まるしん 本店
西新宿/中華料理、居酒屋、ラーメン、ちゃんぽん

【まるしん本店】西新宿にある長崎ちゃんぽん・皿うどんのお店。数回目の来店です。お昼時は混み合うので、この日は少し時間を前倒しで来店。並ばずにカウンター席に案内されました。定番のちゃんぽんを注文。野菜たっぷりで美味しい!わざわざ食べに来るだけのおいしさあります!西新宿駅から徒歩3分くらいのアクセスです。

長崎ちゃんぽんと皿うどんがイチオシされている中華料理店、まるしんへ行きました。ランチタイムはサラリーマンを中心に賑わってます!この日はネギちゃんぽんに、餃子3個をつけて注文。届いたちゃんぽんは染み入るおいしさ、海鮮や出汁の旨味を感じながら味わいました!そして餃子は大きめのサイズで満足感あります◎周りの方が頼んでいた定食も美味しそうでしたし、おすすめされている味噌ラーメンも美味しそう〜場所は西新宿駅の裏手にありますよ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
55楼菜館(ゴウゴウロウサイカン)
西新宿/中華料理、四川料理、担々麺

新宿でランチできるお店を探して伺ったのが55楼菜館になります。新宿三井ビルの地下1階にあるのですぐにわかると思いますよ。ランチ終わりがけの時間だったので行列はできておらず、すぐに入店することができましたよ。ランチメニューは全部で7種類と豊富でしたね。その中から選んだのは四川麻婆豆腐セットになります。今年の夏は暑すぎたせいかなんだか体が辛いものを欲していたような気がします。メインの四川麻婆豆腐と一緒にライス、スープ、ザーサイ、デザートが付いてきますよ。しかも、ご飯はライスか玄米粥から選べるというのが中華料理店っぽくて良いですよね。四川麻婆豆腐ということでしたが辛すぎず食べやすくて良かったですね。適度な辛さと山椒などのピリリとしたスパイスの刺激が感じられる麻婆豆腐でしたよ。デザートはマンゴー杏仁で甘くてとろりとしていて口の中の辛さを和らげてくれました。

オフィスが7月に六本木に移るのがきまったので、残りあとわずかな期間、ランチは都庁前を食べ歩きたいと思います.ということで今日は新宿三井ビルに長くある名店、55楼菜館さんで.麻婆豆腐ランチセット1,000円をいただきました.山椒が程よく効いててこれで1,000円はお得.
星評価の詳細
竹葉軒(チクヨウケン)
西新宿/親子丼、中華料理、ラーメン

【竹葉軒】定期的にきてる西新宿にある町中華。定番のチャーハン以外の料理を食べたいのですが、美味しいのでなかなか他の料理を頼めない、、、ただ今回は餃子も注文してみました。よく焼き中身ジュワで美味しい〜豆腐とフルーツはデフォルトで付いてきます!西新宿駅から徒歩10分くらいです。

『竹葉軒』(西新宿).西新宿の住宅街の中にある町中華。ここのおすすめメニューは炒め物です.町中華のオムライスは年季の入ったフライパンで作るチキンライスが最高で竹葉軒もまさにそれ.薄皮の玉子も最高です!なかなかの量があるので注意◎.住所東京都新宿区北新宿2丁目3-8.営業時間11:30~14:5017:00~20:10定休日日曜日...
外部サイトで見る
星評価の詳細
坂上刀削麺
西新宿/中華料理、刀削麺、居酒屋

中野坂上の坂上刀削麺のマーラー刀削麺

中野坂上駅徒歩1分『坂上刀削麺』辛さの中に旨みが🍜===================【住所】東京都中野区中央2-2-351F===================【営業時間】「月~金]11:00~14:30(L.O)17:00~22:30(L.O)「土、日、祝日」11:00~14:30(L.O)17:00~22:00(L.O)日曜営業【定休日】無し(ビル休館日に準ずる)===================【価格帯】¥1,000~¥1,999===================駅の一本裏路地に入ると昔ながらの中華料理屋さんがデカ盛りや激辛で有名で度々TVでも紹介されてる「シビれる辛さのマーラー刀削麺+マーボー丼」ピリッとしたスープに更に香辛料をまぜまぜ🌀暑さもぶっ飛びそうな刺激的な辛さへ🔥別料金で超激辛にも変更できるみたいですモッチモチの刀削麺はスープにピッタリポリュームも申し分ない日本向けというより本場の味✨コレコレ😃💕マーボー丼もピリッと香辛料が効いてて白米に合うし、ガンガンいけちゃうしかもサラダとご飯、スープのおかわりが出来ちゃうので無限に食えちゃうじゃん😱暑い日にはやっぱり激辛は欠かせない!ランチもいいし、夜ご飯にもピッタリ💕美味しゅうございました✨==================#
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
味佳縁(【旧店名】小杉美食)
西新宿/中華料理

『小杉美食』さんのお弁当をテイクアウトしまひた🇨🇳今回は、「麻婆茄子弁当」をいただきました!麻婆茄子と麻婆豆腐、副菜、ご飯がついて、500円のワンコインと大変お得なお弁当でした🍱他にも沢山の中華料理をメインにしたお弁当があったので、また今度行きたいと思います!!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

西新宿アイタウンプラザ1階にある中華屋。12時前に6人で来訪。すんなり入れる。店頭ではランチ帯の時間は弁当の販売をしているので、持ち帰って食べることも可能。今回は坦々麺と半チャーハン¥880を注文。提供が早いので短いランチの時間には助かる。辛さは無く、もやしが1/3袋ほど入っていて、食べ応えはまぁまぁ。支払いはPayPay可能なので現金要らず。
外部サイトで見る
星評価の詳細
青山一品 中野坂上店
西新宿/中華料理、飲茶・点心、ラーメン

中野坂上「青山一品」ランチバイキング1100円。中野坂上のランチ中華バイキング。麺類の一品メニューが890円で、バイキングをつけたら+210円なので1100円。そのままバイキング注文しても、麺類つけてもお値段同じというなぞの料金設定です。笑バイキングはブュッフェスタイルで取りに行きます。炒飯、麻婆豆腐、焼きそば、鳥の唐揚げ、厚揚げ炒め、玉子トマト炒め、酢豚、八宝菜、鶏とカシューナッツ炒め、青椒肉絲、春巻き、焼き餃子、胡麻団子、ミニ肉まん、焼売、玉子スープ、野菜サラダ、杏仁豆腐、など。種類も多く大満足でした。

仕事終わりの飲み会で利用しました。中野坂上駅から3〜4分歩いたところにある中華料理屋さんです。店内は明るくて清潔感があり、カウンター席、個室席もあるようでした。とりあえずちょい飲みセットが安かったので生ビールで乾杯。蒸し鶏肉と焼き餃子をつまみながら飲むビールがたまらない!しっとりした蒸し鶏肉はネギ塩で味付けされていて、焼き餃子は焼き目はやや強めに焼かれていて、中はジューシー。酢豚や青椒肉絲、焼きそばをリーズナブルなハーフサイズでいただきましたが、これもまた美味しい。酢豚は食べやすい醤油ベースの味付けで酸味がちょうど良く、とろみもしっかりあります。青椒肉絲はハーフサイズでもなかなかボリューミーで味付けはやや濃いめ。白米がガンガン進みそうな味付けでした。焼きそばはややパリッとした焼き加減で、ビールに合う濃いめの味付け。全体的にやや濃いめの味付けだった気がしますが、これで良いんです。コストパフォーマンスも良く、提供も速い。そして美味しい中華料理が食べれる使い勝手がとても良いお店だと思いました。ご馳走様でした。
星評価の詳細
陳餃子亭(チンギョウザテイ)
西新宿/中華料理

仕事帰りに利用しました。中野坂上駅から歩いてすぐのところにある町中華です。店頭の看板に書かれた『うまいチャーハン』と『デカイ焼き餃子』に惹かれて入店しました。路面店ですが、店内の状況が見にくいドアになっているので入店する前はドキドキしましたが、ドアを開けてみると至って普通のこぢんまりとした中華屋さんらしい店内でした。テーブル席に着席して定食メニューのデカイ焼き餃子+半チャーハンセットと晩酌セットを注文。晩酌セットはドリンクとおつまみが選べたのでドリンクは生ビールを、おつまみは棒棒鶏と油淋鶏を注文。生ビールはアサヒスーパードライ。ジョッキが冷えていて無難に美味しいです。晩酌セットのおつまみをつまみながら飲みましたが、棒棒鶏の甘みがある胡麻ダレが自分好みの味で、あっという間に完食。油淋鶏はかなりボリュームがあり、セット注文なのにこんなに提供されるものなのかと驚きました。笑衣はカリカリにあげられていて中はジューシー。酸味のあるソースをかけられていてこちらもお酒に合う味付けでした。お目当てのチャーハンはかなりパラパラで半チャーハンにしてはそれなりなボリュームがあります。少し大きめに細切れされたチャーシューや玉子、ねぎなどが使われた王道のチャーハンで確かに美味い。焼き餃子は一般的な餃子と比べると確かにやや大きい。餡がぎっしり入っていますが、肉汁はやや控えめだった印象。味付けはしっかりしていて皮の焼き加減も良かったので看板メニューに相応しい一品だと感じました。どれも想像以上にボリュームがあったので苦しくなるほど食べ過ぎてしまいました。注文する際はご注意ください。ご馳走様でした。

新中野から徒歩5分くらいの場所にある中華屋さん。街中華ってかんじでこじんまりしてます。口コミで席が狭いとか、接客が〜ってみたので少し覚悟して行きましたが、全然自分は気にならなかったです。確かにテーブルがコンパクトなので大量に一気に頼むと置き場なくなるかもですが、そんな居酒屋東京にいっぱいあるしね。チャーハンは中華のチャーハンって感じでパラパラで美味しかったです。量はめっちゃ多い。唐揚げもカラッと揚がっていてデカい。定食は1000円ちょいですがめっちゃ腹パンになります。PayPay使えました。
星評価の詳細
福園
西新宿/中華料理

【福園】青梅街道沿い、西新宿にあるビルの2階にある中華屋さん。はじめていきましたが店内広々、かなり席数があり、お昼のピークタイムでもすぐに入れました。チンジャオロースを注文。とにかく量が多い。あまりに多すぎて食べきれなかった。ガッツリ食べたい、急いで食べたい時にオススメのお店です。西新宿駅から徒歩5分のアクセスです。

西新宿駅から中野坂上方面に向かう道途中、住友不動産ビルが立ち並ぶエリアがあります。その中のひとつ、新宿フロントタワー2階の飲食店街に店を構える中華料理店、福園へ足を運びました。この日はランチの中からチンジャオロースを注文、他にも唐揚げや麺類など美味しそうです◎届いたのがこちら、メインも美味しいけど付け合わせの春雨サラダや備え付けのザーサイが美味しくてご飯が進みますね〜安定感のある味わいで大満足でした!
外部サイトで見る
星評価の詳細