回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店
札幌駅周辺/回転寿司

空港から札幌に移動し、真っ直ぐ向かったのは食べログ寿司百名店EASTの【根室花まるJRタワーステラプレイス店】さん。JR札幌駅からは直結で、改札を出て直ぐのタワーステラプレイスの6階のDAIMARU側にお店があります。まずは機械に人数を入れてエントリー!到着時点で41組待ち(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽお昼時とはいえ、平日なのに( ̄▽ ̄;)大人気!LINEと連動して順番目安がわかるのでその場を離れることも可能。ちなみに、圧倒的時間短縮な「立ち食いコーナー」あり。こちらはエントリー機のとなりのボードに名前と人数を書いて離れずに待つスタイル。41組って何時間なんだろう?と思ったけれど、途中で諦める組も続出するせいで、気づけば50分ほどで案内された!場所柄、スーツケースを案内された席の後ろに置ける場合が殆ど。今まで見てきている回転寿司のレーンとはネタの大きさも映え具合も何もかもが違う!シャリが大きいなぁ...と思ったら、ネタが大きくて重いから支えきれないの!座ってすぐ、・でっかい赤えびのゲタあり2尾のせが3set限定で思いっきり手を挙げちゃったもんねっ( ̄∇ ̄*)ゞ他にも、・本鮪赤身・本ずわいがに・ぼたんえび・紅鮭すじこ醤油漬け握り・二階建て生ほたて・本日の切り落としなどなど...1カンのものもあったり、だけどとにかく満腹♡最後に、なんて頼んだ・サーモンのあら汁が丼のような笑っちゃうサイズで来た!並ぶ価値あり♡大満足。ご馳走様でした。

【】【】ランチしてきました(∵ゞ🥢食べログ3.65💰1人6,000円くらい🚶♀️札幌駅から徒歩2分いつもは丸の内KITTEor後楽園店ですが、初、発祥の地の札幌店にトライ✈️回転寿司だけど札幌店オリジナル的なメニューは無いようですが、やはり本場だけあって鮮度良き🙆♀️そしてコスパ👍トロ、筋子、牡蠣、サーモン最高過ぎた🍣ただ、やっぱり待ち時間すごいっす👏日曜日だったので混雑覚悟。lunchはずして14:00に店着でウェイティング100組🤣番号取って来ない人が多いから16:00にはお店入れたかな。ちなみに待ち時間はモール内でお買い物出来るからさほど苦じゃなかったりするかも✨️札幌行ったらウェイティング番号取得して、札幌土産を買いまくるがオススメよ(૭ᐕ)૭
外部サイトで見る
星評価の詳細
回転寿し トリトン 円山店
北大周辺/回転寿司

北海道の回転寿しはクオリティの高いお店が多い。ネタの新鮮さは勿論、種類も多い。そして活気があります。北海道は、トリトンの店舗が多く知名度も高いと思います。札幌の回転寿司の人気店は多く、こちらもその人気店の1つで、地元の方や観光の方も多く混んでいます。行列覚悟でしたが14:30くらいの遅いランチだったので待たずに入れましたが、ほぼ満席です。札幌で他の回転寿司へ行くなら🍣根室花まる(以前紹介)🍣なごやか亭北海道へ行ったら気軽に入れる回転寿司を利用します。📍回転寿しトリトン円山店住所札幌市中央区北4条西23丁目2−17電話011-633-5500営業時間11:00〜22:00

北海道旅行最終日!ニセコの温泉からまた札幌に戻り、グルメ回転寿しトリトンさんへ🐟この日は土曜日、昼時1時間くらいの待ち時間で入店できました🙋♀️北海道でしか食べられないというネタは特になかったけど、甘エビがめちゃくちゃデカかった😳✨そして美味しい♡大トロも上品な油で美味しかったです♬*°3泊4日の2度目の北海道旅行✈️もしまた機会があったら今度はもう少し上の方に行ってみたいな😌とにかく海鮮が美味しかった!👍✨新千歳空港でお土産を買って、帰宅しました🏠
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
回転寿し トリトン 豊平店(かいてんずし とりとん)
すすきの/回転寿司

【回転寿司トリトン豊平店】北海道の思い出シリーズ北海道に行ったら絶対行きたかったお店の1つです。東京にも店舗があるのは知っていたのですが、どうせなら北海道で。2月の雪の中転けそうになりながらお店に到着。札幌から1番近いお店は外したのですが人人人。1時間半〜2時間弱待ったかと思います、長い道のりでした。味はもう言うことありません。ネタが全部でかい、おいしすぎる、北の大地😭一皿のボリュームがかなりありましたがしっかり10皿以上は堪能して終了。お会計はビールも飲んで2人で1万超え。味とボリュームを考えるとコスパいいかも、満足ですー!!

回転寿司トリトン豊平店❤️私が一番よく行っている札幌の回転寿司店🍣東京にも出店していて超大人気店。ゴールデンウィーク中はお持ち帰りのみの営業😉トリトンの大きくて新鮮なお寿司がお持ち帰り用になりました😆※札幌のみ事前予約しようと電話をしてたけどずっと繋がらず直接来店。トリトンおすすめ1650円税抜をテイクアウト。先に会計をして時間になったら取りに行く方式。外で20分ほど待って引き取りに行きました。鮮度が命のタコ頭や活ほっきなんかも入っていて素敵👏やっぱトリトンはネタが大きくて美味しいから最高ですね。____________________回転寿司トリトン豊平店❤️🏠札幌市豊平区豊平4条6丁目1-10🅿️共用30台ほど🚇東豊線学園前駅徒歩5分⏱11時〜20時(お持ち帰り)定休日:なし℡011-817-7788_____________________テイクアウト
外部サイトで見る
星評価の詳細
回転寿司 ぱさーる
すすきの/回転寿司

北海道に来たら絶対行こうと思ってたお寿司屋さんです。人気店なので行列ができてました。8組目位でしたが、30分くらいで呼ばれました。ネタは150円からで、2巻づつなのでかなりコスパ良いです。注文は紙に書いて板前さんに渡します。少し小ぶりですが、値段が安いのでいくつでも食べれます!店員さんがとても丁寧で、温かみのある接客でした。

北海道旅行の際に利用しました。すすきの駅から歩いてすぐのところにある回転寿司屋さんです。平日の18:30ごろにお邪魔しましたが約40分の入店待ちの行列ができていました。この辺りのエリアには他にも色々な回転寿司屋さんがありますが、間違いなさそうだったのがこちらのお店だったので様々な情報を信じて行列に並ぶことに。ようやく案内され店内に入るとこぢんまりとした店内でカウンター席のみの店内。とりあえずサッポロのクラシックで乾杯。軽やかで飲みやすく安定した一杯です。寿司は紙で書いて握り手さんに直接注文するシステムで、かなり手際良く握ってくださるので提供はかなり速いです。いくらやはまち本マグロ赤身やサーモン、えんがわなど色々なお寿司をいただきましたが、どれもリーズナブルなのに美味しい。特に250円皿以上のお寿司になると急にレベルが上がり、価格以上の美味しさを味わえました。特にいくらは食感が良く、口当たりがかなり良くて追加で注文してしまったほど美味しかったです。本マグロの赤身もとても綺麗な見た目で文句無しの一貫。かなりリーズナブルなのにこのクオリティのお寿司を楽しめるというのはとてもありがたい。そして女将さんや大将などどの店員さんも温かみのある接客でお店全体の雰囲気が良いというのも魅力の一つだと思います。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
すし善 大丸札幌店(すしぜん)
札幌駅周辺/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

🍣すし善大丸札幌店🍣札幌に来ると、ついつい寄りたくなっちゃう此方の寿司屋さん❣️『大丸札幌』の中にあって、空港行きの電車を待つ時間にちょっと!って時にも便利。【ランチ握り】【冷酒】いつ来ても、ネタもシャリも最高‼️⭐️Instagram【y.catherine.y】フォロワー3500人超になりました❣️***✈️✈️💖💖

北海道でのイタイ話🛫ランチなら手が出せると最高に美味しいお寿司屋さんに行ったんです🍣カウンター席で握り10個が順番に出てきて、私の大好物の雲丹がなく、物足りなくて最後に調子にのって頼んだら1個1200円くらいでした😂とてつもなく美味しかった、、!肝心な雲丹の写真は容量不足で消えました笑_food
外部サイトで見る
星評価の詳細
やしろ
すすきの/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

北海道ならでは、のもののひとつがやっぱりお鮨。百名店なのにランチがお得すぎるという噂の【やしろ】さんへ。前日に予約、距離感バグってて、タクシーで訪問。お昼の終わり頃の時間だったので店内は私達含めて3組。カウンターとテーブル席があり、お鮨屋さんだけれど家族連れも入りやすい広めの空間。私たちはカウンター席に案内されました。北海道に来てから色んなものを食べていたのでお腹が常に消化が追いつかない( ̄▽ ̄;)ランチメニューは12貫¥1700と15貫¥2000そしてスペシャルなうに、いくら入りは15貫¥3500どれもお吸物とアイス付きでリーズナブル!まつかわがれい本鮪の赤身さんま白老牛の炙りたこのかしらちゅうとろ・さより(15貫のみ)・クジラのさえずり(15貫のみ)みずたこ・まいか(15貫のみ)たまご子持ち昆布にしんの押し寿司とびっこ無農薬なめこシャリ小さめですよ、と最初に教えて下さいました、よかった、今はそうでないと食べれない。アレルギー反応が出るのできのこは食べられないため同行の友人へ...ネタ的に安価なものも混ざってはいても、そもそもお安い。しかも、デザートにバニラアイスのほうじ茶シロップがけがセット。素晴らしすぎる。厳格そうな面持ちの大将は「写真は顔映ると事務所通して請求いきますから」とユーモアもあり、その一言でリラックスできました。予約時の電話からお見送りまでとても感じが良かった♡ご馳走様でした。

2024.1.16雪かきをしてこちらでランチタイム。やはりお鮨は外せません。握り15貫をさらにシャリを小さくしていただき、おいしくサクサクっと。2000円、おすましやアイスもつきました。鯨、煮鮑、タチ、トロ、子持ち昆布、タイ、とにかくたくさん。今日は在店30分余りだったのですが、十分楽しめました。また帰って雪かきします!
外部サイトで見る
星評価の詳細
根室花まる 南25条店(ねむろはなまる)
山鼻/回転寿司

札幌市の「根室花まる南25条店」さんもう少し北海道シリーズが続きます。北海道といえば個人的にはやっぱり海鮮!お寿司!🍣回転寿司とは言え、新鮮なネタを目の前で板前さんが握ってくれるのでこのクオリティ✨やっぱり美味しい😋@kyoto_mgmgmgkoさんご協力頂きありがとうございます😊

【札幌中央区】洞爺湖から札幌に入り最初に食べたもの。花まるのお寿司!😋東京にも支店はあるけど、やっぱり北海道で食べる方が安いし美味しい😋この日感動したのは、湯呑みや醤油猪口、ガリやお茶の入ったケースまで、全てが席についてから運ばれてきたこと。そして、私の大好きなアクリル板がたててあったこと。コロナ対策をしながら頑張って営業されている姿勢に嬉しくなりました。それにしても、美味しかったー😋
外部サイトで見る
星評価の詳細