すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ヒカル
新宿のオフィスの近くにある台湾料理のお店にランチでやってきました!前回はルーロー飯を食べたので、今回は麺バージョンを食べました。味は台湾っぽいスパイスの風味に肉の旨みとちょうど良い辛さで箸が止まらなかったです笑
投稿日:2023年5月25日
東京都10投稿
ぷだおくん
こんにちワルダナプラコッテ。オフィス出社の楽しみといえば、みんなと一緒に食べるランチですよね♡今日はなんちゅうか、中華っぽい気分だったので、台湾料理のお店『山珍居』にやってきました♪私が注文したのは「ルーローハン」850円(税込)!お肉のやさしい味わいがクセになります。シャキシャキのレタスもあいまって、食感もしっかり楽しめるのがポイント。店内は、現地の空気感を味わえる内装が特徴的です。西新宿でちょっこり台湾tripをしたいときは、山珍居を訪れてみてください🇹🇼
投稿日:2023年5月12日
東京都100投稿
カリフラワー
『山珍居』さんに行ってきました🇹🇼ルーロー飯のようなご飯を注文しました!トロトロのお肉と卵がご飯との愛称抜群でした!!スープもついてきて、温かいお茶もでてきて大満足です!ご飯大盛り無料で850円なのも嬉しい!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年4月25日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
華吉中野坂上駅から徒歩30秒「華吉」平日17:30待ち時間なく入店。(消毒はレジの横にあります)「肉糸切りそば」¥880「タンタン麺」¥1040を、注文(税込)待つこと3〜4分!驚くスピードです。どちらもスピーディーなのに味はやや濃いめで旨味もしっかりあります。美味しいですよ。ちなみに名物は「椎茸そば」です。提供に関してはオフィスビル下にある中華店としては働く人に有難いスピード感。卓上調味料は酢、醤油、ラー油、胡椒女性が入りやすい明るさ、清潔さです。ホールを仕切る女性店員さんは気配りがよくテキパキしているので熱くて何度も飲んだ冷水も、直ぐに注いでくれるので、ストレスフリーで居心地が良かったです。こちらのお店はランチタイムなどのピークタイムは基本相席です。相席で箸、メニュー、調味料が共有となりますので苦手な方はチェックして下さいね。ご馳走さまでした。華吉住所東京都中野区本町2-46-1サンブライトツインB1電話番号03-3320-0770アクセス都営大江戸線中野坂上駅東京メトロ丸ノ内線中野坂上駅から徒歩30秒営業時間11:00〜22:30定休日日曜・祝日予約可席数24カード不可駐車場無し子供可#🍜
投稿日:2021年11月1日
東京都750投稿
Andy
【華吉】仕事帰りに会社メンバーと夕食。ギリギリ駆け込みで華吉へ。この日はチャーハンを注文!結構量が多くて夜でも満足な一品!餃子も食べたのですが写真撮り忘れました。マンボウ期間中で、20時以降お酒飲めなかったのですが、また今度飲みに行きたいお店です。
投稿日:2022年3月30日
東京都500投稿
うー
中野坂上駅の駅上にある地下飲食店街にて、居酒屋さん、お寿司屋さん、チェーン店など複数並ぶ中で人気の中華料理店、華吉へ行ってきました!こたらの人気メニューは椎茸そば、半分の方がこちらを注文されてましたね〜初訪問なのもあって椎茸そば930円を頼みます。少しだけ店外で並んで、回転は早いのですぐ中へ、早速届いたのがこちら!椎茸や豚肉、タケノコなどの具が餡でトロミのある包まれています、まずはスープを、うまっ!!!椎茸はプリプリの美味さ、麺は細麺でつるりと、バランスが最高の一品、これは美味しい◎確実に寒い季節にぴったりですね、また行きます!
投稿日:2021年10月19日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
saiton
会社の同僚とふらっと西新宿で飲めるお店を探していたところ雰囲気抜群のお店を見つけて、いざ入店!店内は満席で良い雰囲気の中美味い酒を飲みました!なによりもおすすめのチキンはビールとの相性は抜群で美味かったです!!
投稿日:2023年5月26日
東京都10投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
仕事終わりの飲み会で利用しました。今回で2度目の利用になります。新宿西口の飲み屋街にある路面店で、平日の19:00ごろに行きましたがほぼ満席でかなり混み合っていました。今回予約したので利用できましたが、利用するときは予約した方が良いかもしれないです。店内はテーブル席、カウンター席、個室席、テラス席があり、今回はテラス席に案内してもらいました。とりあえず生ビールで乾杯。混み合った中でもドリンクの提供は速くて好印象。店員さんからおすすめしてもらった茹でタン、呑める餃子、国産鶏の肉汁焼きと鶏の刺し盛り合わせを注文。お通しはタン先の甘辛煮。かなり煮込まれているようでとても柔らかく、お酒が進む程よい濃さの味付けがたまらない!鶏の刺し盛り合わせはももとムネの盛り合わせでした。肉厚で口当たりが良く、ももは弾力、ムネはしっとりとした食感がやみつきになります。特製タレとわさびでいただきましたが、間違いない一品かと思います。呑める餃子は思ったよりジューシーさはなかったですが、モチッとした皮と味付けが好みだったので箸が止まりませんでした。茹でタンはお通しのタン先以上にかなり柔らかくて、お店仕込みのわさびとの相性が良い。鼻にくる辛さはなく、これがあるないで風味が変わるのが面白い!旨味もあって、おすすめされるだけのことはあるなと感心。国産鶏の肉汁焼きは店員さんが丁寧に食べやすいようにハサミでカットしてくれます。ほんのり香るスパイスと旨味がある鶏の肉汁、そして弾力があるもも肉と皮目はパリッとした食感が最高!これは本当に食べるべき一品!また機会があれば利用したいです!ご馳走様でした!
投稿日:2023年3月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
@新宿つむぎ堂他の投稿はコチラ→@travelgourmet11新宿で使いやすい大人の居酒屋“つむぎ堂”計5回くらい訪問してます!!ここでのマストオーダー・茹でたんホロホロで塩っ気がありお酒のお供に最高です🤤一人一個は余裕で食べれるね!・呑める餃子醤油いりません!餡に味付けしてあるのでそのまま口に入れると肉汁と旨みが口の中いっぱいに溢れます・鶏の肉汁焼きでっかい鶏をドーンと!味付けも最高で〆はおにぎり頼んじゃいましょう😋本当使いやすいのでオススメです!!!ご馳走様でした🙇♂️+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+🏠東京都新宿区西新宿7-18-181F🚃新宿駅徒歩5分💴¥4000〜🙅♂️なし👤友人・デート+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+いつも最後までご覧頂きありがとうございます🥺いいね&保存&コメント頂けますとめちゃくちゃ喜びます🙇♂️🙇♂️@travelgourmet11様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
yoshie3
王朝の五目ラーメン食べても減らない具の多さ空腹に写真も取り忘れ食べる事に没頭w相変わらずのオーダーし過ぎでお腹12分目入り口には可愛い中国茶器のディスプレイ中国茶器好きなので足が止まってしまうウッドキューブで作られた松の木とか可愛いが沢山
投稿日:2021年12月12日
紹介記事
新宿で中華食べ放題♡知らないと損なおすすめ店8選
新宿でお腹いっぱい中華料理を食べるなら、食べ放題の店に行くしかない!タピオカや北京ダックなど、ちょっと嬉しいあのメニューが食べ放題のお店も記載♡新宿でのランチ、大学や会社帰りの飲み会をしたい方にもおすすめですよ!今日は中華料理を食べませんか?
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ヤーマン
冷やし中華はじまったので食べようと思ったけどナス麻辣冷麺の方が美味しそうだったので美味しいけど冷麺の麺じゃないかな
投稿日:2023年6月7日
東京都750投稿
Andy
【中国料理天華】会社近くにある中華屋さん。ランチに行きました。チャーハンと麻婆豆腐のセットを注文。提供までのスピードがとても早くて助かります。周辺のオフィスワーカーで賑わってました。地元の町中華の雰囲気のあるお店です。
投稿日:2023年4月26日
東京都100投稿
カリフラワー
『中国料理天華』さんに行ってきました🇨🇳しっとり系炒飯が好きな人な人におすすめです!辛い食べ物好きには、たまらん麻婆豆腐でした🙌🏻リーズナブルに本格的な中華がいただけるので、是非行ってみてください!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月2日
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
akira042
西新宿にある町中華に行ってきました。青椒肉絲ラーメンを頼みました。ボリューミーで、お腹いっぱいになりました。アツアツです。味は意外とあっさりしてて、胃もたれしないのが嬉しいです。ランチにぴったりです!
投稿日:2023年5月31日
東京都100投稿
カリフラワー
『登喜和』さんに行ってきました🥚昔ながらの中華料理家『登喜和』さん。中華料理家ではあるものの、ここのオムライスがとてもおすすです。お茶碗2.5杯分くらいのご飯が入っていて、食べきれないくらいボリューミーです。ただ量が多いだけでなく、昔ながらのオムライスとった感じでどこか懐かしく美味しい一品です。ぜひ行ってみてください!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年4月23日
東京都750投稿
Andy
【登喜和】久々の登喜和!最近はこのチャーハン大盛りをだいたい食べます。ボリュームたっぷり、でも飽きない炒飯です。シンプルな味もおすすめです。お昼時は混んでるので少し時間ずらしていくのがポイントです。西新宿駅から徒歩5分くらいのアクセスです〜
投稿日:2022年11月1日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
カリフラワー
『富城屋』さんに行ってきました🍚おそらく三度目の『富城屋』さん!今回は「野菜炒め定食」を注文しました!『富城屋』さんの魅力はなんといっても”ボリューム”!午後眠くなるくらい量が多いです!もちろん味も格別なのでリピートしています!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年4月23日
東京都200投稿
nori_87
西新宿五丁目駅のすぐ近くの中華。平日のランチ時にはサラリーマンで賑わいますが、そこまで混んでいる印象はないです。テーブル席のみで複数人でも1人でも入りやすいです。チャーハンを注文しました。美味しいです。他にもメニューがたくさんあるのでまた来たいです。
投稿日:2022年9月26日
東京都400投稿
Mr.ウマーベラス
西新宿にある富城屋という町中華でランチ、Googleマップをみて麻婆豆腐が評価が高かったのでオーダーしました。最初は旨味が広がるんですが、あとからは少しパンチが聞いてない感じがして飽きてしまいました、、、ただ雰囲気は最高に良くてまた違うものをオーダーしたいと思います!ゆったりできますし町中華ポイ急かされる感じもないので良かったです!
投稿日:2022年9月22日
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
久しぶりに風来居へ。何年も何十年も続くベテラン、ザ、美味しいラーメン屋。やわらか〜いチャーシューと、濃厚で出汁が素晴らしいスープ。味噌ラーメンにしました。1000円前後くらいのメニューが多いです。とろ肉をたくさん乗せると幸せになれます。きくらげ、ねぎ、めんまもいい感じ。ぜひ、たくさん食べてみてください。
投稿日:2022年12月1日
もっP
トロ肉頼むと別皿でラーメンの上に乗る彼らががいただけます。ビール片手ツマミ皿として食すも良し焼豚はラーメンにダイブさせるとまた違う顔を拝むことができちゃいます
投稿日:2019年2月21日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
akira042
西新宿五丁目駅から徒歩5分の山田屋さんにランチ行ってきました。いつも決まって頼むが、半ちゃんラーメン。ラーメンに半チャーハンのセットで、定番メニューです。ラーメンにテーブルのコショウをかけて食べるのがおすすめです。
投稿日:2023年5月31日
東京都750投稿
Andy
【山田屋】西新宿の町中華、山田屋。お昼混み合うので、少し早めに行くことをお勧めします。ラーメンチャーハンセットは昔懐かしい安定の味です。個人的にはチャーハンが大好きです。西新宿五丁目駅が最寄りかなと思います。
投稿日:2023年4月3日
東京都100投稿
カリフラワー
『山田屋』さんに行ってきました🍜今回は、醤油ラーメンとチャーハンのセットをいただきました!某テレビ番組で取り上げられたお店ということもあり、12時ごろに伺いましたが、混雑している模様。5〜10分程度待ちましたが、どこか懐かしい味と雰囲気が最高で、待った甲斐がありました。また行きたいです!!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年12月31日
12
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
この記事が気になった方は「新宿陳麻婆豆腐」で検索🔍💻今回、ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧新宿エリアに出来たばかりの本場の中国に来たかの様な煌びやかな店内🇨🇳🐉帰りの時間が合ったので再び会社の同僚と一緒に行きました🚶♂️🐼陳麻婆豆腐🐼新宿サザンテラス店さんhttps://chenmapo.jp03-6276-023411:00〜15:30、17:00〜23:00東京都渋谷区代々木2丁目2ー1小田原サザンタワー3F🚶♂️新宿駅南口から徒歩2分🚶♀️新宿サザンテラスという好立地な場所で外観から気になるお店💡ディナータイムの18時に来店🚶♂️💨定食も時間関係(22:15LO)なくやってるお店っていいよね👍コロナ対策も徹底中😷新宿に突如、異国情緒溢れる雅な中華の店内に雰囲気に浸る…絶対美味い雰囲気のお店😋⬇️まずはドリンクメニュー⬇️🥤中華にはやっぱり【烏龍茶】だね🥤いいな〜この店❗️料理が出てくる間に会話が弾む♪何気なく流れているBGMを聴きながら待ち中華😋サイコーッ❗️【前菜】🐔よだれ鶏🐔か、🐮牛ハチノスの四川風和え(夫婦肺片)🐮前菜からしっかりした料理で、同僚も驚いておりました。特によだれ鶏は身は水々しく、プルンプルンのゼリーに近い食感🐓辛い物が苦手な方もよだれ鶏はおススメしますよ😆牛ハチノスの四川風和えは個人的に大好きな味🐂白飯の上にのせてワンバウンド…美味いっ♪牛肉もそうだが、ハチノスの絶妙な食感が記憶に残る逸品でした🤩🍚本場四川風の麻婆豆腐「陳麻婆豆腐」🍚ここの調理人にしか出せない味ってあるよね。辛味のジャン、豆腐とひき肉の旨味を各具材に完封した名店の味😆辛いもの好きにおススメ❗️本場四川の麻婆豆腐をご賞味あれ👵※麻婆豆腐の由来は諸説ありますが、四川省で麻子(ぶつぶつ)のあるオバさんが豆腐を油で調理した物が絶品で始まったという説が書いてありました😮へぇ〜💡🍮杏仁豆腐🍮辛い合間の最高の清涼剤🎶四川の辛さで麻婆豆腐を食べ進めると手が止まる瞬間がある…こいつがあれば問題ないね👍どの料理もサッパリとした相棒の烏龍茶に合うものばかりでした🥤"🇨🇳理想の中華飯店、ここにあり…🇨🇳"
投稿日:2022年1月21日
紹介記事
【激辛グルメ】新宿で食べられる本当に辛い食べ物4選!
新宿で辛いものが食べたいなら♪多くの飲食店が軒を連ねる街”新宿”。今回は、辛いもの好きな方必見の激辛グルメをご紹介!きっとくせになること間違いなしの激辛グルメで、汗を流しませんか?そんな辛くて美味しいお店を4店にまとめてみました☆
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Cally
どうしても辛いものが食べたい!と思い思い立って行ってきました、新宿麻辣湯。システムとしては、まずベースが500円プラス自分で好きな具材をボールに入れて、重量を測ってもらい、合計金額が決まるというもの。ついつい取りすぎちゃうので、いつも少し高くなるのですがwきくらげ、春菊、レタス、肉団子などをチョイスしました✨辛さも選べるので3番に。これに卓上の山椒、山椒油、ニンニク、生姜、黒酢を入れます、、、これがなんとも言えない味のハーモニーを生み出すんです✨いやぁ、、、本当に美味しい。中毒のようにたまに食べたくなるんですよね!また必ず行きます。ご馳走さまでした!
投稿日:2022年5月19日
紹介記事
マーラータンを東京で食べるならココ!おすすめ15店を一挙公開
マーラータンブームが到来の予感!今回は東京にあるおすすめの店舗を15店ご紹介します。新宿や渋谷といった中心地はもちろん、新大久保や上野などのディープな町の美味しいお店も公開。東京で絶品マーラータンを食べたい方は必見です!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.45💰1人1,500円くらい🚶♀️中野坂上駅から徒歩3分野方餃子の姉妹店のさん🥟店内はモダンでオシャレ✨ノーマルな餃子はニンニク無しなのでタレにニンニクのすりおろしスタイル🧄酢胡椒もあるのでお好きな方で🧂オススメは麻辣坦々の水餃子🥟☘️三葉やパクチーがアクセント❗️定食は味噌汁ついて1,000円前後とリーズナブル\(//∇//)\サイドメニューもちょいちょいあるので軽飲み🍻、定食使いでも良き🍚仕事仲間とのお疲れ定職·͜·✌︎´-
投稿日:2023年4月29日
東京都10投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
買い物帰りに利用しました。中野坂上駅から歩いて数分のところにある餃子がウリのお店です。餃子をビールで流し込みたかったので以前から気になっていたこちらのお店に行ってみました。お店に着いてから気づいたのですが、メニューは居酒屋というより定食屋さんっぽい感じでした。メインは餃子ともつ鍋ぐらいであとは漬物とかばかり。だいぶ予定が狂ったので、無難そうな焼き餃子のW定食と生ビールを注文。生ビールは冷えていて美味しかったですが、ちょっと価格設定が厳しいなと感じました。また、そこまで混み合っていたわけではないですが、提供がやや遅かったのも残念。しばらくすると焼き餃子はしっかりと羽根が付いていてインパクトはあります。餡がそこそこぎっしり詰まっていますが、ニンニクが入っておらず、発酵味があります。ニンニク&酢醤油、酢胡椒で食べるのがおすすめとのことで店員さんが紹介してくれましたが、餡にニンニクが練り込まれてないのでパンチはかなり弱く、従来のニンニク入りの餃子が苦手という方にはおすすめなヘルシー餃子って感じです。白米はやや水気が多くて柔らかかったですし、不完全燃焼で退店。ご馳走様でした。
投稿日:2023年3月1日
東京都10投稿
あゆまるグルメ
以前から気になってた餃子やさん。店内はコンクリ打ちっぱなしのお洒落な雰囲気料理は夜でも定食がメインな感じでした!単品もあるのですが、定食の方がお得感があります。複数人なら餃子の食べ比べでシェアするのもありですね!ダイエット中なので、単品餃子と梅酒を注文。結構小さめ。ニンニク入ってないので、自分の好みで漬けて食べる感じですね。かなり優しめの餃子です。女性が好きそうなやつね。私はニンニクゴリゴリのガッツリデカデカ餃子が好みなので、ちょっと相性が良くなかった。餃子自体は美味しいですが、な〜んか物足りない感。
投稿日:2023年2月17日
紹介記事
【中野】パリパリの餃子をランチやディナーで!安くて美味しい店8選
中野には、絶品の餃子屋がたくさんあるんです!今回は、かつて専門店で働いていた筆者がおすすめする穴場なお店を教えちゃいます♡中野周辺でお店を探している方、ランチからがっつり食べたいと考えている方、ディナーで餃子をつまみに飲みたい方、要チェックですよ♪
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
Andy
【まるしん本店】西新宿にある長崎ちゃんぽん・皿うどんのお店。数回目の来店です。お昼時は混み合うので、この日は少し時間を前倒しで来店。並ばずにカウンター席に案内されました。定番のちゃんぽんを注文。野菜たっぷりで美味しい!わざわざ食べに来るだけのおいしさあります!西新宿駅から徒歩3分くらいのアクセスです。
投稿日:2022年8月1日
東京都500投稿
うー
長崎ちゃんぽんと皿うどんがイチオシされている中華料理店、まるしんへ行きました。ランチタイムはサラリーマンを中心に賑わってます!この日はネギちゃんぽんに、餃子3個をつけて注文。届いたちゃんぽんは染み入るおいしさ、海鮮や出汁の旨味を感じながら味わいました!そして餃子は大きめのサイズで満足感あります◎周りの方が頼んでいた定食も美味しそうでしたし、おすすめされている味噌ラーメンも美味しそう〜場所は西新宿駅の裏手にありますよ!
投稿日:2021年12月10日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
カリフラワー
『小杉美食』さんのお弁当をテイクアウトしまひた🇨🇳今回は、「麻婆茄子弁当」をいただきました!麻婆茄子と麻婆豆腐、副菜、ご飯がついて、500円のワンコインと大変お得なお弁当でした🍱他にも沢山の中華料理をメインにしたお弁当があったので、また今度行きたいと思います!!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年12月31日
東京都100投稿
MJ
西新宿アイタウンプラザ1階にある中華屋。12時前に6人で来訪。すんなり入れる。店頭ではランチ帯の時間は弁当の販売をしているので、持ち帰って食べることも可能。今回は坦々麺と半チャーハン¥880を注文。提供が早いので短いランチの時間には助かる。辛さは無く、もやしが1/3袋ほど入っていて、食べ応えはまぁまぁ。支払いはPayPay可能なので現金要らず。
投稿日:2021年4月19日
東京都10投稿
daichan45
酢豚弁当500円(税込)この日のランチは、中華弁当のテイクアウト。酢豚と野菜炒めの2種類があったので、好物の酢豚をチョイスしました。まずボリュームが満点!酢豚・麻婆豆腐など3種のおかずとたっぷりのごはん、漬物がついて500円(税込)は、破格です…!そして味も美味しい!酢豚は1口で食べられないほど大きなお肉がゴロゴロ入っていて、脂の甘みと餡のとの相性が完璧でした。麻婆豆腐も美味しいし、コスパが高すぎるお弁当でした…。これはリピート確定だな。
投稿日:2021年3月31日
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
Andy
【チャイナドール】新宿アイランドタワーにある中華屋さん。西新宿方向から行くと少し奥の場所にあるので、いままであまり来れてなかったです。ランチは初訪問。混み合ってましたが、席数多くてすぐ入れました。麻辣刀削麺を注文。ライスもついてきます。早いし美味しいし満足できました。西新宿駅から徒歩5分圏内です。
投稿日:2023年6月7日
東京都500投稿
うー
新宿駅から歩いて西新宿方面へ数分の位置にある新宿アイランドタワー。何軒かの飲食店が入った大きなビルですが、その中の中華料理店チャイナドールへ行ってきました。サクッと飲み会ついでの訪問にて品数多くは頼んでいませんが、餃子もネギチャーシューもても美味しくて思わず笑顔になれます◎なお、店内は席数がとても多くて開放感があるのも嬉しい。メニューのラインナップも豊富で、しっかり本場の味を感じましたよ!ごちそうさまでした!
投稿日:2021年11月5日
紹介記事
西新宿で旨辛中華を堪能!おすすめのお店6選
西新宿でご飯を食べるとき、お店が多いからこそ迷いがちですよね?そんな時に中華はいかがですか?今回は西新宿にあるおすすめの中華料理屋さんを6店厳選してご紹介!ぜひこの記事を参考に、ご飯を堪能してくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都750投稿
Andy
【九州熱中屋新宿野村ビル】新宿野村ビルの九州熱中屋。熱中屋は夜の居酒屋としてしか行ったことなかったんですが、はじめてランチ利用です。ミックスフライを注文。ボリュームのある定食でした。カロリーは高そう。西新宿駅から徒歩5分くらいです。
投稿日:2022年4月21日
sasorin
おはようさんです(^^)昨日はノー残デーなのに残業!ついてないなと思いつつも雨で帰れず、同僚に誘われて一杯行ってきました。まーいろいろ人生観の違いもあるなぁと感心、人が考えてることを聞くだけもタメになると改めて実感。私、人生死ぬまで勉強!がモットーなんで諸々考えさせられ良い意味でリフレッシュ、とても有意義なひとときでした(^^)さ今日も一日頑張りましょう
投稿日:2019年9月18日
紹介記事
新宿で雑炊を食べるならここへ!胃腸に優しくフィットするお店5選!
新宿で雑炊をサラサラっと楽しみませんか?「昨日飲み過ぎちゃった…」「胃腸の調子がイマイチかも…」なんて時、雑炊って食べたくなりますよね!鍋の〆としてだけではなく、この街にはなんと専門店まであるんです♪今回は、新宿で堪能できるお店を5つご紹介します◎