すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
伺った日は酉の市があり、商店街は大賑わい。のぼりには「たいやきは予約が必要です」とありましたが、店頭に「たいやきすぐ買えます」の表示もあり、うーん???どっちだろうか...?と迷っていたら、ちょうどほろ酔いの3人組の方がいらして、たいやきをお買い求めになっていらっしゃいました。よし!買えることを確認!!たいやき、1匹買わせていただきました。ひとつ¥180。全体的に薄皮で、しっぽ側はカリカリ、身のあたりはモチモチな皮にあんこがぎっしり。食べ歩けるようなペーパーに挟んで渡して下さいました。店内では焼きそばを食べたりお酒を飲んだり、もできるようでした。このあたりにはよく来るのですが、たい焼きをひとつ、という勇気ある買い方がなかなか出来ずに目の前を通り過ぎておりましたが、できたてアツアツのたいやきをハフハフしながら駅に向かいました。ちょっとした幸せ。美味しかったです、ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月28日
あ~ちん
およげたいやきくんのモデルになった浪花家さんです😋麻布十番の駅から5分程のところにあります。いつもは行列が出来ているようですが、今日はすぐに買えました。1匹180円です。皮が薄くてあんこたっぷりの大好きなたい焼き(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°_テイクアウト
投稿日:2020年4月18日
紹介記事
麻布十番でセンスの良いお土産を!あげたら喜ばれるおすすめ7選
麻布十番は、駅近くに商店街があり、飲食店だけでなく、お土産にぴったりなお店が沢山あるんです♡今回は麻布十番にある、筆者おすすめのお土産7選をご紹介します!大切な方へ渡したい時、ちょっとしたプレゼントの場合にも参考にしてみてくださいね♡
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
📍お好み焼き味乃家大阪難波いつも人気で行列らしいから開店に合わせて行ってみたらすぐに入れた☺️これが本場の味…!@shufu_tohoku様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月11日
金沢のアホ
何を食っても最高です。店のママさんをはじめ、従業員の方も、皆、気持ちのいい接客で、どなたと一緒に行っても楽しい食事又思い出になる食事になる事間違い無しです。私、人生初の1人旅で、大阪の粉もんの有名所をたべましたが、ダントツのNo.1です。皆さん、これをみたら是非行って下さい。補償します。
投稿日:2021年2月21日
紹介記事
道頓堀で人気グルメの食い倒れ!お腹いっぱい大阪を楽しもう♪
大阪・道頓堀に来たら大阪の超定番グルメがたべたいですよね?大阪の人気グルメが沢山揃っているんです♪今回は道頓堀で大阪に来たらコレ!というおすすめの食べ物をご紹介します!たこ焼きやお好み焼きなど大阪ならではの食べ物でお腹を満たして下さいね♡
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
fumi
オリエンタルホテル東京ベイで部屋呑み。ローソンとコラボでお好み焼きみっちゃん総本店の広島流お好み焼そば肉玉子を購入。センターグリルとのコラボのナポリタンとどちらを買おうか迷ったけどこちらの方が遠いからこちらに。でもやっぱり本店で食べたいなぁ。からあげクンも1個増量でした。
投稿日:2022年3月26日
広島県10投稿
mi
広島旅行に行ったので、広島焼きを食べたいと訪問。思ってた以上に店内は賑わっていました。一時ウエイティングになるくらいでした。コロナのため、アクリル板で予防はされていました。見えるところで焼いてくださり、出来たら運んできてくれます。関東出身だからか、味は薄く感じました。広島焼きってこんな感じなのでしょうか?でもとっても美味しかったですが量が多くて、食べきれないかと思いました。しかし満足しました。また食べたいと思いました。
投稿日:2020年11月22日
紹介記事
広島のお好み焼き屋20選!地元で人気のみっちゃんやひらのをご紹介
地元で人気!広島風お好み焼き店、みっちゃんやひらのをご紹介します。広島のお好み焼きは麺が入っているのが特徴ですが、お店ごとに生地やソースが違い、お好み村の伝統の味からお店のオリジナルメニューまで幅広く楽しめます。ぜひ旅の参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
📍十三【ねぎ焼きやまもと】✨すじねぎ¥1330🐟海鮮デラックスねぎ¥1560梅田と新大阪にもあるけど十三の本店に行ってきた😌20時前に行ってちょっとだけ並んだ!フワッフワの生地にネギがめちゃくちゃ入ってるねぎ焼きーー!!何もつけないでも既に味がついてるけど、行ったらソースつけてくれます❤️🔥これはマジで美味しかった、、😍またたべたいーーー!@yk_mg18様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
めがゆ
十三にある「ねぎ焼き」発祥の店です。一番人気のすじねぎ。醬油とレモンで味付けされていて、抜群に美味しい。
投稿日:2022年5月28日
大阪府10投稿
fumi
十三、ねぎ焼きやまもと本店。デラックス焼きそば、すじねぎ焼き、豚平。味も素晴らしかったけど気配りがすごい。水が少なくなるとサッと注ぎに来たり、会計だとティッシュと爪楊枝をパッと出す。味が良い店でもそこから疎かになっていくんだよね。関西だと多いけど関東だと自分で焼くお店が多くて個人的には絶妙な味を目の前の鉄板に出してくれるこのスタイルの方が断然いいなぁと思うのに…。
投稿日:2021年5月3日
紹介記事
【大阪】お好み焼き厳選6選!おすすめのお店を紹介♪
大阪のソウルフードお好み焼き!ふわふわの生地の上に、たっぷりのソースとマヨネーズ…。想像するだけでお腹が空いてきちゃいますね♡今回は大阪で、みんなに愛されるお好み焼きが食べられるおすすめのお店を紹介します!観光客にも地元民にもおすすめですよ♪
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
鉄道こまち
大阪府大阪市北区角田町新梅田食堂街にある、お好み焼きSAKURAです!1964年からこの地で、ずっ〜と営業🈺ふわふわの美味しいお好み焼きがたべられます!写真はミックス玉¥120011時頃来店!来店時は、3番目くらいで、外には並んでなかったのですが、席に座って5分くらいしたら、もう行列でした😆綺麗な、熱々のお好み焼き、美味しかったです😆👍写真5枚目、6枚目新梅田食堂街の入り口ですが、並んでますよね!こちらは、はなだこたこ焼き屋さんです!実は、左側壁向こうにも行列なんですよ笑みんな立って、お店前で焼きたてたこ焼き食べてました✨新梅田食堂街は、美味しい店たくさんですよ♪!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年5月27日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
お好み焼きsakura@梅田お好み焼き「きじ」に行こうとしたら満席で入れず、お友達に教えてもらったこちらのお店に訪問結果大満足🥰目の前で焼いてくれるのも◎お好み焼きはふわふわで美味しい....キャベツが細かく切られてるからかな?お好み焼きの違いってあまりわからなかったんだけどここのお好み焼き食べて感動した🥰小さい鉄鍋の中に入ったベーコンチーズも美味しかった〜☺️ご馳走でした❣@nanamin_no_tabelog様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
紹介記事
【大阪梅田ランチ】どこで食べよう?梅田で行くべき5店
たくさんの飲食店が並ぶ大阪の中心地、梅田。どこでランチしようか、何を食べようか迷ってしまいますよね。大阪名物や老舗からおしゃれなイタリアンまで!観光客にも関西在住の方にもオススメのお店をご紹介します。梅田駅から徒歩圏内でランチを満喫しちゃいましょう♪
ユーザーのレビュー
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
@kohei.ogawa様、ご協力いただきありがとうございました😌
投稿日:2023年8月22日
local_senrioka
長田本庄軒に行ってきました🎵🥢ぼっかけ焼きそば✨🥢ぼっかけ玉子モダン✨🥢ミックス牛ホルモン焼き✨🍺ハイボール✨ぼっかけのお店で、初めて行ったお店なので定番のぼっかけ焼きそばを🎵甘めで濃い味付けがお酒によく合う💕ついつい飲み過ぎちゃいますね😁(玉子モダンは同伴者が選んだメニュー)ホルモン焼きは出てくるまでのスピードが早くて、これでもたらふく飲んじゃいました😆お店到着時は既に待ちが二組居てたのですが意外とすんなり入れましたが、食べてる間にめちゃくちゃ行列になっててビックリ!でも、これは並んでも食べたいの分かる!🤗-
投稿日:2023年3月13日
兵庫県5投稿
machu3u_lucky
【長田本庄軒】三宮センタープラザ店さんへお邪魔しましたーっ♡♡ふわふわトロトロのオムそばと瓶ビールをお昼から頂きました!最高のひと時でしたーとても美味しかったです♡他店舗でも食べたことあったのですが、ここのお店のはとてもふわふわ😋
投稿日:2023年1月21日
ユーザーのレビュー
yashu
丸幸ラーメン!かなり有名!?食堂的な感じでおひとり様でもお子様連れの家族でも大丈夫だと思いました。食券買って店員さんに渡して席に座って待つ!濃厚なラーメンはもちろん、かまぼこのピンクが鮮やかな焼きめしはパラパラでとっても美味しいです。餃子は8コ入りです!お水や取り皿はセルフサービスになってます。
投稿日:2020年9月10日
佐賀県10投稿
DJゴン太
ボリューム、味、見た目パーフェクトです!また、なんてったってとにかく安い値段!コスパも良いし味も美味い!豚骨はそこまで臭みがないが、コクが凄くまろやかで飲みやすい。麺は博多の細硬麺じゃなく、若干細めのストレート麺。豚骨と良く絡み喉越し抜群です!注文も券売機なのでとても頼みやすく帰りも速やかに。是非食べに行く価値あり。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月14日
紹介記事
ぷらっと立ち寄り、久留米ラーメン。丸幸ラーメンセンター
週末に会社の同僚と小郡市まで用事があり、帰りにぷらっと立ち寄った久留米ラーメン、丸幸ラーメンセンターです。場所は佐賀県三養基郡基山町にあります。
ユーザーのレビュー
新潟県10投稿
fumi
新潟のB級グルメ、イタリアンを食べに「みかづき万代店」へ。バスセンター工事のため2階に仮店舗営業をしてました。定番のイタリアン(私)とホワイト(妻)を注文。イタリアンは太麺の焼きそばにミートソースが掛かっててホワイトはその名のまんまホワイトソースが掛かってます。秘密のケンミンショーを観て一度食べたかったのですが結構嵌るかも…。
投稿日:2021年4月16日
新潟県10投稿
ポン
クマ散歩:みかづき万代店で品行方正なクマは、イタリアンポテトセット&アイスココアの新潟の午後TheBearhadItalianandFrenchFryCombo&IcedCocoaintheafternoonatMikazukiBandai,Niigata!♪☆(*^o^*)
投稿日:2018年12月14日
紹介記事
冬の新潟観光おすすめ8選!冬のお祭りや絶品グルメが満載
新潟観光は冬がおすすめ!フォトジェニックなお祭りや景観、美味しいグルメがたくさんあります。今回は、冬の新潟観光で行きたいおすすめのスポット8選をご紹介!冬でしか味わえない魅力がたくさん詰まっているので、ぜひ最後までご覧ください。
ユーザーのレビュー
静岡県200投稿
gmz_gourmet
静岡県富士宮市【富士宮やきそば学会アンテナショップ】久々に富士宮で焼きそばを🙋♂️☑️富士宮焼きそば出来立て熱々の焼きそばを寒い外で頂く🙏雰囲気も含め、焼きそばが美味しく感じます😋✨やっぱり麺が美味しいですね〜!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年12月9日
静岡県10投稿
take.a
先週末の日曜日に行きました沼津からの帰りの寄り道🤣寄り込んだのは、静岡県富士宮市の冨士山本宮浅間大社の前にあるお宮横丁😃富士宮市は富士宮焼きそばが有名特徴は麺のコシです。麺に弾力があるため食べ応えがあり、その食感と味にやみつきになります🤣その他にも、肉かすが入っていること、イワシの削り粉がふりかけてあること、富士山の湧き水を使っているなど、とっても美味しい焼きそばですB1グランプリでも殿堂入りしてます👍なので、お宮横丁の焼きそば食べ比べしました😊またまたまた食べるんかい😱お店3軒あるので2軒よりソース焼きそば1個ずつもう1軒塩焼きそば1個注文全部の焼きそば食べましたが甲乙つけれません🤣どれも美味しかったです。💯ついでに静岡おでん🍢も、仲間が買ってきました🤣おでんも美味しいです👍所在地静岡県富士宮市宮町4-23アクセスJR身延線「富士宮駅」から徒歩8分駐車場無営業時間10時00分~18時00分(店舗により異なる)定休日店舗により異なリます先週末の日曜日は食べすぎスポット小旅行でしたね🤣最後にあと1つスポット(もう食べてません🤣)ありますが、また後ほどアップしますね😊
投稿日:2022年5月26日
静岡県100投稿
しゃんぽん
富士山浅間神社と静岡県富士山世界遺産センターの間にあります。徒歩で両施設を行き来したので、途中で立ち寄りました。富士宮と言えば焼きそばということで、是非食したいと思っていました。富士宮やきそば学会アンテナショップはお宮横丁の入り口にあります。お宮横丁にはテーブルと椅子が置かれており、その場でいただくことができます。並450円、大600円を一つずつ買い、自宅へのお土産としました。とても美味しかったです。
投稿日:2021年1月7日
紹介記事
「富士宮焼きそば」食べるならここ!地元民が教える厳選5店
美味しい「富士宮焼きそば」を探している方必見!本記事ではB-1グルメ殿堂入り、静岡県民のソウルフードである「富士宮焼きそば」。地元静岡で育った筆者が厳選して人気店の『富士宮焼きそばアンテナショップ』、『伊藤』、『ゆぐち』などについて紹介します。モッチモチの麺とイワシの削り粉が特徴の「富士宮焼きそば」の虜になってしまった方用にお取り寄せ情報も紹介します。
17
18
ユーザーのレビュー
広島県10投稿
fumi
山陰・山陽旅行2023。広島駅、1階ekieDiningみっちゃん総本店。お馴染みの牡蠣入りそば肉玉子。妻はスペシャルをオーダー。安定の美味しさ。ちょうど昼と夜の間だったので店内は混んでましたが並ぶ程ではありませんでした。改めて妻の作るお好み焼きは広島焼きなんだなぁと感じました。(そばとお好み焼きがしっかり別の層になっている)
投稿日:2023年3月30日
広島県10投稿
Kazushige1215
(^^)/広島駅でちょい飲み🍺軽めの遅い昼食を食べようとメインのお好み焼きは食べず、広島B級グルメを食べながらビール🍺を一杯!牛コウネは細いもやしがシャキシャキしていてお肉と合わせて食べるとビールがススム。📜Menu🍺ちょい飲みセット・生ビール・ガンス焼き・牡蠣焼き🐂牛コウネ📺【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCmKF5uW-5GPK-9XmVP0QZgg【GoogleMap】https://goo.gl/maps/rYNDaBTRYV8Qvw777【aumo】https://aumo.jp/users/529fd2b806【RETRIP】https://rtrp.jp/users/Kazushige1215/?s=oi【Lemon8】https://www.lemon8-app.com/kazushige1215/【SynchroLife】https://www.synchrolife.io/user/37013【LINEPLACE】https://place.line.me/users/603d3f1e66df0fccfd6e45ee📍広島駅新幹線口ekie店
投稿日:2022年3月11日
広島県100投稿
鉄道こまち
広島駅一階ekieDININGにある、お好み焼き屋みっちゃんです!こちらは、昭和25年、戦後復興を目指す広島の街とともに、屋台から誕生したお好み焼き店だそうです!「みっちゃん」こと井畝満夫(いせみつお)のアイデアである「お好みソース」「そば入り」が、現在のお好み焼きの原型を作り上げて、今にいたります!お店の前の自販機で食券を購入してからお店に入る感じです!写真は、豚玉そば入りです!マヨネーズが置いてあるので、かけて食べられます!もちろん、ソースもあります!そばは、パリパリで、美味しかったです!ホルモン焼きなどもメニューにあり、次の機会には、食べてみたいと思います!
投稿日:2022年1月9日
紹介記事
広島まったり女子旅のモデルコース!女子の"大好き"を集めました♡
魅力的な観光スポットが盛りだくさんの広島は女子旅におすすめ♡今回は、名物グルメや素敵な思い出になる絶景、おしゃれでセキュリティ万全のおすすめホテルなど、女の子が大好きなモノを巡る1泊2日の広島女子旅モデルコースをご紹介!
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
0409🌷きじ大阪といえばなお好み焼き豚玉頼んだんやけど、ええようにしていいか?ってカウンターで焼いてる最中のおっちゃんに言われてよーわからんまま、半分がモダン焼き1/4とすじ玉1/4にすり替えられてた笑でもモダン焼きめっちゃ美味しかったから満足家で作れるからよーみときや言われてレシピめっちゃ教えてくれた笑今度作ろカウンターでよかった楽しかった!@sakisweetgram様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月28日
大阪府5投稿
saa1010
大阪ぶらり旅!お好み焼きを食べるならココ『お好み焼ききじ梅田スカイビル店』!こちらは、JR大阪駅から徒歩約8分のところの梅田スカイビルの中にあります!ランチ時に来店しました!カウンター席の前にある鉄板で焼いてくれるお好み焼きはライブ感があります!味はもちろん「旨い!」の一言です!大阪で本格お好み焼きを食べたい方はぜひ、訪れてみてください!
投稿日:2023年6月28日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
takuya
ランチで利用しました。13時頃伺ったところ結構混んでました。店内は広々していて落ち着いた雰囲気です。今回は海老チャーハン(1060円)を注文しました(大盛り無料みたいです)。プリプリの海老が一杯入って、デザートまでついてこの値段はお得だなと思いました!美味しかったです!
投稿日:2023年9月29日
東京都500投稿
うー
六本木ヒルズの中の中華料理店にてランチを食べてきました〜こちらのお店の一番人気はカリカリに麺を焼いて作った焼きそばですが、この日は気分がご飯系だったので角煮ご飯をいただきました!平日ランチタイムでしたが賑わってましたよ◎
投稿日:2023年9月27日
東京都750投稿
Andy
【梅蘭六本木ヒルズ店】この日も平日ランチで梅蘭六本木ヒルズ店へ。1番お気に入りのエビチャーハンを注文。大ぶりのエビがはいったチャーハンは大盛り無料でインパクト抜群です。スープとデザートもついてくるのでお得です。
投稿日:2023年9月18日
紹介記事
【六本木ヒルズ】中華料理を楽しめる店6選!ランチからディナーまで
六本木ヒルズやその周辺にある美味しい中華料理店を6店ご紹介。六本木ヒルズで働く人も遊びに来た人も、小籠包や焼きそばなどの中華料理を食べて至福のひとときを過ごしましょう。ランチやディナー、接待にも活躍すること間違いなしです◎是非、参考にしてください!