新宿 鉄板焼き YOKOTA
新宿駅/ステーキ、鉄板焼き、シーフード

冬・雪コース15800円(サービス料10%別)。新宿西口からヨドバシの近くの紳士服アオキの入るビルの5階にあるステーキや高級海鮮などを目の前で調理していただける鉄板焼きのお店。ラグジュアリーな雰囲気丸出しの店内で贅沢なディナー。この日のコースは、旬野菜と黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、季節のお造り、すっぽんの茶碗蒸し、活け伊勢海老特製雲丹ソース、黒毛和牛角煮すき焼き仕立て、彩りサラダ、旬の焼き野菜、厳選黒毛和牛サーロインと厳選黒毛和牛フィレの食べ比べ、ガーリックライス、シャーベット。旬野菜と黒毛和牛のしゃぶしゃぶ、薄切りの黒毛和牛に和出汁あんかけがかかっています。お肉の下にはシャキシャキネギなど。柔らかいお肉がさっぱりいただけます。季節のお造り、この日はブリ。甘い胡麻ダレを絡めるとブリの甘い脂がマッチして美味しい。すっぽんの茶碗蒸し、二層になっているので混ぜていただきます。熱々ですが上品な出汁味でとろとろ。わずかに感じる柚子や紫蘇の風味もさっぱり。活け伊勢海老特製雲丹ソース、さっきまで泳いでいたという伊勢海老はまだゆっくり動く鮮度。冷凍ものじゃないのでレアな焼き加減だそう。だからこそしっかり残る海老の食感に海老味噌と雲丹で仕上げた贅沢ソースをたっぷりつけたらめちゃくちゃ美味しい。美味しくないわけないやつ。黒毛和牛角煮すき焼き仕立て、2日煮込んでいるという黒毛和牛の角切りは、箸で繊維が切れる食感は角煮だけど、卵もかかっていて味はすき焼き。彩りサラダ、口直しのさっぱりサラダ。旬の焼き野菜、何かのキノコと大根と紫芋。箸休めにいい。厳選黒毛和牛サーロインと厳選黒毛和牛フィレの食べ比べ、もちろんメインです。目の前でじっくり焼いてくれます。焼き上がりにフランベしてくれて目でも楽しめました。サーロインは脂身もあり、フィレは赤身という知識はありますが、いいお肉のフィレはほんとしっとりしていてサーロインに引けをとらないジューシーさ。言うまでもなくどちらも高級なお肉なので、塩でもわさび醤油でも醤油漬ニンニクでも何付けても美味しい。ガーリックライス、パリパリにするトッピングなどひと手間が嬉しい。シャーベット、お花が乗っていて見ためもキレイ。

新宿にある鉄板焼専門店の新宿鉄板焼YOKOTA。麻布十番にある天冨良よこ田が出店するお店です。場所は西口から徒歩5分ほどの雑居ビルの5階です。すき焼き・しゃぶしゃぶの牛金と同じ入り口のため、鉄板焼またはすき焼き・しゃぶしゃぶの予約なのかを聞かれます。店内に入るとL字カウンターと個室があるので、利用シーンに応じて使い分けができます。今回カウンターで夏・空コースをいただきました。前菜厳選黒毛和牛(宮崎牛)と旬野菜のしゃぶしゃぶ~すっぽんスープ~小鉢季節の逸品(熟成真鯛と香味野菜の和物)蒸物生海苔と蟹の茶碗蒸し焼物旬魚の鉄板焼き(太刀魚)焼物旬の焼き野菜鉄板焼き厳選黒毛和牛赤身肉又はサーロイン(宮崎牛)食事白御飯(ガーリックライスに変更)、香の物、赤出汁甘味シャーベット前菜のしゃぶしゃぶはかなり絶品で、肉の旨味とすっぽんスープの旨味が優しく舌に馴染んでくるので食欲を掻き立ててくれます。金粉がかかっているので豪華にも見えますね。小鉢の熟成真鯛もねっとりとした食感と水分が抜けて旨味が濃くなった真鯛はシャキシャキした野菜との相性が抜群でした。茶碗蒸しもカニがたっぷりと入っているので食べごたえもありカニの美味しさも感じられます。太刀魚の鉄板焼は、表面は香ばしく、中はふわっとしており太刀魚の良さがわかる一品でした。野菜も味が濃くてどれも美味しかったです。肉は2名で行ったのですが、赤身とサーロインを半分ずつ分けていただき両方を楽しめました。調理のときのフランベは1m以上炎が上がるのでかなりインパクトがありました。サーロインは脂があって甘みを、赤身は肉の旨味をそれぞれしっかりと感じる良いお肉でした。ご飯はガーリックライスに変更してもらいましたが、お米のせんべいも作っていただけます。鉄板焼きのガーリックライスは香ばしさがあってカリッと感もあって美味しいですよね。料理人の方と会話をしながら眼の前で調理していただくことで、鉄板焼きの醍醐味をたっぷりと味わえました。1.5万円ほどでしっかりと料理も飲み物も味わえて、カジュアルに楽しめるお店です。個室もあるので、接待や会食などにも利用できます。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
29テラス
代々木/ステーキ、焼肉、ホルモン、居酒屋

いつもアウモでお世話なっております、29テラスの本店に行ってきました!!実はずっと行きたかったお店でした。今回は本店の代々木店に訪問したのですが、ランチタイムで満席!予約必須です。名物ねぎたんやロースなど種類多めでいただきました。掘り炬燵でしたが背もたれ付きで子連れにも快適でした。お野菜がとっても新鮮なので、肉に負けないくらいの満足度感じます🥹

記事が気になったら「」で検索🔍仙台牛、宮崎牛もございます♪ 今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️土日限定でランチもされてます。厳選された極上の黒毛和牛と新鮮野菜、発酵の力を使った料理をご堪能あれっ! 🥩【29テラス】🥩(にくてらす) ☎️03-6457-4629☎️ ⏰月曜〜金曜 17:00~23:00(LO22:00) 土日祝 11:30-15:00(L.o14:00) 16:00-23:00(L.o22:00)⏰ 😴定休日なし😴 🏠東京都渋谷区千駄ヶ谷5-22-3仰徳ビル1F🏠 🚶♂️代々木駅から徒歩3分🚶♂️ 代々木駅東口。人気の肉バルがある。まるで会員制バルの様なお洒落な空間に、きっとウットリしますよ。 外観は白と黒を基調としていて、夜は29テラスの赤いロゴが目立つお店。 中に入ると奥行きがある空間にテーブルとオープンキッチン。 テキパキとスタッフの作業が見れてライブ感がるのが良い。 【注文したメニュー】 ◉クラフトコーラ ◉新鮮野菜盛り ◉名物ネギタン塩1皿 ◉肉のキンパ ◉焼きしゃぶサーロイン 野菜の値段が徐々に高騰している昨今でもこの値段で提供できるのは驚きだよね‼️ 鮮やかな新鮮野菜を焼きながら、本日のお肉を待つ…楽しい♪こだわりの発酵の力を使った、人参ソースをたっぷりかけた焼き野菜は震える美味しさ! 美味しいので、一人で新鮮野菜を一皿平らげました!さらにおかわりもしちゃいました☺️ 国産和牛にこだわって仕入れているお店の努力に感謝!肉文化を代々木に広げていきましょう♪ 代々木周辺で焼肉屋をお探しの方は是非、"29テラス"へ🛖お越しくださいね〜🍽 【店舗情報】 仙台牛・松坂牛・米沢牛などA5クラスの銘柄牛の美味しさにこだわった和牛焼肉専門店です。おすすめは絶品の焼きしゃぶサーロインをはじめ、赤身肉3点盛り、刺身盛り合わせ、タンシチューなどの逸品を贅沢に取り揃えた「贅沢コース」。仕事終わりやご家族でのお食事、グループ利用、記念日のお祝い、デートなどに最適です。 IintroducetoaJapaneseBBQrestaurant"29terras"atyoyogi.
星評価の詳細
テキサス 新宿野村ビル店(TEXAS)
西新宿/ステーキ

新宿野村ビルの地下にあるテキサスに行ってきました!ステーキをガッツリ食べたいときはガッツグリルに行くことが多いのですがこちらは初めて。日替わりのランチがお得でしっかりと大盛りご飯を食べることができました◎重要なステーキソースも美味しく、ガーリックチップス多めがおすすめです!

新宿駅西口エリア、数多くのお店が立ち並んでいますが、この日は新宿野村ビルの地下に位置するステーキハウス、テキサスへ行ってきました!日替わりステーキでサーロインの日でした。注文するとすぐにサラダが到着。待つことしばし、お肉が到着、鉄板の上でかなりの熱量です!溶けたバターがいい感じですねー、卓上のソースや各種調味料で味付けしながら食べて行きます。ライスは大盛り可能でこれも嬉しい!あっという間に食べ切りました、ごちそうさまでした!
外部サイトで見る
星評価の詳細
キャッスル ロック(CaSTLE Rock)
新宿三丁目/ステーキ、ハンバーガー、ビアバー

肉肉しさ満点!映えもすごいが美味しいバーガー!新宿三丁目にあるキャッスルロック。ハンバーガーやステーキなどの肉料理を中心としたアメリカンダイナー系のお店です。ランチでお伺いしましたが、今回はお店のウリであるプルドビーフ150gとステーキサンドLサイズを注文しました。プルドビーフ150gプルドビーフは、アメリカ南部で発祥した料理で、牛肉をじっくり煮込んでほぐしたものを、BBQソースやマヨネーズなどで味付けしたものです。濃厚なバーベキューソースと肉、バンズがとても合い、肉の食感も感じられてとても食べごたえのある美味しいバーガーでした。バンズはふんわりと柔らかくて肉と合いますね。ステーキサンドは、バケットにステーキを挟んだシンプルなサンドイッチです。ステーキ肉を焼き上げカットしたものを挟んだシンプルなサンドイッチですが、ジューシーで肉の旨味がしっかりと感じられます。ガッツリと肉を食べたいときにもこれは良いですね。180gでボリュームもたっぷりで、食べ応えのある一品でした。肉を食べたいときにバーガーだけでなくステーキもあるので、近くに寄ったときに再訪したいと思います。キャッスルロック〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目8−9新宿Qビル2F

「新宿でアメリカンなハンバーガー屋さん」を探していたときに、偶然見つけたのが、ココ!粗挽きされたUSbeefは、確かにジューシーで美味!野菜もたっぷり&食べ応えもバツグンで、大満足でした。お客さんもひっきりなしに来店されていて、常に満席!の、人気店。巡りあえて、ハッピー💕早くもリピート決定のハンバーガー屋さんです🍔
外部サイトで見る
星評価の詳細
卯乃家 西新宿野村ビル店(ウノヤ)
西新宿/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

卯乃家西新宿野村ビルにランチで行ってきました!西新宿にある新宿野村ビルの49階にあり、めちゃめちゃ景色がよくお昼はコスパが良くて最高です!夜は夜景が見えること間違いなしのレストランです!お昼はステーキ丼があったので、注文しました!これで1000円くらいだったと思います。豚汁ついていて、助かります、、、女子会やデートなどにも使えそうです!

地上49階でランチ。都内を一望できるレストランでランチしました。和食系のランチで1300円ほどで食べられます。ランチメニューはステーキ丼などをいただけます。美味しいです。とにかく景色がいいので、お昼に仕事の疲れをリフレッシュできました。デートとかにもおすすめだと思います。
星評価の詳細
星評価の詳細
ステーキライスとカレーの店 センタービーフ 西新宿店
西新宿/ステーキ

📍センタービーフ/西新宿ヒルナンデスでも話題の行列店!!🥩ーーーinformationーーー【最寄り駅】西新宿駅徒歩5分【営業時間】11:00〜22:00【予算】¥1,200〜/1人【住所】東京都新宿区西新宿8-14-19小林第二ビル1F【電話】03-5358-9575ーーーcommentーーーヒルナンデスでも放送されてた、西新宿駅の大通りに面した行列店!11:00開店してからサラリーマン・OLで行列。夜も割と並んでました!お肉は先に低音調理してるから赤身も柔らかい🥹お肉のサイズはS〜XL、メガ→スーパーメガまで‼︎映えるにはスーパーメガサイズがいいらしいが食べきれない…(写真はXL)ライスも選べる4種類、トッピングも豊富◎こんな旨いステーキライスを気軽に食べれるなんて!しばらく食べたらカレーもありだなあ。。ーーーmenuーーー・名物ステーキライス・鉄板ステーキ・煮込みビーフカレーーーーappendixーーー東京を中心"お洒落×カジュアル"なお店をご紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗>他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume>ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️

渋谷など都内にいくつか店舗があるステーキライスが有名なお店。平日の13時前に伺いましたが、お客さんの途切れない人気店でした。名物のステーキライスはサイズが豊富なので、少食の方からたくさん食べたい方にも親切です☺️平日はライスの大盛りも無料。お腹ぺこぺこで大盛りを頼みたい現在と、お腹いっぱいで苦しくて後悔する未来が毎回拮抗します☺️結果Mサイズでも十分でした。柔らかいお肉と、テーブルの上には味変調味料もあり、最後まで新鮮な味が楽しめます。ぜひ🥰
外部サイトで見る
星評価の詳細
District Brasserie, Bar, Lounge(ディストリクト ブラッスリー バー ラウンジ)
初台/洋食、カフェ、ステーキ、フレンチ

🎄🎅⛄️あっという間に12月。街もホリデーシーズンでキラキラしてますね✨今年もクリスマスアフタヌーンティー🫖が楽しみな季節になりました♫今シーズン真っ先に行ったのはKIMPTON新宿東京2階District-Brasserie,Bar,Lounge・「キンプトン新宿東京×FRANCFRANC×PIERREHERMEPARISアフタヌーンティー2024Christmas」・3社コラボのクリスマスアフタヌーンティー🎄ホワイトクリスマスをテーマにしたキンプトンのスイーツ3種とエルメのイスパハンなど3種のスイーツをフランフランのクリスマス限定アイテムのプレートやカップで楽しめるなんとも贅沢なアフタヌーンティー🫖🙌メインでチョイスしたのはDistrictさんの看板メニューでもある"シグネチャーエッグベネディクト”と、"ホワイトチョコレート&ストロベリーパンケーキ“をお友だちとシェア🎶パンケーキはもっちりで、どちらかというとホットケーキ🥞な感じでなんとなく懐かしい優しいお味でした♪・全体的に甘いものが多いので、メイン1品は甘くないのを選んでシェアして正解でした◎・ホテルもレストラン内も素敵なクリスマスデコレーションで気分も上がりましたよ♡・・・

キンプトン新宿東京内にあるDistrict-Brasserie,Bar,Loungeへアフタヌーンティーをいただきました🌸ペットフレンドリーなのでテラス席はペット可🐶駐車場有🅿️レストラン・カフェ利用で条件により2時間無料高級感のある素敵空間でした女子会・カップル・誕生日・記念日にオススメです❣️アフタヌーンティーは季節によってメニューが変わるので飽きなし現在は4月末まで「和」をコンセプトにした桜のいちごのアフタヌーンティーになっています🍓
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鉄板焼 ステーキ 北野坂(【旧店名】新宿 鉄板焼き Sublime)
新宿三丁目/ステーキ、鉄板焼き、フレンチ

投稿が気になったら【新宿三丁目鉄板焼き】で検索🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️新宿にある、外国人にも大人気の鉄板焼きステーキ店!🐮鉄板焼ステーキ北野坂🐮📞03-6457-8927📞⏰Lunch11:30~15:00Dinner16:00~24:00⏰😴不定休😴🏠東京都新宿区新宿3-20-6FSビル8-A🏠🚶♀️新宿三丁目駅から徒歩3分🚶♀️18時台に来店。担当していただいた店員さんもよく気が付く方で接客も良かった。駅近ですぐ近くに大通りもあるので利便性が高い駅だ。担当された男性スタッフの焼き手レベルも高い!キッチン、ホールまで全スタッフも皆、テキパキとして動きがイイ印象で、料理を待つ時間のストレスは感じませんでした。◉【サントリープレミアムモルツ】ジョッキ仕事帰りに冷えた一杯!◉【烏龍茶】焼肉と共にサッパリする最強の相棒!◉【A5黒毛和牛ロースしゃぶしゃぶ】〜季節の出汁餡〜◉【季節の御造り】肉だけじゃない、鮮魚も映える。◉【本日の鮮魚】ホロホロと柔らかな身が白米を誘う。◉【特選神戸牛と海宝の小丼】最上の寿司かの様な宝石箱。海の甘みをたっぷり味わえる逸品。〜鉄板焼き〜◉【季節の焼野菜】メインの鉄板焼き。焼き野菜はホクホクとし、黒毛和牛に彩りを与える。◉【A5黒毛和牛赤身】120gミディアムレアで注文。目の前でフランベされて仕上げられた赤身は絶品。サシと旨味ののりが良い。◉【ガーリックライス】通常の白米からグレードアップさせた、ガーリックライス🧄〆にはやっぱり濃いめが美味い‼︎◉【赤出汁】【牛の時雨煮】ほっこりする赤だしに、柔らかく丁寧な仕事が伝わる時雨煮。印象に残る味。◉【珈琲】この夏、アイスコーヒーでこのコースは完成する‼︎◉【本日の甘味】〆のデザート。夏を感じる涼菓子。最後の一口まで名残惜しい。提供スピード、味、香りも良し!また伺いたい鉄板焼き屋です。【店舗情報】鉄板焼×フレンチ 星付き名店フレンチSublime監修の鉄板焼き 愛情とこだわりを注ぎ育てられたA5ランクの松阪牛や黒毛和牛自慢の食材を鉄板焼きで提供。柔らかい肉身と芳醇な香りだ。

弟の就活祝いに、鉄板焼きの美味しいお店に連れて行ってあげたかったので、ランチに予約して伺いました。カウンター席に案内して下さいました。カウンターだとお肉を焼くパフォーマンスを間近で見れるのでライヴ感も楽しめますよね♪テーブル席は個室にもなるようなので、デートや会食にもぴったりのお店です。お店の雰囲気もとても大人な落ち着いた空間でゆっくり食事を楽しむことができました。最初に頂いたのは、北海道産の雲丹と豪華なキャビアの乗った黒毛和牛リブロース!!このコラボはもう間違いないやつ。口の中は旨みだらけです。一品めから豪華でテンション上がります!お次はトリュフたっぷりのこちらも黒毛和牛。トリュフと玉ねぎソースがたまらん美味しさ。そして黒毛和牛がどんどん続きます。お次は角煮。すき焼き仕立て。角煮はほろほろで箸でふわっと切れる柔らかさ。メインの前にさっぱりサラダで口の中をリセットします。さてさてメインのお肉きました!!もうお肉が美しすぎました。シェフのおすすめでレアめで焼いて頂きました。付け合わせの野菜も一つ一つ美味しくて、彩りもとても綺麗でした。神戸牛の赤身最高ですね。噛むたびに肉汁が口の中に広がって幸せな気持ちになります。ファイヤーパフォーマンスは撮影必須です!!そして〆にガーリックライスを頂きました。このガーリックライスがシラスたっぷりで美味しすぎる。シラス大好きなのでこのガーリックライスは絶対食べてほしいです。最後にコーヒーとゆずシャーベットで最高の締めくくり。とても綺麗で落ち着いた空間と、最高級の料理。シェフも気さくな方で色々お話ししてくださり、より食事を楽しめてとても最高な時間でした。弟もとても喜んでくれていたので、とてもいいお祝いになりました!また是非お邪魔したいです!!
星評価の詳細
おなかいっぱい
新大久保/ステーキ、ハンバーグ

弟がガチでオススメのお店との事で、家族で食べに聞きました。平日でしたが3組ほど待ちの人気っぷり。20~30分待ってから案内して貰えました。こちらのお店、色んなメディアで紹介されているようです!なんと狩野英孝さんのYouTubeでも紹介されていて、驚きました。いつもゲーム配信しか見てなかったので、帰った後こちらのお店の配信の内容も見ましたが、下積み時代にご褒美でステーキを食べに来ていたとの事でした。筋トレ後のなかやまきんに君も来てたらしいです笑とにかくメニューが多くて悩む悩む。メニュー表も味があってすごく好き。悩んだ結果、超お得と書いてあったのでステーキとハンバーグにしました。ソースは20種類ぐらいあって好きなソースが選べます。ライスはおかわり無料!!!ステーキは薄めに切られていてとても食べやすかったです。ボリュームも満点!ハンバーグも薄めで良く火が通ってる感じでした。なんか懐かしい感じがする味です。ご飯が進む味なのでもちろんお代わりしました!ご夫婦で経営されているようで、あんまりいっぱいお客さんが来ちゃうと回らないから困っちゃうって言ってる奥様の店員さんが可愛かったです笑自分たちがこの日最後の客だったので、奥様から色々お話を聞かせてもらえて、とても楽しい時間が過ごせました。狩野さんのサインも見てもらえて嬉しかったです!!また家族で食べに行きます!

仕事終わりに職場のメンバーで夕食を摂ることになり、東中野駅近くのこちらのお店にお邪魔しました。平日の夜20:45ぐらいにお店にお邪魔しましたが店頭には入店待ちのお客さんが何人もいました。5分ほど待って店内に案内してもらい、テーブル席に着席。テーブル席以外にもひとりでも利用できるカウンター席があり、昔ながらの雰囲気が漂う店内です。今回はミックス・グリルと枝豆、サラダと瓶ビールを注文。ハンバーグやステーキなどはソースが20種類から選べたのでニンニクスライス入りガーリックソースとシャリアピンソースを指定。また、ライス付きでしかもライス食べ放題という太っ腹。ミックス・グリルという名前からそれなりにボリュームがあることがわかりますが、せっかくならライスはおかわりしたいと思いつつ、アサヒスーパードライの瓶ビールで乾杯。しっかり冷えていて当然味は美味しいです。枝豆をつまみながら各々の料理が提供を待つこと8分ほどで一式提供されました。ミックス・グリルは牛ステーキ、チキンステーキ、ハンバーグ、ベーコンの4種が盛られており、お腹を空かせておいて良かったと思えるほどのボリューム。柔らかい牛ステーキは肉肉しく、ハンバーグは手作り感と家庭料理感溢れる歪な形ながらも箸もといフォークが止まらなくなる中毒性のある味付け、そしてソース。チキンステーキは弾力のある食感でぷりぷりとしています。これもまた美味。普段ベーコンを食べないので久し振りにベーコンを口にしましたが、やっぱり美味しいんですよね…!やや脂が控えめで食べやすいベーコンでした。当然ライスも進みます。ミックス・グリルを半分食べたあたりでライスをおかわり。完食した頃にはもう何も口にできなくなるほどお腹いっぱいになりました。店員さんのサービスも良く、近所にあったら通いたくなるぐらい雰囲気が良く、コストパフォーマンスも良いお店でした。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
Dishers 新宿住友ビル店(ディッシャーズ)
西新宿/ステーキ、ハンバーグ、カフェ

全てが自動化されていて感動しました!🤖『ディッシャーズ新宿住友ビル店(Dishers)』さんに行ってきました〜!住友ビル内でランチを探していたところ、こちらのお店を見つけました。初めて見るチェーン店でしたが、注文や会計などがほぼ自動化されており、ハイテクでした。特に驚いたのが注文用タブレット。自分好みのハンバーグプレートになるように注文をカスタマイズできるのですが、設定できる項目の量や、カスタマイズ時のアニメーションなどが凝っており、独特な体験でした!この時はあまりお腹が空いてなかったので、ハンバーグ単品と目玉焼きで注文しました。このようにご飯やサラダなどを抜いて注文できるので少食の方も安心です(逆に、いろいろ大盛りにもできるのでたくさん食べる方もオススメ!)退店時は席に置いてあるプレートを出口近くの機械にかざし、セルフで会計できます。クラフトビールなどのメニューも充実してたので、お腹空いてる時にまた来たいです!

ランチで利用しました。ハンバーグのお店ですが、サラダや目玉焼きなどサイドメニューを自由にカスタマイズすることができます。ワンプレートランチでサクッと食べることができます。タブレットで注文する方式でしたが、カスタマイズしたときの画像や表示が分かりやすかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細