エンリコ(ENRICO)
神泉/イタリアン、バル・バール、ワインバー
@東京・渋谷エリンコとある日の渋谷でのディナーで訪れたのは「エリンコ」です。こちらは、ナチュラルワインと日替わりのイタリア郷土料理がいただけるお店です。店内は、カウンター席のみでスタイリッシュな内観。高級エリアに佇んでいますが、カジュアルにも食事ができます。
グラスで色々飲ませてもらえる1人でも気軽に寄れる素敵イタリアン✨今回は知人がイベントをやっていたりと、何かと縁があったのですがなかなかお伺いできなかったワインスタンドエンリコ(@enrico.winestand)さんへ。こちらは自然派ワインとイタリア郷土料理を小皿でいただけるお店💡今回はとにかく、グラスワイン開けまくってくれました笑写真のとおり結構飲みました🍷🍷🍷いただいたお料理は・本マグロのパン粉焼き・白インゲン豆のカラスミ和え・キビナゴのマリネまたもや残りの2品の料理名をチェックし忘れました…😅お料理もシンプルながらもワインに合う絶妙な塩気でほんとワインが進みます。マグロのパン粉焼きはレアなマグロのねっとり食感に、パン粉のサクサクと塩気。そこにさっぱりのトマトがバランス最高👍そしてのオレンジはやはり美味しい…🥰ワインの話を色々させていただいたりとても楽しい時間をありがとうございました‼️またお伺いさせていただきます❗️ご馳走様でした🙇♂️●お店詳細●神泉駅徒歩約6分渋谷駅徒歩約12分食べログ:3.05平均客単価:☀️🌙¥6000〜¥8000(酒飲み単価¥8000〜11000)おすすめ利用シーン:1人、デート、記念日、友達同士@tomologourmet様、ご協力ありがとうございました😊
SPICE TRUNK(スパイス トランク)
渋谷南口/アジア・エスニック料理(その他)、ダイニングバー、バル・バール、ビストロ、イタリアン
SPICETRUNKへ渋谷駅西口から歩道橋を登り降りてすぐオシャレな海外のカフェ風な造りおとなが集う地域で穴場かも?ハイテーブルにハイチェアフラワーアレンジメントが鏡を縁取る様に飾られていて窓枠は黒い縁取りでかっこいい空間ですテーブルには宝箱みたいなのがあります箱を開けるとそれはスパイスなんですスパイスを自分好みに調合してジビエと一緒に楽しめるお店そしてお通しもスパイスで!自分の好みのスパイスを11種類からいくつか選び石のすり鉢にいれてガリガリとすり潰しますそしてそこに可愛いピンクの南部鉄器の鉄瓶でスープをそそいでいただきました甘いスパイスを選びましたよ温まるし香りがすごい広がるんですまずはビールで乾杯常陸野ネストビールエスプレッソスタウト¥1,280黒いビールが大好きですこのビールは深煎りコーヒー豆が使われていてその香ばしさもなかなか良いですアペタイザーもおとりわけでいろいろ食べると楽しいですフルーツトマトの生胡椒マリネ¥680-ジャンキーポテトサラダ¥780-などなどアペタイザーにもスパイスを忘れない!ジビエはキジと短角牛のロースト一時ジビエにハマっていた事がありいろいろ食べてますがこちらはとても柔らかく仕上がっていてすごいと思いましたカラシが添えてありましたがこちらもスパイスと一緒にいただくと格別ですジャークチキン皮がパリッと仕上がってます中は絶妙な火の通りちゃんと火を通すのって大切!特に鶏肉はそうですね夢中になれる美味しさです海鮮ユッケの土鍋ごはん¥1,380-土鍋の蓋を目の前で開けていただけるお肉だけじゃない!海鮮も美味しいっおかわりはお茶漬けでいただきました海鮮も新鮮ですしご飯は炊き立てで最高に美味しい最高に美味しい最後はアイスティーと一緒にデザートをシェアしていただきましたアイスティ¥480-アールグレイのシフォンチャイ風味¥780-ティラミスと生フルーツ¥780-かなり本格的スイーツ専門のシェフが作ったみたい渋谷で美味しいものが食べたくなったらまたおじゃましたいと思いますSPICETRUNK東京都渋谷区桜丘町15-17渋谷グランベルホテル1F-2F
📍spicetrunk(渋谷)スパイス料理人のお店と聞いてスパイスと辛いものが大好きな私は駆けつけました🏃♂️【order】・石焼麻婆ハンバーグ1800円外カリッ中ふわっなハンバーグ大きめにくずしてくれるから、単体で食べるとよりハンバーグが楽しめました◎逆に豆腐と一緒に食べるとしっかり麻婆豆腐(当たり前)で美味しかった。辛いのもスパイスも大好きだから全種類のスパイスかけまくりました笑雑穀米ご飯おかわり自由なの嬉しいあと、オープンキッチンで、しかも4月27日にオープンしたてだから店内綺麗でそこがめっちゃいい✨⚠️注意⚠️明日まで価格自由キャンペーンなのでこの機会行くのがおすすめです!通常時の1800円だとご飯おかわり自由とはいえ、ちょっとコスパ悪いかなって思うので、キャンペーン中がおすすめです◎5月4日〜8日まではこの麻婆豆腐のみの提供ですが、それ以降は他のメニューがランチに並ぶため、この石焼麻婆ハンバーグは5食限定での販売になります。オープンしたてでオペレーションが悪いので時間に余裕もって行くのがおすすめです!けど店員さんはこまめに周り見てくれたりして気遣いしてくれてました🥺❤️_________________営業日時定休日なし11:30~23:00※22:00フードラストオーダー22:30ドリンクラストオーダー予約可_________________@tabeyase_g様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
Bistro cafe Junno's Table(ビストロカフェ ジュンノテーブル)
センター街・公園通り/フレンチ、ビストロ、イタリアン
この記事が気になったら「」で検索🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️今年1月16日にオープンした、元KAT-TUNの田口淳之介氏がプロデュースしたお店。渋谷に新しくできたフレンチの名所で、美食家達と盛り上がりまりました!今回はコンビニにも並ぶ!あの"大人のレストランシリーズ"編集長加藤秀俊氏のご招待で伺いました。@restaurant.magazine🌉BistrocafeJunno'sTable🌉(ビストロカフェジュンノズテーブル)⏰月・火・水・木・金・土・日 祝日・祝前日・祝後日11:00-13:30L.O.13:3013:30-17:00L.O.16:3017:00-23:00L.O.料理22:00ドリンク22:30⏰🏠東京都渋谷区宇田川町12-7エメラルドビル7F🏠🚶渋谷駅から徒歩7分🚶渋谷スペイン坂の近くにお店はある。洗練されたグルメビルの7F。エレベーターでのぼり、扉が開けば目の前は別世界だ。内観は白を基調としたお洒落な空間が広がる。オープンキッチンがあり、カウンターとテーブル席を備えている。ダイニングは計16席。カウンターにプロデューサーの田口さんがいらっしゃっりお出迎えがあり感動。料理は、フレンチベースですが異国情緒満点の多国籍風にアレンジされ、特別コースをご用意頂きました。飲み放題付フリードリンク制。しかも、プロデュースされている田口さん自らサービスをしてくれました!【スパークリングワイン・赤・白ワイン・ブラッドオレンジ】を注文。【大人のレストランシリーズ】特別コース前菜からデザートまでスタッフの目配り、提供タイミング、味、鮮度、演出。どれも良かったです。2種のパンがおかわりし放題で美味しくて4、5回たのんじゃいました。個人的に好きだったのはテンペとトマトスープの組み合わせが美味しく、お酒がすすんでしまいました。田口さんがプリントされたオリシャン(オリジナルシャンパン)も同席させていただいた平野さんが開けて振る舞っていただきました。無我夢中で完食♪ご馳走様でした。
【2024年1月16日NEWOPEN!!】今密かに話題になっている、元KAT-TUNの「田口淳之介」さんがプロデュースするカフェ「Junno’sTable」に行ってきた!店舗を構えるのは真新しいオシャレなビル「SHIBUYAEMERALDBUILDING」の7階。エレベーターを降りると直ぐにバーカウンター、そしてオープンなテーブルが中央に配置され、窓側には2名で座れる半個室的に利用できるソファー席。本日は事前予約でこのソファー席を指定しランチにて初訪問。多分このソファー席は窓際に面しており、ゆったり食事出来るのでデート向きで、お店で1番の良席と思われます。この日はビックリした事に田口さんご本人も制服を着用しお客様をお出迎えしてくれていた!案内もご本人がしてくれ、これだけでもファンにとっては相当嬉しいのではないだろうか。お皿の提供や一緒にお写真なども精力的にファンサービスもこなされておりました。後でご本人に聞けば普段はお店に立つ事自体あまりなく、今日に至ってはSNSでお店に来る事を事前告知していたらしく見渡せば幅広い層の女性客ばかりで埋め尽くされておりました。お1人様来店のマダム層が沢山いたのも印象的でした。本人いる事を知らずに入った私はラッキーだったって事ですね^^店内内装やBGMに至るまでお洒落感満載で、そこはやはり田口さんプロデュースならでは!お料理はランチコース¥3,500-を事前予約。メインとデザートはチョイススタイルのプリフィクスコース。2名で来店したので、折角なのでお互い違う料理を注文。ドリンクなどはモバイルオーダーにて。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記ランチコース¥3,500-▪️サーモンのミキュイサラダ仕立てラズベリーのドレッシングソース▪️紫芋のポタージュ▪️真鯛のポワレ和風だし薫るコトリヤード風or若鶏胸肉と旬野菜のグラチネ▪️クレームダンジュ〜天使のクリーム〜orミルフィーユ(+¥500-)総じてランチコースを食べた感想としては、ボリューム:◎味わい:△-サービス:△雰囲気:◎コスパ:◯まだオープンして間もない事もあるので細かい事は気にせず、まずはこの雰囲気を楽しむのが正解です。
港町のイタリアン モンテロッソ
道玄坂/イタリアン、シーフード
渋谷駅チカアフタヌーンティー!!港町のイタリアンモンテロッソ@monterosso_shibuyaフリードリンク付きで平日3000円コスパ良すぎませんか??17時までゆったり楽しんで来たよ。渋東シネタワー地下1階。駅からスグ!!イタリアの街並みの様なレストランでセイボリーしっかり目のヌン活。イタリア伝統菓子「スフォリアテッラ」も入った、全10種のスイーツやセイボリー。ドルチェプラッター(上段)スフォリアテッラショットティラミスデンマーク風アップルケーキイチゴのタルト季節のフルーツミールプラッター(下段)北欧風オープンサンド2種真鯛の生ハムカプレーゼエスカベッシュイタリア風オムレツ紅茶各種を始め、ドリンクも飲み放題!平日:3,000円土日祝日:3,800円※15時〜17時のみの数量限定セイボリーが本格的なので満足感高い。スフォリアテッラはしっかりした生地で、ひだを重ねた様な形も楽しい。美味しかったです。映画見た方は更にお得みたい。📍東京都渋谷区道玄坂2-6-17渋東シネタワーB1F🚃渋谷駅A1出口より徒歩1分📞03-5458-7065ランチ11:00~15:00(Lo.14:30)カフェ15:00~17:00(Lo.17:00)ディナー17:00~22:30(Lo.21:30)ㅤㅤè
コスパ良きなアフタヌーンティーを堪能!!ナポリ名物のお菓子などもあり、店員さんもとても親切で良かったです。ごちそうさまでした。