カフェドムッシュ 姫路店
姫路/洋食・欧風料理(その他)、定食・食堂、カフェ、洋食
老舗洋食レストラン&カフェ「カフェ・ド・ムッシュ」さんの〝ケーキパフェ〟😋🍦🍰💕姫路のデカ盛りモーニングや姫路名物〝アーモンドバタートースト〟の発祥の地で🍞✨多くの姫路民の胃袋を支えてきたムッシュさん👨🍳🍽️そんなデカ盛りモーニングで有名なムッシュさん、実はパフェのボリュームもハンパない🤩🎉久しぶりに食べに行って🚘勿論、頼んだのはケーキパフェ🍰🫶これがもう破壊力凄すぎて💥3、4回は喰らってる🤣寸胴型のでっかいグラスには溢れんばかりのフルーツがぶっ刺さり🤩🍍🍎🥝🫐🍒💘フルーツの真ん中を陣取るのは自家製のチーズケーキ🧀✨メインケーキを🍰チーズかチョコか自分で好きな方を選べるのも魅力的😉ホイップやベリーソースがこんもり盛られて🫶底の底までみっちりのアイスクリーム🍨🍨🍨💕コーンフレークでカサ増ししない🥣🙅♀️とこも男前😎✨手始めに💪てっぺんのフルーツからかぶりつくと🍍フレッシュフルーツやから瑞々しくってめっちゃジューシー😚チーズケーキに差し掛かり🧀勿論、添えられてきたパフェスプーンなんか使わない😉でっかいお食事用のスプーンでガバッとすくって🥄思いっきり頬張るチーズケーキの美味しさと言ったらもうっ🎉めっちゃ美味しーっっっ😆💖💖💖アイスクリームのおかげでチーズケーキまでひんやりしまって✨濃厚な甘みとほのかな酸味が口一杯にねっとりもったり💞ほんま、これだけでも食べたい位の贅沢な美味しさ🤤💖濃厚なホイップや甘酸っぱいベリーソースと絡めて食べると🫐💕唯でさえ美味しいチーズケーキのポテンシャル急上昇😆🎉🎉🎉本体はひんやり甘〜いアイスクリームの大盤振る舞い🍨🍨🍨💕たっぷりのベリーソースに絡めながら食べると🫐濃厚な甘酸っぱさが暑い体に沁み渡るぅ〜っっ😆💕💕💕途中からはチーズケーキとぐっちゃぐちゃにかき混ぜて😋🥄ドロッドロの甘い魅惑の塊をでっかいスプーン山盛りに頬張り❣️もう、強烈な甘みからの幸福感と背徳感にぶっ倒れそうになるっ🤣🌋甘いの苦手な方はフレッシュフルーツを少し避けておいて🍍途中で食べるとリフレッシュされるかも😂ムッシュさんのスタッフの方々はとってもパワフルでノリも抜群👨🦱🎉本当にありがとうございました🙇♀️✨
2023.4.12カランさんに連れて来て頂いたお店姫路に3店舗あって姫路にしか無いカフェだそうです。ご当地グルメとして有名のようです。贅沢なボリューム😳私たちが食べたのは色んな種類のお料理がセットされてるワンプレート私は…アシュバッハカランさん…ミュゼtabi姉さん…マルコリーニ確かに多い💦カランさんは毎回、完食できてないとか😆私も無理〜😅カレーピラフの香辛料がちょっと苦手なタイプの味で🙏💦ミートソースは美味しかったです😋tabi姉さんは私たちよりも量も少なく綺麗に完食😋👏駐車場めっちゃ多くて驚きました。それだけ人気があるって言うことがわかるような気もします。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧カフェドムッシュcafedemuche姫路店〒670-0822兵庫県姫路市市川台1丁目7定休日:年中無休営業時間:7:00~22:00電話:0792-73-7758駐車場:78台୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧😆
外部サイトで見る
ベーカリー燈(ランプ)
姫路/ハンバーガー、カフェ、パン
さて姫路です。目的の姫路城の前に、食べログ百名店ベーカリー橙に行ってきました。満席だったので、オーダー後少し待っての着席。いただいたのは、チーズバーガーコンポ1600円ハンバーガーアイスコーヒー1420円レーズン食パン360円パンオショコラ300円無花果としょうがとオレンジベーグル330円ハンバーガーは、パティが肉肉しくて、お肉にしっかり味がついている感じです。持ち帰りのパン達も、美味しくいただきました。アジア以外の外国の方々外国多かったのが印象的です。
レゾンデートルさんから姫路城近くにあるベーカリー燈さんへ人気店でベーグル🥯とパンが沢山ありましたどれも美味しそう😋結局揚げカレーパンスパイシーカレーパン紅茶のベーグル購入しました特にハンバーガー🍔が食べたかったが行きたいお店があるので我慢しました結局朝食とおやつに食べましたカレーパンはスパイシー🥵で美味しく😋カリカリベーグルはモチモチ紅茶の香りとクリームチーズがイイどれも美味しいかったです👍😊👍この後歩い🚶て昼食に
外部サイトで見る
はまもとコーヒー
姫路・中播磨・西播磨/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
はまもと姫路百名店に選ばれたこちらのお店☕️カフェタイムにて利用しました☺️モーニングサービスも有り、とても人気との事✨2階は珈琲教室をされているそうで興味深いです☕️沢山種類のあるコーヒーは購入も可能♪コーヒーの香り、コク、苦味、酸味、甘味のバランスがわかりやすく記載されたメニューも嬉しい❤️深みのある苦味のコーヒーが好みなのでストロングコーヒーをオーダー☕️そして姫路名物のアーモンドトーストも🍞姫路の色々なお店でアーモンドトーストは食べられるのですが、アーモンドスライスがたっぷり乗ったものは数少ないです❗️なのでこちらのアーモンドトーストはオススメの一つかも😆💕昔ながらの懐かしい雰囲気で時間を忘れるようなゆったりとした喫茶店☕️ご馳走様でした🥰
みゆき通り商店街の中にある、昔ながらの趣ある雰囲気の純喫茶です。7:00からオープンしているのでモーニングに最適!朝早い時間でも常連さんぽい方たちが続々と入ってきてあっという間に満席になっていて、人気の高さがうかがえます。モーニングの時間はドリンクを頼むと普通のトースト半分とゆで卵がついてくるのですが、どうしてもアーモンドトーストが食べたかったので変更してもらいました。自家製のアーモンドバターはとても美味しくて早くもリピーターになりそうです。姫路観光を考えている方にオススメしたいお店です!
外部サイトで見る
カフェ ペリペリ(cafe perypery)
龍野・相生/バーベキュー、カフェ、パンケーキ
たつの市の御津町にある海の見えるカフェ、ペリペリさん🤗こんなに美味しくて、こんなにボリューミィーで、最高のシチュエーション♡コスパ最強でした😍✨①じゃがいもと玉子のチーズピザ1,280円じゃがいも大好きなので、めっちゃ美味しかったです😋ピザ生地がパイぽくて、おじゃがとチーズとケチャソースがベストマッチ💕💕②ワンプレートタコスライス&クリームビーフシチュー¥1,180甘からいひき肉タコスが絶品😋👍✨タコスってこんなに美味しいの?って思っちゃった💕それにパスタやビーフシチュー、サラダ、スープ、ドリンクも付いて1,180円‼️‼️‼️どんなけコスパいいのーって興奮😍御津いいとこー!+4枚目のビーフシチューもほんと最高!絶対食べて欲しいです✨✨これ一品で1,180円でもいいくらい美味しいです☆③えびときゃべつのスープスパ¥1,180ちょっと甘めの海鮮スープスパ☆麺は平麺のタリアータ💡ぷりっぷりの海老が2尾入って贅沢でした😋パンもスープも凝ってて、食材何種類入ってるのー?って思うくらい♡
この日はあいにくの雨だったので店内で(о´∀`о)パンケーキふーわふわで美味しかった♡目の前は海〜晴れてたらテラス気持ちよさそう(о´∀`о)次は外でビールもいいなぁ(´▽`)
外部サイトで見る
海と坂と
赤穂・上郡/カフェ
赤穂の投稿が続いてます🙏海と坂とでランチを頂いた後いちごパフェ🍓を😋もともとここのcaféで牡蠣グラタンとパフェを食べに行こうって話から温泉入りたいね〜って流れでどうせなら泊まろうって話に変わりました😂こちらのパフェも季節限定になっておりまする。私はピスタチオのいちごパフェを頂きました。ピスタチオも濃厚でとてもまろやかな口当たり😋アイスといちごのみで底にチョココーンフレークが入ってるだけのシンプルなパフェなので軽く食べれました(🕶)余分なものがいっさい入ってないのでとても美味しかったです♬いちごソーダー🍓も自家製?であっさりしたお味です。ハートの石を♥️見つけたぞ❣️🍓
先月のことですが、兵庫県赤穂市にある海沿いの人気スポット、通称「きらきら坂」沿いにあるおしゃれ古民家カフェ「海と坂と」で夏季限定カキ氷食べてきました😊普段行列ができるほどの人気カフェですがこの日は運良くスッと入れて、私たちはきらきら坂を望むカウンター席へ!1枚目が私が頼んだいちごミルクとピスタチオの氷で2枚目が友達が頼んだいちごとカスタードのミルフィーユ氷。シェアしましたがもうどちらもめちゃおいしい!ピスタチオといちごミルクの相性最高!カスタード味のミルフィーユのサクサク生地がたまらん❤️食べすすむと中にアイスクリーム入ってて氷パフェって感じで美味しかったぁ😍お店のレトロな雰囲気も相まって素敵なおやつタイムが過ごせました😊こちらの「海と坂と」がある「きらきら坂」はその先にある海が坂に反射してきらきらして見える、またはきらきらした海と空が見渡せることから名付けられたそうで、日本のナポリと呼ばれてます。坂沿いにはカワイイ道標もあります。ここ「海と坂と」以外にも、お洒落な古着屋、ガラス舎、ナポリピザが大人気のSAKURAGUMIなどがあり立派な観光スポットになっていて、なんか歩くだけでオシャレな気分になります笑
外部サイトで見る
外部サイトで見る
カフェドムッシュ 網干店
龍野・相生/カフェ
2023.02.19.姫路市でめちゃくちゃ有名な喫茶店!ケンミンショーとかテレビでも何度も紹介されたことのある、アーモンドバタートーストで有名な『カフェ・ド・ムッシュ』(@muche_aboshi_)さんに行ってきたー☺️☺️モーニングで朝早くに行ったけどお客さんでいっぱいやった😆アーモンドバタートーストがついてるモーニングセットにしたよ👍てか、ボリュームすっご🤣🤣モーニングの量ではないっ笑アーモンドバタートーストに、サンドイッチ、サラダ、スパゲッティ、オムレツにホットコーヒーorホットティーがついてきて800円!やっすー🤣アーモンドバタートーストはクラッシュアーモンドの香ばしい香りとパンのサクサクがめっちゃ合う👍サンドイッチもスパゲッティも美味しかったーー💞💞帰りにアーモンドバターを買って帰りました😊家でもしばらく楽しめる😄😄.@happy_happppy様、ご協力いただきありがとうございました☺️
今朝は、カランさんに頂いたアーモンドバター🧈トースト🍞うまうまでございます。お昼は、ざる蕎麦andゆで卵ぬっくぬくさんの投稿見てゆで卵が食べたくなりました🥚リビングレイアウト変更…難航中…長い目で見てやらなければ…頭がおかしくなりそう😜なので焼いておいた🍠焼き芋〜でコーヒーブレイク☕️誰か助けて〜🆘笑笑
外部サイトで見る
カフェサンタマリア 和み(cafe saintmaria NAGOMI)
姫路/カフェ
カフェサンタマリア和み姫路厚切りトーストとせいろ蒸しが久しぶりに食べたくなって訪問◾︎あんバタートースト分厚いトーストにたっぷりの餡子とバニラアイス重みで沈みかけてるくらいのボリュームつぶあんの食感ととろけるアイスが絶妙◾︎ひょうご雪姫ポークのせいろ・選べるご飯ご飯は6種から選べておかわり一杯無料一杯のみなので卵かけご飯を十八穀米にお願いしました・自家製浅漬け・豆乳味噌汁・雪姫ポークのせいろ蒸しmorning7:30〜11:00lunch11:00〜20:00不定休現金とクレカのみ予約不可@saintmaria_nagomi様ご馳走様でした🙏
朝早くから開いているお店が少ない中、ここは姫路駅前という立地で7:30からオープンしているので朝活や観光のスタートにピッタリです。モーニングには姫路名物のアーモンドトーストの他にシンプルなトーストやハムチーズトーストも選べ、サラダ・ドリンクが付いてきます。店内は明るくて広々としていて居心地の良い雰囲気です。
外部サイトで見る
倉庫(ロフト)
姫路/イタリアン、ダイニングバー、カフェ
昔からあるお店だけど、全く変わってなくてオシャレなまま☺️ランチメニューが16時半までしているのも嬉しいですね👏今回単品でクリームドリアと小海老のトマトクリームパスタ🍝そしてお目当てのデザートピザをいただきました🍕✨しかもプレーン生地じゃなくてイカ墨生地‼️イカ墨生地が気になっていたから嬉しい〜❣️トッピング3種、ソース1種、アイス1種選べてドリンクセットでも1500円切る破格のお値段😳‼️しかもめっちゃボリュームある❣️ボリューム満点💯✨トッピング3種はバナナ、オレンジ、ミックスベリー🫐🍊🍌アイスはバニラ🍨ソースはチョコ🍫中にはクッキーも入っててメープル?極甘です❤️めっちゃ甘いの食べたい時にオススメ☺️でもこれはシェアするスイーツです笑私1人で食べたらさすがに極甘過ぎてコーヒーおかわりしました☕️🤣駐車場はお店前と踏切渡ってすぐの駐車場(オレンジ色でNo.表示)が有ります🚗予約可能🆗ご馳走様でした✨
「cafe&dining倉庫」さんの〝デザート黒ピザ🍕オレオDX〟😋👻🖤あたしが愛してやまない❤️🔥ジャンクスイーツ界の背徳キングとも言える👑オレオ黒ピザ😎🍕☠️🖤イカ墨を練り込んだピザ生地に🦑大好きなオレオにナッツ🥜、クリームチーズ🧀🤍濃厚な生クリ、アイスに🍨ふんだんにかけられたキャラメルソース🫗❤️🩹魔界の食べ物のようなグロテスク黒ピザ🧟♂️🦇これがほんっっっまに美味しい😆👻❤️🔥待ち時間は⏳持参したハロパ必須ホラかわグッズでテーブルデコ🪬🎶何年か前、イカ墨をデザートピザでも食べてみたいな🎶と言った事から🦑ノリの良いファンキー店長が作って下さり🕺🥣今や定番メニュー化して下さったこの黒ピザ😆👏🍕🖤ハロウィンこそ1年の中で最も食すべき時期ちゃう👻?💜なんて思いながら待ってると🤭💭運ばれてきたのは🍕アレ??いつもの真っ黒々のイカ墨ちゃん🦑🖤今日はお色ちょいと薄まられた😳🩶?→後で店長に聞いてみると、ピザ生地を変えてみたらイカ墨の色が出なかったらしく🦑💦又、元の生地に戻されるそうです🍕とはいえ、ピザ一面にこれでもか!!!とふんだんに盛られてるジャンク塊は至って健在🤩❤️🔥ピザカッターでカットした後は🍕ウェットティッシュでキレイキレイに拭いて✨スタンバッてた両手で持ち上げ👐重みでデロっと垂れかける🫠🪨オレオてんこ盛り黒ピザにすかさずガブっとかぶりつきっ😋☠️🏴☠️💥💥💥ぉ、オンッッイヒ〜ッッッ*・゜゚・*:.。..。.:*・'((//∇//))'・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!生地変されたこのクリスピー生地がパリッパリのカリッカリで🍕⚡️あたし好みドストライク🤩❤️🔥イカ墨の磯臭い塩っけがふわっと薫って🦑🌬️濃厚なキャラメル絡んだコクのあるクリチや生クリ、アイスの甘みを最高潮に際立たせてくれる🤣🌋クリスピー生地に負けないオレオのほろ苦ザクザクに🍪🤎ナッツの香ばしいカリカリ食感🥜🧡更にサービスして頂いた自家製のハードクッキーが🎸⚡️香ばしい甘みと同時にザックザクガリガリ破壊的音圧で脳内に響き渡って🫨🌩️⚡️⚡️⚡️口の周り両手ベッタベタにしながらも⚠️むしゃぶりついちゃう背っ徳っ感🤩❤️🔥
外部サイトで見る
イーエムカフェ 本店(eM cafe【旧店名】m-flo)
姫路/ダイニングバー、カフェ
eMcafe姫路久しぶりのeMcafe🥞💕ここのパンケーキが恋しくなって定期的に訪問するんよね🥺今シーズンも苺のパンケーキ&苺のワッフル提供始まったと知ってすぐ予約🍓私は全粒粉入りのパンケーキに変更🥞マヌカハニーバタークリームととろとろ〜なカスタードをたっぷりパンケーキに付けて食べると幸せすぎる🥰やっぱりここのパンケーキ好き🥞苺のパンケーキとワッフルは数量限定なので予約した方が良いかも♪モーニングやランチ、土日限定のランチヴュッフェもオススメ👏定休日月曜駐車場有り🚗予約可能PayPay利用可能ソファ席有り🛋@emcafe10様ご馳走様でした🙏になりたい
【姫路】🔹eMcafeイーエムカフェお店👉@emcafe10花田にあるボリューミーランチが食べられるカフェに行ってきました!『えび明太のレモンクリームパスタ』相性良いのかな?と半信半疑で頼んだんですけど、めちゃくちゃ美味しくてびっくりしました🥰セットにするとピザもついてきてボリューム満点でした😊『デミカツランチ』かつがサクサクで美味しかったです✨店内は広々していておしゃれなんでぜひ行ってみてください💪@takuya_okamoto99様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
イルカリーナ (Ilcarina)
姫路/パスタ、カフェ、パンケーキ
敷地内にオシャレな写真スポットがあるイルカリーナさん☕️PayPay利用可能👍閉店は19時との記載ですが17時l.oです😊以前はサラダヴュッフェしていたけど今はどうなのかな?こちらのカヌレも沢山種類あって楽しいし、小ぶりで食べやすくオススメ☺️パスタも生麺使用でもちもちです♪でも個人的に1番オススメなのがパンケーキ🥞✨オーダーから焼き上がりは15〜20分程で、混み合っていたらもう少しかかるかもです❗️季節のフルーツ&バニラのパンケーキ🥞+ドリンクSETふぉわふぉわのふかふかのパンケーキ🥞そこにたっぷりのクリーム❤️フルーツもたっぷり嬉しい😆⤴️ふぉわふぉわのパンケーキって口当たり軽過ぎてもはや飲み物みたいじゃないですか!笑だから私ぺんってなってる(平たいパンケーキ)ものが好みなのですが、こちらのパンケーキはふぉわふぉわで軽いけど中がしっとりむっちりしててシフォンケーキのようなカステラのような〜満足度が上がる食感です🥰そしてクリームがめちゃ好み〜❤️すっごく美味しい👏✨久しぶりに食べたけどこんなに美味しかった?ってなった🤤←失礼過ぎるフレッシュフルーツが沢山なのも嬉しい😆❗️これからちょこちょこ行く機会増えるかも〜❣️ご馳走様でした🥰
最近カヌレにハマっていて、カヌレが売っているところを検索したところ姫路で美味しそうなところを発見!サイズは写真では伝わりにくいかもしれませんが、ミニサイズです!逆にミニサイズだからこそ何個でも食べれていろんな味を楽しむことができました✨店内でランチなども出来ますが今回はテイクアウトました〜!!店内も綺麗でゆっくりできそうだったので、次回はイートインしたいと思います😊
外部サイトで見る
カフェ・ド・ミスティコ(cafe de mistico)
姫路/カフェ、パンケーキ、フレンチトースト
cafedemistico姫路久しぶりの訪問😊ここのふわふわぷるぷるパンケーキは甘さ控えめでクリームとアイスと食べるとバランスが良い🥞✨限定シャインマスカットのパンケーキをいただきました💕出来立てのふわっふわぷるっぷるのぼってりしたパンケーキの上にはとろけそうなクリームたっぷり😍シャインマスカットはたっぷり入ってて見た目も可愛くてパンケーキにも合う❤️ボリュームたっぷりで最高💯久しぶりに行ったけどめちゃ美味しかった〜!もう少し定期的に行きたい😆ご馳走様でした💗予約可能🆗駐車場有り🚗PayPay利用可能🙆♀️分煙🚬🚭
ランチ後にオーダーした人気のミスティコパンケーキとイチゴフラッテ❤️パンケーキは限定20食です。パンケーキきた時もうめっちゃ甘い香り!ビアードパパの店前みたいな香り!笑生地はふわふわ💕卵感強くて食べたらメレンゲみたいにシュワって感じ!😊💕もう甘いの受け付けないよって人はパンケーキ1つでギブかな。イチゴフラッテはホイップ好きにはたまらないドリンク😍❤️ベースはストロベリーかチョコなんですが、私はチョコドリンクにしたので甘々ストレスフリーでめっちゃおいしくいただけました😁❤️
外部サイトで見る
六花(リッカ)
姫路・中播磨・西播磨/カフェ、喫茶店
六花📍兵庫/長田♥︎かぼちゃミルクずっと行きたかった六花さん🤎迷わず選んだかぼちゃミルク🎃🥛これは…全国のかぼちゃ好きさん、今すぐ六花さんに行ってほしい🥺このかぼちゃクリームが甘くて濃厚!!栗かぼちゃを使ってるとのこと🙌このクリーム、上だけじゃなくて、中にもふんだんに入ってます🧡それからそれから…カラメルソースが別皿提供で、かき氷を半分食べた頃にかけると…かぼちゃプリーン🎃🍮🤎近かったら、すぐもう一回食べに行くのに😭****************************♦︎六花♦︎駒ヶ林駅すぐ♦︎12:00〜18:00♦︎定休日火・水(SNS要確認)♦︎予約不可♦︎駐車場無****************************---@chika6103さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
【ふわふわかき氷】鉄人28号モニュメントからアーケード街を南に、アーケードの終点を左に曲がり再びアーケード街を少し歩いた所にあるかき氷屋さん♪(フレンチトースト等もある喫茶店)初めてなのでオーソドックスに練乳&抹茶をチョイス。絹の様なふわふわのかき氷で1口食べると口の中でスーッと溶けていきます😊練乳&抹茶はそんな柔らかい氷に溶けこんですごくマイルドな味わいになるので、あまりの美味しさにスプーンが止まりません💦そうするとかき氷あるあるでお馴染みの眉間がキーン!状態に😅そんな時は添え付けの暖かい麦茶をすすると、スーッと消えていきますので再び🥄を運びまくります😆ほんの5分程で完食♪最高な時間を過ごさせて貰いました🤗ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
cafe cakra(カフェ チャクラ)
姫路/カフェ、パンケーキ、フレンチトースト
長年愛されてきたこちらのカフェも間も無く閉まるとのことで最後の訪問してきました今が旬のメロンを半玉たっぷり使ってアイスを乗せた贅沢なスイーツコンフィチュールは別添えにしてもらいましたそして豪華に桃やいちごまでトッピングされていてテンション上がるプリンもいただきましたコーヒーも美味しくいただきました今までありがとうございましたご馳走様でした
うちの近所にある好きだった「カフェチャクラ」7/7に突然の閉店😭インスタで閉店のお知らせしてたのも1週間くらい前の突然のお知らせでした。ほんとに急だったなー😭閉店する前とは知らない6月に、友達とうちの近所でランチして、その後パフェを食べにチャクラへ。期間限定のメロンパフェ、今日できるよとマスターがおっしゃったのでそれをいただくことに☺️❤️運ばれてきた時に「わー!カワイイ😍❤️」と思わず友達と叫んじゃったよ笑小ぶりのハーフメロンにバニラアイスやくりぬきメロンがのってこの見た目で1000円はなかなかお手頃な値段だと思う😆お味は見た目からわかる、めっちゃ甘くて美味しい❤️甘酸っぱいいちごのコンフィチュールが良いアクセント!最後はバニラアイスとメロンの果肉と果汁が合わさって1番美味しいとこー😍❤️大満足パフェでした😋❤️このお店はずっと前にフルーツパンケーキをここアウモに載せた事もあります。ここのフルーツパンケーキも見た目華やかで可愛くて、適度な甘さと量もちょうど良いんだよね☺️デザートが大好きだったカフェだけに突然の閉店は本当に残念です😭TikTokに載せた時もいいねと保存たくさんもらったし今も保存され続けてるのに😭こじんまりとした可愛らしいカフェで、常連さんもたくさんいるデザートとドリンクがとても美味しいカフェでした。残念だけど、最後にメロンパフェ食べることができて良かった!☺️
外部サイトで見る
コナズ珈琲 姫路店(Kona's Coffee)
姫路・中播磨・西播磨/カフェ、パンケーキ、ハワイ料理
食べに行く時間が無く、デリバリーサービスにていただきました☺️ガーリックシュリンプサラダ🥗ぷりぷりの海老が沢山入っててボリューム満点💯🦐ドレッシングはつけないタイプなのでどんなドレッシングが分からないですが、無くても充分美味しかったです❗️一食だと足りないですが、タンパク質が欲しいヘルシーな間食にはピッタリ✨ご馳走様でした❣️
「コナズ珈琲」さんの〝ティラミスパンケーキ〟にソフトクリーム🍦カスタムして🪄勝手にハイブリッドティラミスに😋🥞☕︎🍦💕コナズといえばティラミスパンケーキ🥞☕︎🤎🤍🤎2回に1回は注文してるから🥄下手したら10回はリピしてる🤣👑今や卓上メープルやコーヒーミルでは飽き足らず🍯🫘別注出来るブラックペッパーまで手を出して😎🥣今回はソフトクリームを追加注文🥳🍦🎉→パンケーキにトッピングして提供するのは難しい様で👩🍳💦自分で乗っけるという荒技をする事に😂🌊何遍見ても惚れ惚れしちゃう😍マスカルたっぷりティラミスに🤍コーヒーカップにぐるぐる盛られたうずまきソフト😆🍦そろ〜っと息飲んで🤐ソフトすくうと🥄うまいこと渦巻き部分だけ🍦ぽてっと分解し😳!!シュタっとパンケーキに着地成功🤸♀️🥞🍦✨あたかも初めからトッピングされてる風に🥞彡コーヒーミル削ってミントを0N😉🌱❣️即席💪ハイブリッドティラミス完成ーっ☆*:.。.(*≧∀≦*).。.:*☆なんかクリスマスツリーみたいなった🤣🎄👏勿論、メープルたら〜り&ブラぺパラパラもお忘れなく😉💪雪崩のように豪快に積もったマスカルポーネ(//∇//)🌊ソフトと一緒に🍦🫶デカスプーンてんこ盛りっ盛り頬張ると…😎🥄❣️んも〜っっっ*・゜゚・*:.。..。.:*・'((//∇//))'・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!!!やっぱコレ…美味しすぎるーっ🤩❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥コーヒー豆の挽きたての香りがふわんと漂い🌬️🫘口いっぱいにマスカルのクリーミーな甘みがとろっとろ広がる😍ふわふわパンケーキにしゅみ混んだコーヒーやココアパウダーのほろ苦さに☕️濃厚やのにスッキリとしたミルクソフトがひんやりトロ〜っんと口溶けて…🤤🍦💞今まで完成形やと思ってたコナズティラミスが🥞✨ひんやりプラスしただけで🍦ティラミスのポテンシャル爆上がり🤩👏追いメープルの幸せの甘みに🍁ブラックペッパーのスパイシーな辛み🥣⚡️後半の全てが溶け込んだどろっどろエキスで🫠☠️口ん中が至福の甘みで大っ充〜っ満(((o(*๑>◡<๑*)o)))♡最後はカップに残ったソフトにドボンして🍦しゅみしゅみんまんまサイコー😍
外部サイトで見る
ケンジントン
姫路/ダイニングバー、喫茶店、サンドイッチ、カフェ
モーニングをいただきました喫煙可能のお店だからドア開けるとタバコの匂いかなり気になりますモーニングは写真で見るとボリュームあったけど物価高騰からかアーモンドトーストは一枚の半分サラダは無くゆで卵フルーツ3種フルーツが3種類もあるのは嬉しいけどパンは量が少なく感じるから➕でトースト一枚とかのサービスあれば良いなご馳走様でした
^^仕事帰りに、百貨店🏬で贈り物をした奥様と待ち合わせして、ランチ後に買い物、色々👀目移りしますが、^^嬉しい、あれこれカゴに入れたのですが、相変わらずカゴ🧺から、奥様がポイ\\\٩(๑`^´๑)۶////します♪要らんよ!て(p_-)喉乾いた。から、クリームソーダ🥤を奢ってくれました(⌒▽⌒)❣️嬉しい😃、こちらのメロン🍈ソーダはカクテル🍸用なのか、甘さ抑えめです。クリームと混ざると程よい甘みが\(//∇//)\❤️あー大人のクリームソーダ🥤奥様の子供の頃に、お出かけの際はクリームソーダ🥤を飲むのが嬉しいかったと😃思い出の味だそうです。私は、やはり(◠‿◠)ミックチュジューチュ❤️ですね❣️