Grill & Pasta es 麻布十番
麻布十番/パスタ、フレンチ、イタリアン、カリフォルニア料理
麻布十番にあるGrill&Pastaes麻布十番で女子会をしました(*´ω`*)この日はコースで注文、おすすめのふわふわスフレオムレツが含まれていてとってもおいしかったです☺️品数多くて大満足でした!✄------------------------------------✄店名:Grill&Pastaes麻布十番住所:✄------------------------------------✄
地下にあるおしゃれなイタリアン料理屋さん、グリルアンドパスタエス麻布十番店です。パスタとお肉がメインとして提供されており、お肉は2000円といい値段がしますが、パスタなら1000円くらい。写真のようにおしゃれなお皿に盛り付けられてきます。おいしいのでおすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
うなぎ時任
麻布十番/懐石・会席料理、うなぎ、フレンチ
(^^)/鰻が食べたくて!羽釜で炊き立てのご飯に関東風の蒲焼蒸し器で蒸された鰻を炭の上で芳ばしく焼かれた鰻はふっくらしていて美味しかった。ちょっと残念なのが卓上の山椒が香りがなく辛味もないのが・・・ここもこだわってくれたらまた行きたいのにーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーーうな重(1匹)肝吸いに変更ーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍うなぎ時任☑︎麻布十番駅徒歩4分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー
🇯🇵『うなぎ時任』📍東京都港区麻布十番2-5-11AZABUMAISON201食べログ3.862022百名店今回はいつもの巨匠時任さんのうなぎではなく、『巨匠中村』さんの関西地焼のうなぎをいただけるとのことで急遽訪問本来は訪問日の翌日ということでしたが、特別に焼いていただきました時任さんは野田岩で修行され、『野田焼き』のふわっとした関東風の蒸し焼きで、何度かいただたいたことがありますが、とても美味しいです今回の中村さんは以前のお店は六本木の『黒長堂』で腕を振るわれおり、コロナ禍は地元にお帰りなり、今回こうして相反するお二人でやられることになり、つい先日そのようなお話があがりましたがこんな早くいただけるとは❤️中村焼き!美味しい😊😋白焼きも「バリっふわっ」ゆず、山葵、柚子胡椒、梅とあり、そのままでも充分美味しいでそのままでもよいですが、梅がとくに美味しかったですうな重も白焼きも大きなサイズでボリュームもあり「パリっふわっ」健在2年ぶり以上、記憶が甦りながら噛み締めていただきます時任さんのタレとうまく絡むよう調整をされとるとのことです😊焼き上がるまでの前菜もうなぎ尽くしうなぎシチューとうなぎの肝入りパテ本来ならワインやシャンパンかなー💖今後はランチで週2回で中村さんがお立ちになるかも??のようです@satoshitokitoさま@nakamura.hisashiさま、ご馳走様でした😊またお伺いさせていただきます💖【menu】🥢前菜🥢白焼き🥢特上うな重、漬物付き🥢肝吸い🥤黒烏龍茶
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ALLIÉ
麻布十番/フレンチ、ワインバー
麻布十番駅から徒歩3、4分の落ち着いたエリアにある小さなフレンチレストラン。国産の食材を中心に前菜からメインにかけてナチュラルな流れで盛り上がりを見せるお料理は身体に優しく女子会ディナーにオススメ♪(^o^)デザートも一工夫あり、焼きたてフィナンシェは砂時計で最適なタイミングを計って味わう演出がありました。①鯖塩麹マリネ②ズワイ蟹&トリュフシュークリーム③白子④鰆木の子ソース⑤蝦夷鹿ソテー⑥メレンゲ苺ヨーグルトパルフェグラッセ⑦焼き菓子
〜麻布でオシャレにフレンチいかが❓〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さて、麻布に久々にやってきました😊。今日はランチにお洒落なフレンチ食べに行きたいと思います☆麻布十番にある「ALLIE」さんにお邪魔します🖐🏻和の食材を取り入れたフレンチでこの辺では有名なので来てみました😊。コースも今回は比較的リーズナブルなお値段で食べられるというのを聞いての足伸ばしです✨。コースは5品で¥5500です。ではではアLet'sラGo❣️★アミューズプーシュ猪のスープと一口アミューズです。酸味のするアミューズ😗。これがどの様にコースに変化していくのか楽しみです😊。★真鯛/塩麹/焼き茄子真鯛を炙って中はレア。焼き茄子のソースと共に食べます。色とりどりの野菜が可愛いですね🥰。フレンチだと定番の皿となっていますが、前菜にはちょうどいい具合の料理です。店内は98%は女性、女性、女性❗️男性を見渡すとZMAともう1人。結構女子会や婦人会で利用する方が多いんでしょう😊。皆さん、麻布ということもあってハイブランドに身を包んでますね。その反面ZMAなんかノーブランドのセーターにZARAシャツで固めるダルな格好🤣🤣💦★ヒラスズキ/クレーム・クリュスタッセこれまた綺麗な野菜達が目を楽しませてくれますね✨。スズキはポワレして魚のだし汁を煮詰めたソースのコントラストが美しいです。スズキは表面の皮はパリッとしていて、中は完全に火が入っています。うーん🙄。もうちょいレアでも良いような。。ソースが軽いので尚更かもしれません💦💦★松阪ポーク/トマトコンフィケッパーチョリソ豚肉ももちろん美味しいんですが、周りの野菜たちが甘くて美味い❣️チョリソーをソースに使うのは初めてですね😋。辛いソーセージも野菜やお肉との相性が良いのは勉強になりました🤔★川越いもんぶらんこちらのシェフ。地元は埼玉県川越市だそうです。オォッ🤩❣️ZMAも埼玉県所沢の生まれ。なんだか親近感が湧いてきたぞ❣️川越といったらサツマイモですね😎。決して川越市民を○モ野郎とか言っちゃダメですよ🤣🤣ww優しい甘味🤤、中のクリームも軽いので栗とは違った風味が楽しめますよ✌️。★小菓子ご馳走さまでした🙏
ネット予約可能な外部サイトで見る
カラペティ・バトゥバ(QUAND L'APPETIT VA TOUT VA!)
麻布十番/フレンチ、ビストロ、ワインバー
写真では伝えきれないのですが、ラム肉を使ったピザが大変美味でした!こちらのお店は、以前ランチで訪れ、大変パスタが美味しかったので、再び来店。今回もパスタを注文するつもりでしたが、本日のおすすめメニューの中にラム肉と青唐辛子を使ったピザがあり、ラム好きとしては注文せざるおえないと思い、注文!パスタに続き、ピザも大変美味でした。青唐辛子の辛みと、ラムの風味が絶妙にマッチしていて大満足です。
【東京都麻布十番】麻布十番駅近くで絶品パスタを食べるならここ『カラペティ・バトゥバ』。こちらは、東京メトロ麻布十番駅から徒歩約1分のところにあります。先日、ご褒美ランチで訪れました!オシャレな店内はカウンター席はもちろん、大人数でも座れる個室席もあります。この日は「いろいろハムのアラビアータ¥1580」をオーダー!モチモチパスタと、ゴロっと大きめのベーコン!そしていい感じの辛さが効いててめちゃくちゃ美味い🤦♂️結構ボリュームもあって食べ応えもばっちりでした!こちらのお店は基本キャッシュレスは対応ですが、PayPayやd払は対応していないのでご注意!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スブリム(Sublime)
麻布十番/フレンチ、モダンフレンチ、イノベーティブ・フュージョン、ビストロ
ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:3(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:5(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー麻布十番駅6番出口より徒歩4分の場所にあるモダンフレンチですが、フレンチ×北欧×日本のイノベーテイブ感があります◆violetコース(9,800円)◇アミューズ宮城紫雲丹茄子コンビネゾンアミューズ、雲丹ナスジュレさっぱり、美味しくてすぐなくなってしまいました◇冷前菜香川縞アジ紫キャベツ・バイオレットマスタードカルパッチョ食材が多く色々な食べ方できて良いです、紫キャベツクリームチーズと塩味強くて単体で食べても美味しかったです◇スペシャリテ静岡発酵マッシュルームマッシュルーム練り込んだパンと共にでますパンはすごいモチモチ、きのこの香りはあまりしませんスープは、温泉卵と合わせて濃厚になりますが、全体的にさっぱりです◇魚料理香川マナガツオトリュフ・マロン・シャドークイーンナージュ◇肉料理青森バルバリー鴨白干梅・フルーツトマト・焼き菜種オイルラケ◇オードブル長崎鼈黒米リゾット心がぽかぽかあったまる味です紫蘇でさっぱり、少しカリッとしたご飯とスープがとろっとしていて合ういます見た目も紫で統一されてて美しい。料理では黒米が1番好きでした◇デザート山梨マスカットベリーAソルベ・オ・レフリュイルージュ洗練された店内のおしゃれな空間や、お料理の美しさ故か女性同士やデートが多く、個室もありお子様連れもできるのでママたちにも重宝されそうです料理もドリンクも雰囲気もよく満足!!ごちそうさまでした【営業時間】ランチ11:30-15:00ディナー17:00-23:30【定休日】月曜
北欧のテイストが効いたフレンチレストラン発酵のスペシャリストでとても芳醇な香りと旨みが印象的でした。スペシャリテの発酵マッシュルームのスープはさすがの逸品です。ランチでお伺いしたので思った以上にお会計がリーズナブルでコスパ良きです。色々な調理法があるな〜と感心しました。大変美味しく楽しくいただきました。また東京に行く際には行きたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨よしかわ 麻布十番
麻布十番/寿司、和食(その他)、フレンチ
マクアケの会員権でよしかわへ!マグロ、タイ、サワラのテリーヌなど序盤をお寿司ではなく前菜的な感じでお魚でてきて、後半は赤酢?のシャリでお寿司がたくさん!毎回楽しみにしてる卵黄とウニマグロの海苔巻きとウナギのサンドは今日も最高でした🤤デザートもアイスじゃなくてメレンゲ?のフワフワしたやつにソースかかってとても美味しかった!
巷で話題のドラゴンボール巻き7つの卵黄を巻き込んだ太巻き寿司で、食べたら願いが叶うとも噂されています。オラわくわくすっぞ😆✌️ꕀ꙳結果▶︎▶︎▶︎わくわくどころじゃ済まされなかった😍😍😍ドラゴンボール巻きに代表されるエンタメ性に実力を兼ね備えたクオリティ高い本格寿司🍣大将の采配も素晴らしく、流れるような仕事ぶりの合間に進捗を考慮した提供のスピードやドリンクの勧め方などのタイミングが絶妙✨メニューはおまかせ一本勝負でこの内容で一万円‼️麻布十番の一等地でこのコスパはありえへん世界😳….ᐟ.ᐟ.ᐟこれまで行ったお寿司屋さんにとどまらず自分外食史上最高峰クラスのお店だった🏆◆Pic1)トロと卵黄の太巻き(所謂ドラゴンボール巻き)◆Pic2)ドラゴンボール巻き作成中◆Pic3)前菜・まぐろお造り・真鯛芽ネギ巻き・鰆クリームチーズサンド・あん肝低温調理◆Pic4)秋鮭の塩焼き炊き込みご飯あら汁添え◆Pic5)鮨・天然ぶり・ズワイガニ蟹味噌和えウニ乗せ・赤身漬け削り柚子掛け・とろたく手巻き・ボタンエビキャビア乗せ・大トロエシャロットのネギ油◆Pic6)タチウオと人参の磯辺揚げ巻き◆Pic7)鰻ドッグ◆Pic8)・バラちらし寿司・岩もずく・チョコムース◆Pic9)頂いたお酒たち🍶✨◆Pic10)若き巨匠(掲載了承済)@manimani.xyz様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
牛に金棒 麻布十番
麻布十番/鉄板焼き、フレンチ、焼肉
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【牛に金棒麻布十番】⬇️今回注文したのはこちら・飲み放題付■WEB限定コース■一日三組の特別プラン。名物「ヒレワッサン」や近江牛のタレ焼、厳選熟成タンの厚切りなどを満喫¥16,000→¥13,000・ハンバーグ⬇️コース内容はこちら【前菜】・2種盛り合わせこの日は自家製キムチとセンマイ刺し【ユッケ】・北海道産生雲丹と神戸牛のカクテルユッケ見た目から華やか!思わずみんなで乾杯しちゃった笑ムラサキウニにスポイトの中身は卵黄ウニ醤油!かけることによってコクがでて美味【タン焼】・近江牛タンカルビピンクグレープフルーツのネギタレもうこのお肉食べた瞬間私の住んでいる名古屋でこんな美味しい焼肉はない!と確信したレモンの代わりにピンクグレープフルーツを使用することによって酸味が強すぎず優しい・厳選熟成タンの厚切りフォアグラバター醤油フォアグラのテリーヌを作ってそこからバター醤油にしているんだとか!手間暇かけているのが食べてわかるお口の中幸せ【サラダ】・金棒オーガニック自家製オーガニックドレッシングあ、これオーガニックドレッシングだったんだって気づかないくらい自然な味わいこんな彩り豊かなチョレギサラダは初めて【寿司】・近江牛の炙り寿司肩三角という肩の部位を使用脂身が少なくてあっさりした味わいだけれど柔らかくてびっくり!【串焼】・金棒焼き燻製塩提供からもう凄いこんなエンターテインメント焼肉屋さんで見られないよそして彩り豊かで燻製塩のピートがきいた香りがたまらない!まるでBBQを味わっているかのよう【スペシャリテ】・ヒレワッサン自家製クロワッサンに近江牛のヒレ肉がドーンッ!フランスから取り寄せた発酵バターで作られたクロワッサンは絶品パン屋さんした方が良いくらいそこらで食べるクロワッサンと違う、薄く何十層にもなっているからか口当たり軽くパリサクそこに肉肉しいヒレ肉内側に塗られたソースが良いアクセントこれテイクアウトしたいー【牛休め】富士の鶏ささみの低温調理湯葉と大葉で包んでいて上には梅肉ソース出汁の優しい味わいと、甘酸っぱい梅肉
【ユッケ】見た目の彩が本当にきれいですね。太田牛のイチボにキャビアとエシュロット、食用の花が添えられています。ハートは何かと思いきや・・・中身は、卵黄です。スポイドになっています。横からみても素敵・・・金色のカクテルグラス風なところもいいですね。卵黄入りのハートは、なんとスポイドになっています。ハート部分をおして、卵黄をキャビアの上に注ぎます。美味そう!実際に食べてみると、口の中が旨味で一杯になります。普通のユッケとは、まるで違いいますね。後をひく脂感覚がないし、ヘルシーメニューそのものです。美味い!【塩焼】近江牛特上サーロインです。肉の艶がいいですね。大根おろしにつけて食べます。柚子胡椒がアクセントになっています。スタッフさんが、上手に焼いてくれます。流石に脂が多いので、適度な炎があがりますが、これにより不要な脂分が落ちてくれます。上手に焼きあがって、大根おろしの上に載せました。後は、大根おろし、カイワレに絡めて頂きます。適度な甘味が心地よいです。これもまた、ヘルシーですね。柚子の風味もたまらない。焼肉を食べているはずなのですが、何か日本料理か和食を食べている感覚にもなります。それだけ、ヘルシーなのです。【タン焼】タンが3種類です。タンカルビ、特上タン中、特上タン元。タンは今まで2種類が多いですが、3種類だしてくれるのは初めてかも?タンカルビから焼いていきます。霜降りがあるタンです。タンらしさは、あるけど、脂っぽくない。ピンクグレープフルーツのネギダレを載せると、さらにフルーティでヘルシーになります。普通の焼肉の感覚と違います。新感覚の焼肉を食べているような・・・不思議な感覚です。ここで、サラダも同時並行でいただきます。【サラダ】レタスの上に、紅芯大根、ヤングコーンが載せられています。うっすらとかかっているオーガニックドレッシングは、ドレッシングがかかっている感覚を忘れさせてくれます。ふわっとした感覚のサラダで、肉を食べている胃腸に優しそう・・・独特の食感やサクサク感も楽しい。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
VinIX(バンク)
麻布十番/ステーキ、フレンチ、焼肉
銀行の貸金庫がコンセプトという、元麻布の隠れ家焼肉店【Vinlx】さんへ。全席個室で、お肉は専門の方が焼いて下さるし、サービスも洗練されていて、演出も色々。焼肉店は大衆店から高級店まで幅広く訪問している私だけれど、レベル高い!こちらのバンクさんでは預金ならぬお肉をお預けして熟成してもらうkeepが出来るそう。オーダーは•ヴァンク"スカンビーノ”(黒毛和牛タルタル)¥3850•生モッツアレラチーズと季節のフルーツ¥3850•自家熟成厚切りタン塩焼き¥3850•黒毛和牛イチボタレ焼き¥2640•ヴァンクバーガー¥2750•自家熟成黒毛和牛赤身肉塊焼き~カメノコ¥5500•凍結冷麵¥1980•季節のフルーツを使ったクレーマ・カタラーナ¥2200┈┈┈┈スカンビーノ=両替。なんと塊肉からタルタルに挽いて、テーブルで完成される。バケットに乗せていただきます♡甘夏を使ったサラダ、自家製のトマトソルベのせブラータチーズのように、巾着の中には割いたチーズが詰まっていて、酸味のある甘夏とほんのり甘みもあるトマトソルベとさっぱりいただく。たれ皿にはパイナップルとレモンのソースと醤油ベースのたれ。厚切りのタンはパイナップルとレモンのソースで!熟成のお肉は日替わり。タレ焼きはイチボ。下味でじゅうぶんだけれど、醤油ベースのタレで味変しても美味しい。私たちの塊肉はカメノコ。ステーキカットが金庫から現れる姿はワクワクすること間違いなし!寝かしながらじっくり焼き上げていただく。その間にいただくのは可愛いミニ金庫から登場するフォアグラたっぷりのスライダー。いよいよ寝かせていた塊肉♡お皿には赤ワインバターと岩塩薬味皿にはレフォール、生胡椒の塩漬け、青森県のにんにくチップ最初はそのまま、その後色々楽しめるようにひとくちカットにしてくださるのがまた行き届いたサービス。季節のフルーツは桃。生の白桃のカットに桃スイーツ、クレーマ・カタラーナがめちゃ濃厚で、添えられた生クリームと相性が良かった♡食後の飲み物はサービス。サプライズのご相談も可能だそう。ここは遊び心も盛り沢山な演出が男性にも喜ばれるはず。憶えておきたいお店!ご馳走様でした。
見栄えも味も素晴らしいお肉フレンチコース♥予想以上な内容、パフォーマンス、サービス、雰囲気も良いコスパ最強レストラン場所は麻布十番からパティオ通りを六本木方面へ上がり大黒坂を登った先、交差点におしゃれな明るいお城のようなまだ新しい感じの建物がありこちらの地下1階がお店店名は【VinlX】と書いて【ヴァンクス】と読みます銀行の「BANK」をイメージし音を踏んでる店名そして、レストランも、お肉を預ける…お肉の銀行、と言う意味で、銀行を模倣した色々な遊び心のあるレストラン♥例えばコースのメニュー開けると銀行の通帳のようになっていて、楽しくてわくわく❗️お肉や食材の提供も銀行らしくw銀色のアタッシュケースに入っていたり金庫に入っていたり…とパフォーマンスでも楽しませて貰えましたとにかく焼肉とはいえ全く焼肉屋とは言えないwお料理はお肉割烹とも違う、フレンチと焼肉の素晴らしく融合したあまり他にはないジャンルで焼き肉をオシャレに出してくれ、また、そのクオリティが予想以上高くびっくりお値段も確認しましたが(笑)本当に素晴らしい、コスパフォーマンスだと思います。内緒にしたいお店なくらい(*´艸`)ドリンクは泡、白、赤と、ワインで通していただきましたが私がお願いする時のお料理に合ったワインをソムリエさんが選んで提供全室個室で、6室あり。お店の方が、お肉は焼いてくださるというサービス上質な空間で上質なお料理をかなり、お手頃なお値段で出してくださる素晴らしいお店✨あ、食事を始めたのは開店時間18時からでしたが終わったのは21時くらいで約3時間しっかり。コースはたくさんのお料理が出るのと、目の前で色々なパフォーマンスがあるので、とても、楽しみながら食事ができ、時間も忘れてしまうくらいリラックスして食事を堪能出来る空間のレストラン誉めちぎりたい(*´▽`)‼️大満足でしかない凄かった❗️しかも、帰りには麻布に掛けて麻の袋に入った、焼き菓子のお土産までとにかく、ここはこの値段のうちに絶好リピートしときたい♥記念日デートなどに、もってこいな雰囲気のお店また、大好きになりそうなお店に出会えた♥や、もぅ大好き好みのお店ドストライク
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細