丸鶏 るいすけ(マルドリ ルイスケ)
西新宿/鳥料理、居酒屋、焼酎バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
3年越しに姐さんに会える…!お店のセレクトを任された私。予算も限られている中、美味しいモノを食べて、そしてお酒が好きな姐さんには飲み放題付きのコースを。こちらの店舗は初めてですが、るいすけ系は間違いのない美味しさ!!でも選んで大正解。どれも美味しゅうございました。まずは8人で乾杯!ゲタとスタッフさん仰っておりましたが、器かな。4人前ずつ運んでくださいました。どれも美味しくて。お肉とお野菜や豆腐などもあり、バランスも良いですね。そして丸鶏という名前のレストランだけあって、丸鶏のポーションの美味しいこと!これは自宅では食べられないですね。〆の石焼ご飯は甘い味付けでこれまた良かった。ごちそうさま。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3564150/medium_3cecc75b-0c20-4833-b992-f41999de0633.jpeg)
新宿のおしゃれで美味しい鶏居酒屋るいすけに行ってきました!グループ店のようです。店内はとても賑わっています!ここは何食べても絶品です!!一品の一つ一つがとてもこだわりの食材と調理がされており、とても美味しいです。やはり鶏肉料理が絶品でした。ぜひまた行きます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
新宿駆け込み餃子(シンジュクカケコミギョウザ)
歌舞伎町/餃子、居酒屋、馬肉料理、台湾まぜそば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22/medium_387494a0-b59f-42aa-a91e-4617c69f3a50.jpeg)
駆け込み餃子で〆の台湾まぜそばを頼みました。ボリュームたっぷりで大満足でした。味も絶妙で美味しかったです。餃子を食べた後だったので、満腹になりました笑刻みネギと白ネギが風味が効いていて美味しかったです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
西武新宿駅から徒歩3分です。平日の17時に訪問しました。店内は木材中心の内装で天井からは多数の提灯が飾られてました。外国人観光客が多かったです。♦江戸五輪駆け込み焼き餃子550円♦極上桜ユッケ刺し1320円♦生ビール550円餃子はタレをつけずそのまま食べてみました。餃子を噛むとジューシーな肉汁が口から溢れ出ました。少し厚めの皮はもちもちでお肉と野菜と貝柱の甘み旨みこくが凝縮したスープが美味しかい餃子です。(ニンニク、ニラは不使用です)極上桜ユッケは熊本から直送だそうです。卵黄とタレで頂きます。生肉ならではの新鮮で柔らかい食感と口の中でとろける濃厚な味わお肉がほんのり甘く絶品でした。つけダレも凄く美味しいです。冷たいビールがとても美味しかったです。365日24時間営業です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
グッネチキン 新大久保本店(Goobne chicken)
新大久保/韓国料理、アジア・エスニック料理(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
・チーズボールUFOチキン1人前1300円チキンの味は、ヤンニョムチキン・ディープチーズ🧀チーズボールUFOチキンは、ソトックソトック・チーズボール・選んだ骨無しチキン2種類になっています✨チキンの味を2種類選び、8種類の中から選べるのでどれにするか迷いますね😅ドリンクはワンオーダー制でした!甘辛いヤンニョムチキンとチーズパウダーがかかったディープチーズを選択。ヤンニョムチキンはそこまで辛くなかったの辛いのが苦手な方でも大丈夫そうな辛さ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3626786/medium_3d37856d-db72-43dd-954b-766962798f1c.jpeg)
高カロリーじゃないチキンで有名なグッネチキンへ!新大久保駅から人ごみかき分けて徒歩8分ぐらいのところにある韓国チキン屋さんに行ってきました!2Fにレジ・席があり、3Fに厨房とお手洗いがある特殊な店内で、テイクアウトもできるみたいです!平日の13時頃に伺いましたが、混雑しておらずガラガラでゆっくりチキンを楽しめました!ワンドリンク制で混雑時は2時間とのこと。今回はオリジナルチキンと辛くないチキン(名前ど忘れ)の骨なしハーフを注文しました!グッネチキンは油で揚げずにオーブンで焼くチキンで有名で新大久保本店は2016年にできたそうです。カリカリチ韓国チキンを求めてる人はあまり寄らない場所かとは思いますが、胃もたれしにくく、軽く2人で食べれました!胸焼けもしなかったです!!チキンと一緒に出てきたお餅もしっかり味がついててもちもちで美味しかったです!メニューをチラッと見るとチキン以外も幅広く料理があり、写真付きで見やすくドリンクの種類も多かったです!初めて行ったのですが結構穴場スポットで女性のお客さんしか見かけず、お店にも入りやすかったです!夜はわからないですが次も行くならお昼に…笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
アークラウンジ 新宿西口駅前店(Ark Lounge)
新宿駅/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
アークラウンジでブラータチーズシカゴピザ春の新作で予約限定ですイタリアのブラータチーズがまるまる1個のせられてとろけにとろけてのび〜るカットしていただきリフトめちゃ映えるのである程度の時間になると女子会やカップルで満席になりますお料理も本気で美味しいんですサラダもボリュームがすごいし揚げ物もハイレベルさすが人気店ですどれもおススメできてしまうけれど普通の胃袋の人はシカゴピザだけでお腹いっぱいかも?アークラウンジ新宿西口駅前店東京都新宿区西新宿1-4-5明広ビル4F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
魅惑のカフェ・グルメ記録☞@ai_cha_log••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••【ArkLounge】👣新宿駅徒歩1分.今話題のさつまいもシカゴピザを食べに行った〜🍠..ピザ生地カリカリ、大量のとろ〜りチーズと中の甘〜いさつまいもが超美味しい❣️そして甘じょっぱループして飽きずに食べれるメープルシロップもかけ放題でスイーツ感覚で味変できて良きだった🍯.パスタも太麺で美味しかった〜..ピザがボリューミーで、残してるお客さんもいる中でパスタも綺麗に食べきったから店員さんから「いっぱい食べましたね😄」って言われた笑.さつまいもシカゴピザは期間限定なのでご注意を🥺🍁..☑さつまいもシカゴピザ2800円☑ミートソース雪山チーズ1700円..@ai_cha_log様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
マッコリの物語
新大久保/韓国料理、韓国鍋、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3758009/medium_0dd55d74-5c5d-4127-bf32-1b1fb8061232.jpeg)
エビサムセットとカンジャンセウ、チヂミを注文。名物の桶チャミスルのマスカットと一緒に楽しみました〜!桶チャミスルの味はイチゴなどもあり、大きな果肉がたくさん入ってます!エビサムセットはトリティーヤのような生地に包んで食べても美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3681260/medium_13d67437-1834-4234-84b9-df3ccf71ba35.jpeg)
『まっこりの物語』さんに行ってきました🇰🇷名物の「エビロールサムギョプサル」や「すしキューブ」、「ヤンニョムチキン」などをいただきました🥺全部美味しかったです🤤🤤🤤エビロールサムギョプサルにつけるソース?みたいのがめっちゃ好みでした!マッコリの種類もたくさんあります!予約必須なお店なので注意してください!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
溶岩焼肉ダイニング bonbori 新宿店
新宿駅/ステーキ、焼肉、居酒屋、ハンバーグ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
新宿でどこかランチが食べられないかなと街をブラブラ歩いていて見つけたの溶岩焼肉ダイニングbonbori新宿店です。お店がある2階まで上がってランチをいただいてきました。ハンバーグのメニューがボリュームとソースで選択するシステムになっています。変わり種のシャキシャキわさびも気になったのですが、初訪問ということもあり無難なチーズトッピングハンバーグにしてみました。ランチメニューにはハンバーグと一緒にライスとポテトサラダが付いてきますよ。焼きたて熱々のハンバーグはジュージュー音を立てながら鉄板に乗って出てきます。富士山の溶岩石で焼く牛100%のハンバーグは脂がジワーッと染み出てジューシーで美味しいですね。俵形で3個乗っかっているというのも食べやすくて良いですね。ご飯が進むハンバーグでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3728455/medium_b6bcad90-681e-46cf-9a0e-9d30d6fb676c.png)
溶岩焼肉ダイニングbonbori新宿店に行ってきました!新宿駅西口から徒歩5分ほどの位置にあります!溶岩プレートでお肉やハンバーグを焼くのが特徴です!ハンバーグはほろほろで、チーズとよく合っていてとても美味しかったです!
星評価の詳細
陳家私菜 新宿店
新宿駅/中華料理、居酒屋、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1605122/medium_9eac9896-9ae8-4647-83b2-1a4e6302c397.jpeg)
連れが辛い物食べたいという事で、四川ランチしに来ました!渋谷の公園通りの珍家私菜は家族ではよく行くのだが、新宿の珍家私菜は飲みには何回か来ているがランチは初訪店!基本渋谷店とほぼ同じラインナップだが、デザートの杏仁豆腐が無い模様今回は汁なし担々麺小辛ランチに涎鶏のサイドメニューをチョイスランチセットの水餃子3個とスープとサラダも準備いつもは中辛にしてビールを飲むのだが、今日は平日ランチで車運転するんでビールはなし山椒の痺れが堪らないね!美味いんだよな辛さも痺れも良い感じ!連れは麻辣刀削麺にサイドメニューから麻婆豆腐をチョイス辛いのを楽しんでおりました!新宿駅すぐで1100円ランチとてもお得感があります!ご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
都内に複数の店舗がある激辛麻婆豆腐が有名なお店です。ランチタイムは餃子とスープ、テーブルにある前菜がサービスです。ご飯も自分で大きなジャーからよそってくるスタイル。セルフサービスだから成り立つ、気前の良さかもしれません。麻婆豆腐はぐつぐつに煮えたぎった状態で到着するので、ナプキンを広げて壁を作ることをおすすめします。しばらくそのままナプキンをつまんで垂れ下げておくと、驚くほどの油が飛び散ってきます。これが自分の服につくと思うと恐ろしい。。油が落ち着いたのを確認して、レンゲでひとすくいずつご飯に乗せます。そのままたべてもいいのですが、蓮華も豆腐もマグマのように熱くなっているので、口が火傷します。まず、ご飯でワンクッションつけてから口に運びましょう。こちらの麻婆豆腐はコクと花山椒の香りがバチっと決まっていて美味しいです。今日もごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
おもてなしとりよし 西新宿店(鳥良)
新宿駅/焼鳥、水炊き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
ディナー会食で利用しました。2人でカウンターでした。雰囲気の良いお店で、仕事の話をしている方がたくさんいました。カウンターからは調理しているところが見えてよかったです。料理もどれも美味しく、温まりました。おすすめです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662967/medium_fe56a902-2bde-4952-b849-671a389e99b0.jpeg)
@東京・西新宿おもてなしとりよし西新宿店こちらは、西新宿にある『おもてなしとりよし西新宿店』です。総州古白鶏の土鍋、鶏と大根の塩煮込み等の鶏料理をはじめ、生湯葉の雲丹イクラ鼈甲餡かけや常陸牛のローストビーフユッケなど変わり種メニューも味わえるのがうれしいポイント。【訪れた場所の詳細】おもてなしとりよし西新宿店住所:https://tabelog.com/tokyo/https://tabelog.com/tokyo/C13104/rstLst/https://tabelog.com/tokyo/C13104/C36256/rstLst/1-10-2https://tabelog.com/tokyo/P075418/premiseLst/11Fアクセス:JR新宿駅徒歩1分都営大江戸線新宿駅徒歩1分地下鉄丸ノ内線新宿駅徒歩3分京王線新宿駅徒歩1分小田急小田原線新宿駅徒歩1分新宿駅から188m営業時間:17:00~28:00定休日:元旦
星評価の詳細
新大久保 韓国横丁
新宿/韓国料理、焼肉、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607776/medium_3a359547-b5cd-4d00-babc-a40148f2ba65.jpeg)
JR新大久保駅から徒歩6分大久保通り沿いに新大久保韓国横丁が20日にオープン✨全長約60メートルの1階にはチヂミ、ホルモン、豚足など、韓国料理の専門店10店舗。雰囲気は韓国の夜市。 韓国旅行気分を楽しめます😊テーブルは店舗毎に分かれているのでメインにしたいお店に席を取るのが👍席をとったらそのお店の料理を注文します。 座った席以外のお店の料理を食べたい場合はお店を直接訪ねて注文と精算を済ませれば出来上がった料理は出来上がる頃取りに行くか、テーブルまでスタッフが運んできてくれます😉⭐️お店一覧1.チュンヒャンジョンキンパやチヂミ、トッポキやはるさめ海苔巻き揚げ、韓国風の野菜天ぷら、おでんなど🍢2.マポ豚足韓国市場で提供されているような豚足、ポッサム、ネジャンタン(ホルモンの煮込み)などの通なメニュー🐽3.泡包シャンパンマニア羽付餃子とシャンパンなどお酒の種類が豊富🥂4.チキン屋韓国で流行っている、さまざまな種類のチキンを味わえる専門店🐓5.漢江(はんがん)の奇跡「冷凍サムギョプサル」を中心に提供する、レトロな豚肉専門店🐖6.ヨスバンバダカンジャンケジャン、ヤンニョムケジャン、カンジャンエビといった、海鮮を扱った料理🦀7.ホンデポチャサムギョプサルやチーズタッカルビといった定番メニューのほか、エビチーズフォンデュに注目✨8.シンサドンホランイコプチャンホルモン焼きの専門店。イイダコやエビ、カルビなどの炒め鍋🐙9.第一食堂釜蓋で焼くプルコギや自家製のヤンニョムソースで熟成させた、“豚チュムルロク”が売りの韓国家庭料理の専門店🥢10.上海ポチャ韓国式中華の専門店。ジャジャー麵、チャンポン、タンスユク(韓国式酢豚)など🍜 今回急遽行くことになり下調べをしていなかったので・・・ちょっとドギマギ😅そして色々食べたいけど1品の量が多いので2人では😅リベンジしたいです。韓国横丁169-0072新宿区大久保2-19-1セントラル大久保1.2階(来年は2階のフロアもオープンするとのこと)※2022年1月以降、営業時間変更予定無休
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676507/medium_433d5c8e-42a2-4b59-97b1-711c205df80b.jpeg)
..「新大久保韓国横丁」新大久保駅から徒歩10分程度..韓国専門店が10店舗集結した新大久保のグルメスポット、新大久保韓国横町に伺いました!韓国の市場を歩いているかのような雰囲気で、様々な料理とお酒をいただくことができます!.人気の韓国料理店が10店舗集結しており、全店舗のメニューから好きな料理を選んで注文ができます!2階にはカラオケ、K-POPバー、飲み放題、歌い放題のスナックもあり、思う存分楽しめますね!.【店舗】・チュンヒャンジョン・マポ豚足・COREANバルシャンパンマニア・チキン屋・漢江(ハンガン)の奇跡・海鮮ポチャヨスバンバダ・ホンデポチャ新大久保韓国横丁店・シンサドンホランイ・第一食堂・上海ポチャ..料理はサムギョプサル、えびチーズフォンデュ、とびっこおにぎりを注文しました!焼きたてのサムギョプサルを、キムチ、エリンギと一緒にサンチュで挟んでいただきましたが、最高に美味しかったです!エビチーズフォンデュは、とろとろのチーズがエビと絡み、こちらもとても美味しかったです!.沢山の料理があって、どれも美味しそうでしたが、個人的にとびっこおにぎりが好きで、こちらもシメにばっちりでした!やはり韓国料理といったらチャミスルも欠かせないですね!桶チャミスルも注文しましたが、いくらでも飲めちゃいそうでした!笑.韓国夜市の雰囲気を堪能できてとても良かったです!またリピートします!..
タイ屋台 999 新宿店(カオカオカオ)
新宿三丁目/タイ料理、居酒屋、ビアガーデン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3333864/medium_f92016f6-b7f0-4bac-b026-2bf0cc2ef934.jpeg)
ランチは新宿三丁目駅「999」へガパオライスと迷いトムヤムクンラーメンにしました。麺はフォーでした♪プラストッピングでパクチーを入れて食べました😋お味はサッパリなトムヤムクン?そこまで辛くなく食べやすかったです。大音量の中、半テラス席でビールとトムヤムクンラーメンを食べるのはなんだか気分が良かったです♡サラダとスープは食べ放題でアルコール除菌も置いてありましたが若いお客さんが除菌、マスク無しで喋りながらサラダを取っていたから食べるのは控えました😅飲食店でのセルフサービスやブッフェは、まだまだ心配なのでお店側の工夫を期待したいです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3481868/medium_f98e9c3f-13b5-43c3-a9fe-1c04b1aaa40c.jpeg)
先日新宿3丁目方面にある、タイ屋台料理999でカオマンガイを食べました!ランチ、ディナーともに営業していてランチは平均的な価格が800円ほど!ボリューミーでパクチーたっぷり、パクチー好きにはたまらないスパイシーな味でした!
星評価の詳細