御菓子 つちや 本店
岐阜・大垣・揖斐川/和菓子
栗宝柿(大垣市のお菓子つちや)秋冬限定のお菓子ですこの時期にいただくと美味しいし、何だか、宝くじにも当たるような気がします。ので、アップしました。「堂上蜂屋柿」の干し柿に白餡を合わせて炊き上げた柿餡で栗きんとんを包んであります。本物の柿のヘタを乗せ、餅粉をまぶして、本物そっくりの干し柿のようです。手間暇かけた美味しいお菓子🥰ひとつ320円。
会社て頂いたお年賀のお菓子をお裾分け岐阜県つちやの柿サブレ柿の姿でボンジュールフランス生まれの洋菓子を美濃の特産品である柿に見立てて1960年に誕生した柿かきサブレ🍪岐阜県産のはつしもの米粉とアーモンドパウダーを使うことでこれまで以上にサクサクの食感に風味も豊かで甘さ控えめで美味しいサブレです👍コーヒー紅茶緑茶との相性も最高👏つちや本店岐阜県大垣市俵町39
外部サイトで見る
外部サイトで見る
喫茶 星時
岐阜市/カフェ
🌼🍰【岐阜県・岐阜市】🌸喫茶星時🌸@hoshidoki@goro10107314🍰平日限定3種盛りプレート(1,300円)🍰憧れだったカフェにやっと行けました😋平日限定のデザートプレートは、シフォンケーキ、パイナップルのタルト、バナナのパウンドケーキ✨どのデザートも美味しい!シフォンケーキはフワフワシフォンケーキはしっとりタルトはサクッサクッというオノマトペが似合う!!上に飾ってあるエディブルフラワーは寒い冬を越えて春がきたよーっと言っているよう🌼オンナゴコロくすぐるぅぅぅ!店内は落ち着いた雰囲気で美術館みたい!本や絵が置いてあります📚最近の投稿を見るとプリンもあるそうなの❣️これは、またリベンジしないとだなぁ🥺✨メニューは定期的に変わるそうで常連さんを飽きさせない😋💓名鉄岐阜駅から少し歩いたところにあります😌📍岐阜県岐阜市神田町3-3加藤石原ビル2F⏰[月・火・木~日]11:00~20:30(L.O:20:00)😪水曜日、第4木曜日
自分の時間をゆったり過ごすもよし本をじっくり読んでもよしオーナーと楽しくおしゃべりしてもよしイベントに出向いてもよしただシンプルに美味しいコーヒーを飲むもよしお友達とおしゃべりに来るもよし心地よい空間とオーナーの美味しいコーヒーやケーキを堪能できるカフェですこの日もお客様が入れ替わり立ち替わりでいらしててそれぞれに楽しそうな時間を過ごしていましたなぜお店を始めたのか聞いてみたらとっても素敵なコーヒーのお店に出会って自分もそんなお店を持ちたいと思ったんですよねというそれがきっかけで今のスタイルのお店を立ち上げたそうですよこの世界観がたまらなく心地よいので一度は訪れてほしい場所です
外部サイトで見る
外部サイトで見る
オレンジピール(OrangePeel)
岐阜市/ハンバーグ、パスタ、喫茶店
秋冬におすすめしたくなるメニューずっと気になってたオレンジピールさん単品セットなど選べるのもあり嬉しい!この日はおすすめしてもらった煮込みチーズハンバーグ単品だけどライスは付きましたモッツァレラたっぷりでびよーんと店内広くはないですが2名席4名席漫画や絵本ありお一人様から子連れでも行きやすいかなとぜひ行ってみてくださいね♪子連れやデート学びの森行き帰りにも最適。
キッチンカフェ『Orangepeel』さん🔰で先日家族でディナー♡きのこさん@beti.3336オススメのお店やっと行けたよ〜(৹´꒳`৹)テナントの一角のお店で、店内は広くはないがアットホームな感じ✨注文したのは꙳チーズハンバーグ(デミグラスソース)フルセット━━━━━━━━━¥1,330-前菜サラダ(2枚目の写真)サラダにキッシュ、からっと揚がった海老ちゃん素揚げ(?)スープが前菜に♡チーズハンバーグはチーズに包まれて見た目も最高♡3種デザート…💧あら?デザートが出てきて嬉し過ぎたか私🤔写真がない‼️緊急事態だ⚠️⚠️⚠️シフォンにプリンにアイスが出てきたのになぁ…アイスコーヒーついてたのになぁ…これはまた食べに行かなくては‼(笑)きのこさん教えてくれてありがとうね❣次はパスタ食べたいなぁ✨....
外部サイトで見る
むぅ~cafe(むぅ~カフェ)
岐阜市/カフェ
駐⃝車⃝場⃝お店前に5.6台50mぐらい西の砂利の場所があるよ。こちらが、停めやすいよ🙆♀️☑1月のワンプレートランチドリンク付き1500円✦ハンバーグトマト煮込み✦大根もち自家製ポン酢✦塩麹漬ゆで卵✦たけのこ煮✦にんじんラペゆず風味✦生おからサラダ✦フレッシュサラダ✦にんじん麹のドレッシング✦沖縄もずくと豆腐スープ✦豆乳プリン・ドリンク□□□おすすめポイント□□□*麹を使用し身体に優しいワンプレート。*店主さんの人柄がいい💕*古民家風のお洒落な店内。*冷暖房がいらない店内。い□□□□□□□□□□□□❤︎初めていく方は、迷子になりそうな場所です。❤︎月2回のみ限定でカフェをするので、ハードルは、高いですが、店主さんの人柄と身体に優しいワンプレートが好きで、日にちが合うと行きます。❤︎サラダ🥗に掛ける、麹を使用したソースは、大好きで、いつも玉ねぎソースで、今回は人参🥕ソースでしたが美味しいかったぁ❤️野菜がもりもり食べれます🥦❤︎人参ラペも🥕ゆず風味でさっぱりしてたよ❤️❤︎生おからサラダ🥗は、見た目がポテトサラダみたいで、ヘルシーで美味しいよ。❤︎塩麹漬けのゆで卵は、発酵した麹の甘みと塩辛さが絶妙に良くて美味しいかったぁよ❤️❤︎主役のハンバーグもトマトソース🍅でジューシーでしたぁ❤️❤︎豆乳プリンきな粉かけは、豆乳のなめらさとほんのり甘さにきな粉がかかって、たまらなかったよ💕❤︎麹って、身体によくて、腸活で肥満防止や美肌作り、免疫力がアップし身体のアンチエイジングの効果がありますよ🙆♀️❤︎月2回で、ハードルは高いですが、食べてみてね❤️ご馳走さまです💕❤︎古民家風の素敵な建物は、冷暖房がいらない建物、遠赤外線で夏は涼しく、冬は暖かい❤️❤︎カビないし、静電気が起きない、ホコリが舞わないんですっ
むぅ〜cafeさん、2度目です白身魚のフライがふわっふわ❤️にんじんラペはゆずで爽やか✨ドレッシングは赤玉ねぎの色がピンク🩷で可愛いかぼちゃのスープにはクラッカーを砕いていれるのぜんぶ美味しかった😋豆乳プリン絶品🩷
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ベーカリーカフェ くまのパン屋さん
岐阜市/カフェ、パン
可愛い❤️クマ🧸ちゃんのモーニング🥰ドリンク代で付いてくる⁉️♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥ʚ⃨♡⃨ベーカリーカフェくまのパン屋さんꪔ̤̫岐阜県岐阜市北一色9丁目10−4☎︎058-213-9473定⃞休⃞日⃞月、火曜日営⃞業⃞時⃞間⃞𝗺𝗼𝗿𝗻𝗶𝗻𝗴9:00-11:30𝐥𝐮𝐧𝐜𝐡11:30-14:00𝐚𝐟𝐭𝐞𝐫𝐧𝐨𝐨𝐧14:00-17:30冬季営業12月〜3月駐⃞車⃞場⃞🚗お店前3台第二駐車場があります。第二の方が止めやすいかも。𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@kumanopan.m♥・*:.。。.:*・゚♡・*:.。。.:*・゚♥・*:.。。.:*♥モーニング✿ホットコーヒー480円コーヒーにマシュマロが付くよドリンク代でクマちゃんモーニング🧸クマちゃんパンあずき🫘あずきだと顔にしてくれますよ👍🧸プリン🧸ゆでたまご🧸スープクラムチャウダー🧸ポテトサラダと🥗❥クマ🧸ちゃんのモーニングが可愛いくて🚗❥11時ぐらいにいってお客さん1組。今日は、パンがずらりと種類豊富に並んでましたぁ💕❥次々とパンを購入しにお客さんが来るので、先に購入‼️❥モーニングは、あずき🫘だとクマちゃんの顔にしてくれるよ🥰種類は、バターとシナモンが他にありますよ❤️❥可愛いかったけど、耳から食べちゃいました😊❥ドリンク代にクマちゃんパンが付くのは、お得です。近々、追加パンができるそうですよ👍❥パンは、もっちりしてますよ。♡しっとりもっちりパンの秘密は🍞小麦粉は、北海道産春よ恋バターは、北海道産無塩バター砂糖は、奄美諸島素焚糖食塩は、博多の塩こだわり安心な食材💕❥素焚糖は、サトウキビ100%をじっくり丁寧に炊き上げたミネラルたっぷりな砂糖です❤️❥くまのパンも予約ができますよっ‼️❥プリン🍮は、なめらかで美味しい。❥パンは、色々購入しましたが、可愛いクマパンは、絶対ですね🥰❥まったりできましたぁ。ご馳走さまです。使えますよっ👍
月火休みが多い飲食店我が家一生行けんじゃ〜ん😭って思ってたお店の一つ。岐阜にあるベーカリーカフェくまのパン屋さんのモーニングに行ってきました。ゴールデンウィーク中だからなのか?営業しておりました。思い出してもしかしたら??と確認してみて良かった♡くまのパンがこらまたキュート。持ち帰り用にもいくつか売られてました。モーニングはくまの食パンもゆで卵とサラダとスープそしてプリン。飲み物代でこんなに可愛いモーニングがいただけました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る