鐘崎 笹かま館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

かめ_メグミ

かめ_メグミ

カッコ良い醤油瓶を見つけました👀! 何度も農林水産大臣賞を頂き、私の出身地、岩手県では有名な醤油蔵の八木澤商店さんのです。 2011年3月11日、陸前高田市内は壊滅的な被害を受け、200年余続く醤油蔵もその被害を受けました。 150年使い込まれた気仙杉の木桶で仕込む醤油は「香ばしい」と評価されていましたが工場の外壁以外、全てが津波に持っていかれました。 諦めず、再建する八木澤商店に水産技術センターの研究所に微生物の研究のために預けておいた「もろみ」が、「残っていた」と連絡が入りました。 そのもろみを使ったお醤油、奇跡の醤(ひしお)。 笹かまの鐘崎屋さんで売っていました❣️ テレビやマンガの美味しんぼうにも取り上げられたエピソード、ご存知の方も多いと思いますが、商品を目にしたのは初めてでした。 本醸造こいくち醤油。 どこでも売っている本醸造こいくち醤油と違いが解るか自信が無かったが味比べ。違う!違うものですね! 真っ直ぐだけどふくよかな味わい、そんな感じを受けました。このお醤油で、焼きおにぎりを食べたくなりました🤣 普段は牡蠣醤油なので、これはハッキリ違います。用途で使い分けたいです♪ ちなみに本社は陸前高田ですが、一関市で製造をしているようです。 震災から10年。東北には多くの方からご支援を頂きました。ありがとうございます! #八木澤商店 #奇跡の醤 #鐘崎屋

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目

基本情報

鐘崎 笹かま館

カマボコノクニ  ササカマカン

その他

宮城県仙台市若林区鶴代町6-65

022-238-7170

支払い方法

カード可

空間・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ドライブ 、夏 、禁煙

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら