すべて
記事
ユーザーのレビュー
兵庫県200投稿
カラン
多分7年くらい前、兵庫県の食べログラーメン部門1位になったお店、兵庫県太子町にある中華そば麦右衛門。今のランキングではサイトによってばらつきはありますが、5位〜10位内にはまだ入ってるみたいです!開店前には昔と変わらず行列になってます。うちから車で15分くらいで行ける距離なんですけどここ訪れるのはそれこそ6年ぶりくらい😅食べログ1位になってた時はミーハー気分でよく行ってたんですけどね。今回はまだ行ったことないお友達を連れて久々の来店!私が頼んだのはむぎえもん中華そば950円トッピング全部乗せがこれになります。(鶏チャーシュー、豚チャーシュー、味玉、メンマ)スープはあっさりでいてコクがある毎日食べても飽きないような全部飲み干せるスープ!❤️魚介系で澄んだスープの清湯(ちんたん)スープ?って言ってたような。トッピングのチャーシューも味玉もとてもこだわってるのがわかります。ほんと美味しい😋❤️とりあえず数年ぶりの来店なのでレギュラーメニューにしましたが、他にも季節限定麺とか日替わりどんぶりとかめっちゃおいしそうなメニューありました!後でネット見たらやっぱりそちらもすごい人気みたいです。あっさり系のシンプルラーメンなのでコッテリ系が好きな方には少し物足りなく感じるかもですが、これはこれで美味しい!と言える、今でも根強いファンが行列を作る飽きのこないラーメンです❤️
投稿日:2022年9月3日
兵庫県10投稿
佳
以前に行ったラーメン屋さんです!鶏出汁のラーメンです。鶏の出汁が濃く醤油ダレと凄く合い深みのあるスープで凄く美味しいです!麺は中太ちょっとちぢれ麺でスープにとても絡み良く合います最高の組み合わせです。チャーシューは豚と鶏の2種が入ってます。鶏のチャーシューは皮めを少し炙ってあるの香ばしく、豚のチャーシューは超レアです。やらかくて美味しいかったです!凄く美味しいラーメンでした!😆🤗
投稿日:2020年4月2日
兵庫県100投稿
影の戦闘隊
人気のラーメン屋さんに(^ω^)1組待ちましたが午後1時過ぎにいきましたから空いていました。看板と同じ麦右衛門ラーメンをいただきました。自家製モチモチ麺に、魚介系の鶏ガラスープコッテリしていますが豚骨と違い胃に優しいです。しっかり醤油味でした。若い子ならば大盛り無料がいいかな^_^変り御飯に変りラーメンがあります。麦右衛門ラーメンは煮卵と豚焼豚入り、普通の中華そばは鳥焼豚でした。
投稿日:2020年3月7日
紹介記事
【姫路】おすすめランチ17選!個室ありの和食店やおしゃれランチもご紹介
姫路で美味しいランチをお探しの方!今回は個室でゆったり食べられる和食や、おしゃれなカフェまで姫路でランチにおすすめなお店をジャンル別に17選ご紹介します。名物の穴子やおでんもお昼ならお得に食べられますよ!観光の際にも、是非寄ってみてください!
ユーザーのレビュー
兵庫県400投稿
エリーチカ
並ぶのが苦手過ぎて遠のいていましたが、そういえばお持ち帰りなら出来るやん!と思い出して注文✨前日までの電話予約今は一種のみお持ち帰り一人前〜注文可能おまかせ十三貫一日限定三十食ですやっぱり美味しい❤️ご馳走様です✨
投稿日:2022年12月24日
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
兵庫県姫路市南駅前町魚路(トトロ)南口を出て高架沿いを東にいつも、並んでて気になっていた立ち食い寿司店へ平日は回転も速く10分ほどで入店コスパ最高で並びも納得の美味しさでした🍣✨🍽赤だし無料サービス付き@yu.ka.526様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月25日
ユーザーのレビュー
コロちゃん
赤穂の牡蠣そばを食べに行ったんですが…。残念!期間が終わり食べれませんでした😆変わりに穴子天ざるそばを食して来ました♫喉越しのいい蕎麦美味しかったです♪次回リベンジして期間内に牡蠣そば食べますw
投稿日:2022年6月23日
兵庫県100投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【塩ねぎ蕎麦(冷)】JR播州赤穂駅から南に伸びる"お城通り"を歩いて3分くらい歩いた所にあるお蕎麦屋さん。さっぱりしたものが欲しかったので"塩ねぎ蕎麦"を頼みました♪第一印象で「イチゴ?」が目に入りましたが、まずは蕎麦から😅プラス240円で十割蕎麦になるので頼みましたが十割蕎麦ならではの香りと重厚な歯ごたえが堪らなく良かったです😆お出汁も鰹系でお蕎麦の風味を際立たせる味わい♪シャキシャキのネギと一緒に頂くと爽やかな風味がUP😆イチゴはやっぱりデザートとして頂いて完食。美味しかったです☺️ごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年9月6日
紹介記事
赤穂でぷりぷりの牡蠣が食べられるお店9選!牡蠣小屋もご紹介
赤穂は美味しい牡蠣が収穫できる宝庫!今回は赤穂周辺のお店を9店ご紹介します。旬のシーズンは食べ放題ができるお店や、1年中食べられるお店など盛りだくさん!お好み焼きや蕎麦などカキを使った料理も紹介します。ぜひ参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
兵庫県100投稿
影の戦闘隊
所用で播州赤穂に、ランチにたまたま見つけた赤穂城近くにある食堂で穴子丼を食べました。最近穴子が不漁で庶民には高値の花になりました。久しぶりに食べたくなって思い切りました。やっぱり香ばしく美味しかったです。しかし昔食べていたお婆ちゃんの作る穴子丼には勝てません!久しぶりに作ろうかな?、お味は上品に味付けしてありさっぱり頂けました。タレに隠し味で山椒ノ身が入っていました。ワサビをつけても穴子の脂でツンと来ません。車やなけりゃ、間違い無くお酒ですねー^^
投稿日:2020年10月11日
兵庫県5投稿
happy_chie_photo
赤穂へ初詣にいってきました。観光ガイドの通りなコースになりました。お正月開いてないんです😂御昼は一粋さん穴子が名物穴子重穴子天ぷらいただきましたあんまりメニュー見てなかったけど目の前きたらo(T□T)oでかすぎるとんぶりから出過ぎ‼️穴子重と交換してもらった😂
投稿日:2020年1月4日
紹介記事
赤穂市のランチを安いお店から人気なお店まで4店舗厳選してご紹介!
兵庫県西南部の岡山県との県境に位置する赤穂市。赤穂市の有名な塩を使用したラーメン屋さん、予約が取れない大人気イタリアンなど、このエリアには様々なお店がランチのお店があるんです!今回は筆者おすすめの安いランチ店をご紹介します!
ユーザーのレビュー
兵庫県5投稿
ddr3rdmix
姫路に行くと必ず行くチェーン店の1つ、豚屋とん一。丸亀製麺のトリドールホールディングスのブランドです。このブランド、個人的にはトリドールグループではぶっちぎり1番のブランドではないかと!まず、安い!そして満足できるボリューム(ご飯、味噌汁おかわり可)、当然、カツも柔らかくて美味しいし、店員さんのホスピタリティもグー!いつも1人なので必ずカウンターに座って肉の下処理からパン粉付け、揚げ、油切り、提供までしっかりと勉強させてもらってます。パン粉は食パンから作ってたり肉の片面にウイスキーを塗って香りを出したり…ご飯は極力控えているのに、美味しくてついおかわりしちゃいます。家の近所にあったらいいのになぁ…
投稿日:2022年9月25日
兵庫県400投稿
エリーチカ
14時に訪問したらピークタイム過ぎてるけど結構お客さんいました😳!というのも15時までお得なランチメニューがあるからみたい☺︎11時〜15時の得ランチタイムメニューの中から名物とん一定食の3t(3トン)いただきました☺️ご飯、味噌汁、キャベツ、生卵おかわり自由👏!すごいサービス✨キャベツの上の玉子も丁度良い半熟加減テーブルの上に生卵とドレッシングや岩塩(ピンクソルト🧂)、お漬物?もありました♪味噌汁は濃かったけど玉ねぎ入って美味しかった❗️厚切りで柔らかいトンテキは濃い味でご飯進む♪厚切りトンカツはサックサクで、下味しっかりしてるからソース要らない❤️前は唐揚げ定食もあったからメニュー変わって無くなってて残念(;;)でもリーズナブルだしまた行こうかな❣️ご馳走様でした✨
投稿日:2022年6月15日
ユーザーのレビュー
兵庫県100投稿
まるピメ子
お好み焼き・鉄板焼き屋「ちゃんどら」さんの〝ふわ生クリームの鉄板パンケーキ〟😋🥞💕夜中にパンケーキを食べられるカフェって少ない😂そんな中、インスタで〝鉄皿25センチ‼︎ビックサイズの鉄板パンケーキ〟を発見😍🎉お好み焼き屋さんという事で、これは全くノーマークやった🤩❣️営業時間もラストオーダーが23時半✨夜に甘いもん食べたいあたしにとって嬉しすぎるっ😋行ってみると、照明も暗めで店内には川も流れ🌊✨お好み焼き屋というよりデートにも使えそうなお洒落な居酒屋のような雰囲気😚🍹他のメニューも頼みつつ、目当ての〝ふわ生クリームの鉄板パンケーキ〟を注文すると…何と今はやってないとの事😭💦え〜っ😭⁉️と、ガックリ肩を落とすも、あたしの胃袋はすっかりビックパンケーキを迎える体勢になってる😂何とかならないかと交渉してると…(我儘言って本当にすいませんでした🙇♀️💦)何と店員様が厨房へ?確認しに行かれ「材料があるから作れます👩🍳✨」との事😳✨何という神対応っ😇🥺😭💖無理なお願いを本当に有難うございます🙇♀️✨何とかスイーツへの情熱で❤️🔥で食べられる事になった〝ふわ生クリームの鉄板パンケーキ〟😋🥞💕運ばれたのは、ドドーン❣️と25センチのでっかい熱々の鉄皿に乗った3枚のパンケーキ😆🙌(3人でシェアOKと書かれてました🫢)熱いからと、わざわざ別皿で持ってきて下さったアイスクリーム🍨もメープル🍯も、お構いなしに始めっから全部乗っけて🥞タラ〜っと回しかけっ😉お好み焼き屋やから、鉄板に乗ったパンケーキを〝ヘラ〟でカットするというワイルド感🤣👏たっぷりの生クリームにアイスクリーム、メープルを絡めて食べるパンケーキはもう、美味しい以前に、深夜に食べるこのボリューム感に大満足っ😆💪💖メープルがたっぷりしゅみ込んだパンケーキは、ホットケーキのような昔懐かしい味わいで、頬張るごとにジュワッと滲み出る甘さがクセになる😚💕何より、深夜の鉄板焼き屋でヘラで切り分けながら思いっきり頬張るこのパンケーキの背徳感たるもの、もう、ハンパないっ😋😍🤣🎉🎉🎉帰り際、店員さんにお礼と共に伺うと、材料があって、混んでいなかったらメニューは提供出来るそうです😊✨事前に電話で確認するのがベターですね🥰
投稿日:2022年8月10日
兵庫県400投稿
エリーチカ
久しぶりに行ったけどスタッフさんの対応全員素敵ですね☺️席は予約したから?半個室でした✨⚫︎海鮮もんじゃ⚫︎チーズボール⚫︎枝豆⚫︎生野菜⚫︎肉天とろろ焼き⚫︎長たこ(明石焼き風)出汁付き⚫︎フライドポテト(明太マヨ)⚫︎せせりの辛ダレ焼きどれもリーズナブルでした✨もんじゃ焼き食べれるお店、姫路少ないから嬉しい❗️もんじゃは美味しかったです☺️ご馳走様でした🥰
投稿日:2022年6月9日
ネット予約可能な外部サイトで見る