すべて
記事
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
emonchan
大阪、心斎橋にある「クラムパーニュ」さん🍝心斎橋でディナーをしたくて探していて見つけました!心斎橋というよりは難波よりの立地です。めっちゃオシャレな店内で、着いた瞬間テンションあがりました✨女子会やデートで利用するのがおすすめだなと思います😊同僚の送別会でサプライズの用意もしていたのですが、お店の方も快く引き受けてくださり、素敵な会になりました。ありがとうございます✨プランは飲み放題付きのコース4000円でしたが、すごくお得で満足しました。お料理ぜんぶめっちゃ美味しいです。
投稿日:2023年8月29日
大阪府200投稿
いろは
umグループの新店舗西心斎橋にオープンしたCrampagne(クラムパーニュ)さんに行ってきました。気軽にシャンパンが楽しめるシャンパンバルで、店内はおしゃれな雰囲気で大人な空間でした。他のお客様がいらっしゃいましたので、お写真はグラスのみです。テイクアウトのカヌレをいただきました。カヌレセット(3個)1,250円プレーン、胡麻、ブルーチーズプレーンはしっとりしていて、ほどよい甘みで美味しい!胡麻は、香ばしさと山椒の香りがマッチ。ブルーチーズは、辛味もあってお酒に合いそう。自宅ではカフェオレといただきましたが、お店でシャンパンと楽しみたいな〜。店長さんは磯村勇斗さん似のイケメンさんでしたよー。※※※※※※※※※※※※クラムパーニュ大阪府大阪市中央区西心斎橋2-17-8レバンガ1F18:00オープン土日祝は15:00〜定休日:水曜※※※※※※※※※※※※
投稿日:2022年8月18日
紹介記事
これが難波のグルメガイド!食べずにはいられないおすすめ12選
大阪・難波に訪れたら、やっぱり楽しみなのがグルメ!たこ焼きにお好み焼きといった定番ものはもちろん押さえたいけど、他にもどんなグルメがあるのだろう?そんな欲張りなあなたに贈る、難波でおすすめのお店特集。様々なシチュエーションで使えるお店をご紹介。
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
taka_wildflower
EXILELIVE5月に決まってたから行くしかない!…あまり冷房聞いてないし、密だし😲心配してたけど今のところは大丈夫😅みんなマスク、声援も控えめでキャーキャーは少なく物足りない…でも楽しかったです❣️3時間の長丁場にもへこたれずみんなずーっと踊りっぱ😊大したもんだ♪やっぱりATSUSHIがいないEXILEは無いな❣️AKIRA目立ってた😂当然LIVE中は撮影禁止だから写真無し🙇♂️
投稿日:2022年8月27日
大阪府100投稿
kumakentora
🐯とらログ1.0🐯くまけんの観戦歴:8勝12敗昨日は京セラドーム大阪に行って、阪神タイガースを応援してきました🐯現在、甲子園は高校野球をやっているので、阪神は京セラドームをホームスタジアムにしているんですが、涼しいので快適でした👍肝心の試合は中日に完敗しました😭エラーで失点するし、打線は繋がらないし、先発投手を引っ張り過ぎるし、良いところなかったです😭早く、大山、近本、中野が戻ってきてくれないと🙏
投稿日:2022年8月13日
大阪府100投稿
miwa
ミスチルライブ半世紀へのエントランス行ってきましたよ~❗久々のライブ、声は出せずともノリノリで楽しんできました🎵
投稿日:2022年5月21日
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
鉄道こまち
大阪府大阪市中央区難波近鉄なんば駅の特急ひのとりです!近鉄大阪なんば駅から、近鉄名古屋駅を2時間で結びます✨朝7時から夜21時まで、1時間置きの運行🚈座席も快適ですよ〜まさに、ひのとりというくらい赤くて、綺麗!かっこいい❤️❤️❤️今回は、違う場所に行くので、残念😢でも、また絶対乗ります〜😆✨!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年9月11日
大阪府10投稿
鉄道王
近鉄の特急「ひのとり」です、寝坊した時の通勤とかで何度も利用しているのですが、初めて車内で珈琲を購入したのでせっかくなのでレビューしておきます(笑)車内で販売しているのは挽きたてのコーヒーなどのドリンクをはじめ、お菓子やグッズなどがあります。珈琲も2種類のブレンドがあり、その中から煎というブレンドを購入、豊かな香りとしっかりとしたコクが感じられてなかなかに美味しい珈琲でしたね。珈琲もなかなか美味しかったですがやっぱりひのとりは設備が素晴らしいですね、後ろを気にせずに思いっきりリクライニングを倒せるバックシェルシートが最高ですし、この日は一般車が満席だったのでプレミアムシートを利用したので電動のリクライニング、フットレスト、シートヒーター、大型テーブル、電動カーテンなどなどシートも贅沢仕様、ゆったりとくつろがせていただきました。近鉄名古屋〜津間しか乗ったことないので、一度大阪難波まで利用してみたいですね。
投稿日:2023年6月21日
9
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
saa1010
なんば道頓堀でハニトーと言えばココ『カラオケパセラなんば道頓堀店』!無性にハニトーが食べたくなり来店しました!カラオケそっちのけでハニトータイム!アツアツのトーストにバニラアイスとが溶けてうまい具合に染み込む!たまりません!4人だとすぐ無くなっちゃいます!やっぱりハニトーならカラオケパセラ!間違いないですね!
投稿日:2023年6月27日
大阪府200投稿
いろは
結婚式場として使われているグレースバリさんで、カラフルなアフタヌーンティーが開催されているということで3姉妹で行ってきました。そして、ナゾのメッセージプレート「わぁみんな見てー!おいしそう!」書いてくださったスタッフさん、お世話になりました。絶対、ふざけた人が来た〜って思ったと思います。しかも、3人ともに書いていただけるなんて。お願いしておいてなんですが、めっちゃ笑いましたwグレースバリさんのアフタヌーンティーは、推し活ができるアフタヌーンティーということで、11色の中から自分が推しているキャラの色を選んで推し活も楽しめるというコンセプトでした。推しキャラと一緒に写真が撮れる撮影棒やチェキ、推しノートなどが準備してありました。まさに至れり尽くせり。フリーカフェでのんびり過ごせました〜。
投稿日:2022年8月3日
13
ユーザーのレビュー
みや
大阪難波にあるハリネズミカフェ🦔お昼だったから眠たそうだったけど、おやつすごいガッついてた😂可愛かった〜〜。
投稿日:2019年12月21日
日和見そばの日常 柴そば&ひより
【大阪スポット】なんば、お手軽🎶〜ちょっと贅沢✨2人で癒されたい時に!ハリネズミ専門カフェHARRYWOOD(ハリーウッド)の情報【場所】南海難波付近【料金】30分で¥980💴◉30分にハリネズミにあげる餌代とペットボトル飲料のセット:¥1,300💴◉1時間と餌代とペットボトル飲料のセット:¥2,000💴【予約】可能⭕️(休日など混み合うと外に並ぶことになるかも)【オススメ度】★★★★⚠️ハリネズミの餌は生きた虫(ミミズのだいぶちっさいやつみたいなの)なので苦手な人は注意!今回は、ハリネズミ専門カフェHARRYWOOD(ハリーウッド)をご紹介します!なんばのエディオンの横にあるなんば戎橋筋商店街を通ってローソンのところを曲がるとある雑居ビルの3階にあるお店。ちょっとタバコを吸ってるおじさま方の横を通っていきます。お店は券売機で30分コースか60分コース、またハリネズミのおやつのついたセットなどを購入し、その後しっかり手を洗います。手を洗い終わると、1ドリンクのペットボトル飲料を選びいざハリネズミの元へ!ハリネズミはカウンターのようなところにいる子と、樽箱?のようなものに入れられている子がいます。30分の方ではカウンターの子になり、一匹割り当てられます。60分の方では樽箱の方になり、二匹割り当てられるそうです。ハリネズミは人懐っこいこなら毛布を膝の上にかけてその上においてもらえます。ビビリの子は机の上の箱でした。また、個体差があり針が痛い子と痛くない子がいます。針が痛い子は手袋を使って触れ合いますが、痛くない子は手袋なしでも大丈夫です。(でもたまにちょっと痛い笑)ハリネズミの大人しい子なら、動物にあまり触れたことがない人でも触りやすい、また針の固い子なら手袋を使うのでそこまで恐怖心もなく触れると思います。さらにこのお店は清潔感があり、匂いがあまり気にならないので、行きやすいかなと思いました。でも、30分も何するの?って思われる方、私の場合、餌とかあげて写真撮ってあー可愛いってしてたら30分はあっという間でした笑カップルで行くとハリネズミを愛でながら、まったりお話というのもできるので、楽しいしとっても癒されると思います!
投稿日:2020年3月17日