内、テーブル席とカウンター席があります。店員さんもテキパキ動いていて説明も丁寧でした。「上富良野ラベンダーポークの豚しゃぶと7種きのこ森」を辛さ3で注文。1250円和風出汁&スパイスが効いていて美味しい、辛さも丁度よかったです。豚しゃぶも柔らかく、きのこや野菜もたっぷりで、とても美味くお腹いっぱいになりました♪辛さは1〜40迄選べます通常は3か4です。(6以上は割増料金)トッピングも20種近くありました東京の中野と八王子にも支店がある様なので今度行ってみます札幌市中央区南2条西2-6-1おくむらビルB1北側入口☎️011-233-5568営業時間11時30分〜15時30分17時00分〜23時30分

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ)

札幌/ラーメン、油そば

Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 1枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 2枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 3枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 4枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 5枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 6枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 7枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 8枚目

鶏出汁と醤油のコクが香るこだわりの一杯を楽しめる隠れ家的ラーメン店

4.10
4件
20件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

オシャレなラーメン屋さんだった✨かなり美味しい😍もう少し狭いのかなーと思ったらオシャレに広い💁‍♀️電話は中でしたら怒られちゃいました笑13:30位でも混んでたよ😮‍💨中にもお肉上にもお肉!麺も美味しかった🍜ワンタンも2種類入ってた😊多分全部入ってるやつにしたけど美味し過ぎてこれ正解🥰久しぶりにラーメン食べたけど本当に美味しかった❤️イオ食べログ♥♥♥♥♥ここはまた行きたい❣️まじで美味しい(*´༥`*)♡@ioriniorinrin様、ご協力いただきありがとうございました😊

混んでいる気がしたので遅めのランチやはり2組ほど入店待ちしてました。醤油ラーメンを食べました。トッピングに煮卵をオーダースープも地鶏から調味料もこだわりなものを使ってるそう。麺は自家製麺、中細ストレート麺ですかね。北海道のチルド豚ロース、メンマ、三つ葉伝統的な醤油ラーメン外国の方が多いようです。店名が英語表記のせいですかね。美味しいのですがコスパはこだわりのせいか高めです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

6

すみれ 中の島本店

豊平区/ラーメン

『すみれ 中の島本店』札幌味噌ラーメンの元祖、ニンニクの香りが食欲そそるスパイシーな濃厚味噌ラーメン店

4.10
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

いただきます。

すすきの/鉄板焼き、ジンギスカン、居酒屋

いただきます。 1枚目

ホットペッパーグルメ

並んででも食べたい!新鮮なジンギスカンに舌鼓

4.09
0件
0件
¥ 2,000~
¥ 5,000~
年中無休 *不定休あり

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

札幌駅周辺/餃子、薬膳、ラーメン、にんにく料理

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん) 2枚目

札幌グルメを満喫!ボリューミーな自家製麺で腹を満たす、行列ができる人気味噌ラーメン店

4.09
1件
1件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
なし

札幌のホクレンビルB1階の一粒庵です。先に食券を買って並ぶタイプです。味噌ラーメン並とても美味しかったです。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

森彦(MORIHIKO もりひこ)

山鼻/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ

森彦(MORIHIKO もりひこ) 1枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 2枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 3枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 4枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 5枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 6枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 7枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 8枚目

アンティーク空間で味わう自家製コーヒー

4.09
6件
27件

昨年秋は弾丸北海道!を何回か...書いていないお店がまだありました_| ̄|○il||li札幌で知らない方はいないであろう、全国的にも有名なカフェ【森彦】本店さんにお邪魔しました。実は調べると札幌のいろんなところに【森彦】さんがあるんですが、今回はカフェ百名店にはいった本店へ!お店は円山の路地に入った、閑静な住宅街の中にありました。駐車場あり、お店の前に9台駐車可能。午後の到着、もちろん店内は満席、外のベンチにも先客は2組。待ってる間にメニューを見せていただいて、先にオーダーします。名前を呼ばれて店内2階にご案内いただきました。窓側の席。逆光やばし!と思いつつ座ると、間もなく先にオーダーしていたコーヒーが提供されました。季節のコーヒーは2022オータムケーキはシブースト。2022オータムは中深煎りで飲み口はすっきりしていて、チョコのような濃厚な後味がのこります。ケーキはりんごのコンポートが下にあり、キャラメリゼされた表面やクリームも濃厚なシブーストはとてもコーヒーと合っていて美味しかったです。外観は絵本に出てきそうな蔦も映える洋館。店内のインテリアはレトロ感が漂うおしゃれでシックな空間。贅沢な時間を過ごせました。ケーキはテイクアウトも可能なのでお近くの方が羨ましいです。ご馳走様でした。

外観にインパクトがあったカフェ屋さん!北海道神宮の帰りに道にお邪魔しました😊中に入るとコーヒーのいい香り☕️木の温もりを感じる店内はお客さんでいっぱいでした!デザートも美味しかったですが、コーヒーがとても美味しかったです😋もう一度行きたくなるカフェ屋さんでした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

さえら

大通/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ、カフェ

さえら 1枚目さえら 2枚目さえら 3枚目さえら 4枚目さえら 5枚目さえら 6枚目さえら 7枚目さえら 8枚目

1975年創業!さまざまなサンドイッチが楽しめる老舗サンドイッチ専門店

4.09
7件
29件

.サンドイッチのお店、さえら🥪..大通りのビルの地下にひっそりとある、サンドイッチ屋さん。お洒落な階段を下がるとレトロな雰囲気の店内(´`)*.メニューがとにかくたくさんでフード系からデザート系まで様々な組み合わせで注文できます。..注文したのは"フルーツ&パストラミビーフ"!パストラミビーフは胡椒が効いていてとっても美味しかったです🌝フルーツは苺やキウイ、りんごなどたくさん入っていました。生クリームとふわふわのパンと、とっても合います🍓🥝🍎🍑❤︎..サンドの組み合わせが豊富で、そのときの気分によって組み合わせを変えて注文できるのがとってもうれしい◎フード系とフルーツ系の組み合わせは一気に堪能できて満足感!◎(もちろんフルーツのみ、フードのみも◎).休日のお昼時に行ったのでたくさんのお客さんで賑わっていて階段に行列ができるほどの人気さ!とても雰囲気が良かったのでリピートしたいです🤤❄️.

朝ごはんは、さえらに行きました!タラバガニのサンドウィッチが有名で、私はフルーツサンドとタラバガニサンドのセット頼みました。定員の方もとってもいい方で、もちろんタラバガニサンドはすごく美味しかったです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

FAbULOUS(ファビュラス)

札幌/洋食、イタリアン、カフェ

FAbULOUS(ファビュラス) 1枚目

衣食住とアートが融合した札幌の人気カフェラウンジ

4.07
2件
7件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

@FAbULOUS/北海道🍕MyInstagramaccount:【___iamhrk】

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

12

夜パフェ専門店 パフェテリア パル(Parfaiteria PaL)

すすきの/カフェ・喫茶(その他)、パフェ、カフェ、バー

夜パフェ専門店 パフェテリア パル(Parfaiteria PaL) 1枚目

ホットペッパーグルメ

夜パフェ専門店 パフェテリア パル(Parfaiteria PaL) 2枚目夜パフェ専門店 パフェテリア パル(Parfaiteria PaL) 3枚目夜パフェ専門店 パフェテリア パル(Parfaiteria PaL) 4枚目夜パフェ専門店 パフェテリア パル(Parfaiteria PaL) 5枚目夜パフェ専門店 パフェテリア パル(Parfaiteria PaL) 6枚目夜パフェ専門店 パフェテリア パル(Parfaiteria PaL) 7枚目夜パフェ専門店 パフェテリア パル(Parfaiteria PaL) 8枚目

旬の食材を使用した多彩なパフェの魅力

4.06
5件
27件
¥ 2,000~
不定休

芸実的パフェに感動✨夜パフェで有名なパフェテリアパル😊札幌すすきの駅から近くです👍コンセプトは1日の終わりの〆パフェです😍贅沢にデコレートされたパフェは芸術品の域です👍お店はBARの雰囲気で重厚感がありながらオシャレです💯崩すのがもったいないくらいで、どこから食べるか悩みます💦お味も本格的で、私が選んだのはアルコールが入ってました👀三層になっており最後まで飽きずに食べれます👌飽きないで最後まで食べたのは始めてでした🎶セイヨウナシバラ科ブルーチーズ属2380円🔷夜パフェ専門店パフェテリアパル🔷営業時間日・月・火・水・木・祝日18:00~24:00(L.O.23:30)
金・土・祝前日18:00~26:00(L.O.25:30)不定休

北海道札幌の『パフェテリアパル』に行ってきました。〆ラーメンをしたはずなのに、やっぱり北海道に来たからには、〆パフェも食べたいよね?!と半ば強引に訪問🍨私はイチゴパフェを頼んだのですが、商品名がポエムみたいでちょっとオーダーするの恥ずかしかったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

パフェ、珈琲、酒、佐々木

大通/カフェ、パフェ、バー

パフェ、珈琲、酒、佐々木 1枚目パフェ、珈琲、酒、佐々木 2枚目パフェ、珈琲、酒、佐々木 3枚目パフェ、珈琲、酒、佐々木 4枚目パフェ、珈琲、酒、佐々木 5枚目パフェ、珈琲、酒、佐々木 6枚目パフェ、珈琲、酒、佐々木 7枚目パフェ、珈琲、酒、佐々木 8枚目

札幌夜の楽園、シメパフェの誘惑。

4.06
6件
18件
¥ 1,000~

塩キャラメルとピスタチオ♡♡♡札幌のシメパフェで一二を争う人気行列店『パフェ、珈琲、酒、佐藤』の姉妹店♡札幌にきたら一度は行かなきゃですね♡すすきのでごはんを食べた後、歩いて5分ほどのこちらへ♡佐藤と佐々木はすぐ近く。この日は佐藤が混んでいたため、こちらへお邪魔しました♡—-@eme.eme.emeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

パフェ、珈琲、酒、佐々木@札幌塩キャラメルとピスタチオパフェ🍨おしゃ!かわ!うま!の三拍子。佐々木さんでございます。札幌名物シメパフェといえば、佐藤か佐々木だろと言われるぐらいの名店(佐藤は系列店ね)パフェが美しくて美しくて涙がでるw酔ってることがもったいないw女子率100%行列店ですが酔っ払った勢いでぜひ男性陣も訪れてほしい。東京にも支店を!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

14

ショコラティエ マサール 本店(Chocolatier Masale)

山鼻/カフェ、ケーキ、チョコレート

ショコラティエ マサール 本店(Chocolatier Masale) 1枚目ショコラティエ マサール 本店(Chocolatier Masale) 2枚目ショコラティエ マサール 本店(Chocolatier Masale) 3枚目

北海道の隠れた魅力、ショコラの誘惑

4.06
1件
3件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

札幌市にあるショコラティエです、コチラのチョコレートをいただきました。そのいただいたチョコレートはショコラブラウニーのノワール、可愛らしいキューブ型のブラウニーでチョコレートは甘いのと少しビターなのがあったので甘くない方をチョイス、そのコーティングされたチョコレートの濃厚な味わいに中のサクッと軽い食感もたまらないですね。それに結構たっぷり量が入っていて、これで1500円くらいという値段はすごくお値打ちですね、すごく良かったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

サンドイッチ工房 サンドリア 本店(sandria)

すすきの/サンドイッチ

サンドイッチ工房 サンドリア 本店(sandria) 1枚目サンドイッチ工房 サンドリア 本店(sandria) 2枚目サンドイッチ工房 サンドリア 本店(sandria) 3枚目サンドイッチ工房 サンドリア 本店(sandria) 4枚目サンドイッチ工房 サンドリア 本店(sandria) 5枚目サンドイッチ工房 サンドリア 本店(sandria) 6枚目サンドイッチ工房 サンドリア 本店(sandria) 7枚目サンドイッチ工房 サンドリア 本店(sandria) 8枚目
4.05
2件
19件

サンドイッチ工房サンドリアご存知ですか?24時間営業なんです🈺☆何度かテレビで紹介されたのを観て機会があればお店に行ってみたいな〜て思っていたんです☆『文重郎じんぎすかん』へ行く前にお店へ寄ってサンドイッチ🥪3点購入人気No.1ダブルたまご人気No.2テリヤキたまご期間限定のサラダサラダ12日の朝食に頂きました。どれも美味しくてほっぺた落ちました〜😋

2024.4.28またまた行ってしまいました。今回はしっかり写真撮影をしました!フルーツサンドをゲット、美鈴コーヒーが100円なのも嬉しくて。夜の21時でしたが、ひっきりなしに来客が。ススキノにも近く、締めのラーメンが締めのサンドイッチになっているのかもしれませんね。美味しかったです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

イニシャル サッポロ(INITIAL Sapporo)

すすきの/カフェ、ソフトクリーム、パフェ

イニシャル サッポロ(INITIAL Sapporo) 1枚目イニシャル サッポロ(INITIAL Sapporo) 2枚目イニシャル サッポロ(INITIAL Sapporo) 3枚目イニシャル サッポロ(INITIAL Sapporo) 4枚目イニシャル サッポロ(INITIAL Sapporo) 5枚目イニシャル サッポロ(INITIAL Sapporo) 6枚目イニシャル サッポロ(INITIAL Sapporo) 7枚目イニシャル サッポロ(INITIAL Sapporo) 8枚目

濃厚ソフト&札幌の〆パフェを堪能できる洗練された人気店

4.04
6件
22件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

北海道で初めて〆パフェを食べたお店🍨店内の雰囲気も大人でお洒落で〆って感じでした!💃🏻最後の写真は間の空洞が分かりやすいようにって、友達が白の上着で背景作ってくれた😍笑#〆パフェ

💖イニシャル💖夜パフェ‼️食べたかったパフェが『終売』と書いてあったので残念。。。【パルフェソレイユ】¥1380税別みかん、シャインマスカット、ソフトクリームの他にも、ピスタチオ、チョコレート、ガトーショコラ等々。。。色々な味と食感を楽しめました。札幌の9月は、夜は冷え込むので、お酒も一緒にと言う気分にはなれませんでした。。。**⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣*✈️💖💖

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

17

北菓楼 札幌本館(キタカロウ)

大通/カフェ、洋菓子(その他)、ソフトクリーム

北菓楼 札幌本館(キタカロウ) 1枚目北菓楼 札幌本館(キタカロウ) 2枚目北菓楼 札幌本館(キタカロウ) 3枚目北菓楼 札幌本館(キタカロウ) 4枚目北菓楼 札幌本館(キタカロウ) 5枚目北菓楼 札幌本館(キタカロウ) 6枚目北菓楼 札幌本館(キタカロウ) 7枚目北菓楼 札幌本館(キタカロウ) 8枚目
4.04
10件
28件

大正15年に建設された、に入っている、は元々は北海道初の本格的な図書館「北海道庁立図書館」だったこともあり、内部には沢山のがあります。のが置いてある2階のは本当にです✨大通公園から近いので、ちょっとなスポットとしてオススメですよ。

「北菓楼札幌本館」の2階のカフェ☕️へラストオーダーの時間に近く☕️カフェに入りませんでしたが、こちらの建物を見に行くだけでも楽しめます。1階北菓楼 札幌本館※営業時間は10時~18時年中無休2階北菓楼カフェ、北菓楼ライブラリー、メモリアルルーム※営業時間は11時〜17時で、LO16時半※ランチは、11時〜14時まで一応ホームページで確認して下さい。1階と2階は吹き抜けでつながっていて、素敵な空間とても開放的です。写真の階段は、大将時代に作られた階段で、2階のカフェへと続いています。⚫︎北菓楼札幌本館は、2016年3月にオープン⚫︎1926年に北海道庁立図書館として建てられました。歴史的に貴重な建造物を見て楽しんでください。📍北菓楼 札幌本館住所北海道札幌市中央区北1条西5-1-2電話0800-500-0318

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

18

ノーザンテラスダイナー(【旧店名】ノード43° )

札幌/フレンチ、バイキング、カフェ

ノーザンテラスダイナー(【旧店名】ノード43° ) 1枚目ノーザンテラスダイナー(【旧店名】ノード43° ) 2枚目ノーザンテラスダイナー(【旧店名】ノード43° ) 3枚目ノーザンテラスダイナー(【旧店名】ノード43° ) 4枚目ノーザンテラスダイナー(【旧店名】ノード43° ) 5枚目ノーザンテラスダイナー(【旧店名】ノード43° ) 6枚目ノーザンテラスダイナー(【旧店名】ノード43° ) 7枚目ノーザンテラスダイナー(【旧店名】ノード43° ) 8枚目

札幌の甘美な出会い、フレジェの饗宴

4.03
2件
13件
¥ 2,000~
¥ 3,000~

地下鉄各線大通駅より徒歩3分。札幌駅からすすきのまで繋がる駅前通りにある札幌グランドホテル東館1階のレストラン。朝食からディナーまで時間帯によって、様々なスタイルで洋食を提供しています。北海道産の素材を生かした和洋中を味わえるディナーバイキングは、ライブクッキングも楽しめます。▼ディナーバイキング大人5500円・北海道産帆立貝と夏野菜のチーズ焼き・蝦夷鹿挽肉と茄子のボロネーゼピッツァ・上富良野町産地養豚のロースト夏野菜のグリルとマスタードソース・北海道産すいかとトマトのガスパチョずわい蟹を添えて・釧路産真鰯のオイルサーディンを使ったジェノベーゼパスタ・由仁町川端農園のブロッコリーと鹿部町産ベビー帆立貝のマリネたらこ入りフレンチドレッシング・北海道産鮭のムニエル味噌風味のクリームソース・北海道産鶏もも肉のタンドリーチキンオニオンロースト添え・北海道産鰤と甘海老のカルパッチョ山わさび風味のヴィネグレット・夏野菜の冷製ラタトゥイユハモンセラーノを添えて・北海道産じゃが芋のドフィノワーズグラタン・北海道産牛肉のビーフシチューパイ包み焼き・ノーザンテラスダイナーオリジナルスープカレー・海老フライ・海老とゴーヤの塩味炒め・フライドポテト・フリットミスト・シーフードパエリア・玉子とチーズのコンソメスープミルファンティ・桃のショートケーキ・マンゴームース・ガトーショコラ・ベイクドチーズケーキ・ウィークエンドパッションフルーツライブキッチンでは3種類が味わえます。・ハンバーグステーキはやきたカチョカバロチーズと共に・北海道産牛肉のステーキ・鶏胸肉のレモン風味マリネプランチャーグリル季節によって内容は変わるようです。北海道産食材の料理が豊富で、どれも美味しかったです。手の込んだ料理がビュッフェで楽しめて、ソフトドリンク含まれ、税やサービス料込みでかなりリーズナブル。コストパフォーマンスが高いホテルビュッフェです。

・🏠店名🏠ノーザンテラスダイナー📌住所📌北海道札幌市中央区北1条西4丁目札幌グランドホテル内🍴メニュー🍴春のお祝いディナーバイキング💬その他💬札幌グランドホテル1階にあるノーザンテラスダイナーさんで4月2日までの期間限定バイキングになります。どの料理もクオリティが高く満足度高いです。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(カード)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎辛さ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎しょっぱさ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎さっぱり◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎(料理によりけり)_lovers

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

星評価の詳細

19

オーベルジュ・ド・リル サッポロ(【旧店名】ル・バエレンタル)

円山・盤渓周辺/フレンチ

オーベルジュ・ド・リル サッポロ(【旧店名】ル・バエレンタル) 1枚目

一休.comレストラン

オーベルジュ・ド・リル サッポロ(【旧店名】ル・バエレンタル) 2枚目

一休.comレストラン

オーベルジュ・ド・リル サッポロ(【旧店名】ル・バエレンタル) 3枚目

一休.comレストラン

オーベルジュ・ド・リル サッポロ(【旧店名】ル・バエレンタル) 4枚目

一休.comレストラン

オーベルジュ・ド・リル サッポロ(【旧店名】ル・バエレンタル) 5枚目

一休.comレストラン

オーベルジュ・ド・リル サッポロ(【旧店名】ル・バエレンタル) 6枚目

一休.comレストラン

オーベルジュ・ド・リル サッポロ(【旧店名】ル・バエレンタル) 7枚目

一休.comレストラン

オーベルジュ・ド・リル サッポロ(【旧店名】ル・バエレンタル) 8枚目

一休.comレストラン

地元の魅力を堪能する特別な時間が待っている

4.03
0件
10件
¥ 10,000~
¥ 20,000~
毎週火曜日(祝日の場合は翌日に振替)

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

円山ぱんけーき

山鼻/カフェ、パンケーキ

円山ぱんけーき 1枚目円山ぱんけーき 2枚目円山ぱんけーき 3枚目円山ぱんけーき 4枚目円山ぱんけーき 5枚目円山ぱんけーき 6枚目円山ぱんけーき 7枚目円山ぱんけーき 8枚目

とろけるパンケーキ体験。食べる幸せを

4.03
5件
18件

ふわとろ食感のパンケーキが人気のお店😊白のパンケーキふわふわで感動💕バターの塩味と絶妙でとっても美味しくて幸せな時間📍円山ぱんけーき住所北海道札幌市中央区南4条西18丁目2−19ブリランテ南円山1F電話番号011-533-2233営業時間11:00~18:30

円山ぱんけーき*いちごいっぱいぱんけーき角切りのいちごにストロベリージェラートいちごの甘みが凝縮されたコンフィチュールと苺尽くし🍓本当に美味しすぎる、、🥺♡.2022.02.01......____________@yoshirio0227さんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
6
次へ次のページ

札幌 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

麺屋 彩未(さいみ)

麺屋 彩未(さいみ)

4.21

北海道 > 札幌

ラーメン

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

4.13

北海道 > 札幌

スープカレー

けやき すすきの本店(欅)

けやき すすきの本店(欅)

4.13

北海道 > 札幌

ラーメン

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

4.13

北海道 > 札幌

餃子

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

4.12

北海道 > 札幌

ラーメン

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

4.09

北海道 > 札幌

餃子

さっぽろ純連 札幌店(さっぽろ じゅんれん)

さっぽろ純連 札幌店(さっぽろ じゅんれん)

4.09

北海道 > 札幌

ラーメン

すみれ 札幌すすきの店

すみれ 札幌すすきの店

4.09

北海道 > 札幌

ラーメン

さえら

さえら

4.09

北海道 > 札幌

喫茶店

サッポロビール園 ジンギスカンホール

サッポロビール園 ジンギスカンホール

4.07

北海道 > 札幌

ジンギスカン

麺屋 菜々兵衛 本店(ななべえ)

麺屋 菜々兵衛 本店(ななべえ)

4.07

北海道 > 札幌

ラーメン

六花亭 札幌本店

六花亭 札幌本店

4.07

北海道 > 札幌

喫茶店

狼スープ(オオカミスープ)

狼スープ(オオカミスープ)

4.07

北海道 > 札幌

ラーメン

麺屋 高橋(髙橋)

麺屋 高橋(髙橋)

4.07

北海道 > 札幌

ラーメン

開陽亭 すすきの店(かいようてい)

開陽亭 すすきの店(かいようてい)

4.07

北海道 > 札幌

かに

もっと見る(7096)

札幌 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

麺屋 彩未(さいみ)

麺屋 彩未(さいみ)

4.21

北海道 > 札幌

ラーメン

成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま)

成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま)

4.16

北海道 > 札幌

郷土料理(その他)

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

4.13

北海道 > 札幌

スープカレー

けやき すすきの本店(欅)

けやき すすきの本店(欅)

4.13

北海道 > 札幌

ラーメン

麺屋 雪風 すすきの店(めんやゆきかぜ)

麺屋 雪風 すすきの店(めんやゆきかぜ)

4.13

北海道 > 札幌

餃子

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

4.13

北海道 > 札幌

餃子

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

4.12

北海道 > 札幌

ラーメン

イエロー(soup curry yellow)

イエロー(soup curry yellow)

4.11

北海道 > 札幌

スープ

スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク)

スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク)

4.11

北海道 > 札幌

スープカレー

Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ)

Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ)

4.10

北海道 > 札幌

ラーメン

いただきます。

いただきます。

4.09

北海道 > 札幌

鉄板焼き

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

4.09

北海道 > 札幌

餃子

すみれ 札幌すすきの店

すみれ 札幌すすきの店

4.09

北海道 > 札幌

ラーメン

森彦(MORIHIKO もりひこ)

森彦(MORIHIKO もりひこ)

4.09

北海道 > 札幌

カフェ

さえら

さえら

4.09

北海道 > 札幌

喫茶店

もっと見る(6787)

札幌 × グルメ・レストランに関する記事

札幌で本当に美味しい海鮮【ここに行けば間違いなし!】厳選7選
_matsuku_
【札幌ランチ決定版】北海道の味覚を堪能できるランチ19選を紹介!
aotochaaan
【地元民がおすすめ】本当にうまい札幌の味噌ラーメンはここ!10選
_matsuku_
すすきのならではの居酒屋14選!海鮮や焼き鳥を安く堪能しよう♡
meme1127

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 北海道 グルメ
  • 札幌 グルメ
  • 札幌 グルメ おしゃれ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.