玉笑(たまわらい)
宮益坂/そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
やっと入店できました、【玉笑】さん。はじめ、長蛇の列で時間の余裕がなくあきらめ。にどめ、臨時休業の貼り紙が(´;ω;`)さんどめ、今回!12:27に並び始め、最初はお外の階段。待合室には4人。この時勢だから無理に入室せず。1人店内から出てきたタイミングで、中の方にお声掛けして名前と人数をお伝え。待合室の方が1人中に案内されたので、待合に入室。みんなスマホとにらめっこ。13時前、私の後にもお客さんが来る。13:05、案内のお声掛けがある。思ったより早かった!オーダーは冷たいそば茶¥330粗挽きせいろ¥1100せいろのみ、を頼みづらく、冷たいお茶もオーダー。隣の方は「お水で」と言ってらした。すぐに冷たいそば茶が提供され、その後7~8分ほどでせいろ、薬味、つゆ。10分ほどで蕎麦湯をいただく。蕎麦はその名の通り粗挽きで、噛むと蕎麦の甘みが感じられる。薬味の葱やワサビも使ってみる。うん、美味しい。若い頃ならせいろ3~4枚は食べたであろう。いまはせいろ1枚で満足。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
土曜日のランチで利用。ミシュラン一つ星の蕎麦屋さんです。開店1時間前に並んだところ2番手でした。今日は粗挽きせいろと玉子焼き(1人だとハーフサイズ)を注文しました。普段蕎麦はそんなに食べないんですが、このお店の蕎麦は確かに美味しかったです!最後に蕎麦湯で締めてご馳走さまをしました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
雷庵(ライアン-RYAN-)
宮益坂/割烹・小料理、居酒屋、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
渋谷の雰囲気のいいお蕎麦屋さん。T.Y.HarborやIVYPLACE運営のお蕎麦屋さんらしく空間が素敵です!海外のお客さんも多かった印象です。お蕎麦は上品で食べやすかったです。少し特別な日のランチなどでまた利用したいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665919/medium_ea212292-011f-4895-bc11-36978194bab5.jpeg)
【ランチショートコース】¥4,500⚫︎蕎麦豆腐⚪︎鯛もずく⚫︎帆立とすじ青海苔の茶碗蒸しオクラ餡⚪︎鱚の雲丹挟み揚げ⚫︎蕎麦⚪︎発酵バターとパッションフルーツの最中※追加料金にて下記の蕎麦に変更可能⚫︎海老と野菜の天ぷらせいろ+1,480⚪︎シラスと生雲丹とイクラのまぜ蕎麦+1,380お蕎麦が食べたくなり、前から気になっていた雷庵さんに行ってきました🥢お蕎麦の他にも色々食べたかったので、今回は”ランチショートコース”にし、お蕎麦は、・海老と野菜の天ぷらせいろ・シラスと生雲丹とイクラのまぜ蕎麦にしました!コースメニューはどれも美味しくて大満足!お蕎麦もこしがあって、太さや茹で加減も抜群で最高です!天ぷらもサクサクでとっても美味しかったです🍤サービスもお店の雰囲気もとっても素敵で、一品料理も沢山あって美味しそうだったので、今度は夜も伺ってみたいと思います!**************************************************雷庵東京都渋谷区渋谷1-4-13董友ビル1F⚫︎東急・東京メトロ渋谷B1出口より徒歩2分⚫︎JR渋谷駅宮益坂出口より徒歩7分【昼】11:30-15:00(L.O.料理14:00ドリンク14:30)【夜】17:30-22:30(L.O.料理21:30ドリンク22:00)**************************************************
星評価の詳細
十割蕎麦 嵯峨谷 渋谷東急本店前店
道玄坂/うどん、そば、親子丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
朝から営業しているお蕎麦屋さんで、使い勝手が良い上にメニューのラインアップも豊富なお店です。券売機で食券を買うスタイルです。お蕎麦は大盛りやタレをそれぞれ好みでオプションとして注文できます。座席はコンパクトですが、おひとり様で行ってサクッと食べる分には十分です。ワカメが無料と知らずに、「みんな何かを取りに行っているな〜」と思っていました。次回は暖かいお蕎麦にワカメをトッピングしたいなと思いました。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
【十割蕎麦嵯峨谷】渋谷駅から徒歩約3分ほどのところにある蕎麦屋のチェーン店。・あじご飯セット650円平ためのこしのある蕎麦はしっかりそばの味がして美味しいです!つゆの出汁が効いてるのも美味✨そばだけじゃなくおすすめなのが『あじ飯』。ほぐした鯵がたくさん入ってます😋大満足のボリュームご飯が安く食べれるのも嬉しいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
茶寮 伊勢藤次郎(さりょう ・ いせとうじろう )
宮益坂/うどん、しゃぶしゃぶ、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
渋谷にある茶寮伊勢藤次郎でスイーツをいただいてきました。渋谷ヒカリエの7階にある和カフェになります。エスカレーターを上がってすぐのところにお店はあります。平日の午後伺いましたがほぼ満席で沢山のお客さんで賑わっていましたね。ランチを食べた後だったのでデザートを食べに伺いました。7月で猛暑ということもあり、選んだスイーツはかき氷です。季節のかき氷のマンゴー氷をセレクトしました。大きな氷の上にたっぷりカットされたマンゴーが盛り付けています。さらにヨーグルトソースとマンゴーアイスもトッピングされていますよ。マンゴーの甘みとヨーグルトの酸味が重なり合って爽やかなテイストのかき氷になっていましたね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
渋谷ヒカリエの7階にある「茶寮伊勢藤次郎」は渋谷の景色と共にお食事を楽しめるレストランのような空間でした✨✨☺️席はテーブル席でメニューもカツ丼から御膳、スイーツもあり、種類豊富でどれも美味しそうでメニューをどれにしようか迷ってしまうほど...・鰹カツ丼1518円(税込)を注文!サクッと揚げられた分厚い鰹は食べ応えがあり卵もふわとろな仕上がりで絶品すぎる🥹✨✨美味しかったです!
星評価の詳細
山下本気うどん 渋谷道玄坂
道玄坂/天ぷら、うどん、和食(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3022282/medium_370f1878-2a93-4218-9efd-51f2e38b9c3d.jpeg)
先日、渋谷駅から約徒歩3分のところにある「山下本気うどん渋谷道玄坂店」に行ってきました!今回注文したのは釜明太醤油バターうどん!明太子と醤油とバターの組み合わせはもう絶品であっという間に食べ終えてしまいました笑24時間営業している山下本気うどんはいつ行ってもどのメニュー食べても美味しいのでとってもおすすめなお店です!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/33157/medium_d2eac3a7-c150-41b8-83e3-0ce072c4cf8a.jpeg)
前から気になっていた白いクリームうどん🤣ランチ時は、やっぱり行列になっていたけど待つ事、でも30分ぐらいなら👍白い明太クリームチーズうどん、1100円なんかクリームでくどいのかなあーと思っていたのですが、さっぱりしていて美味しい😋女性に一番人気だとか?クリームの下にうどん、明太、ネギとか入っていて混ぜ合わせて食べ、出汁もついてくるのでかけても美味しかったです😍でも、私かけなくても全然いけて美味しい👍大盛り、不可なのがちょっと残念かな?久々に私の中では、ヒットなうどんに出会えました。ご馳走様でした🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
へぎそば匠 渋谷文化村通り店(たくみ)
道玄坂/郷土料理(その他)、居酒屋、天ぷら、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【へぎそば匠渋谷文化村通り店】渋谷にあるへぎそば屋さん。へぎそばって、へぎという器に盛るからへぎそばというらしいです。へぎそばは締めに、それまではいろんなおつまみいただきながらお酒楽しみました。渋谷文化村のすぐ近く、渋谷駅から徒歩7分くらいのアクセスです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
新潟の名物料理、へぎそばが楽しめるお店、へぎそば匠へ行ってきました!居酒屋メニューも豊富なお店で、栃尾揚げやカキフライ、下仁田ネギのバターソテーや卵焼き、さらにはチヂミなんかも味わえちゃうんです!お酒のラインナップも新潟県の日本酒はもちろん、そば焼酎やお茶ハイなど、豊富ですよ〜せっかく食べたへぎそばの写真、どうやら撮り忘れてしまったようで、文章だけですが美味しいんですよね〜タレがいろいろ追加料金で選べるのも楽しいポイントです◎
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 渋谷店
渋谷南口/うどん、しゃぶしゃぶ、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3622159/medium_c810221c-9f51-499d-961e-95f35e501e2f.jpeg)
大好きなつるとんたん。到着したのは日曜の14時前ごろ。少し並ぶかなと思っていたのですが、かなりの行列。そのほとんどが外人さんで、海外からも人気があるんだなあと感じます🍽ただ店内は広いので1時間弱で入れました☺️私が注文したのは明太子の卵とじうどん。つるとんたんの嬉しいところは3玉まで増量無料なところ。ただ1玉でもかなりボリュームがあるので私は1.5玉までしか食べられません🥺いつか、3玉、、食べるのが夢です。写真にもある通り、渋谷店限定メニューもあるのでぜひ足を運んでみてください☺️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
渋谷スクランブルスクエアでおうどん。いつ行っても並んでるつるとんたん、平日午後も並んでました。ただお店が広いので回転がよくそこまで長い待ち時間ではなかったです。入るときに席の希望を聞いてくれるのでお時間のあるときは窓際希望にしてもいいですね。だいたい頼むのはクリーム系、この日も海老クリームのおうどんにしました。1430円。しっかり濃厚で麺に絡んでおいしい。至福の時間でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
酢重 インディゴ(Indigo)
渋谷南口/その他、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3722188/medium_54319b72-4d78-41c0-ac0c-b86a01f77611.jpeg)
《酢重インディゴ》@渋谷☆☆☆テーブル席とカウンター席、ディナーのみ予約可、各種決済可、禁煙肉そば(冷)1,200円茄子としめじ南蛮580円蕎麦焼酎ソーダ割り580円(税抜)体調:空腹、へとへと渋谷ストリームの中にある、わしわし系蕎麦のお店。肉蕎麦がメインと思われますが、とり辛味蕎麦やパクチーココナッツカレー蕎麦、とろろ蕎麦等もあります。店内は天井が高くお洒落な感じで、デートなどもいけそうです。カウンター席も多いので、おひとり様も全然いけます。この時は1人でしたが、中途半端な時間に行ったので、2人用の席に通してもらえました。疲れていたのもあり、少し昼から飲むことにして、冷たい肉蕎麦に加えて、蕎麦焼酎を一杯と、おつまみも1つ頼みました。私はもともとお蕎麦は、丁寧なお店で出るような、細くて繊細なタイプが好きです。それが大手町の港屋2で、わしわしの肉蕎麦も大好きになったと思っていました。どうやら港屋2が好き過ぎただけみたいです。ここの肉蕎麦はそんなに美味しいと思えなかった。もともとタイプじゃ無いものを食べに行ってしまったわけなので、お店は悪く無いかもです。お酒とおつまみは美味しかったです!広々した空間でのんびりできて、リフレッシュできたので良かったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
渋谷の恵比寿寄りにあるビル、渋谷ストリーム内のお蕎麦屋さんへ行ってきました!この日はじゃじゃ麺を食べましたが、麺の上の味噌とよくかき混ぜて食べると美味しい〜休日のランチタイムに訪問しましたが、少し待てば入れました!
星評価の詳細
おにやんま 渋谷パルコ店
奥多摩/うどん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
仕事の休憩中にお邪魔しました。渋谷のパルコのレストラン街の中にある人気のうどん屋さんです。平日の15:00頃に利用しましたが、そこまで混み合っておらず、行列もなかったです。店内はカウンター席のみで、そこそこ清潔感もあります。入口付近の食券機で温かい鶏天うどんの食券を購入し、店員さんに渡すと1分程で提供してもらえました。あっさりとした出汁が効いたうどんつゆはしっかり温かく、うどんのコシもあります。ジューシーな鶏天はボリュームがあり、うどんつゆとの相性も抜群。うどん自体のボリュームも普通サイズでも多めで満足度は高めです。提供が速くてボリュームもあり、味も良いのでかなり使い勝手は良いと思います。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3396309/medium_9cc2a97b-afe0-479b-a030-4195f02f2525.jpeg)
おにやんま渋谷パルコ店に行ってきました。うどん屋チェーンの中でもおにやんま本当に美味しくてコスパが良いから好き。とり天ぶっかけ大盛りに追加とり天を1つ注文。追加のとり天も4つほどあって満足。普段冷凍うどんしか食べないので、おにやんまのうどんのコシには感動してます🥺
星評価の詳細
円山町わだつみ
神泉/天ぷら、居酒屋、そば、牛料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16760/medium_597fac10-fb23-4610-b782-90ce8193430d.jpeg)
(^^)/渋谷ランチで落ち着いた雰囲気ついつい飲みたくなる天ぷら蕎麦8種類のネタがありこれは完全につまみでしょ👍お酒も豊富で昼飲みに最適かも。ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー天ぷらそば・魚介三種と野菜五種ーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍円山町わだつみ☑︎神泉駅徒歩3分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2769354/medium_9a6ba1d2-af2a-4b06-a05c-535ab49a14d3.jpeg)
【和牛ひつまぶし丼】渋谷区丸山町にある、わだつみというお店でランチで食べられる和牛ひつまぶし丼!!ひつまぶしっていうと鰻の蒲焼をイメージする人が多いと思うんだけど、ここは一風変わってて「和牛」がのってるの!しかもイチボ肉っていう希少部位🤤しかもご飯は土鍋でふっくらと炊き上げた白ご飯に、半日コトコト煮込んだ牛すじが混ぜ込まれてる、、、!ご飯だけで食べても絶品!そんな2つがコラボしたんだかは美味しくないわけがない!!笑食べ方はまずはひつまぶし丼としてのまま食べます!そして半分ほど食べたらご飯の上から出し汁を注いでお茶漬けのように食べるんだけど、これまたさっぱりとしてぺろっと食べれちゃう!さらにお好みで特性タレや薬味も加えられるので、一度でたくさん楽しめる☺️人が多いゴチャゴチャしたイメージのある渋谷だけど、店内に入ると庭園ぽくなってたり蕎麦を打ってるところが生で見られたり、、、ランチは2000円なので、ご褒美ランチとしても、接待にも使えちゃう万能なお店✌️予約することおすすめします!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中村麺兵衛 渋谷店
渋谷南口/そば、天ぷら
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3731386/medium_d03fb106-9d6e-441e-a712-c4b3a8cede53.jpeg)
I渋谷渋谷駅から徒歩3分の場所にある中村麺兵衛渋谷店平日火曜日の13時頃に伺いました。店内は割と空いていてすぐ入れました◎男女比率はほぼほぼ全員男性で年齢層は30~40代多めでした!券売機で券を購入し、注文するスタイル。お支払いは現金のみ。種類豊富でかなり悩むもののピリ辛温玉肉そば(冷)(880円)に惹かれて注文しました🥺とっても美味しくて提供スピード早くありがたかった!サクッとご飯したい時にオススメしたいお店!蕎麦好きは是非行ってみてください🥺💌ごちそうさまでした。是非保存して行ってみてね✨—————————📍東京都渋谷区渋谷3-11-8🚉渋谷駅🚶♂️渋谷駅(新南口)から徒歩3分(渋谷駅から408m)💰~¥999📞050-5597-6452(予約不可)💺17席(カウンター席3席、テーブル席14席)🕐平日11:00~22:00土・日・祝10:00~17:00🗓定休日:夏季(お盆)、年末年始、以外は、年中無休🚬:全席禁煙💳現金のみ✨オープン日程:2017年4月🌟食べログ3.40📱:-—————————
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
渋谷駅から歩いて10分圏内、気軽ながら、座って食べられるお蕎麦屋さん、中村麺兵衛へ行ってきました!イチオシメニューはカツ丼とお蕎麦のセットようなのですが、この日は気分的に温かい肉生姜そばを注文。食券を買って店員さんに渡してしばし待ちます。声がかかって受け取ると美味しそうなどんぶりが!ラーメン風の量感、この日は海苔のトッピングができて七味も持ちつつ席へ。スープが美味い!麺はせいろそば系の方がいいのかも、細麺で美味しいのですが温かいと少し柔らかすぎた印象です。でも満腹で満足しながら店を出ましたよ!ごちそうさま!
星評価の詳細
名代 富士そば 道玄坂店
道玄坂/うどん、かつ丼・かつ重、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2926264/medium_6ad681aa-f044-4800-8430-d0b5e4207950.jpeg)
富士そば道玄坂店、初めての立ち寄り。桜フォトまつり2024イベントが開催され、全セミナーに参加し、色々な気づきや学びあり。会場は、日本写真芸術専門学校でした。ナビ系地図アプリ2社では、住所に到達するも、裏門で、階段を上りながら、8階まで。正門を後から、知り、当初予想より、渋谷駅に、近い距離。約10分間で、飛行機✈️が低空飛行しており、都心の繁華街では、珍しいシーン。飛行機を撮りに来たくなるほど。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
渋谷駅すぐ近くのお蕎麦屋さんにて、カレーかつ丼を食べてきました!みんなの好物が組み合わさった大好きなメニューですが、カロリーはなかなかのものだと想定しています。。スープもついてくるのが嬉しいポイント、そば湯のサービスもありますね◎
外部サイトで見る
星評価の詳細