すべて
記事
1
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
あんよ
大阪グルメ巡り旅行の最終日。空港まで行く乗り換え駅でもしっかり散策。12時頃の訪問で、先客は1組。店内にカウンター席が2箇所×4席、外にはベンチ1。暑いから溶けちゃうのも嫌で、店内のカウンター席でイートインで!店内はこじんまりしたインテリア、アルファベットブロックなどでつくられたフォトスポットもあって可愛い。ショーケースのなかには見た目も色も目移りするようなおしゃれなジェラートが並んでいる。目移りしながらも、私が選んだのは・モヒートアッズーラ・マイスビオンド(とうもろこし)のデュオをカップで!どちらも+¥50のプレミアムジェラート♡ソロは白いカップ、デュオからはお店のお名前ロゴ入りのキレイな薄いグリーンのカップ。ジェラートにはチョコサンドのウエハースつき。モヒートアッズーラは水色で、ミントの爽やかなジェラートにライムとラム酒の碧いジュレが入っていて爽やかな口当たり。めちゃくちゃ粘度が高めなジェラート!マイスビオンドはところどころにトウモロコシの粒も入っていて、その食感もいい。甘めなトウモロコシがめちゃくちゃ美味しい!大人気のピスタチオや、色が綺麗なフランボワーズ、セロリがまんま刺さったセロリなどもあったよ。強いて言うなら、ウエハースがチョコ入りなせいもあって甘すぎた感。あくまで個人の感想として。ジェラートはどちらも美味しかった!ご馳走様でした。
投稿日:2023年9月7日
みーる
.なんばで見つけた保存料・着色料不使用の手作りジェラートのお店.キラキラのショーケースに惹かれて気づいたらお店の中に…笑.全部美味しそうすぎて選べない😳ということで2種盛りに🙌.*フランボワーズ*ニューヨークレアチーズ.岩盤浴帰りにぴったりでした(´ω`)
投稿日:2020年4月8日
紹介記事
難波のおすすめスイーツ8選!テイクアウトやお土産スイーツまで♡
大阪の中心地"難波"にはあなたの想像以上の絶品スイーツがたくさんあるんです!今回は甘いものが食べたくなった時、ちょっと一息つきたい時におすすめな難波のスイーツ店8選を紹介します!テイクアウトやお土産として持ち帰れるものもありますよ♪
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
natsumin_cafe
Hapje既に話題になってる新商品❕♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡チョコ比ベリー¥1,800(税込)トッピング苺チョコ1個¥200(税込)♡・。・。・。・。・。・。・。・。♡見た目も名前も可愛いHapjeさんで大人気商品のが4種類乗ったワッフル🍓🎀苺チョコの種類はルビー・ホワイト・ミルク・ダークの4種類🎶最大8個までトッピング可能だよ◎8個ぎゅうぎゅうに並んでるのが可愛いから絶対的に8個盛りがおすすめ😍✨️めっちゃ美味しくてペロリと食べれちゃう🧇🍴ワッフルにかかってるチョコレートソースは好きなものを選べるよ🍫💬わたしはルビーチョコレートのソースにしたよ❕ピンク色が可愛いの🐰💗
投稿日:2023年2月4日
大阪府10投稿
shinji
··hapjeさんへ🎶·✤ストロベリーワッフル(季節限定)·選べまるソースとアイスはルビーチョコソースにストロベリーアイス。·全て“いちご”に統一!·温かーーいわっほーはサックサクで...ひと口食べると新食感🙌·窓際で道行く人に見られたニヤけ顔が全てを物語ってたはず🤤·ごちそうさまでした🙏·
投稿日:2020年1月15日
あやのん
大阪にあるベルギーワッフルさん♪小腹がすいたので入りました!ワッフルは甘すぎず、素材の味が感じれます。お洒落な雰囲気で、イスもふかふかなので、過ごしやすいです♪
投稿日:2019年10月31日
紹介記事
お洒落カフェの宝庫です!大阪の堀江のおすすめカフェ特集
皆様、大阪でお気に入りのカフェはございますか?大阪の堀江はお洒落なカフェが多いといわれています!そこで今回は、大阪の堀江エリアでおすすめしたいカフェをご紹介いたします♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
さくらいまさゆき
北極難波本店は商店街の中にあるのですが北極というオレンジ色の文字と可愛いペンギンのイラストの看板があるのですぐにわかりますよ。1階がアイスの販売、2階がカフェになっています。2階のカフェでイートインしてきました。カフェがアイスを購入した人が利用することができてドリンクのオーダーが必須になります。イチゴのアイスキャンディーと一緒にハンドドリップコーヒーをいただきました。コーヒーはカップになみなみに入っていてビックリしました。酸味が効いたさっぱりとした風味のコーヒーですね。アイスキャンディーは沢山種類があってどれにするのか迷ったのですが、ピンク色の可愛いイチゴアイスにしちゃいました。サクサクの食感とほんのり酸味が効いた甘酸っぱいテイスト良いですね。
投稿日:2023年11月8日
TOPユーザー
大阪府10投稿
あんよ
関西空港に向かう途中、いや!寄らなきゃ!!で寄ったのが【北極】難波本店さん。食べログで初めお店の名前を見た時はピンとこなかったのですが、そう!あのペンギンマークのアイスキャンデーです!!アイス・ジェラート百名店の中で間違いなく最安値なのではないだろうか!?(知らんけど←関西に来たから使いたいだけ)懐かしのスタンダードなアイスキャンデーは¥170/1本。ミックスジュース、レモンは¥200/1本。カップのアイスは¥320と¥350。私が買ったのはパイン¥170。2階には【北極カフェ】なるカフェがあって、アイスキャンデーを買って上がることが可能。(※北極カフェのもの1オーダーマスト。カフェメニューは¥100引きになるしくみ。アイスキャンデーだけを買って上で食べる、はNG)カフェも行きまくっているので、ここ数日のカフェイン摂取量は考えただけで震えそうなのでりんごジュースにしました。2階に上がって写真を数枚とったらもう溶け始めているーっ(꒪д꒪IIササッといただきました。この斜めにささった木の棒、特徴的ですよね。shopのお母さんたちもチャキチャキした感じが良かったです。ご馳走でした。
投稿日:2023年9月7日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
りょうじのごはん【東京・千葉のグルメ記録】
元祖アイスドッグ/心斎橋心斎橋駅より徒歩5分のところにお店はあります。アイスドッグといって揚げパンにソフトクリームを挟んだ食べ物お店も昔ながらの雰囲気があって良いですね。昔の原宿みたい!今回食べたのはこちら💁♂️◆アイスドッグバニラ¥450円北海道産の牛乳で作ったバニラアイスと揚げたてのパンであったかさと冷たさの両方を一度に味わえる🍦🥖シンプルではあるんですが揚げパンにソフトクリームが妙に合うんですよねー。揚げパンといっても仲間で油が染み込んでいなく軽くパンの周りが上がってる感じです!ワンコイングルメとしては良いんではないでしょう。------------------------------------------------東京や千葉のお手頃グルメを色々と載せてますのでいいね!フォローお願いします☺️↓こちらも是非見てやってください🙇♀️@ryouji1010------------------------------------------------
投稿日:2023年3月28日
大阪府10投稿
hinapple
アイスドックって知ってますか?😏めためた大阪で有名らしく食べてきちゃいました。アイスの甘さとアツアツなパンとの相性...良い
投稿日:2019年10月2日