すべて
記事
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ahotan
【おうどん。大阪。つるとんたん】初めて行ったのは大学の時でした。つるとんたんの近くの場外馬券場でバイトしてて。バイト帰りにつるとんたん。器でけぇwってのが感想でしたが。食べてみるとボリューム味ともによきよき。昔は何玉でも入れれた記憶があるけど。今は3玉まで。いやはや。3玉も食えませんwということで、変わらぬ味で懐かしい気持ちになりました。
投稿日:2022年11月17日
大阪府100投稿
m.i.m.i
ずっと行きたかった《つるとんたん》☆4.18お店の雰囲気も素敵~👏店員さんも素敵~👏味も最高👏器も素敵😌創作うどんの種類が豊富!!うどん以外にも色々ありました!大人気で行列出来ますが回転早いと思います💮リピ確定です🙋♀️.18
投稿日:2022年4月18日
大阪府10投稿
大阪大好きマン。
【つるとんたん】コシのあるうどんの代名詞といえばココ‼️そばよりうどん派タイプの自分にはうってつけ。これまでたくさんのうどんを食べてきたが、やっぱりココにしてしまう。大阪にうどん文化を流行らせた第一号は間違いなくつるとんたん(oロo)!!
投稿日:2022年3月5日
紹介記事
【つるとんたん】人気メニュー22選!おすすめ絶品うどんを極める
「つるとんたん」は東京と大阪を中心としたうどんの人気店!芸能人も御用達というおすすめメニューや、店舗限定うどんもあります!今回はそんな「つるとんたん」の人気メニューを22選ご紹介します!うどんだけでなく単品やデザートまで細かくご紹介するので、特にまだ来店されたことない方には必見です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
大阪大好きマン。
大阪の神コスパのたこ焼きといったら・・・あっちち本舗🤭改めて言わずもがなな感じもするが改めて言うと本当にうんまい。500円でこの量は安すぎる!!!!♯道頓堀たこ焼き♯大阪たこ焼き♯道頓堀コスパグルメ♯大阪神コスパ
投稿日:2022年2月19日
大阪府5投稿
kintore86
あっちち本舗に行ってきました。〜粉もん発祥の地〜1鉄板のこだわり!誰でも簡単に焼ける銅製の鉄板ではなく、あえて技術が必要な鉄製の鉄板を使用することで、極限まで薄くカリッとした皮とやわらかいトロっとした中身のたこ焼きを作っています。2タコのこだわり!タコは冷凍物を一切使用せず、刺身や酢ダコとしても食べれる生ダコを中央市場から仕入れてますので、歯ごたえや美味しさは格別です。3ダシとソースのこだわり!
投稿日:2022年2月18日
大阪府100投稿
kayooooo
道頓堀の橋の下にあるたこ焼き屋さんです。地元の人に加え外国人観光客もたくさん並ぶ毎日行列の人気店です。柔らかいたこ焼きが特徴です。
投稿日:2020年1月2日
紹介記事
道頓堀の名物グルメ11選!ご飯からスイーツ、お土産までご紹介♡
道頓堀のイメージといえば食い倒れ!とにかく美味しい名物グルメがたくさんある町ですね♡そこで今回は、道頓堀でぜひ行ってほしい名物グルメが味わえるお店をご紹介します。食べ歩き・スイーツ・がっつりご飯…どこに行くか迷っている方はぜひ参考に☆
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
m.i.m.i
雨の日にぶらぶら~~🚶♂️🚶♀️行ったことのない一蘭へ🍜だいぶ待ちが長くて断念💦で、たまたま見つけた《鉄板神社》人気店らしく…知らなくて…もっと早く知っとけばね~😅心斎橋には美味しいお店たくさん☝️ここ全部美味し😋👌軽く食べるつもりがガッツリ昼呑みまでしてしまった😅美味しゅうございました👏
投稿日:2022年4月24日
大阪府10投稿
けんちゃん1973
GOTOイート45回目ミナミの鉄板神社税別5000円のコース(税込み4500円)これが、GOTOイートで1000円還元大阪府飲食店応援キャンペーン4000円円還元1人ずつ予約すれば、2人で行ってもそれぞれ5000円の還元が受けられます。なので、実質1人500円。飲み物は2杯付きなので、🍺×2昼間から飲めるの最高❗15時に行けば、ほかのお客さんも同じコースでした。そして美味しかった。特に、鮭とイクラの串美味しい。なんば駅から歩いて5分ぐらい
投稿日:2020年11月14日
大阪府10投稿
choco1205
何年かぶりに行った鉄板神社🍴おまかせコースオススメ❣️本当全部美味しかった(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥︎いつも頼むのは、『花火』っていうスィートポテトを鉄板で焼いてその上にアイスがのってるデザート串🍨また行きたいな💕
投稿日:2019年12月13日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る