• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 岐阜県 グルメ
  • 多治見・恵那・中津川 グルメ

【2025最新】多治見・恵那・中津川のおすすめ人気グルメ・レストラン

多治見・恵那・中津川、グルメ・レストラン

多治見・恵那・中津川のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「多治見・恵那・中津川 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「多治見・恵那・中津川」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

多治見・恵那・中津川

エリアから探す

エリア一覧>東海>岐阜県>多治見・恵那・中津川
多治見・恵那・中津川
  • 多治見・土岐・瑞浪
  • 恵那市
  • 中津川市

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>居酒屋・ダイニングバー>居酒屋・ダイニングバー(その他)>ビアホール・ビアレストラン
居酒屋・ダイニングバー(その他)
  • 立ち飲み居酒屋・バー
  • バル・バール
  • ビアホール・ビアレストラン
  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

多治見・恵那・中津川で施設数が多いジャンル

  • カフェ

    327件

  • 喫茶店

    278件

  • 居酒屋

    204件

  • その他

    178件

  • 和菓子・甘味処

    154件

  • そば・うどん・麺類

    149件

  • レストラン(その他)

    142件

  • ラーメン

    124件

  • 日本料理

    99件

  • パン

    85件

  • 居酒屋

    22件

  • カフェ

    9件

  • イタリアン

    8件

  • 焼肉・ホルモン

    7件

  • ダイニングバー

    7件

  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)

    6件

  • 魚介料理・海鮮料理

    5件

  • うなぎ・どじょう・あなご

    3件

  • すき焼き・しゃぶしゃぶ

    3件

  • 韓国料理

    3件

多治見・恵那・中津川で人気のジャンル

  1. 和菓子・甘味処
  2. カフェ
  3. そば・うどん・麺類
  4. 洋菓子
  5. スイーツ(その他)
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
161 - 180件/2,207件
更新日:2025年05月01日

中華そば 渦

多治見・土岐・瑞浪/ラーメン

中華そば 渦 1枚目中華そば 渦 2枚目中華そば 渦 3枚目
4.00
1件
3件

🔸𝗥𝗔𝗠𝗘𝗡🍜中華そば・醤油 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄帰省して地元での一杯です。仄かに甘味のある醤油の中で最初から最後までとにかく“節”が効きまくっています。その中で煮干と動物出汁とのバランスがとても秀逸で、細麺が凄く馴染んでいました。“和”の一杯、最高でした!▫️▫️▫️𝘚𝘩𝘰𝘱:中華そば渦𝘓𝘰𝘤𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯:岐阜県多治見市|多治見駅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

焼肉 まるきん 岩村店

恵那市/焼肉

焼肉 まるきん 岩村店 1枚目焼肉 まるきん 岩村店 2枚目焼肉 まるきん 岩村店 3枚目焼肉 まるきん 岩村店 4枚目焼肉 まるきん 岩村店 5枚目
4.00
1件
5件

明知鉄道岩村駅の駅舎内にある焼肉のお店、週末のお昼に利用してみました。店内はカウンター7卓ほどと表にテーブル2卓のテラス席があります。13時少し過ぎころに入りましたがほかにお客さんは2組でした。焼肉のお店ですが、網を使い自分で焼くような普通の焼肉ではなく、焼肉丼のお店です。そんなわけでメニューは秘伝のたれで作る豚肉と玉ねぎの焼肉丼「岩村駅丼」、普段なら大盛りの城下町盛り、それに超特大、1600gのお城盛りがあるみたいですが、この日は大盛りはお休み中、ということで普通盛りをいただきました。ただ普通でも結構ボリュームありますね、ほどよく脂の入ったお肉もイイですが、秘伝というタレがお肉に、そしてご飯に絶妙に合いますね、途中で一味を入れすぎて激辛になってしまいましたが美味しくいただけました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

味菜(アジサイ)

恵那市/和食(その他)

味菜(アジサイ) 1枚目味菜(アジサイ) 2枚目味菜(アジサイ) 3枚目味菜(アジサイ) 4枚目味菜(アジサイ) 5枚目
4.00
1件
5件

不動滝食堂味菜「不動滝やさいの会」が運営する食堂です。地元の材料を中心に伝統の味を守り続けています。旬の野菜、地元の棚田米、自家製麹のお味噌を使った各種の定食がおすすめです。外出自粛中にて数年前画像

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

テコリン(tekolin)

多治見・土岐・瑞浪/カフェ

テコリン(tekolin) 1枚目テコリン(tekolin) 2枚目テコリン(tekolin) 3枚目
4.00
1件
3件

JR多治見駅から歩いて5分チョットの場所にあるカフェです、週末の午後に利用してみました。コチラのお店は入口入ってすぐの場所で手作りの雑貨を販売していて奥がカフェスペースとなっています。ワタクシはもちろんカフェの方がお目当て、カフェはカウンター3席とテーブル3卓の席数、12時30分ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。ランチタイムだったので日替わりのパスタランチもありましたがこの日は別のお店でランチは済ませた後だったのでコーヒー、それにプリンとフレンチトーストといったデザートもあったので大好きなプリンもいただきました。そのプリンはほどよく固さのあるクラシックなタイプのプリン、カラメルソースのほろ苦い感じもイイですね、少し酸味がしっかり目のコーヒーとともに美味しくいただきました。小さなお店ですが落ち着ける雰囲気のイイお店ですね、機会があればパスタもいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。

星評価の詳細

加登屋食堂(かどやしょくどう)

多治見・土岐・瑞浪/丼もの(その他)、中華料理、定食・食堂

加登屋食堂(かどやしょくどう) 1枚目
4.00
1件
1件

今日のランチ加登屋のあんかけカツ丼

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

両楽

恵那市/和菓子

両楽 1枚目両楽 2枚目
4.00
1件
2件

恵那駅から歩いて5分ほどの場所にある和菓子屋さん、週末の午前中に利用してみました。店内にはいくつかの和菓子が並んでいましたが種類は多くないですね、この季節の風物詩でもある栗きんとんもこの日は見当たりませんでした。その中から購入したのは栗まんじゅう、栗のようにキレイに照りの入った皮に白餡とごろっと栗の粒が入っています。甘みもしっかりなのでお茶請けにはぴったりですね、悪くなかったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

天光の湯 売店

多治見・土岐・瑞浪/その他

天光の湯 売店 1枚目
4.00
1件
1件

天光の湯で自宅リラックスタイム用に❤️ForrelaxingathomeinTenkonoYu❤️

星評価の詳細

更科

中津川市/たこ焼き

更科 1枚目

ホットペッパーグルメ

更科 2枚目更科 3枚目更科 4枚目更科 5枚目更科 6枚目更科 7枚目

自慢の自家製粉 お酒も充実

4.00
1件
6件
¥ 3,001~
不定休

中津川駅前の商店街で美味しいお蕎麦屋さんを聞いたら間髪入れずこの更科さんを紹介され早速伺いました。丁度お昼どきでしたので数組待ってみえましたがほどなく入店。古くからやってらっしゃるお蕎麦屋さんって感じで何となく美味しそうなそんな店内です。私はザルの大盛り連れは卵とじと季節物栗おこわを注文。ザルの大盛りとはザル二枚で先ずは一枚を出していただいて頃合いをみて二枚目が出て来ます。ワサビとおネギも二つ出て来ます。旨いです。しっかり旨いです。お蕎麦の香りとほどよい弾力それを邪魔しないつけ汁。レベルの高さを感じました。一枚の量はそこそこありそれを二枚分でしたが美味さが勝りアッサリと食べてしまいました。卵とじも少し分けてもらいましたが同様の美味さでした。次も必ず伺おうと思います。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

パリクロアッサン 多治見店(Paris Croissant)

多治見・恵那・中津川/パン

パリクロアッサン 多治見店(Paris Croissant) 1枚目パリクロアッサン 多治見店(Paris Croissant) 2枚目パリクロアッサン 多治見店(Paris Croissant) 3枚目
4.00
1件
3件

JR多治見駅から歩いて5分ほどの場所にある多治見フランテの中に入っているパン屋さんです、週末の午後に利用してみました。店内にはいろんな種類のパンが並んでいましたがその中からモッツァレラトマトと昔なつかしコロッケパンの2点を購入です。モッツァレラトマトはピザソースを塗ってたっぷりのモッツァレラチーズわ乗せ焼き上げたパン、モッツァレラチーズのまろやかな味わいとピザソースは言うまでもなく相性バッチリ、フレッシュなトマト感も感じられて悪くないですね。一方のコロッケパンもほくほくのコロッケはパンの相性はバッチリ、間違いない味ですね、美味しくいただけました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

馬籠館 本館

中津川市/その他

馬籠館 本館 1枚目

ホットペッパーグルメ

馬籠館 本館 2枚目馬籠館 本館 3枚目馬籠館 本館 4枚目馬籠館 本館 5枚目
4.00
1件
4件
¥ 501~
月、火、水、木、金、祝前日

名古屋から長野方面に19号をひたすら走り🚗³₃次に寄ったのは中山道43番目の宿場馬籠宿(まごめじゅく)に寄ってみました。⁡中山道にはかずかずの宿場町が点在しており先によったのがここ馬籠宿です。⁡とてもレトロな街並みで昔の人は道中ここで体を休めてから再び江戸へと出発したんだなぁ🐴なんて1人しみじみその時代を勝手に想像してしまいました。⁡時間的にも少し早く着いてしまったのでお店屋さんはまだ営業しておらずただかえってその時間帯が人もまばらで良い景色と写真が撮れます。⁡ちなみに島崎藤村生誕の地で坂を上って行くと藤村記念館もあります。⁡歴史に興味がある方は是非♡✨⁡⁡忘れっぽい自分の為に記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■馬籠宿🏠📞⏰🛌年末年始🅿️あり■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

大和珈琲 多治見店

多治見・土岐・瑞浪/喫茶店

大和珈琲 多治見店 1枚目大和珈琲 多治見店 2枚目大和珈琲 多治見店 3枚目大和珈琲 多治見店 4枚目
4.00
1件
4件

JR多治見駅から歩いて10分ほどの場所に2023年8月にオープンしたカフェ「大和珈琲」です、休日の午後に利用してみました。店内はカウンターが少しとボックス席が25卓程度と席数はかなり多くありますね、ただ14時30分ころに入ったところほかにお客さんは2組だけと寂しい感じでした。⁡15時まではランチタイムということで日替わりのワッフルサンド、ホットサンド、サンドイッチの3種類のランチがそれぞれドリンク代+510円でありましたが、レギュラーメニューからハムサンドとドリンクのセットを注文です。⁡ハムサンドはハムとレタスのシンプルなサンドイッチ、個人的にはもう少しマヨって欲しいところでしたがっぷりのレタスのシャキッと感も心地よく普通に悪くないですね、バランスの良い味わいのブレンドとともに美味しくいただきました。⁡モーニングは13時までと遅めの時間までやっていて種類も豊富なので午前中など早い時間がピークになるのかもですね、そういう意味では午後のティータイムなんかは穴場的なお店なのかもですね、ゆったりとくつろげる雰囲気は好きなのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

仙田商店

多治見・土岐・瑞浪/その他

仙田商店 1枚目仙田商店 2枚目仙田商店 3枚目仙田商店 4枚目仙田商店 5枚目仙田商店 6枚目仙田商店 7枚目仙田商店 8枚目
4.00
1件
10件

ハンバーーーグ🍴『HAMPA9(ハンパナイン)』さんへ🔰インスタで気になってフォローまでしていたのに、なかなか行くタイミングが見つからなかったお店。テレビ番組『PSゴールド』で放送されると知って、混んでしまう前に行ってきたよ。٩(。˃ᵕ˂)و♪注文は店内に入ってすぐにレジのような機械でセルフ注文会計(現金のみ)を済ませ、注文票(?)を店員を渡す。お水🥛や🥢🍴等もセルフです。注文したのは✮ハンバーグチーズ&デミ¥1,280-✮サラダバー¥480-✮たまごトッピング¥100-(全品税込)ハンバーグは黒毛和牛100%熱々鉄板の上にあるだけで肉汁が溢れ出てる✨個人的にはソースの組み合わせが自由に選べたほうが良かったな…ちなみに私ならチーズ&和風がよかった…💧トッピングの卵は『尾張の卵』を使用。本当に卵の臭みが無い!サラダバーにすると食べられるカレーライス🍛の上にハンバーグを載せ、その上に卵黄載せようと思ったらハンバーグから落下‼️割れてしまうという悲劇‼️⁽⁽꜀(>д<꜀)՞՞(5枚目の写真)テーブルの備付けには味変の調味料が沢山✨(6枚目の写真)これは嬉しい✨うまラー油を載せて食べたら最高でした❣(7枚目の写真)これだけ味変調味料があるなら、やっぱりソース2種類もいらないな…💧サラダバーにはデザートもあって、私の来店日はイチゴ味とオレンジ味のゼリーデザートでした。場所の登録が無かったので、とりま仙田商店さんにしましたが、同じ敷地内のお隣にHAMPA9がありますよ!︙︙

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

寿司幸 岩村やなぎ屋店

恵那市/寿司、海鮮丼

寿司幸 岩村やなぎ屋店 1枚目寿司幸 岩村やなぎ屋店 2枚目寿司幸 岩村やなぎ屋店 3枚目寿司幸 岩村やなぎ屋店 4枚目寿司幸 岩村やなぎ屋店 5枚目寿司幸 岩村やなぎ屋店 6枚目寿司幸 岩村やなぎ屋店 7枚目
4.00
1件
7件

本日のランチ岩村城下町で、お宿と食事処をしている寿司幸さんへ女城主御膳をいただきました🙏ランチのメニューはこれのみ❗️TVの「帰れマンデー」でタカトシさんやアンタッチャブルの山崎さん、純烈の小田井さん、King&Princeの神宮寺くんなどが訪れたそうです😳女城主御膳は海鮮ばらちらし寿司とお刺身、とろゆば、豆腐サラダ🥗プチトマトのワイン煮、焼き魚、くらげの酢の物に茶碗蒸しと赤だしがついて税込み1500円食前酒に甘酒(ノンアルコール)完食しました🙏😊

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

夕森公園総合案内所 YOU遊館(ユウモリコウエンソウゴウアンナイジョ ユーユウカン)

中津川市/定食・食堂

夕森公園総合案内所 YOU遊館(ユウモリコウエンソウゴウアンナイジョ ユーユウカン) 1枚目夕森公園総合案内所 YOU遊館(ユウモリコウエンソウゴウアンナイジョ ユーユウカン) 2枚目夕森公園総合案内所 YOU遊館(ユウモリコウエンソウゴウアンナイジョ ユーユウカン) 3枚目夕森公園総合案内所 YOU遊館(ユウモリコウエンソウゴウアンナイジョ ユーユウカン) 4枚目夕森公園総合案内所 YOU遊館(ユウモリコウエンソウゴウアンナイジョ ユーユウカン) 5枚目夕森公園総合案内所 YOU遊館(ユウモリコウエンソウゴウアンナイジョ ユーユウカン) 6枚目
4.00
1件
6件

恵那峡から1時間ぐらいの場所です!!恵那峡の観光案内所できいたおすすめ♬中津川観光協会に連絡して紅葉の様子を聞いたところ落ち始めてるとのことでしたが実際行ってみると落ちてはいましたが全然綺麗でした😊公園になっていて雷神の滝まで往復40分ぐらいの散歩コース※のんびり歩いてのだいたいの時間ですなんと水がめっちゃ綺麗でした♬落ち葉もいい感じに雰囲気を出していて秋🍁って感じでした日中は歩いたりしていれば日向は寒くなかったですが日陰は寒くて調節が難しいので寒さ対策はして行ったほうが良さそうです履物は歩きやすい靴が絶対おすすめです!!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

やまよね

多治見・恵那・中津川/和菓子

やまよね 1枚目やまよね 2枚目やまよね 3枚目
4.00
1件
3件

JR多治見駅から歩いて15分チョットの場所にある和菓子屋さん「菓匠庵やまよね」です、休日の午後に利用してみました。⁡店内にはいろんな種類のお菓子が並んでいましたがその中から栗きんとんとうながっぱどらやきの2点を購入、栗きんとんは言わずと知れたこの季節の風物詩、ほっこりとした栗本来の優しい甘さが存分に感じられて美味しいです。⁡一方のうながっぱどらやきは多治見市の公式マスコット「うながっぱ」の焼き印がされたどら焼き、こんなこと言ったら怒られるかもですが、個人的にはこのキャラクター、あんまり可愛い気もしないんですが、多治見ではいろんなトコで見かけるのでかなり親しまれているみたいですね。味の方はふっくらしっとりした生地の中にほどよい甘さのつぶあん、それにバターも入っていてバターとあんこは言うまでもなく反則的に良く合いますよね、おのずとこのどら焼きも美味しかったです。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

パルティール プラス(PARTIR PLUS)

中津川市/カフェ

パルティール プラス(PARTIR PLUS) 1枚目パルティール プラス(PARTIR PLUS) 2枚目
4.00
2件
2件

秋と言えばモンブラン♡栗が好きな私はモンブランを今年も楽しみます♡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ゴヘダ sionami(ゴヘダ シオナミ)

恵那市

ゴヘダ sionami(ゴヘダ シオナミ) 1枚目ゴヘダ sionami(ゴヘダ シオナミ) 2枚目ゴヘダ sionami(ゴヘダ シオナミ) 3枚目
4.00
1件
3件

しおなみ山の直売所さんに隣接する『ごへだ』さんへ初来店🔰中京テレビ📺5月19日19:00〜『PSゴールド』で放送されていたから、気になって行ってきました✨日本一高いところから飛び降りるバンジージャンプがある橋を渡り、そのまま道なりに走るとたどり着くお店。見た目はみたらし団子だけど五平餅✨胡桃入りのタレは甘辛く香ばしく、丸められたうるち米はふわっふわ♡ひと粒のサイズはみたらし団子の倍の大きさ。初めて団子風の五平餅を食べたけど、これは最高に美味しい!五平餅界のキング♔♕認定間違い無し!(言い過ぎ?🤣)土日祝の営業のみだから、平日に動き回る私にとって辛い営業日程なのがちょっと悲しいけど…また行く!┋┋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

なかや菓子舗(ナカヤカシホ)

多治見・土岐・瑞浪/和菓子

なかや菓子舗(ナカヤカシホ) 1枚目なかや菓子舗(ナカヤカシホ) 2枚目なかや菓子舗(ナカヤカシホ) 3枚目なかや菓子舗(ナカヤカシホ) 4枚目
4.00
1件
4件

JR瑞浪駅から歩いて3分ほどの場所にある和菓子屋さん「なかや菓子舗」です、週末の午前中に利用してみました。⁡コチラではいろんなおまんじゅうなどの生菓子を中心に名物というからすみや落雁などが売っていましたが種類はそれほど多くはない感じですね。⁡その中から購入したのはみやままんじゅうにそば饅頭、若あゆの3点、みやままんじゅうはショーケースに入っていたおまんじゅうは葉っぱを模したフィルムが貼ってあったのでコレは見本かなって思ったら実際の商品もそのまんまフィルムでしたね笑、皮は少ししっかりしたもっちり感も感じられる食感、中にはほどよい甘さのつぶあんが詰まっていて素朴な美味しさのおまんじゅうでした。⁡そして若あゆ、鮎のカタチをしたお菓子、この辺ではお馴染みですね、中にはお餅だったりあんこだったりお店によってさまざまですが、コチラのお店はお餅が入っていましたね、もっちり柔らかなお餅も生地のバランスもよく美味しかったです。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

Congarico(コンガリコ)

多治見・土岐・瑞浪

Congarico(コンガリコ) 1枚目Congarico(コンガリコ) 2枚目Congarico(コンガリコ) 3枚目Congarico(コンガリコ) 4枚目
4.00
1件
4件

JR多治見駅から歩いて15分チョットの場所、カフェや陶器のお店、雑貨屋さんなどのいろんなお店が入っている「古民家KoyaKoy」の中に入っている焼き菓子のお店「Congarico」です、休日の午後に利用してみました。⁡店内はそれほど広いスペースではなく、この日は品切れのものもいくつかあったため種類はそれほど多くなかったですが、その中からレモンクッキーとコケモモ・サブレの2点を購入です。⁡レモンクッキーはサクッと言うよりはガリっとしたしっかり目の食感、生地には瀬戸内レモンを種のみ除き丸ごとすりおろして混ぜこんであるということでかなりしっかりとレモンの風味が感じられます、さっぱりとした味わいでなかなかにイケますね。⁡一方のコケモモ・サブレはサクッとした軽い食感、口にするとスッと口の中で消えていきます。ほどよい甘さとともに感じられるコケモモのほのかな甘酸っぱさが良いアクセントになっていて美味しかったです。⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

ほっともっと多治見宝町店

多治見・恵那・中津川/弁当

-
0件
0件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

前へ
1
・・・
678
9
次へ次のページ

多治見・恵那・中津川 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

柳家(やなぎや)

柳家(やなぎや)

4.08

岐阜 > 岐阜・大垣・揖斐川

割烹・小料理

恵那川上屋 本社恵那峡店

恵那川上屋 本社恵那峡店

4.05

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

カフェ・喫茶(その他)

栗きんとん本家 すや 本店

栗きんとん本家 すや 本店

4.04

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

郷土料理(その他)

川上屋 本店(かわかみや)

川上屋 本店(かわかみや)

4.03

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

すや 西木

すや 西木

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

cafe zakka hinatabocco(カフェ ザッカ ヒナタボッコ)

cafe zakka hinatabocco(カフェ ザッカ ヒナタボッコ)

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

洋食

あきん亭 瑞浪本店

あきん亭 瑞浪本店

4.02

岐阜 > 岐阜・大垣・揖斐川

ラーメン

うな千(うなせん)

うな千(うなせん)

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

うなぎ

灯屋(アカリヤ)

灯屋(アカリヤ)

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

喫茶店

す奈は 宝町店

す奈は 宝町店

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

うどん

飛騨牛・黒豚宴 黒家 多治見本店(クロヤ)

飛騨牛・黒豚宴 黒家 多治見本店(クロヤ)

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

すき焼き

加登屋食堂(かどやしょくどう)

加登屋食堂(かどやしょくどう)

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

からあげ

ぶた金ラーメン

ぶた金ラーメン

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

ラーメン

カフェ・ド・ドルチェ

カフェ・ド・ドルチェ

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

カフェ

松浦軒本店(まつうらけんほんてん)

松浦軒本店(まつうらけんほんてん)

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

もっと見る(1126)

多治見・恵那・中津川 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

柳家(やなぎや)

柳家(やなぎや)

4.08

岐阜 > 岐阜・大垣・揖斐川

割烹・小料理

恵那川上屋 本社恵那峡店

恵那川上屋 本社恵那峡店

4.05

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

カフェ・喫茶(その他)

栗きんとん本家 すや 本店

栗きんとん本家 すや 本店

4.04

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

郷土料理(その他)

信濃屋(しなのや)

信濃屋(しなのや)

4.04

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

うどん

川上屋 本店(かわかみや)

川上屋 本店(かわかみや)

4.03

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

すや 西木

すや 西木

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

和菓子

cafe zakka hinatabocco(カフェ ザッカ ヒナタボッコ)

cafe zakka hinatabocco(カフェ ザッカ ヒナタボッコ)

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

洋食

あきん亭 瑞浪本店

あきん亭 瑞浪本店

4.02

岐阜 > 岐阜・大垣・揖斐川

ラーメン

うな千(うなせん)

うな千(うなせん)

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

うなぎ

みわ屋 本店(ミワヤ)

みわ屋 本店(ミワヤ)

4.02

岐阜 > 岐阜・大垣・揖斐川

懐石・会席料理

灯屋(アカリヤ)

灯屋(アカリヤ)

4.02

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

喫茶店

す奈は 宝町店

す奈は 宝町店

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

うどん

飛騨牛・黒豚宴 黒家 多治見本店(クロヤ)

飛騨牛・黒豚宴 黒家 多治見本店(クロヤ)

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

すき焼き

加登屋食堂(かどやしょくどう)

加登屋食堂(かどやしょくどう)

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

からあげ

ぶた金ラーメン

ぶた金ラーメン

4.01

岐阜 > 多治見・恵那・中津川

ラーメン

もっと見る(785)

多治見・恵那・中津川 × グルメ・レストランに関する記事

【岐阜】お洒落で癒される空間♡ドライフラワー専門店!
miiih042
自然を求めて岐阜の山奥へ。ゆったりとカフェタイムを満喫♪
yorolog
【岐阜・土岐】ガッツリ食べたいときに!加登屋食堂のご紹介!
HacciPotty
岐阜・多治見でおすすめ♡アンティーク雑貨店&カフェめぐり
rie

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 東海 グルメ
  • 岐阜県 グルメ
  • 多治見・恵那・中津川 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.