【岐阜】山をモチーフにしたメニューを楽しむ!珈琲とモンブラン...
rie
eririn
2020/09/06
aumo今日のメインは栗きんとん🌰 中津川のすや本店とすや 西木にお邪魔しました。 本店 行った後、友人から栗きんとん🌰の依頼があった為、急遽、すや西木に寄りました。 イートインもあり、沢山の人が並んでました。何でも9月の期間限定があるとか😆 店舗で買うのですが、10人ほど並んでました😭 皆さん、沢山買ってました。 10個入りを10箱❓合計金額も数万円‼️ 流石に、そんなには買えず6個入りと10個入りを1箱ずつ買い求め帰宅です🚗 #中津川 #栗きんとん #秋 #岐阜県
新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
名称
すや 西木
カテゴリー
和菓子 、甘味処
住所
岐阜県中津川市中津川1296-1
アクセス
JR「中津川駅」から徒歩20分 (1.3km、途中にかなりの登り坂あり)車の場合は、高速中津川ICから国道19号を走って4Km 中津川駅から971m
駐車場
有
営業時間
8:00~19:00 (9月~12月は20:00まで営業) 甘味処「榧(かや)」 10:00〜18:00 日曜営業
定休日
木曜日 (9月~12月は無休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
予算
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
日曜日、中津川でレジェンド級の栗スイーツについに出会えました🖤🌰 訪れたのは すや西木さんに併設されている甘味処榧 さん ✨ 数年前から中津川のすやさんに9月中しか食べられない 【栗白玉】 というこちらの甘味があるよっていうのは聞いていて、栗が一番大好きな私は毎年食べてみたくてたまらなかったのですが、やはり9月に中津川に行くというのは中々難しくやっと今年子供達が大きくなったので旦那さんにお願いして連れて行って貰いました😊 朝10時半に到着したらもうすでに列が……やはり皆さんこの栗白玉目当ての方々ばかりだった様で、人気の高さを目の当たりしました😳 事前リサーチの結果回転率が早いと知っていたのでそのまま待つ事20分……列の見た目よりは早く食べられました🖤✨ 雰囲気たっぷりの開放的なお席で提供される【栗白玉】…この栗白玉は冷やしでの提供なので器に2つ印象的に入ってる氷がまた涼を感じさせてくれます🖤 大きい器に栗のみで作られた栗汁粉がたっぷり予想以上に入っていてその中にシンプルに白玉のみが入っています🌰 まず一口食べる…… 私👩 「………和栗スイーツ部門、ぶっちぎり優勝ですわ……これは……🥇」 旦那さん👨 「うん……これは次元が違うわ……正直想像通りの味だろうと思ってたけど…越えてきたね……」 もう一言で例えるならこれは 【栗100%の濃厚なポタージュ】です🌰🖤🖤 そういえば息子は栗白玉を食べず嫌いで終わってしまったのですが、一緒に添えられていた(多分)野沢菜の方を美味しく完食していました(笑) とにかく本当に本当に驚きの美味しさでこの後そのまま中津川で遊んだのですが、なんと旦那さんが帰りも立ち寄って食べたい❗️とまさかのもう一度行こう発言❗️😳(笑) 本当にもう一回立ち寄りましたが、着いた直後に子供達が車内で寝た直後だったので私がなんとか旦那さんを諭して泣く泣く断念させました🤣🤣 要するにそれくらい美味しかったと言うことでございます……🖤🖤🖤🌰 来年も再訪確定しました(笑) #岐阜グルメ#岐阜県#中津川#栗#和栗#栗スイーツ