アンジェパティオ(Angepatio)
神泉/パスタ、イタリアン、ビストロ

お友達のお誕生日のお祝いでスペシャルディナー。渋谷エリアの閑静な住宅街「南平台町」にある一軒家レストラン「アンジェパティオ」。コンセプトは“天使が舞い降りる庭”。イタリアのRegionale(地方郷土料理)を格式高く表現する優雅な空間。美しい店内は特別な日にピッタリ。お料理も美味しくて感動的でした。【エレガントコース/全5品+フリードリンク】13000円前菜/パスタ/お魚料理/お肉料理/デザート◆前菜◆マグロのカルパッチョ(レモンのソース)彩りも美しい1皿。新鮮なマグロに爽やかなソースがぴったり。◆パスタ◆自家製手打ちタリオリーニ(鴨のラグーソース)幅広の平打ちパスタに、ラグーソースがよくからむ。軽い爽やかな味わい。◆お魚料理◆真鯛のローストのリヴォルノ風ソースふっくらと焼き上げた真鯛にトマトソースを合わせた「リヴォルノ風」美味しい!!◆お肉料理◆国産牛フィレ肉のローストフォンドボーと白ワインのソースが上質感のある味わい。フィレ肉柔らかかったです。◆デザート◆ピスタチオが入ったアイスと季節のフルーツ盛合せ見た目にも可愛く、アートな盛り付けにも気分のあがるフィナーレでした。以前来た事があると思ったら、ペットのイベントでした。愛犬と撮影出来るのも素敵ですね。レストラン併設のチャペルもあり、ハウスウエディングも出来る素敵ロケーション。とても丁寧なご対応でゆっくりとディナーを楽しめました。大切な人と過ごしたい場所です。先週お誕生日だったあやかちゃんと楽しく過ごせました。ご馳走様でした。お誕生日おめでとう。Angepatioアンジェパティオ東京都渋谷区南平台町12-11アンジェパティオ渋谷駅から徒歩10分神泉駅から徒歩5分☎️03-3476-7717LUNCH平日11:30-15:00(LO14:00)休日(土日祝)11:30-15:00(LO14:00)Dinner18:00-(お席2時間制)https://www.angepatio.net/home

@東京・渋谷アンジェパティオこちらは、渋谷の閑静な住宅街にあるチャペル付きの隠れ家レストラン『アンジェパティオ』です。イタリアの各地で修行を積んだシェフが自家栽培の野菜を使った四季折々のイタリアンが食べられます。店内はエレガントな雰囲気に満ちているので、特別な日の食事にもおすすめです。【訪れた場所の詳細】アンジェパティオ住所:東京都渋谷区南平台町12-11 新第三荒井ビル1Fアクセス:JR渋谷駅西口から徒歩10分神泉駅から380m営業時間:11:30~15:00(13:00最終入店)18:00~22:00(19:30最終入店)定休日:毎月第2木曜日
星評価の詳細
S Spiral(エススパイラル)
神泉/イタリアン、居酒屋、オイスターバー、シーフード

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.52💰1人10,000円くらい🚶♀️渋谷駅から徒歩8分HOTEL街のど真ん中にある🇮🇹🐟外観と共に店内はお洒落で落ち着いた感じ✨️店員さんも若くノリ良く楽しめるお店·͜·✌︎´-1枚目のアクアパッツァ🐟見た目も美しいけど身もしっかりしてアサリ出汁が効いて美味しかった♡そして2枚目のカンジャンセウ🦐🦐ちょっとビックリ❣️国産の海老のせいか身がプリプリで韓国のカンジャンセウより味付けも、上品でコレもアリ・。.♡絶対に食べて欲しいのが3枚目のレバームーシュなる1品‼️シュー生地にレバーペーストだけでなく、クルミ、ジャムが入っており、レバーの塩味とジャムの甘みの融合、更にはクルミの歯ごたえがとてつもないハーモニーを生んでいるのっ❣️コレは本当に美味しくて当面は他店でレバーペースト食べたくないって思ったもん🥺ちなみに予約必須でワインボトルは6,000円~8,000円くらいで料理合わせると2人で2万円くらいだけど満足度高いよ(´-ω-)♡

..「SSpiral」渋谷駅マークシティーアベニュー出口より徒歩3分程度。..函館産の魚介とナチュラルワインをカジュアルに楽しめる、渋谷の隠れ家レストランです😊北海道出身の自分としては都内で函館産の魚介がいただけるのはとても嬉しいですね✨.店内はシックでモダンな雰囲気でデートや会食、女子会など幅広いシーンで使えそうですね🍽自分は開放感あるカウンター席で、シェフの料理の様子も見れてライブ感がありました!東京カレンダーにも掲載されたとのことで、とても素敵な雰囲気です🗼.スタッフさんもとても気さくで話しやすく、楽しんで飲食できます☺️..アラカルトで料理を注文し、ナチュラルワイン3杯を各料理にペアリングでつけていただきました🍷.🍴函館小西鮮魚店のカルパッチョ~白みそと青紫蘇ソース~🍴タコトンビとアスパラのアヒージョ🍴グリルオイスターズワイガニとカニ味噌バター🍴雲丹とゴルゴンゾーラのリゾット..どの海鮮料理もめちゃくちゃ美味しくて、驚きました🤤函館産の鮮度抜群の魚介を最大限美味しく食べられる料理で提供いただけます🐟こんなに美味しい料理に最高のペアリングワインをいただくと、本当に幸せな気持ちになりますね😌!..神泉にこんな素晴らしい隠れ家レストランがあったとは...!コスパも良く、本当におすすめできるレストランです😆またリピートします🏃♂️..
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Wine no Ruisuke 渋谷ストリーム店(ワイン ノ ルイスケ)
渋谷南口/鳥料理、ダイニングバー、バル・バール、イタリアン、居酒屋

渋谷ストリーム3階にあるカジュアルなイタリアンのお店です!まず、メインの「石窯ローストチキン」(2068円)!これは必食メニュー!鳥取県の銘柄鶏である大山鶏のもも肉が使用されているのですが、噛むたびに旨みが広がって、ジューシーさが口の中いっぱいに広がる感じ。石窯で焼き上げられているので、外はパリッとしているのに中はしっとり。大満足の一品でした。「鴨ロースステーキ」(935円)は、リーズナブルな価格でこのクオリティ?と思うほどの絶妙な火入れ加減でした。鴨肉の独特の風味がしっかり活かされていて、濃厚なのにくどくなく、箸が止まらなくなります。「トリュフオムレツコルゴンゾーラとキノコのソース」(1320円)は、トリュフの香りが豊かで、高級感を感じる一品。ふわふわのオムレツと濃厚なソースが合わさって、とてもリッチな味わい。キノコの香りがアクセントになっていて、最後まで飽きずに楽しめました。「るいすけのアリゴ」(792円)は、なめらかに仕上げたマッシュポテトと半熟卵がオーブンで焼き上げられているんですけど、これがもう絶品!口の中でとろけるような食感と、濃厚な味わいがクセになります。温かいポテトの甘みと卵の濃厚さが絶妙にマッチしていて、また食べたくなる味です。さらに、「スペイン産生ハム小桃のピクルス添え」(968円)もおすすめです。生ハムのしっかりとした塩味と、小桃のピクルスの酸味がいいバランスで、サラダ感覚でさっぱりといただけます。ワインにもよく合いそうで、お酒好きにはたまらない一品。パスタ好きには「こだわり卵のカルボナーラ」(1320円)も外せません。卵の濃厚な風味が感じられるカルボナーラで、クリーミーなのにしつこくなく、軽やかに食べられます。麺にソースがしっかり絡んで、最後の一口まで楽しめました。締めには「フレンチトーストアイス添え」(792円)をいただきました。アイスクリームが溶けるタイミングで一緒に食べると、冷たい甘さと温かいフレンチトーストが絶妙に混ざり合って、心も体もほっこり。甘すぎないので、食後のデザートにぴったりです。どのお料理も期待以上で、店内の雰囲気も居心地よくて、ついつい長居してしまいました。さらに、店員さんが笑顔で対応してくれて、愛想も抜群でした。

I渋谷渋谷ストリームの3Fにある名物ヒナ鶏の石釜焼きと、イタリアンベースの鶏と野菜を使用したメニューとワインが楽しめる「WinenoRuisuke」西新宿で人気のお店です!西新宿の方は予約必須かも!渋谷店はまだまだ穴場で席数多いので平日の12:00頃に行ったものの並ばずに入れました!何度か使用したことあるものの今回はランチで行ってきました!至高のカオマンガイのモモ肉とムネ肉の40gをいただきました。トッピングにパクチーも追加したよ!ワンプレートでもボリュームあってかなり満腹🥺ソースも2種類あるため飽きずに食べられます◎店内も綺麗めの作りでおしゃれな雰囲気。客層は20~30代で男女比はいつも5:5だったけど今日は男性多めでした。カジュアルデートや女子会、友達とでもおすすめ◎ぜひ保存して行ってみてね✨—————————📍東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム 3F🚉渋谷駅🚶♂️渋谷駅から徒歩5分(渋谷駅から189m)🕐平日11:30~15:00/17:00~23:00土日祝11:30〜23:00💰¥1,000~¥1,999(ランチタイム)🌟食べログ3.44✨オープン日:2018年9月13日🗓定休日:無休(ビルに準ずる)💳カード可/PayPay可/電子マネー可💺73席(テーブル)🚬全席禁煙(ビル喫煙所有)📞050-5596-1074(予約可)📱:@wine_no_ruisuke_shibuya—————————
星評価の詳細
星評価の詳細
or MIYASHITA PARK(オア ミヤシタパーク)
センター街・公園通り/カフェ、バー、イタリアン

ランチでおいしいパスタ食べるならここ!美容師さんに教えてもらったおしゃれカフェです。フードも内装もとってもおしゃれでした!『ポルチーニ茸のクリームパスタ』濃厚なクリームパスタです!太麺パスタなのでクリームがからんでとっても美味しかったです☺️【orMIYASHITAPARK】東京都渋谷区神宮前6-20-10MIYASHITAPARKNorth1~3F

宮下横丁で飲み会!貝や刺身など海鮮を堪能思っていた通りなのだが、観光地価格だね!地元のおじさんとしては知らないのはなんだから来てみたけど地元の飲み会では使うことはないかなって感じだね!それとびっくりしたのが、瓶ビール頼んだらジョッキ持ってきやがった!小さいグラスくれと言ったら、ないとほざきやがった、どうなってんだこの店は!!それにしても外国人も若い人も多く賑わってましたよ!帰りにすぐ横のノンベイ横丁通ってきたが、もう知ってる店無かった!
星評価の詳細
個室ビストロ FULLMOoN 渋谷本店(フルムーン)
宮益坂/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー

渋谷でランチ久しぶりなお友達ととりあえず渋谷駅で待ち合わせて歩いてお友達が行った事があるという駅からすぐのお店に決めました日差しが差し込む明るい店内で良かった明るい店や窓際が大好きですお友達はお酒を飲まないので私はオレンジジュース¥400-お友達はカルピスウォーター¥420-ジャーに入ってきてたっぷりなのが嬉しいデザートも含めて5品オーダーしましたベーコンとほうれん草のサラダ¥957-大きなウッドボウルにたっぷりのサラダ食べ応えあるくらいです女子的にはサラダたっぷりは助かりますフルムーンの肉盛り合わせ¥4,400-小さなプレートを想像してましたがかなり大きなプレートでびっくり肉は3種豚はさくさくした食感の豚トロと呼ばれる部位カジュアルな食べ放題の焼き肉屋さんで食べたことがあります牛は2種サーロインステーキにハラミどちらも焼き加減がよくホントボリューム満点朝食べてなかったので3食しっかり食べないとダメな私には救世主的なプレートでしたアンティパスト盛り合わせ5種¥2,200-シャキシャキりんごがアクセントのポテトサラダチーズバゲット和牛ユッケ軍艦は卵黄が載って彩りよく単品だと¥1,180-なのでお得感がありますねチーズの盛り合わせはブルーチーズなど良いセレクトこの¥2,200-のプレートだとやはりお得ハムとサラミの盛り合わせワインが飲みたくなってしまうこのプレートもおススメです香味野菜とミートソースのボロネーゼ¥1,188-もうびっくりです多分300gくらいありますね惣菜屋さんにあるスパゲッティサラダみたいに柔らかなスパゲッティが3cm程の長さミートソースもたっぷりでした豚肉でオイリーだから結構パンチのあるパスタそれでもやはりデザートは別腹チーズケーキ盛り合わせ¥1,188-冷凍してあり冷たいケーキは3種アイス添えでしてやはりボリュームは満点です大学生の合コンなんかにはもってこいだと思いました食べログには完全個室と書いてありましたが全部個室ではなかったですがとても広い店内で駅からは徒歩ですぐと立地が良かったです大食いなyokoちゃんに満足してもらえて良かったとお友達が笑ってましたお腹いっぱいです

【FULLMOoN】配属された会社の事業部でお祝いをしていただきました!!個人的に、飲み放題プラスコース料理系のお店で出てくる肉寿司はがっかりすることが多かったのですが、ここは見た目・味ともに予想を超えて来ました。雰囲気おしゃれだしリピート確定かも
CONA 渋谷宇田川町店
センター街・公園通り/イタリアン、居酒屋、ワインバー

『CONA渋谷宇多川町店』さんに行ってきました🍕🍺学生の時よく利用していた『CONA』さん!ここの最大の魅力は、ほとんどの料理とドリンクが550円(税込)ということ!そして、美味しいし割り勘が楽!笑今回は、2人で『バジル&マスカルポーネピザ』と『ガーリックシュリンプ』、『アンチョビキャベツ』いただきましたが、全部おいしかったです🤤主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

友人との飲み会でサクッと飲むつもりが長居してしまったラザニアとチーズでワインを飲み、最近流行のクライナーをぐいっとサクッと飲みにも良さそう
星評価の詳細
タパス&タパス 渋谷宮益坂店(Tapas&Tapas)
宮益坂/パスタ、ピザ、イタリアン

渋谷の宮益坂を少し登った雑居ビルの地下にある、パスタのチェーン店です。表に看板があるだけなのに、ランチタイムはほぼ満席でした。価格帯は1200円前後と安くはないと思いつつ、パスタのオーダーでドリンクバー飲み放題なので、そのお得感に惹かれて利用している人が多いのかなと感じました。メニューは和風の創作パスタが多く、今回は明太子シーフードパスタにしましたが、明太子クリームソースに大葉がのっていて、なかなか見ない方向性のパスタだなと感じました。やや細めのパスタにクリームが絡みあって、コクがしっかりとしていて、シンプルな明太子パスタの両極にあります。和風やアレンジ系パスタが好きな人にあいそうなお店だと思いました。Wi-Fiはありますが、地下で電波が入りません。

タパスタパス渋谷宮益坂店徒歩5分僕がタパスに行った時に食べるのは、2つしかなく、今日はその1つのグリルチキンとブロッコリーの九州醤油のクリームパスタを注文しました。ほんとにソースが濃厚で美味なんです🙂ちなみにランチはドリンクバーもついてきます!おひとり様にも行きやすいお店です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
IVO ホームズパスタ トラットリア 渋谷Part2
道玄坂/パスタ、ピザ、イタリアン、カフェ

渋谷にある、スープパスタの名店ホームズパスタに行ってみました!溢れんばかりに盛り付けられたボリューム満点のスープパスタは、麺に絡んだソースがよく絡みやみつきになります!種類豊富なのですごく迷います!今後は他のスープパスタを食べてみたいです!

【IVOホームズパスタトラットリア渋谷Part2】渋谷1986年創業あの多くのファンを魅了してきた〝やみつきスープパスタ〟の2号店が今年9月に東急プラザ渋谷(渋谷フクラス)の7FにOpen▷▷order▷▷🔸ニンニクとトマトと唐辛子のスパゲティー1200円🔸サングリアソーダ赤700円お昼間はパスタとサラダとパン、夜は種類豊富なトラットリアメニューも堪能できるイタリアン🍽種類豊富なパスタはどれも病みつき、何度食べても飽きがこない絶品パスタ!!!🔹ニンニクとトマトと唐辛子のスパゲティー🌶🌶溢れんばかりに盛り付けられたボリューム満点のパスタ麺に絡んだたっぷりのスープが病みつきの絶品!隠れてるチーズがおいしい🧀飲み干してしまうほどおいしいスープ。浸して食べてネとパンのサービスもあります。2号店限定の魅力は食パンブームの仕掛け人の岸本拓也氏とコラボしたパン。ストリートで活躍するキャラクターデザイナーのRyuAmbe氏が壁画を手掛けていること。壁にはキュートなアートが描かれていました!!渋谷パルコ近くに本店、新宿3丁目に姉妹店があり、どこも行列ができるほどの人気ぶりです。
星評価の詳細
牛タンと肉ずしの個室居酒屋 輝 渋谷駅前店
センター街・公園通り/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー

こちらは渋谷駅から徒歩1分と抜群の高アクセスを誇る個室居酒屋。今回幻の尾崎牛の肉寿司が食べられる上に3時間の飲み放題もついたスズカゼコース(税込4000円)を頂きました。尾崎牛は年間の出荷数が限られており、仕入れるのも困難だそうで、それをリーズナブルなコースで食べられるのはかなりおトクかと。早速ビールで乾杯し前菜の枝豆を。そこからプリプリ海老の温玉シーザーサラダにお造り盛り合わせと海鮮メニューを楽しんだあとは、幻の尾崎牛を使用した肉寿司が登場。こちらはめちゃくちゃ柔らかいんですが、しっかり赤身のコクも感じられますね。これは塩とワサビで食べるのがベストかと。お料理はここからも鹿児島県産地鶏の香味揚げや若鶏の炭火焼き、マグロのほほ肉のレアステーキなどが続々とボリューム満点なものが登場しますが、なんせ3時間の飲み放題が付いているんでゆったりと楽しめるのが嬉しいですね。〆にはだしの香りがたまらない焼きうどんまで登場して、しっかりお腹いっぱいのベロンベロンでフィニッシュ。渋谷駅からこの近さで、個室もあって3時間飲み放題ついて4000円はめちゃくちゃコスパいいですよね。デートにも宴会にも幅広く利用出来そうな使い勝手のいいお店だと思いますよ。

すごい場所見つけたよ👀毎日暑い中、鉄活お疲れ様です♡料理は美味しい😋❤️涼しい店内で✨すぐそこには電車が走っているお店🚃❤️【輝渋谷駅前店】電車見て飲んで幸せ時間満喫‼️‼️◆枝豆🫛ビールとの相性抜群🍺◆プリプリ海老の温玉シーザーサラダ海老と玉子の持つ甘みがシーザードレッシングのまろやかさと絶妙にマッチ🥗◆鮮魚のお造り3種盛り合わせ◆鹿児島県産・地鶏の香味揚げ濃厚な香味ダレの味が最高‼️ジューシーでお酒も進む〜◆若鶏の炭火焼き炭火でじっくり焼き上げた香ばしさと、鶏の旨味が絶品◆尾崎牛肉寿司幻の和牛・尾崎牛の肉寿司👏✨あっさりとした口たりでコクのある赤身、これは幸せすぎるー♡♡◆まぐろのほほ肉レアステーキまるで肉‼️リアルに肉かと思って食べてた😆❤️◆特製!!焼うどんお酒との相性バツグン、薫り立つ和風だしが人気の焼きうどん♡お腹いっぱいになれる✨個室なのでゆっくりできるオープンが土日13:00〜平日15:00〜って言うのも嬉しいポイント☺️☺️*****************************📍輝渋谷駅前店東京都渋谷区渋谷1-25-6共同ビル3階営業時間月〜金15:00〜23:30土日祝13:00〜23:30アクセス渋谷駅から徒歩1分
星評価の詳細
渋谷 Blue bird(ブルー バード)
センター街・公園通り/イタリアン

渋谷Bluebirdは渋谷の街並みを一望できる絶景レストラン。カップル席のみなのでカップルや女子会で利用している人が多いですね。4/27から始まった紫陽花Loverアフタヌーンティーは鳥籠の形をしたスタンドに入っています。スイーツはプティシュー、白桃パンナコッタ、ミルクレープ、チーズケーキ、タルトが入っています。ちょこっとずついろんなスイーツが食べられるのがまた良いですね。紫陽花の鮮やかなパープルとブルーに統一されてて涼しげな雰囲気でした。

📍Bluebird/渋谷全席2シートソファーで誰にもジャマされない空間🥂異世界感ある渋谷の空中レストラン🌃ファンタジーのような料理の数々、素敵すぎる。デート・記念日に超ピッタリなお店🎂バースデープレートも人気の1つです🌹22時以降は始発までBar利用も可能で嬉しい🍸-------------------------------------🏷️@shibuya_bluebird🚃渋谷駅徒歩5分🕦17:00~翌4:00(土日祝12:00〜)💰¥6,000〜/1人📫渋谷区宇田川町32-7HULIC&NewUDAGAWA12F📞03-6455-1288-------------------------------------東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.
外部サイトで見る
星評価の詳細
CHOWCHOW(チャウチャウ)
センター街・公園通り/イタリアン、ワインバー

ここ行ったの去年の今頃だしストーリーに載せた気がするけど全体的に美味しかったから載せさせて😂私のグルメな高校からのお友達が探してくれて行ってきたんだけど店内が激混みすぎてうるさい以外すべて最高なお店😝😝❤️卵ふわふわでうますぎた😆ワインが分からないと言ったらおすすめでやってくれて助かりました🤘最後に食べたデザートも美味しくて友達のお互いのをシェアしながら食べました🍰時期的な問題と渋谷の客層もあり私と友達的にすごい美味しかったしよかったけど、今後は一旦渋谷離れようってなりました🤗🤗いつか平日の火曜日木曜日あたりの空いてそうなタイミングで行きたいなと思っております✨💗クリスマスにもおすすめだと思います🎄@haa_tokyoo様(https://www.instagram.com/haa_tokyoo/)ご協力ありがとうございました😊

『CHOWCHOW』神泉が最寄りのイタリアン。もちろんナチュールワイン目当て。予約なしで行きましたが店内店外どちらも満席。名前をを伝えて渋谷をぶらぶらすること約1時間やっとこさで入店。店外にあるベンチに着席。お料理はどれも美味しいけど、コスパがそんなに良くない。最後の写真のつぶ貝とバジルペーストのリングイネは2,100円。1品の平均1,500円くらいの印象。ナチュールはイメージや品種を伝えて注文するタイプ。2人でそれぞれワイン3杯で18,000円くらい。たくさん食べたい人、飲みたい人にはお勧めできないけど、雰囲気いいからフランクなデート向きのお店だと思いました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
デ サリータ 渋谷
センター街・公園通り/パスタ、イタリアン、バル・バール、ピザ

・Desalita渋谷渋⾕駅徒歩1分、スクランブル交差点から徒歩5秒の⽴地にあるDesalita渋谷。店内に入ると、オープンキッチンで活気がありながら、⼤⼈の雰囲気漂うヨーロッパモダンとクラシックが調和した肩肘張らないカジュアルな空間が広がります。 イタリアから直輸⼊した⽯窯で焼き上げる本格ナポリピッツァアや、タパス、生パスタ、メインディッシュ、デザートなどのイタリアンをベースにしたどれも魅力的なメニューに心躍ります。前菜からドルチェまで、本格派の料理にお腹も十二分に満たされ良い〆になりました。ちなみに店名のデサリータとはイタリア語とスペイン語の造語で「坂の途中」を意味する「Desalita」。坂を上がってでも行きたくなるイタリアンバルをコンセプトに2012年に道玄坂の上にオープンしたそう。(2022年12月9日場所を変えてリニューアルオープン)ご馳走さまでした。住所東京都渋谷区道玄坂2-3-1渋谷駅前ビルB1F電話03-5728-3300

デサリータ渋谷に行ってきました♪今日は、昔ながらのナポリタンを注文。熱々のプレートで、とろっとろ卵の中にナポリタンがあります♪1人で行きましたが、カウンターや2名利用席もあるので1人利用もしやすそうです。また行きます!
星評価の詳細
星評価の詳細
ロブスター&シャンパン ebizo
道玄坂/ビストロ、イタリアン、シーフード

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.47💰1人10,000円くらい🚶♀️渋谷駅から徒歩7分水槽からロブスター🦞その場で調理する専門店ダイナミックよね‼️迫力あって見てるだけで楽しい😃調理法はボイルやグリルなどあるが店員さんオススメのグリルでトライ🔥あれ⁉️ロブスターってこんなに薄味でしたっけ❓身もスカスカでタンパクな味だったのが残念😢ロブスターのトマトソース🥫パスタもトマトに持っていかれてる感なのよね🍝逆にエビフライ🍤美味しかったよータルタルソースが美味でした✨ドリンク含め全体的に少し高いかなぁ〜料理3品でドリンク6杯で2万円💸

前から気になってた渋谷道玄坂にあるロブスター&シャンパン🦞🥂「Ebizo」店内の水槽から出してすぐの活ロブスター美味しかった😋🍴💕今回スチームにしたけど刺身やグリルも美味しそうだった✨ロブスター以外もフレッシュオイスターや雲丹パスタ等どれ食べても🙆今回頼まなかったけどお肉メニューもあり@strawberrysatomin.0604様、ご協力ありがとうございました😊