すべて
記事
近畿の人気エリア
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
📍お好み焼き味乃家大阪難波いつも人気で行列らしいから開店に合わせて行ってみたらすぐに入れた☺️これが本場の味…!@shufu_tohoku様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月11日
金沢のアホ
何を食っても最高です。店のママさんをはじめ、従業員の方も、皆、気持ちのいい接客で、どなたと一緒に行っても楽しい食事又思い出になる食事になる事間違い無しです。私、人生初の1人旅で、大阪の粉もんの有名所をたべましたが、ダントツのNo.1です。皆さん、これをみたら是非行って下さい。補償します。
投稿日:2021年2月21日
紹介記事
道頓堀で人気グルメの食い倒れ!お腹いっぱい大阪を楽しもう♪
大阪・道頓堀に来たら大阪の超定番グルメがたべたいですよね?大阪の人気グルメが沢山揃っているんです♪今回は道頓堀で大阪に来たらコレ!というおすすめの食べ物をご紹介します!たこ焼きやお好み焼きなど大阪ならではの食べ物でお腹を満たして下さいね♡
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
📍十三【ねぎ焼きやまもと】✨すじねぎ¥1330🐟海鮮デラックスねぎ¥1560梅田と新大阪にもあるけど十三の本店に行ってきた😌20時前に行ってちょっとだけ並んだ!フワッフワの生地にネギがめちゃくちゃ入ってるねぎ焼きーー!!何もつけないでも既に味がついてるけど、行ったらソースつけてくれます❤️🔥これはマジで美味しかった、、😍またたべたいーーー!@yk_mg18様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
めがゆ
十三にある「ねぎ焼き」発祥の店です。一番人気のすじねぎ。醬油とレモンで味付けされていて、抜群に美味しい。
投稿日:2022年5月28日
大阪府10投稿
fumi
十三、ねぎ焼きやまもと本店。デラックス焼きそば、すじねぎ焼き、豚平。味も素晴らしかったけど気配りがすごい。水が少なくなるとサッと注ぎに来たり、会計だとティッシュと爪楊枝をパッと出す。味が良い店でもそこから疎かになっていくんだよね。関西だと多いけど関東だと自分で焼くお店が多くて個人的には絶妙な味を目の前の鉄板に出してくれるこのスタイルの方が断然いいなぁと思うのに…。
投稿日:2021年5月3日
紹介記事
【大阪】お好み焼き厳選6選!おすすめのお店を紹介♪
大阪のソウルフードお好み焼き!ふわふわの生地の上に、たっぷりのソースとマヨネーズ…。想像するだけでお腹が空いてきちゃいますね♡今回は大阪で、みんなに愛されるお好み焼きが食べられるおすすめのお店を紹介します!観光客にも地元民にもおすすめですよ♪
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
鉄道こまち
大阪府大阪市北区角田町新梅田食堂街にある、お好み焼きSAKURAです!1964年からこの地で、ずっ〜と営業🈺ふわふわの美味しいお好み焼きがたべられます!写真はミックス玉¥120011時頃来店!来店時は、3番目くらいで、外には並んでなかったのですが、席に座って5分くらいしたら、もう行列でした😆綺麗な、熱々のお好み焼き、美味しかったです😆👍写真5枚目、6枚目新梅田食堂街の入り口ですが、並んでますよね!こちらは、はなだこたこ焼き屋さんです!実は、左側壁向こうにも行列なんですよ笑みんな立って、お店前で焼きたてたこ焼き食べてました✨新梅田食堂街は、美味しい店たくさんですよ♪!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年5月27日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
お好み焼きsakura@梅田お好み焼き「きじ」に行こうとしたら満席で入れず、お友達に教えてもらったこちらのお店に訪問結果大満足🥰目の前で焼いてくれるのも◎お好み焼きはふわふわで美味しい....キャベツが細かく切られてるからかな?お好み焼きの違いってあまりわからなかったんだけどここのお好み焼き食べて感動した🥰小さい鉄鍋の中に入ったベーコンチーズも美味しかった〜☺️ご馳走でした❣@nanamin_no_tabelog様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
紹介記事
【大阪梅田ランチ】どこで食べよう?梅田で行くべき5店
たくさんの飲食店が並ぶ大阪の中心地、梅田。どこでランチしようか、何を食べようか迷ってしまいますよね。大阪名物や老舗からおしゃれなイタリアンまで!観光客にも関西在住の方にもオススメのお店をご紹介します。梅田駅から徒歩圏内でランチを満喫しちゃいましょう♪
ユーザーのレビュー
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
@kohei.ogawa様、ご協力いただきありがとうございました😌
投稿日:2023年8月22日
local_senrioka
長田本庄軒に行ってきました🎵🥢ぼっかけ焼きそば✨🥢ぼっかけ玉子モダン✨🥢ミックス牛ホルモン焼き✨🍺ハイボール✨ぼっかけのお店で、初めて行ったお店なので定番のぼっかけ焼きそばを🎵甘めで濃い味付けがお酒によく合う💕ついつい飲み過ぎちゃいますね😁(玉子モダンは同伴者が選んだメニュー)ホルモン焼きは出てくるまでのスピードが早くて、これでもたらふく飲んじゃいました😆お店到着時は既に待ちが二組居てたのですが意外とすんなり入れましたが、食べてる間にめちゃくちゃ行列になっててビックリ!でも、これは並んでも食べたいの分かる!🤗-
投稿日:2023年3月13日
兵庫県5投稿
machu3u_lucky
【長田本庄軒】三宮センタープラザ店さんへお邪魔しましたーっ♡♡ふわふわトロトロのオムそばと瓶ビールをお昼から頂きました!最高のひと時でしたーとても美味しかったです♡他店舗でも食べたことあったのですが、ここのお店のはとてもふわふわ😋
投稿日:2023年1月21日
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
saa1010
大阪ぶらり旅!お好み焼きを食べるならココ『お好み焼ききじ梅田スカイビル店』!こちらは、JR大阪駅から徒歩約8分のところの梅田スカイビルの中にあります!ランチ時に来店しました!カウンター席の前にある鉄板で焼いてくれるお好み焼きはライブ感があります!味はもちろん「旨い!」の一言です!大阪で本格お好み焼きを食べたい方はぜひ、訪れてみてください!
投稿日:2023年6月28日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
お好み焼ききじ『豚玉・680円』『すじ玉・870円』今回はお好み焼きを食べました✨実家に住んでたときよく食べましたね!友人と行って「豚玉」「すじ玉」を注文🎵店内で待ってるだけでめっちゃいい香り!内装はレトロな感じで待ち時間も楽しめました👌カウンターに座れたんで調理が見れ店長さんとの会話がめっちゃ弾みました笑明るいおじいちゃんなんで話してみてください😁お好み焼きもハーフずつ分けてくれてそれぞれの味を楽しむことができました😆豚玉はかなりの量の豚肉が入ってます!あと生地がフワフワでソースが甘めで😋すじ玉もめっちゃ美味しかったです!牛すじにしっかりと味が染みてて、ソースと同じくらい存在感があります✨ビールと飲むとかなり最&高です笑幸せな時間でした👍️ぜひ行ってみてください!@4869masahirokun様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月23日
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
335
【ジャンル】たこ焼き「いっぺん大阪のたこ焼きを食べてみたいなぁ〜☺️」…友人がこう言ったことをきっかけに、たこ焼き屋を調べていたらこちらのお店を見つけました🐙そしてランチタイムに訪問しました(*・ω・)ノこちらのお店、電話予約ができないとのことなので、やむを得ずアポ無しで訪問しました。お店にたどり着いたのが祝日の12時頃ということで…まあ案の定混んでおりました💦しかし、回転効率がいいのか、我々の前に6人くらい並んでいましたが、20分程の待ち時間でお店に入れました✌️こちらのお店、ホワイティうめだという地下街にあるお店で、白を基調としたオープンな内装が目に入りやすいです(*・ω・)ノなお、店内はカウンター席のみです。さて、たこ焼き目的で訪問したはずですが、席に着いてメニューを見ると、お好み焼きやねぎ焼きや焼きそばが目に止まり…「お、美味しそう…たこ焼きじゃなくてもいいかな」…と感じつつも、まあ思いとどまって、結局たこ焼き8個入り(607円)を注文しましたヽ(´▽`)/こちらのたこ焼き、生地には秘伝の出汁を使った醤油が含まれているそうで、まずは一つ、何もかけたりつけたりせずに食べてみました☺️…出来立てのたこ焼きは熱々で口の中が少し騒がしい状態でしたが、同時に旨味が口いっぱいに広がって最高でした👍月並みな表現ですが、外はカリカリ、中はふんわり、タコは肉厚でプリンプリンといった感触が最高に良かったです✨✨なお、卓上にはソースと出汁が置かれており、味の違いを堪能することだってできます✌️(個人的には出汁の方が好きなんですけどね☺️)次回はたこ焼き以外のメニューも食べに行きたいなと思いました(^^)また、ビールもあるので、たこ焼きをおつまみに飲むのもいいなと思いました♩
投稿日:2023年8月3日
大阪府10投稿
yk0220
いちばん好きなたこ焼き屋!!🐙お出汁がついてきて、明石焼きみたいに出汁につけて食べられます。出汁は温かいものか冷たいもの選べます!卓上にソースや醤油も置いてありますが、私は出汁につけて食べるのが好きです。ほかのたこ焼き屋にはない、たこ八ならではの食べ方!!1枚目はたこ焼き、いか焼き、ビールのセット。せんべろが叶います。ホワイティうめだの中にあるので、雨の日でも濡れずにお店まで行けます🙌8のつく日はイベントがやってることもあり、長蛇の列になっていることも…カウンターだけのお店ですが、基本回転は良いです。1人ご飯にもおすすめ!
投稿日:2022年10月25日
紹介記事
梅田のたこ焼き屋さんおすすめ9選!テイクアウト可能なお店からイートインできるお店まで紹介
梅田で人気のたこ焼き屋さんを紹介!一度は行きたい人気の有名店から、テイクアウト可能なお店や自分で焼けるお店、イートインできる居酒屋型店舗までピックアップしました。梅田といえば、ビルやホテルなどが立ち並ぶ繁華街ですが、グルメの街としても有名!食べ比べて梅田のたこ焼きを堪能するのもおすすめです。
ユーザーのレビュー
大阪府200投稿
masayan.310
創業50年以上、鶴橋にあるお好み焼き屋ビブグルマン掲載の常連店で寒空の下でも、行列必至な人気店です有名人の名前が付いた「オレ流」なメニューが多種あります…が、浮気せずに「オモニ焼き」1,200円キャベツがたっぷり入ったお好み焼きは柔らかくホクホクで、とろける食感お好み焼きって言うより「キャベツ焼き」そのキャベツの甘みに具材やソースが相まってこれがもうメッチャクチャ∑(゚Д゚)ウマ-!!カリッと焼かれた豚肉に海老や小柱もたっぷり「特製焼きそば」(大)1,350円モチモチ麺の焼きそばはスジが良い仕事してますやっぱり、並んででも食べたいお好み焼き美味しかった、ご馳走さまでした………………………………………………………………【店舗名】お好み焼きオモニ本店@【住所】大阪市生野区桃谷3-3-2【TEL】06-6717-0094【営業時間】・11:30〜23:00【定休日】月、火曜日………………………………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「鉄板焼き」まとめ😋#음식#맛있는
投稿日:2023年1月20日
大阪府10投稿
ちゃん太郎
やはり、思い出と言えば、お好み焼きなんです!大阪人は粉物大好物!子供の頃から通い続ける思い出の味で、食べるたびに両親を思い出します。近くの銭湯の帰りによく連れて行ってくれました。贔屓目ではなく、大阪1番だたおもっています。ぜひ一度食べてください。おすすめは、裏メニューで!お好み焼きにソバ乗せスジ、イモ、ゲソ天!と注文!
投稿日:2021年2月1日
ユーザーのレビュー
兵庫県100投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【ぼっかけ焼きそば】三ノ宮駅前のさんプラザ地下1階にある鉄板焼きのお店です♪今回は"ぼっかけ焼きそば"を頼みました😄長田のそばめしと同じくらいの名物で、牛スジ肉とコンニャクを甘辛く煮込んだものを焼きそばの具にしています🤗細めながらもモチモチした焼きそばに、歯ごたえあるぼっかけと一緒に頂くとぼっかけの歯ごたえが際立ってますますコリコリして最高でした😆👍やや薄めの味付けなので、後かけで神戸の地ソースの"ばらソース"でスパイシーさ&フルーティーさが上がり、更に美味しくなりました😆クセになる食感と味わい、機会があればまた食べたいです♪ごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年10月12日
兵庫県10投稿
ポン
クマ散歩:長田タンク筋で品行方正なクマは、牛スジぼっかけそば焼玉子入、牛スジぼっかけそばめし、生ビール&タイガーチューハイの神戸三宮の夜TheBearhadadrinkwithSobayakitoppedwithBeefTendonBokkakeandSunnySideUp,SobameshitoppedwithBeefTendonBokkake,BeeronTap&TigerShochuHighballatNagataTankSuji,KobeSannomiya!♪☆(*^o^*)
投稿日:2018年10月24日
紹介記事
兵庫に行ったら外せない名物グルメ10選!人気のお土産もご紹介
兵庫県の名物と聞くと何を思い浮かべますか。「神戸牛」や「明石焼き」が思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。今回は、定番のものからご当地の名物グルメ・土産まで幅広くご紹介します!兵庫県に旅行に行った際は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね!
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
えつご
【江洋軒】中華そば400円焼きそば400円*神戸市西区民と明石市民のソウルフードと聞いたこちラ。明石に行ったら食べてみたいと思ってたから嬉しみ☺️中華そばの他に焼きそばも食べたくてシェア。でも1人で中華そばと焼きそば頼んでる方が多かった!だって2個頼んでも800円だし😳中華そばは濃いめ、焼きそばは酢をいっぱいかける食べ方推奨☝️濃いめでもそこまで濃くなくておやつ感覚で食べれる中華そば。焼きそばも麺がモっチモチ!酢をかけた方が美味しく感じた😋作るのも接客もかなりの先輩方。後継者はいないのかなぁ〜🤔昔ながらのお店も残っていって欲しいなぁ…。**#🍜#맛있어요
投稿日:2022年10月2日
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
.明石【江洋軒】シンプルなメニューのみのお店🍽焼きそばを頂いたのですが麺が太くモチモチで美味しい‼️焼きそばも中華そばも400円でビックリ🤭お客さんが次から次へと来ておりテイクアウトもされていました🕊@yu_bou2611様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月11日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ryouji1010
たこやき座/難波たこやき食べ歩き3店舗目🐙🐙🐙なんばグランド花月の道路挟んで反対側にあります。今回食べたのはこちら💁♂️たこやき(6個入り)¥500円1つが大きくふっくらしており持ち上げようとすると柔らかくて持ち上がらない!ってくらいとろとろです。一口で食べて火傷しました。。。出来立ては気をつけないとね😆こちらも美味しかったです‼️次のお店へ🏃♂️------------------------------------------------東京や千葉のお手頃グルメを色々と載せてますのでいいね!フォローお願いします☺️↓こちらも是非見てやってください🙇♀️@ryouji1010------------------------------------------------_たこやき座
投稿日:2023年4月3日
大阪府10投稿
gmz_gourmet
大阪出張備忘録🚄👔大阪府大阪市難波千日前【たこやき座】大阪最終日、吉本のキャラクター焼きを買いまして、その横にありましたたこやき座さん🐙☑️たこ焼き(プレーン)そう言えば、たこ焼き食べてないなと思い入店🙋♂️このトロットロのたこ焼きが美味い✨朝から何も食べてませんでしたので、ビールがしみます🍺店内でゆっくり食べられて良かったです🙏🙏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年11月2日
紹介記事
これを食べれば間違いなし!大阪のおすすめたこ焼き大選抜☆
大阪といえばやっぱりたこ焼きですよね!たこ焼きは手軽に食べることができて、食べ歩きにもぴったりなグルメ♪けれどたくさんのお店があって、「本当に美味しいお店はどこだろう…」と迷う人も少なくないはず。そんなあなたの為に贈る、大阪在住の筆者厳選おすすめ5選を是非ご覧あれ♡
ユーザーのレビュー
大阪府200投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【元祖すじねぎ焼き】新大阪駅に着いた時、ふらっと立ち寄った"大阪のれんめぐり"。串カツだるま屋などの大阪の名物店が立ち並ぶフードコートで、その中にいつも梅田で行列が目立つ"ねぎ焼き・やまもと"を見つけて、1度食べてみたいなぁ思って定番の"元祖すじねぎ焼き"をテイクアウトしました😊このままで頂くカタチで、生地には醤油が塗られているので結構濃い味付けです😅ですが、中の目いっぱいの太い刻みネギの瑞々しさがそれを和らげてくれます😊またサイコロ蒟蒻とスジ肉が入っていて、よく煮込まれているせいか共に柔らかく&ダシがしっかり染み込んでいて、ネギと生地と一緒に食べるとちょうど良い味加減であっという間に完食しました😄いつも行列ができる理由がわかるほど、割とシンプルな味わいで本当に美味しかったです☺️
投稿日:2020年3月31日
大阪府10投稿
ポン
クマ散歩:大阪のれんめぐりで品行方正なクマはチーズとん平焼、すじねぎ焼、きつねうどん&親子丼を堪能TheBearhadTonpeiyakiwithCheese,NegiyakiwithBeefTendon,UdonNoodleswithDeepFriedTofu&OyakodonChickenandEggRiceBowlatTheOsakaGourmetfoodcourt,Shin-Osaka!♪☆(*^o^*)
投稿日:2019年11月24日