すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
新宿の予約困難な串焼き店「鳥茂」に行ってきました!✨✨価格帯:¥8,000〜¥15,000評価:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️台風と平日ということもあり当日予約でき、いざ入店!😄😄19時〜21時のピーク帯ということもあり、カウンターもテーブルも満席!😳😳アラカルトとコースがあり、とりあえず大将のおまかせコース¥12,000を注文!品数的には何品出てきたか分からないくらい提供され、〆の前までにはお腹ぱんぱん😮💨😮💨女性の方なら¥8,000のコースで充分かもです💦💦串はどれも美味しく、特にシマチョウはうなぎのようにふわふわしていて感動!🥹🥹個人的なMVPは投稿の最初にあるサーロインとヒレのステーキ!🥩控えめに言って飲めちゃいます。🤭コースだと写真撮影NGのシークレットメニューも出てくるかも!㊙️お店の雰囲気もよく活気があり、デートや友人との食事会におすすめです!✨✨ご馳走様でした!🙏🙏---------------------------------------------------焼肉屋を勝手にレポート気ままに更新オススメ度の見方⭐️=まあまあ🙂⭐️⭐️=美味しい😋⭐️⭐️⭐️=満足🥰⭐️⭐️⭐️⭐️=感動😭⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️=GOD🤩思ったことはそのまま書き込むので、僕の評価は一般の方より厳し目かと!😤😤美味しいお肉が食べたい、けどお店選びが大変。デートだからちょっと高級で良いお店に行きたい。後輩を連れてくから顔を立てたい。日常的にお肉を食べに行きたい。そんな方の願いを叶えます!✨✨少しでも気になったりしたら、「いいね」や「保存」してもらえると嬉しいです!🙇🙇またもっと詳細が知りたいと思う方メッセージ下さい!😄----------------------------------------------------@champion__0706様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月16日
東京都200投稿
ZMA066
〜友を連れて鳥茂へ再訪❗️未訪の者は是非立ち寄るべし‼️〜皆さん。こんにちは☀️。ZMAです🙏。さてさて、、今回はさんを連れて「鳥茂」さんに来訪します❣️実は、@さん。鳥茂まだ未訪だそうで😱(゚Д゚)MOTTAINAI❗️是非、食べてもらおうと思い、首に縄をつけてご案内させてもらいました👍(誘拐?ご案内?どっち(・・?))新宿にある「鳥茂」さんにお邪魔します🖐🏼。昭和24年創業。初代である祖父から代を重ね今は3代目の酒巻氏。暖簾を守るだけでなく、新しいメニューの考案で時代に変化しつつ常連に、新規の方に愛されているお店です☺️ZMAもオキニの一つですよ☆皆さんの食卓に出ている"ピーマンの肉詰め"。あれ、実はこちらの店が発祥です✨✨。では、ビールと共に食べちゃいましょう♪♪大将おまかせコース¥8500★レバ焼きレアめのレバー。あぁ〜〜最初から頭飛ばされるよwwww。ホラヤッパリ❗️臭みもなくトロけるレバー😚😚♪★大腸一皿で牛一頭分🐮。表面はカリッと、中はトロトロフワフワ、、入れた瞬間口から無くなりますよ。おや?友人を見ると(゚ω゚)。。(´;Д;`)。。昇天中。。(´;Д;`)。。😂🤣😂🤣😂🤣笑笑笑笑あのww皆さん笑これが普通の反応ですwアタスも1回目でこうなりましたから🤣🤣★新香★アゴ肉★ノド★ツクネ鶏、豚、牛、内臓をMIXしたつくね。強力なつくね☆食べると重厚感を感じますよ★豚すき豚肉も美味いんですけど、、豆腐が🤤🤤。。あ😂ちなみに鳥茂来ると卵何個も食べますからw★シャトーブリアン★ピーマン肉詰めこちらの店の代名詞ですね❣️ピーマンの苦味とタレの甘さ、肉の重厚感。どれもバッチリバランスが取れてますよ😚👌★〆〆は確か、、4種類から選べます。どれも美味しいんですけどZMAは牛しぐれで😊。この牛しぐれ持って帰りたいんですよね〜〜美味すぎて😄。★〆その2キャビアおにぎり。これはキャビアじゃなくて海苔を食べるそうですよ😂💦。アンムッ❣️。。😆👍あ❗️ホントだ🤣海苔美味ェェ〜❗️
投稿日:2022年8月16日
東京都10投稿
Cally
鳥茂さんに初めてお邪魔してきました!食べログの評価もとても高くて、すごく気になっていたお店です!外観は敷居が高いのかな?という感じでしたが中に入ったらそんなこともなくとても賑わってました!おまかせコースを頼んだのですが、どれもとてもいい焼き加減、味付けで本当に全てが美味しい!!特にサーロインは美味しすぎておかわりをする程✨食べログの評価が高いのもとても納得なお店でした!デートにも、お友達とのちょっと贅沢なご飯にも、どんなシチュエーションにももってこいの素敵なお店でした!また行きたいです😊
投稿日:2022年7月29日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
【俺的、No1グルメ】
もつ焼きウッチャン。新宿に行ってきたよー。『俺的、一番満ちた店』ところせましと、人で満ちた店内。モクモクと煙に満ちた店内😎活気と笑顔で満ち溢れる!!!新鮮なレバーや、モツ焼きが食べられるとあって、お酒がススム君👦お腹も心も大満足でしたっ!😁☆ネットの評価☆・モツ大好きな人必見👀・狭いが賑やかな店内!・大衆居酒屋の真骨頂🏮⭐️俺的評価⭐️・まじで新鮮だった!!!・ビールもホッピーも止まらない😂・煮込みも最高だか、絶対焼き😇😇・良心的な価格で、サク飲みにさいこー!😊(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)狭い!モクモク!笑笑狭い店内で、お客さん同士がめちゃ近いです!私個人的には気になりませんでしたが、もつを目の前で焼きますので、煙が充満。。。笑笑その匂いで飲めるんですけどね〜🤣🤣🤣是非行ってみてね🍺
投稿日:2023年1月15日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【もつ焼きウッチャン】雰囲気❤︎❤︎♡♡♡美味しさ❤︎❤︎❤︎❤︎♡オススメ❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎リピート❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎※私の独断と偏見です。ー•❤︎ー•♡ー•❤︎ー•♡ー•❤︎ー•♡ー❤︎•ー♡•ー新宿思い出横丁にある昭和の雰囲気漂う素敵なお店隣の人との距離はほぼ0www大賑わいですぐに仲良くなれます♪ネットで見てたらとても共感することを言ってる人がいてお店が狭い事は普通、短所にしかならないけどこのお店ではそれはむしろ長所になっていると思う。との事。思わず「うんうん!」と声が出ました笑とにかくいけば分かる。楽しいんです♪笑みんなで席を詰めて場所を作ってそこに新しいお客さんが入る感じ食べ物は何を頼んでも激ウマ!味が染み込んで美味しい串も葱ればも最高でした!ご馳走様でした🍴ー•❤︎ー•♡ー•❤︎ー•♡ー•❤︎ー•♡ー❤︎•ー♡•ー❤︎•ー♡•ー@gurume_osake_様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
東京都300投稿
akira042
また行ってしまいました。。思い出横丁のウッチャン。ハツユッケと牛スジのトロトロ煮を食べました。スジがめちゃくちゃ柔らかくて、口の中でふわーっと溶けてく感触です。ここはいついっても混んでますが、それも納得の味です。
投稿日:2021年6月27日
紹介記事
【新宿・思い出横丁】今さら聞けない!名店8選教えます!
新宿駅西口からすぐにある「思い出横丁」。まるで時代が巻き戻ったような懐かしい雰囲気が漂うディープな飲み屋街には、ぜひ味わって欲しい飲んべえ御用達のグルメがたくさんあります!今回は、新宿の思い出横丁の名店8選をご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“新宿駅前にある牛タン料理中心の居酒屋さん♪”【最寄駅】新宿駅、徒歩2分【来店時間】木曜日、19時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】あり【利用人数】2名【予算】5,000-6,000円【注文内容】牛タン元の極上炭火炙り焼き2,480円牛タンカルパッチョ1,280円和牛肉寿司1,080円牛タンガーリック焼き飯1,080円霜降りタンわさ980円和牛ユッケ980円など【こんな人にオススメ】新宿駅周辺で居酒屋を探している牛タンなど肉料理を中心としたお店を探している【概要】牛タンと和牛の肉割烹『あそばれ新宿東口店』牛タン料理を中心にメニューが豊富なので、牛タンや肉を喰らいたい時におすすめのお店です!場所も新宿駅前の好立地なので使い勝手が良く、店内も扉付き個室になっているのでプライベートな会話をしやすく重宝しそう。会社の飲み会(3〜4名程度)、若手の新宿での久々の集いなど、様々なシーンで活用できそうです♪おすすめします!【レポ】☆牛タン元の極上炭火炙り焼き2,480円こちら圧倒的な推しメン1位。分厚くて噛みごたえが最高でした★各種ネギ、レモンなど必要な薬味が一色備わっているので味変をしながら楽しませていただきました!☆和牛肉寿司1,080円ウニ・イクラ・キャビアを乗せた和牛肉寿司。“食べた瞬間に幸せになれる”というキャッチコピーでしたが、いやいやいやと斜に構えて挑んだのですが期待を裏切れました、幸せになれました!w☆牛タンガーリック焼き飯1,080円推しメン2位はこちらのライス。メニュー名の通りにガーリックで炒められており卓上に運ばれてきた瞬間から香ばしさが半端じゃない。☆和牛ユッケ980円名物のようだったので注文!ネギ塩ダレがガッツリかかってますがしょっぱすぎないギリギリのラインを攻めてきており美味。コスパも良いので必食メニューです♪ご馳走様でした!
投稿日:2022年10月14日
東京都10投稿
m38_aumo
先日、新宿駅近くにある「和牛と牛タンの店あそばれ新宿東口店」に行ってきました(^ω^)ここは兎に角、肉が美味い🍖あと、レモンサワーもおすすめだったので、たくさん飲みました🍺雰囲気も良いのでおすすめです!是非皆さん行ってみてください!
投稿日:2022年3月19日
東京都10投稿
tsukkydayon
新宿三丁目、新宿駅徒歩5分にあるあそばれ。ビルの5階にありました!和牛ユッケが食べたくて行ってきました!値段は、1500円くらいでサイズは2つほど選べる感じでし。レモンサワーものみやすくて凄く美味しかったです〜美味しいお肉とお酒をコスパよく楽しみたい方にぜひ行って欲しいです✨
投稿日:2022年2月28日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
m38_aumo
先日、会社の同僚と「埼玉屋」にランチに行ってきました(^ω^)私が注文したのは、刺身定食!見ての通りのボリュームなので、お腹いっぱいになりました!とても美味しかったです。是非皆さん近くに来た時は行ってみてくださいね!
投稿日:2022年1月22日
C_Blossoms47
Lunchで埼玉屋さんに伺いました!ランチメニューは一律880円でご飯(白飯or炊き込みご飯)と味噌汁がおかわり自由ですり写真は信玄鶏の唐揚げ定食で付け合わせなども豊富でとても美味しいです!個人的には唐揚げがやっぱり好きなのでとても良かったです!また行きたいた思います
投稿日:2021年4月9日
紹介記事
【新宿・思い出横丁】今さら聞けない!名店8選教えます!
新宿駅西口からすぐにある「思い出横丁」。まるで時代が巻き戻ったような懐かしい雰囲気が漂うディープな飲み屋街には、ぜひ味わって欲しい飲んべえ御用達のグルメがたくさんあります!今回は、新宿の思い出横丁の名店8選をご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
MJ
新宿にある佐賀の地酒を豊富に揃え、佐賀の赤鶏のメニューを中心とした飲み屋にて。平日の遅い時間に差し掛かる時間帯にも関わらず、8割は埋まっているであろう人入り。佐賀を中心にした日本酒の種類は10種類以上あり、辛口から甘口まで色々な種類を楽しめる。料理は焼鳥を中心に鳥料理が豊富。メニューはリーズナブルでコスパ良し。
投稿日:2022年12月9日
東京都100投稿
きゃっさー
佐賀県の三瀬村の「ふもと赤鶏」を頂ける、その名も佐賀県三瀬村ふもと赤鶏西新宿店におとずれました。私が訪れた日はメニューの提供者スピードも早く、注文したメニューがサクサク届いて快適でした。店名にもなっているふもと赤鶏はとてもおいしかったです!また、お通しの紅生姜キャベツがこれまた絶品でした!
投稿日:2022年7月22日
東京都500投稿
うー
新宿駅西口の飲食店が立ち並ぶエリアの一角に、佐賀県をテーマとした居酒屋さんがあると聞いて伺ってきました。店内は素朴な雰囲気で、店員さんは元気で優しく、程よい活気があります。さて、この日はいわゆるおつまみ系を中心にいろいろと頼みました。串ものも多数ありましたが頼み損ねて、けっこうお肉系を中心に、野菜系も幅広く頼みましたよ〜お通しのキャベツの漬物がとっても美味しくて、そこから何を食べても安心できましたね◎カウンターとテーブルがそれなりの数ありますが、気になる方はご予約をおすすめします!
投稿日:2022年7月22日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る