すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
かます
創業昭和20年大阪ミナミのお好み焼激戦区道頓堀からアーケードに入ってすぐの『美津の』昔懐かしい洋食焼から山芋焼まで、メニューも豊富。
大阪の台所黒門市場から仕入れる特選素材は勿論、天かす、塩、一味、ポン酢、米に至るまでこだわりのお店からのお取り寄せ。ミシュランビブグルマンに掲載される行列の出来る名店です。ふわっと焼き上げたお好み焼きは💖大阪名物ひやしあめと一緒に。(みづの)大阪市中央区道頓堀1-4-15
06-6212-6360地下鉄御堂筋線なんば駅徒歩5分
地下鉄堺筋線日本橋駅徒歩5分
南海本線なんば駅徒歩10分月~日11:00~22:00L.O.21:00不定休総席数38席
宴会最大人数着席時29名#たかちゃんの日常
投稿日:2022年2月19日
ミアボ
大阪出身の方のおすすめで行ってきたお好み焼きやさん!粉っぽくなくお上品なお味でした♡具も沢山ゴロゴロ入ってました!住所大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-15交通手段地下鉄御堂筋線なんば駅徒歩5分地下鉄堺筋線日本橋駅徒歩5分南海本線難波駅徒歩10分日本橋駅から304m
投稿日:2020年8月7日
紹介記事
難波のお好み焼きはカリッフワッサクッ…!有名店から穴場まで9選!
大阪難波といえばお好み焼き!難波にはそれぞれの個性が光るお好み焼き屋さんがいっぱい♪今回は地下鉄なんば駅から徒歩約5分以内のお店に絞ってご紹介します。この記事を参考に大阪グルメを堪能してみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
rika.ibf
.『つるとんたん宗右衛門町店』その他の投稿は@rika.ibfを見てね!おうどんを食べにお邪魔しました!今回いただいたのは◯海老と舞茸石焼きガーリックソースのおうどん◯柚子胡椒香る牛肉ときのこ石焼き餡かけのおうどんいつもは梅のやつとかシンプルなキツネを頼む私。寒くなってきたので今回は温まりそうな秋のおうどんに😊海老のおうどんはガーリックソースが美味しい✨海老にもしっかりと味がついて麺も程よい硬さでペロリ!これ好きなやつ🥰💕牛肉ときのこのやつは甘めの餡にピリッと柚子胡椒がいいアクセント!きのこがたっぷりはいってお出汁と牛肉との相性も◎どっちも美味しかったなぁ〜✨秋のおうどんなので期間限定!他のも気になりました😊
投稿日:2023年11月22日
大阪府10投稿
ahotan
【おうどん。大阪。つるとんたん】初めて行ったのは大学の時でした。つるとんたんの近くの場外馬券場でバイトしてて。バイト帰りにつるとんたん。器でけぇwってのが感想でしたが。食べてみるとボリューム味ともによきよき。昔は何玉でも入れれた記憶があるけど。今は3玉まで。いやはや。3玉も食えませんwということで、変わらぬ味で懐かしい気持ちになりました。
投稿日:2022年11月17日
大阪府100投稿
m.i.m.i
ずっと行きたかった《つるとんたん》☆4.18お店の雰囲気も素敵~👏店員さんも素敵~👏味も最高👏器も素敵😌創作うどんの種類が豊富!!うどん以外にも色々ありました!大人気で行列出来ますが回転早いと思います💮リピ確定です🙋♀️.18
投稿日:2022年4月18日
紹介記事
【つるとんたん】人気メニュー22選!おすすめ絶品うどんを極める
「つるとんたん」は東京と大阪を中心としたうどんの人気店!芸能人も御用達というおすすめメニューや、店舗限定うどんもあります!今回はそんな「つるとんたん」の人気メニューを22選ご紹介します!うどんだけでなく単品やデザートまで細かくご紹介するので、特にまだ来店されたことない方には必見です!
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
travel
大阪道頓堀で、本場の🐙たこ焼きを堪能!熱気と活気が凄かったです。インバウンドの方が圧倒的に多かったです。暑い夏に、外で食べるたこ焼きも最高ですね!外はサクサクで、中はとろとろ。理想のたこ焼きです。また行きます!
投稿日:2023年8月31日
大阪府10投稿
りょうじのごはん【東京・千葉のグルメ記録】
あっちち本舗/日本橋たこやき食べ歩き2店舗目🐙🐙道頓堀店に伺いましたドンキホーテの直ぐ近くで昔からありそうな雰囲気のあるたこやき屋さん🐙が目印でわかりやすかったです。お店の下の階にイートインスペースがありお水もあるしエアコンが効いて大阪は最高ですね!!たこ焼きを食べるのにめちゃくちゃ良い環境でありがたい☺️今回食べたのはこちら💁♂️◆たこやき(9個入り)¥600円ソースマヨネーズ+ネギトッピング(無料)たこやき「持ち上げただけで湯気が凄い!ふーふーして食べないと火傷するくらいの熱さのたこ焼きを食べたのはどのくらいぶりだろう?ガリが添えられているのも珍しいですね!あましょっぱくてお口直しによかったです。大阪のたこやきは基本とろとろだから割り箸だとめちゃくちゃ食べやすくて良いですねー。次のお店へ🏃♂️------------------------------------------------東京や千葉のお手頃グルメを色々と載せてますのでいいね!フォローお願いします☺️↓こちらも是非見てやってください🙇♀️@ryouji1010------------------------------------------------_あっちち本舗
投稿日:2023年4月2日
大阪府10投稿
大阪大好きマン。
大阪の神コスパのたこ焼きといったら・・・あっちち本舗🤭改めて言わずもがなな感じもするが改めて言うと本当にうんまい。500円でこの量は安すぎる!!!!♯道頓堀たこ焼き♯大阪たこ焼き♯道頓堀コスパグルメ♯大阪神コスパ
投稿日:2022年2月19日
紹介記事
【大阪】本場ならでは!美味しいたこ焼き食べるなら、ここ☆
大阪といえば、粉もん!!大阪に行ったら食べておきたいのは、やっぱり定番グルメ、たこ焼きですよね♡今回は並んででも食べたい、美味しいたこ焼き屋さんをご紹介♪
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
emonchan
いくら大好き芸人の私ですが、いくら丼で有名なお店行ってきました😍いくら×うに丼を注文。これにお味噌汁ついてきます♪漬けいくらは味が浸透しててめっちゃ美味しいです。結構ボリュームあるんですが、結構ペロリで食べれます。いくら追加もできます。少食の女性の方は、ご飯少なめがいいかも🙆♀️
投稿日:2023年6月17日
B'zが世界でNo.1!
難波は堺筋沿いビルの中にあるペリーのいくら丼屋に4度目にしてやっと喰ました🤣看板が外に出てなかったら定休日というわかりやすい店。連休中は長蛇の列で諦め今回やっと少し(20人)やったんで1時間程で喰ました。いくら丼ダブルほたてのせごはん大盛り注文しました。いくらがぷりぷりで大っきくてホタテも新鮮で生臭くなくメチャ満足😋👍
投稿日:2020年10月3日
マカロン
❤︎ペリーのいくら丼❤︎大阪日本橋にある、ペリーのいくら丼に行って来ました。オープン20分前から並び始めたら1巡目に入れました♪メニューはいたってシンプルいくら丼以外の選択肢はありません。私は、いくら丼ダブルにホタテをトッピングして、ビールも飲みました☺︎いくらはプチプチ感のあるタイプと、柔らかくて脂がのったタイプがあり、シングルだとどちらか選んで、ダブルだと両方乗せになります。4月から夏くらいまで、季節限定でうにいくら丼が登場するので再訪決定です☺︎お店を出るときには10数名並ばれていたので、早めに行かれる事をオススメします。♯おでかけ♯ペリーのいくら丼
投稿日:2020年3月27日
紹介記事
難波でのランチに海鮮丼はいかが?おすすめの人気店・穴場店を6選!
大阪の観光中心地、難波でのランチに海鮮丼はいかがですか?大阪といえばお好み焼きやたこ焼きですが、難波周辺には、お手軽に海鮮丼が食べられるお店も充実しているんです!美味しい海の幸を味わいたいあなたに。おすすめのお店を6選紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
エリーチカ
明石焼きをいただきましたふわふわの熱々の明石焼きを出汁に浸して食べるのはやっぱり最高!出汁やソースはセルフでありましたが、明石焼きを頼んだからか厨房の方がセルフの出汁を入れて持って来てくれましたご馳走様でした🙏
投稿日:2023年8月5日
大阪府10投稿
お出かけ名古屋人
大阪のなんばから徒歩約5分、道頓堀にある、たこ八道頓堀総本店さんへ♪今回はオーソドックスのソースマヨを注文。醤油生地で、表皮はこんがり、中身はふんわりとろけるたこ焼き。旨し。個人的にはたこ焼きの出汁を注文し、飽きたら、イートインスペース内にあるソースをかけ、味変をするのがオススメww
投稿日:2023年9月2日
大阪府10投稿
りょうじのごはん【東京・千葉のグルメ記録】
たこ八道頓堀総本店/難波難波駅より徒歩5分たこやき食べ歩き1店舗目🐙お昼前に伺ったら既に列が。。。人気店だということが分かりますね!今回食べたのはこちら💁♂️◆たこ焼き(5個入り)¥430円醤油とだしが効いた生地でふわふわとろーりな食感が味わえました!たこ焼き1つが大きくて熱々でした。イートインするところもありお水も貰えるので最高ですね!1店舗目から満足のたこ焼き屋さんでした。後で調べらた銀座にもあるんだと知りました。今度銀座店も行ってみようかな。------------------------------------------------東京や千葉のお手頃グルメを色々と載せてますのでいいね!フォローお願いします☺️↓こちらも是非見てやってください🙇♀️@ryouji1010------------------------------------------------_たこ八
投稿日:2023年3月30日
紹介記事
【大阪観光】ひとり旅にピッタリ!男女問わず楽しめるスポット9選
大阪はひとり旅でも楽しめる観光地!今回は数ある観光スポットの中でも、大阪ひとり旅にぴったりのおすすめスポットを紹介します。おいしいグルメの堪能や、プライベートな時間を楽しめるスポットを9か所厳選。おでかけの際にはぜひ参考にしてください!
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
beautiful_garden_e784
クジラ美味しかった。お店の人も常連さんも楽しい人で
投稿日:2023年4月2日
人間のあやか
大阪旅行へ行くとついついソース物、粉物食べてしまいますよね。そうするとちょっと違うもの食べたいな〜サッパリしたいな〜って思うんです。そんな時は是非【おでん】にしましょう!こちら、道頓堀にあります【たこ梅】さん。大好きな大根と卵を注文。出汁がとても染みて美味しい!優しい品のある味。薄くもなく濃くもなく…とても丁度いい味でした。添えてあるからしがピリリと効いてまたうまい!途中もずく酢を挟むのですが、またお口がサッパリして最高です!
投稿日:2019年3月30日
紹介記事
心も体もぽっかぽか♪筆者おすすめ大阪の絶品おでん9選!
大阪に来たらぜひ寄ってみたいおでん屋さんがたくさんあるのを知っていましたか?観光で行った時も、道頓堀などで「食べる」機会が多く、昔ながらの屋台のような名店からデートにも使えるおしゃれなお店まで幅広く9選ご紹介!ぜひアツアツの絶品おでんを大阪で♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
エリーチカ
昭和47年からされてるお店らしい🐙たこ焼き6個購入して店内でいただきました昔ながらのオーソドックスなたこ焼きそれが美味しいソースは少し辛めなのもまたドロソース的な感じで良いソース多かったからもう少し少なめなら嬉しいご馳走様でした
投稿日:2023年8月5日
rit_07
本家大たこ道頓堀本店🐙💭あつあつのたこ焼きが食べられる✨イートインスペースもあるのが嬉しいポイントです🫧ーー基本情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍〒542-0071大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目4-14☎️06-6211-5223🕐10:00〜23:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年7月13日
TOPユーザー
大阪府10投稿
あんよ
朝ラーをキメたあと、むかったのが道頓堀にある「道頓堀たこ焼き発祥の店」とされる大たこ★創業は昭和47年だそうだからもう50年を超えることになる。ほぼ開店と同時に訪問したので、並びはなし。何度か大阪には来ていて、いつも並んでいるから奥の方は見えなかったけれど、立ち食い&テイクアウトだけでなく、イートインスペースあり。朝ラー食べてから時間が経っていないので6個入¥500をオーダー。店員さんの感じがすごく良い。これぞthe大阪。旅行気分が存分に味わえる。安くてもちゃんと舟に入って提供された♡熱々のたこ焼きの上にはかつおぶしがおどっていて、シンプルなソース味で青のりがかかっている。外側がカリッ!としていて、意外にも中身もぎっしり。持ち上げた時の重さはタコの大きさによるものだったよう、大きめなタコがうれしい。タコ焼きだからね!!大きいだけでなく柔らかくて、ソースがちゃんとかかっているから最後までおいしかった。ご馳走様でした。
投稿日:2023年3月29日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
道頓堀にあるかつ丼ちよ松さんの道頓堀本店@chiyomatsu_osaka巷で話題の"5cm"もの厚みがあるかつ丼を提供してくれるお店ですよ〜‼️コの字のカウンターのど真ん中まな板の前に着席ですもちろんオーダーするのは看板メニューのこちら「特上5㌢焼きかつ丼(希少部位約400g)ピクルス付」と「冷トン!冷やしかつ丼(温泉卵、大葉、みょうが乗せ)(並国産豚肉約200g)ピクルス付」を頂きました鹿児島、宮崎から厳選仕入れした国産豚肉を事前に低温調理しておいて仕上に薄く衣を付けカラッと揚げて提供してくれますカットする時の"サクッ"って音からでも分かりますよね〜玉子丼をベースに極厚のカツが載せられて丼の完成ですわ‼️この迫力半端ねぇ‼️‼️オラ、ワクワクすっぞ‼️一気にテンションMAX🔥🔥🔥低温調理されてるだけあってこんなに厚みがあるのにお肉柔らか〜い😍💕💕💕衣が薄いからお腹にずっしり来ずに軽く食べられるのも嬉しいね〜ペロリと完食かたや冷トンは冷たいおだしにハート型の氷があしらわれてアッサリ頂ける逸品暑い日でもサクッと食べられる軽い食べ応えが素晴らしいね😋✨✨✨飲んだ後の〆にもピッタリ味変の薬味も色々あって楽しめますよ〜お腹いっぱい大満足とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいつもいいね、フォロー、コメントありがとうございます😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーーかつ丼ちよ松道頓堀本店📍大阪市中央区千日前1-1-10特上5㌢焼きかつ丼2400円冷トン!冷やしかつ丼1780円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年7月21日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
🎈大阪かつ丼ちよ松道頓堀本店(大盛り・デカ盛り)難波中央区千日前、道頓堀エリアにあるインスタなどSNSで話題になっているかつ丼のちよ松さんへ。何度か前を通っているので以前から知っていました。外にある日本一分厚いかつ丼のポップは目立ちますよね。店内に入り、注文したのは、■5センチ焼きかつ丼国産豚肉350gピクルス🥒付き1,750円せっかくなので400gのほうにしようと思いましたが、そんなに食べれるかわからなかったのでこちらに。オーダーシートに注文を記載するのですが、これ必要ですかね?卵追加とピクルス大盛り欄がありますが、メニューをよく見ていないと無料と思って、チェック入れてしまいますよ。少し危険です。日本一分厚いかつ丼としてブランディングされているので、大きさは申し分なし。肉質が少し硬めの食感で食べ応えがありました。けど、今度は200gの並でいいかな。ごちそうさまでした。—————————————————————大阪かつ丼ちよ松道頓堀本店(大盛り・デカ盛り)難波📍〒542-0074大阪府大阪市中央区千日前1丁目1−10—————————————————————@mloggourmet様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月20日
KENJI
大阪に行ったらぜひ食べたいと思っていた日本一分厚い『ちよ松』のかつ丼『特上5センチ焼きかつ丼(希少部位400g)ピクルス付き・・・2400円』どうですかこのビジュアル⁉️😆着丼の瞬間は、想像以上のものすごいインパクトでしたが、肉は柔らかくジューシーでとっても美味しく頂けました🐷✨一食の価値ありあり!ごちそうさまでした♫𝑲𝒆𝒏𝒋𝒊
投稿日:2022年6月22日
18
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
宗右衛門町にある鮨栞庵やましろさんの難波店@sushi_yamashiro_nambaミシュランを獲得された銀座の銘店"栞庵やましろ"さんがプロデュースするお店です。内装は木の温かみがあり、石灯籠やお庭、テラスなどがあり凛とした空気感の中でゆったりと食事が出来ます。この日はカウンター席で大将が目の前の極上ポジション✨✨気さくに会話を交わして下さりながら素晴らしい江戸前の握りを提供して頂きました。夜の食事のコースは3つありおまかせ握りのランクで10800円14800円17800円となっています。ニッカセッションのハイボールをプハーしてまずはあわびの煮物からほわっほわに柔らかく煮られたあわびは口の中でトロけます肝のソースがこれまた良く合いますね〜続く先付も鯵の巻き寿司がいきなり衝撃的に旨い中央にあるガリの塩梅と鯵のバランスが絶妙苦手なものを事前に聞いて貰えますので内容は柔軟に対応して下さいますよ握りも目前で見られるひとつひとつ丁寧な仕事ぶりお寿司には赤酢を使用されており優しい甘味と酸味のバランスが絶妙素材の味をしっかりと活かしておられますサイズも小ぶりではなくしっかりめ食べ終えたらお腹いっぱいになります。他にも季節に合わせて蟹の入った茶碗蒸しや銀杏があしらわれ、白子の入った揚げ物アオサたっぷりで香りが良いお椀など目にも舌にも嬉しい品々に舌鼓最後のデザートはお店の名入りの最中とプリンバニラアイスが挟まれていてサクッと軽い口当たりが後口サッパリさせてくれますね。もちろんまだお腹足らないよ〜って方はデザート前に追加注文も受け付けて下さいます。ネタはその日の仕入れ次第で色々あるそうですので大将に聞いてみて下さいね。居心地良く素晴らしいひとときを過ごさせて頂きましたとってもとっても美味しかったです。ご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー鮨栞庵やましろ難波店📍大阪市中央区宗右衛門町3-3CANALSIDESOEMONCHO8Fーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年11月6日
21