maru 2F(バー・マル)
茅場町/バル・バール、ワインバー、フレンチ

八丁堀駅B1出口の目の前、「maru2F」さん。1階はワインショップでお父さんが経営、2Fはその息子さんがビストロとして経営されているそうです。(3Fは現在休業中)@maru_miyatayaワインショップ直営なので、ワインの種類が豊富!白ワインに苦手意識のあるわたしでも、これはおいしい!って思うものに出会えました。ビールも限られたお店にしかない、白穂乃香を久しぶりに堪能。お料理は、円卓の中心で焼き上げてくれる旬の素材を使った炭火焼きと、イタリアンが中心です。特に「世界の生ハム盛り合わせ」がおいしかった!実は生ハムって塩辛くてあんまり好きじゃない、、けど、いい塩梅でぱくぱく食べちゃいました。他には・アスパラガスのグリュエールチーズソース(写真忘れた)・いわし串・和牛ハラミ串・ムール貝の白ワイン蒸し・カラスミと九条ねぎのペペロンチーノをいただきました!予算は1人7,000円前後というところ(ワインはピンキリなので、予算はあってないようなもの、、、)ここは通い詰めたいお店!いつも混雑しているので、予約しての来店がおすすめです。ごちそうさまでした!_miyataya@_____nac.harapecoさんご協力頂きありがとうございます♪

今日は2週間ぶりのMaru❗️定番の泡→赤→白です。料理もワインも美味しく大満足です‼️クリームチーズ&無花果がなく残念でした❗️
外部サイトで見る
星評価の詳細
Cerdi(チェルディ)
門前仲町/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、ワインバー

門前仲町にあるイタリアンレストランのCerdiに伺いました。イタリアンなのですが新メニューでアフタヌーンティーを始めたということで今回久しぶりに訪問してきました。CHAKAI秋はアフタヌーンティーメニューになります。日本庭園をイメージして作られたワンプレートスイーツになっているんですよ。緑と茶色でできた空間はまさに秋色の庭園になっていてキレイですね。栗、南瓜、梨、林檎、洋梨、無花果、紫芋と秋の味覚がたっぷり使われています。どのスイーツも美味しいのが嬉しいところですね。無花果のチーズケーキやキャラメルアップルパイ、栗のムース、紫芋のタルト、南瓜とココアのシューなどがありましたよ。イタリアンレストランだからお料理も美味しいのがまた良いですね。ちなみにフリードリンクは最大4時間まで利用できるというからお得なコースですよね。

《Cerdi》@門前仲町☆☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、個室有、カード可、PayPay可、d払い可、禁煙体調:最悪門前仲町のイタリアンです。久しぶりに行ったらめっちゃ雰囲気変わっていてびっくりしました。以前はリーズナブルだけどデート向けのイタリアンという感じでした。ずらっと並んだボトルからワインを選べる飲み放題。素材のクオリティと白ワインが冷えてないのがたまにあるのは少し気になりましたが、料理人の腕が良く、雰囲気の良いお店でした。トリュフエキスを使った鴨メンチやパスタが美味しかったな。久しぶりに行ったら、子供連れの多いファミリーイタリアンになっていました。コースの中身もだいぶ変わっていました。飲み放題のスタイルは変わらず。良し悪しでは無く、変わりました。個人的には少し残念ですが、以前より明らかに混んでいたので、お店的には正解なのだろうと思います。私にとっては使うシチュエーションが減ってしまう感じでしたが、トリュフ大根も美味しかったし、子連れで美味しいイタリアンが食べられるお店って、けっこう良いのかもです。
マイヨール
茅場町/パスタ

【場所】店名:マイヨールパスタ🍝東京都中央区八丁堀2-30-18八丁堀ジョンソンビル1F【注文】醤油バターベーコンとほうれん草1350円食べログ3.49🍽✨個人食べログ評価4.0【感想】え、もう本気で美味しいパスタ屋さんです😭✨驚きの味!他のお店の醤油バターとは格が違う!もっと食べたい。また食べたいと記憶に残る味わいでした✨✨パスタの絶妙なコシ!固過ぎず柔らか過ぎず!🤤🍝何回も行ってますが、並んででも食べて欲しい味です!@nomutomodexse様、ご協力ありがとうございました😊

【マイヨール】以前、同僚に「とても美味しい」と教えてもらって行きたいなとずっと思ってたお店にようやくいけたぁぁぁ‼︎以前チャレンジした時はちょうどお昼時で行列😣そしてタイムアップで断念したので伺えて本当に嬉しい😍今日はお昼時をちょっと外して13:30過ぎに。パスタのメニューが沢山あって目移りしちゃいます。が、「たらこうにいかパスタ」をチョイス!(カロリー高い)テーブルに届いたら海苔のいい香りがしてきました。うにの味もしっかりして、めちゃくちゃ美味しかったです。ちなみにお隣の方はキムチと納豆がのってるパスタを注文されててそちらもとっても美味しそうでした!次回はこれだなーと思いながら食べる強欲さ🤣八丁堀駅から徒歩5分くらいの場所にありますのでお近くに行かれた際は是非!オススメです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
3000日かけて完成した極上ハンバーガー Field(【旧店名】Cafe&Bar Field)
清澄白河/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

清澄白河駅から徒歩7、8分東京都現代美術館の前にあるハンバーガーショップ。店内はアメリカンの雰囲気でTVが2台ありスポーツ観戦向きでタッチパネル注文、セルフレジシステムです。私はスタンダードのハンバーガー、夫はボリューミーなアボガドチーズバーガーをオーダーしました。パテはひき肉ではなくお肉そのものを使っている感じで肉肉しさと弾力、旨みたっぷり‼︎バンズもふんわりほんのり甘くレタスはシャキシャキと食べ応え充分‼︎「3000日かけて完成した」という謳い文句に負けない完成度のハンバーガーでした♪

こちらは清澄白河駅から歩いて10分ほど。木場公園の目の前にあるグルメバーガーのお店です。店名の由来は創業者の方がニューヨークのとあるお店のハンバーガーに衝撃を受け、3000日の歳月をかけて理想のハンバーガーを完成させたところから名付けてるそうです。ハンバーガーはフラッグシップの極上肉づくしバーガーとコルビージャックチーズ×チーズバーガーをチョイス。自分はコルビージャックチーズの方を頂きましたが、一気にはかぶりつけないほどの標高。少しバンズを押さえつつガブっと行きましたがお肉のゴリゴリ感ハンパないやつ。ビーフ100%の粗挽きでめちゃくちゃ食べ応えありますね。チーズも分厚くて存在感あって濃厚な味わいです。追加でラージサイズのビールとサイドメニューから1番人気メニューのサンゼンノトリカラアゲとスモーク薫るゴルゴンゾーラポテトサラダをオーダーしましたが、唐揚げは10種類のスパイスが使用されており、柔らかくてちょいピリ辛のビールにめっちゃ合うやつ。ポテサラもゴルゴンゾーラのコクが味に深みを与えてますね。同伴者オーダーの極上肉づくしバーガーもミートソースの存在感がすごいですね。ソースが濃厚で美味しかったそうです。季節限定のメニューもあるみたいなので、そちらも一度チャレンジしてみたいですね。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ASAHINA Gastronome(アサヒナ ガストロノーム)
茅場町/フレンチ

ミシュラン二つ星に輝く「ASAHINAGastronome」。扉を開けた瞬間から、ここがただのレストランではなく、美食の舞台であることを感じる。静謐な空間に満ちる緊張感と、それを和らげる温かなサービス。フレンチの伝統に根ざしながらも、独自の解釈で再構築された「MENUDégustation」は、まさに珠玉の9品だった!料理はひと皿ごとに計算された構成美を感じさせる。トラウトサーモンとトラフグの洗練された前菜に始まり、オマールブルーや仔鳩といったクラシックな食材が、新たな生命を吹き込まれたかのような表現で登場する。火入れの妙、食感の対比、香りの重なり──すべてが綿密に組み立てられ、食べ進めるごとに次の皿への期待が膨らむ。特に印象的だったのは、フラン仕立てのフォアグラとソリレスの組み合わせ。滑らかなフランに絡むソースシュプレームの奥行きは、クラシックの極みでありながら、新鮮な驚きをもたらしてくれる。デセールも秀逸。ポムダムールは、リンゴのタタンの濃厚な甘みをカルヴァドスが優雅に引き締め、余韻が長く続く。。。最後の小菓子とともに供されるコーヒーまで、すべてが計算され尽くしたコースの締めくくりとしてふさわしい。料理、サービス、空間。そのすべてが一体となり、一夜の物語を紡ぐ。まさにフレンチの真髄を味わうひとときだった✨

MyBirthdays’sDinner🎁frommyhusband🤴アフターヌーンティーを思わせる立体感のあるアミューズからスタート🦋日本の海の幸をふんだんに盛り込んだモダンフレンチ五種類のキノコ🍄スープとフレッシュハーブ🌿ティーは、サイフォンを使って、目の前で淹れてくれる演出も効果抜群🥰
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
創作鉄板 粉者牛師
人形町/鉄板焼き、焼肉、居酒屋

人形町駅からすぐの【創作鉄板粉者牛師】さん。飲み放題つき¥10000(税込)の【極コース】をカウンターで★カウンターとテーブル席があり、鉄板は奥の方なのでカウンター席でもあつくはない。スタートの今日の一品は・和牛のブルスケッタ千葉県産上総牛、希少なまきの部分を使用。ガーリックオイルがいい香り♡いきなり美味しいスタート!粉物サラダ自家製ドレッシングは出汁とろろ、よく混ぜていただく御口直しは静岡県産フルーツトマトの自家製醤油和え今日の海鮮は広島県産牡蠣のワンスプーン仕上げは目の前でトリュフオイルを注入!!旨味を逃がさないよう一口でいただく今日の和牛ダトーマック~ミニハンバーガー肉汁爆発なスライダー!焼き野菜淡路島の超たまねぎめちゃくちゃ甘くてとろけるー!!和牛赤身千葉県産上総和牛リブ芯自家製マスタード、自家製柚子胡椒添えおろしポン酢とステーキソースで炊き込みガーリックライス赤出汁出汁がきいててめちゃくちゃ美味しかった!甘味自家製レモンシャーベット最後はさっぱりと。とにかくこのお値段でこの内容、超お得だし大満足!!スタッフさんもとても感じが良く、帰りには角を曲がるまでお見送り。ここは友人たちにオススメしたいお店。ご馳走様でした。

お店は都営浅草線、日比谷線人形町駅A5、6から歩いて3分掛かるかなてとこの路地。駅近の路面店です。外観はウッディでシンプルですが店内のオシャレ感が映えます。カウンター8席とテーブル席5つ。店内はシックな感じでライティングが、美味しくスポットなライティングは写真も綺麗に撮れるように明るくなっていて、雰囲気良くなるし、美味しそうにも見えるのでイー感じ❤️前日、急にでしたが予約していきました。◆諭吉コース名前の通り1万円の飲み放題付きのコースです飲み放題のドリンクはメニューの中から。十分なフリードリンクメニュースパークリングがあるのも良いし一人一杯はドッキリ生レモンサワー超生グレープフルーツサワーの、果肉たっぷり入ったドリンクもいただけ、お代わりは出来ないけど、中をお代わり可能。沢山のレモンとピンクグレープフルーツのカットが、グラスいっぱいに入っていて、めちゃくちゃ映える1杯です❤️可愛い❤️飲みやすくて凄く美味しかった~コース内容~▪️肉煮込み豆腐▪️生野菜自家製トロロドレッシングがかかり野菜の葉ものはシャキシャキ▪️今日の海鮮広島県産の牡蠣を鉄板焼きで、ワンスプーンに盛り、トリュフオイルを注射器で注入▪️静岡県産のフルーツトマトごまドレッシングな味▪️今日の和牛長崎県産長崎和牛のブルスケッタ。塊肉から細かくして提供一番人気とあり、やはり、映え映え❗しかも、大好物な生肉❤️最高❤️肉臭さが全くなく、割とと切り方が大きめだから、良く噛むと、肉の甘味が口に広がる。▪️焼き野菜兵庫県淡路島産の大きな玉ねぎを鉄板で焦げ目着けたあとに30分くらい蒸し焼きにして甘味が素晴らしい塩だけのシンプルな味付け▪️76℃焼き和牛ステーキ1種約60g長崎県長崎和牛リブロース自家製マスタードソースと自家製柚子胡椒適度な牛の匂いとジューシーな肉質❤️▫️日本一軽いお好み焼き1人1切れ+220円牛すじのねぎ焼きリピートのお客様が次々入店、雰囲気や内容、これはデートにおすすめ❤️肉
星評価の詳細
日本橋 ぼんぼり(にほんばしぼんぼり)
茅場町/焼鳥、鳥料理、親子丼

日本橋の焼き鳥屋、ランチは炭火焼き鳥の親子丼が最高!ジューシーな鳥と絶妙なたれが絶品。ディナーは予約必須の人気店。ここで味わう焼き鳥の風味は格別で、特に夜はアットモスフィアが素晴らしい。食事とお酒のペアリングが楽しめ、友達やデートにも最適。予約すれば確実に楽しい時間が待っています。日本橋の美味しい焼き鳥を探しているなら、ぜひ足を運んでみてください。

ストリートスナップ最近YouTubeやインスタで見るストリートスナップ皆さん何気ない街撮り素敵なのばかりで勉強になりますけどなかなか難しいですよね😆😅1枚の写真で色々感じられるのは楽しいですよね♪😀これは前に日本橋行った時の路地です40の文字が奥行き感じるかな😁
外部サイトで見る
星評価の詳細
SALVATORE CUOMO & BAR 人形町(サルヴァトーレ クオモ & バール)
人形町/ピザ、イタリアン、バル・バール、ステーキ

日比谷線「人形町駅」から徒歩1分の所にあります。サルヴァトーレ・クオモが手がけるピッツェリア&バールに行ってきました。ピッツァ、パスタはもちろん、リーズナブルな価格で色々食べることができます。デザートもあるので女子会におすすめです。満席の事も多いので予約が確実です。今回は、至高のマルゲリータ、カッサータをいただきました。!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

水天宮から人形町をぶらぶら。さすが人形町というだけあって、人形焼の店もあちらこちらに。とても香ばしい香りと、顔にいろいろあっておもしろい。町並みは、なかなか雰囲気があります。焼肉屋の看板も、めだっていますが、まちのふんいきにあっていました。ビルもありますが、老舗も多く江戸の情緒が感じれます。イタリアンレストランでは、手頃なビュッフェを楽しみました。
星評価の詳細
BLESS(ブレス)
清澄白河/焼鳥、鳥料理、イタリアン

(@hibibimi_0863様の投稿を紹介させていただきます!)BLESSずっと気になっていたとってもオシャレなお店です!イタリアンのコースを利用しましたが、ワインも美味しくて幸せな時間でした、、、🥰ブレット&バターのワインが最高です!食べログ🌟googleレビュー🌟@hibibimi_0863様、ご協力ありがとうございました😊

こちらのお店は焼き鳥コースとイタリアンコースがあり、この日はイタリアン側の席へ。コース+パスタで注文しました。お料理が一つひとつ出てくるので、お値段の割に満足感高いです。前回食べた焼き鳥コース(カウンター席)も良かったですが、テーブル席でゆったり食べれるのでこれはこれで良かったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
BERTH COFFEE(バース コーヒー)
人形町/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店

ホテルに併設されている、地下1Fと1Fからなるおしゃれカフェ。1Fはカウンター席が数席あり、地下1Fはソファ席やリモートワークもできるような大きなテーブル席もありました💡場所柄、外国人観光客の割合が多めな印象です!朝8:00から空いているので、早起きして行くとゆっくり過ごせます☕️

[馬喰町]BERTHCOFFEE昔よく行っていた馬喰町に行ってみたら、雰囲気良さげなカフェが…♡ホテルに併設しているカフェなのか、朝から色んな国の人達が集っていました◎モーニングも種類があったんだけど、そこまでお腹が空いていなかったので、アイスカフェオレ¥450(税込)をチョイス☕💭💕地下の席はバーみたいになってて大人な感じが味わえます笑多分夜はバーになるのかな??おみせにはWiFiもあるので、ちょっと作業がしたいノマドワーカーさんもりようでしやすいのでは??馬喰町に来たら、ぜひ行ってみてください!おすすめ💓💞
外部サイトで見る
星評価の詳細