よろにく
西麻布/焼肉、ホルモン
南青山にある焼肉といえば!な有名店【よろにく】さん。表参道駅からはちょっと歩きづらい幅の狭い歩道が続いていて、ちょっと距離がある。店内のインテリアはとってもオシャレで、さすが南青山!って感じ。お肉はフルアテンドでお店の方に焼いてもらうスタイル★今回はひと様の予約席にのっからせていただきました(*´艸`)食べたお肉のラインナップは、◆炙り刺身◆希少部位のロースト◆白センマイ◆上タン◆ハツ◆肩ロース◆ランプ◆ツチノコ◆特上にぎり◆シャトーブリアン◆シルクロース◆サーロイン◆フィレミニョン◆ミスジ◆ザブトンのすき焼きトリュフ添え◆阿波の手延べ素麺◆ほうじ茶のかき氷◆白くまのかき氷幻の部位や希少部位が沢山で、もう素晴らしい...生肉好きなので、刺しからスタートは幸せすぎた。焼き師の方のトングさばきも焼き加減も素晴らしくて、何も言うことなし。写真も撮らずにただただ美味しく頂いてきました。ホルモン類も丁寧な処理でまったく臭みがない!食べ方もタレやおろしや、部位ごとにいろいろあって、どれもマッチしていて良かった(*´Д`*)デザートはかき氷。白くまのかき氷とほうじ茶のかき氷の2種と、これも嬉しい♡甘い白くまと甘すぎない大人な味わいのほうじ茶、どちらも美味しかった!!なかなか行けるお店では無いですが、大満足。ご馳走様でした。
最寄の表参道駅からは結構あるくので、ここはほぼワンメーターのタクシーでの移動をオススメする。食べる前に歩き疲れては本末転倒ですからねw辿り着くとひっそりとした店構えがお出迎え。地下一階に降りると、ブラックを貴重としたシックな雰囲気のラグジュアリーな店内。席数も80席程あり、個室もあるが殆どのテーブルがボックスシート仕様になっているので周りの会話も気にならない落ち着ける空間。今日はずっと行きたくて仕方なかった「よろにく」さんの焼肉を楽しむべくディナー予約し初訪問。「よろにく」さんと言えば、「食べログ百名店」&「食べログBRONZE」を長年受賞し続けている超実力派焼肉店。かなりの期待値です![本日のオーダー]※価格は全て税込表記トリュフすき焼きコース¥13,900-(☆印→特にオススメ)▪️生どうふと帆立のジュレ▪️キムチの盛り合わせ三種のナムル▪️炙り刺身希少部位のぶつ切り白センマイ▪️塩だれサラダ▪️ハツ上タン上ハラミ▪️特選赤身ツチノコ▪️ハチノスのお吸い物▪️本日の特上握り▪️シャトーブリアンシルクロース(☆)▷▷▷口の中でスッととろける、、、口福な味わいと、優しい舌触りで喉を心地よく通っていきます♪焼き加減も絶妙です。▪️特選サーロイン▪️ザブトンすき焼きトリュフ添え(☆)▷▷▷肉の部位の中でもザブトンが大好物な私。たっぷりとトリュフを削ってくれる大サービスに大喜び!トリュフの香りと共に、たっぷりと卵を絡ませて召し上がれ!▪️阿波の手延べ素麺▪️ほうじ茶かき氷(☆)▷▷▷どデカいかき氷が名物デザート。見た目のインパクトはものすごい!味わいもとっても品があって甘過ぎない大人味。ほんのり香るほうじ茶の風味も◎焼肉自体は完全フルアテンドでスタッフさんが、美味しく焼き上げてくれます。どの料理も肉質も非の打ち所はなし。量的にも大満足いく内容で、価格とのバランスも良い。逆にちょっとお安いぐらいかも?!このラグジュアリーな空間に合わせるかの如く、サービスクオリティーも非常に高くてエレガントと言う言葉がピッタリ。たまの贅沢には持ってこいの、おすすめできるお店です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
つるとんたん 六本木店
六本木/うどん、しゃぶしゃぶ、居酒屋
平日ランチに訪れました!▼注文したもの・肉のおうどんこの日は3名で利用。ランチの時間帯だったこともあり店内は満席で、前に2.3組待ってる状態でした。席数が多く広々しているので、複数人でも入りやすい雰囲気でした。また行きます!
I六本木定期的にいただきたくなるつるとんたんの六本木店に行ってきました金曜日の21時頃来店後7分くらい待ったら入れました!タブレットで注文し、提供までのスピードかなり早くありがたい🥺お客さんは男女半々で気持ち女性多め、年齢層は20~30代前後が多かったイメージ。メニュー豊富で量もあるのでかなりお腹いっぱいで満足保存して行ってみてね✨————————📍東京都港区六本木3-14-12 六本木3丁目ビル1F🚉六本木駅🚶♂️六本木駅から徒歩3分(六本木駅から283m)💰¥1,000~¥2,999(ディナータイム)💺テーブル・カウンター(200席)🗓定休日:💳カード可/電子マネー可/PayPay可✨オープン日:2005年5月🕑月・火・水・木・金・祝前日11:00-08:00土10:30-08:00/日・祝日10:30-23:00📞03-5786-2626(予約可)🌟食べログ3.50🚬全席禁煙(喫煙ルーム完備)📱:@tsurutontan_official————————
ネット予約可能な外部サイトで見る
ウルフギャング・ステーキハウス 六本木店
六本木/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー
THEWOLFGANG土曜に予約をしてランチへ行ってきました😊☆WEEKENDLUNCHCOURSESALADWOLFGANG’SSALADウルフギャングサラダオニオン、トマト、パプリカ、ベーコンと小エビブラックペッパーをその場でかけてもらい、ペッパーの効かせたサラダはドレッシングと良く合い意外とサッパリしていてあっという間に完食してしまいました。SOUP本日のスープ鶏の旨味と野菜の出汁がたっぷり出た優しい味わいのスープでした。STEAKSU.S.D.A.PRIMEDRYAGEDT-BONESTEAK-PERPERSONプライムグレード熟成Tボーンステーキウルフギャングと言えばプライムTボーン!!熱々に焼かれたTボーンと皿。ジュージュージャージャー音を立てながら席へ。もはやステーキのエンターテイメント。熟成肉先駆けのウルフギャングならでは。味、ボリューム共に最高です。SIDESマッシュポテトとクリームスピナッチウルフギャングの名脇役と言えばこちら。一度食べたら感動するマッシュポテトとクリームスピナッチ。リピーターには人気がありsideながら堂々とメニューになるほど人気です。デザートにはサプライズのバースデーケーキ。スタッフの方皆さんで歌って頂き盛り上げて頂いたので誕生日本人も喜んでくれてサプライズ大成功❗️ありがとうございました😊食後のコーヒーor紅茶おすすめは紅茶ですよ!写真の通りteaboxから選べるのでテンション上がります♡guestをワクワクさせてくれる素敵なお店です。子供も入店OKでお祝いにもバッチリ。素敵な時間を過ごせますよご馳走さまでした!
10人強でディナー会食で利用しました。お肉がどれも立派で食べ応えあり美味しかったです。ロブスターも丸々一匹調理前のものを見せてくれ、他料理を堪能している間に調理され、豪快な料理として出てきました。これもまたぷりぷりさと筋繊維の弾力で食べ応えあり美味しかったです。カプレーゼはチーズもトマトも握り拳ほどの大きさがありこれもまた食べ応えあり美味しかったです。デザートまでもどれもが美味でした。またいきたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
la Brianza(ラ ブリアンツァ)
六本木/パスタ、イタリアン
laBrianza六本木けやき坂通りにあるLabrianzaへ再訪。地中海のクルーズ船をイメージした、青と白が基調の爽やかで明るく解放感あるイタリア料理店ミシュランガイド東京受賞、ビブグルマンに6年連続受賞。食べログ百名店、食べログbronze受賞。ファーストドリンクはシャンパンとブラッドオレンジジュースを。お料理はランチコース¥4000(5皿)先付け、トリュフグラタン、パスタ、メイン、デザートの構成。名物のゼッポリーニはアオサの香りとモチモチ食感がたまりません。ピエモンテ州の特徴を組み込んだ黒トリュフのオーブン焼きは、目の前で削る黒トリュフの芳醇な香りに包まれます。メインのお魚もパリッとした皮が美味しくボリューム満点。お腹もいっぱいになりました。今回一緒に行った友人は幸せいっぱいの妊婦さん。地産地消、身体に安全で安心な料理を提供する「laBrianza」だから、ベビーシャワーのお祝いランチとして選ばさせていただきました。予約時にお願いしたベビーシャワー用デザートプレート(+500)は、「welcomeBabyboy」とメッセージをお願いし可愛らしいデコレーションで、タイミング良く提供いただきサプライズ成功♪記念写真(携帯)も撮っていただきました^_^個室があったり、カウンターではお一人様向けなので席が空いていたら、ふらっと立ち寄り食事ができますよ。ご馳走さまでした、また伺います。「Labrianza」最寄り駅:六本木駅から439mTEL:03-6804-5719住所:東京都港区六本木6-12-3六本木ヒルズけやき坂通り六本木ヒルズレジデンスC棟3F営業時間:【年中無休】11:30〜15:00(L.O)14:0017:00〜23:00(L.O)22:00日曜営業定休日:年中無休
六本木レジデンスにある「ローカーボ・無添加食材」を使用するイタリアンレストランで友人とランチ、ターコイズブルを基調とする店内は洗練されていますがカジュアル感もあり利用しやすいです。アミューズ「青のりのゼッポリーニ」前菜「熟成牛肉のカルパッチョ」に続きスペシャリテの「トリュフと卵のオーブン焼き」は目の前でサマートリュフを豪快に削ってかけてくれるパフォーマンスつき!濃厚な半熟卵とチーズに香り高いトリュフと半熟合わさり旨みが口の中で広がってすっごく美味し〜い(^O^)パスタもドルチェも申し分ないランチコースはコスパも良く再訪したいお店になりました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
マーサーブランチ 六本木
六本木/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー、ピザ、カフェ
・ブリオッシュフレンチトーストブランチメインはチキンミートボールのチリコンカンアボカドディップとトマトサルサ🍅をオーダー✨フレンチトーストはふわとろで本当に美味しい😋雰囲気もとても良いのでデートや女子会にもオススメです!ランチやディナーで雰囲気も変わるので次回はディナーで利用したいなぁと思いました!
《マーサーブランチ》@六本木★☆☆カード可、予約可、全席禁煙サーモンのタルタルアボカドとポーチドエッグ添えディルソース自家製ソーセージとカポナータポーチドエッグ添え特注ブリオッシュで作るフレンチトースト添え一人当たり約2000円体調:二日酔いフレンチトーストブランチで有名なマーサーブランチの六本木店です。六本木駅からすぐ近くなのに、ガヤガヤしてなくてとても良い雰囲気です。天気が良いと窓が開け放たれるため、店内でもテラス席気分が味わえます。ご時世的にも安心かな。逆にテラス席は入り口のところにあって人通りが多いので落ち着かないかも。プライベートテラスの方はかなり良さそうだけど、競争率高そう。雰囲気もさることながら、お料理もちゃんと美味しいのがポイント高いです。特に自慢のフレンチトーストが美味しかったです!甘過ぎないのでメインとも合うので、一緒に食べてもとっても美味しい。表参道のマーサーブランチ行った時は二日酔い過ぎてミリも味わからなかったから嬉しい。ブランチメニューだけで11種類もあり、他も気になりました!ディナーも美味しそうだったし、銀座の店舗も気になります。雰囲気込みのお値段ではあるので、そういうの興味無い人には向かないお店ですが、休日のランチや、QOL高めたい日におすすめです!予約しなくても入れますが並ぶので、予約しておくとスムーズです。ディナーもおしゃれですが、あまり期待値を超えてこなかった印象だったので、ランチがおすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
六本木焼肉 Kintan(ロッポンギヤキニクキンタン)
六本木/鉄板焼き、焼肉、ホルモン
先月上旬、平日ランチで訪れました!▼注文したもの・KINTAN焼肉セット1,380円(税込)会社の同僚の方達と新メンバーを交えて11名ほどで利用しました。(席は8名、3名で分かれました)サラダからご飯、メインのお肉とデザートまでボリューム満点で美味しかったです👏🏻
@東京・六本木六本木焼肉Kintanこちらは、六本木駅よりすぐの場所にある『六本木焼肉Kintan』。平日のランチに訪問しました。注文したのは肉寿司などがついたスペシャルメニュー1,980円。平日のランチとしては少し値段が張りますが、質のいいお肉なので納得です。ご飯やスープはおかわり自由とデザートまでつきました。【訪れた場所の詳細】六本木焼肉Kintan住所:東京都港区六本木6-1-8六本木グリーンビル2Fアクセス:日比谷線六本木駅3番出口より徒歩約1分営業時間:<月〜金>ランチ11:30-15:00(LO14:30)<月〜木>ディナー18:00-23:15(LO22:30)<金>ディナー18:00-23:30(LO23:00)<土.日,祝>ランチ11:00-15:30(LO14:30)<土.祝>ディナー17:00-23:30(LO23:00)<日>ディナー17:00-22:00(LO21:00)定休日:年末年始
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
レ・グラン・ザルブル
広尾/イタリアン、野菜料理、カフェ、洋食
広尾駅1番出口から徒歩数分のところだが、意外とわかりづらい場所にあった。1.2階は花屋、3.4階にカフェで階段のみ外観がツリーハウス、カフェ入り口の看板や店内何もかもお洒落!気温30度越えだったが、テラス席なら空いていると言われ行くことに。5席ほどあり、奥に扇風機、上には布が張られており、なぜか意外と暑くなかった。フォッカチャとサーモンのサンドイッチを注文。フォッカチャの中は生ハム、オリーブオイルが塗られておりピザを食べているような感じだった。意外とボリュームがあり、お腹一杯になった住所:東京都港区南麻布5-15-11フルール・ユニヴェセール3階、屋上テラスアクセス:日比谷線広尾駅1番出口1分出口右方面すぐに、三崎港(寿司店)の手前路地右折。正面の茶色い建物。ツリーハウスがシンボル。広尾駅から93m営業時間:7月1日より平日11時00分オープン16時30分ラストオーダー17時00分クローズ土曜日曜祝日11時00分オープン18時00分ラストオーダー19時00分クローズで営業しております。ディナーは4名様以上、2500円or3500円のコース料理の注文からご予約可能電話にて直接お問い合わせください。定休日:不定期
ドラマのロケ地になっててずっと行ってみたかったツリーハウスのあるカフェにやっと、行けました!都会の駅近という場所なのに緑豊かで自然を感じられる外観が素敵です。店内もナチュラルな造りで、居心地の良さ抜群でした!珈琲を飲みに行っただけなのでランチはしてないですが、女性が好きそうなランチメニューで、次回はぜひランチしに行きたいと思いました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション(L'ATELIER de Joel Robuchon)
六本木/フレンチ
😋ジョエルロブション📍六本木🍽フレンチ💸一人当たり10,000円〜年度末にお疲れ様でしたランチをしました✨今回はロブションでコース(確か...9,000円)を🍎🍏ベーカリーでパンはよく買いますがイートインは初めて✨店内唯一のテーブル席(他はカウンターのみ)を占拠してコースランチを楽しみました🍽味はもちろんのこと見た目の美しさに眼から幸せに🥺お料理が目の前に置かれるたびにキュンキュンしました🥺❤️シグニチャーデザート🍨のショコラのガナッシュはパリパリのチョコを崩しながらカカオソルベといただくのですが(超高級な)マックフルーリーの味するよね🤣と話しながら食べました🤣もちろんマックフルーリーの何倍も美味しいですが😋学校帰りに食べたあの味を思い出す❤️あまりにお腹がいっぱいで睡魔に襲われ午後は心ここに在らずの放心状態🫠お仕事できなくなりました🫠✨___@gohan_sukidesu___様、ご協力ありがとうございました😊
六本木の夜はシルバーとBLUEのLEDに包まれてきらびやかになりますよ☆☆☆ヒルズから欅坂までとってもゴージャス😉💫東京タワーもみえる坂までゆくと良いみたいですね!人も車もさすがに多くてゆききれませんでしたがこのニ年間ここには全くこれなかった事を思えばもうもうパラダイス😍💖ウキウキ盛りあがってしまいましたよ(笑)ヴイトンももやんわりと光っていましたよ笑w昼間とはまた違った雰囲気を醸し出していました12月25日まで
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ナプレ 東京ミッドタウン店(Napule)
六本木/パスタ、ピザ、イタリアン
【】【】行ってきました(*॑꒳॑*)ゞ六本木ミッドタウンにあるさん🍕たけあって生地がもっちもち🥴🍅トマトソースベースにオレガノとバジルのクセが丁度よき(๑•̀ㅂ•́)و✧流石にこの時期はlunch時間でも寒いのでテラス席はZERO。知らなかったのだけど平日でもランチメニューがなく単品ピザ注文2,000円くらいだったかなぁ。🥗サラダか🥛ドリンクくらいついたら嬉しかったけど、まぁそんなもんかなと。しかしミッドタウンのlunchは名店多く楽しいね✨また行こうっと。┏○ペコッ
東京ミッドタウンのナプレさんに行きました!前に別のナプレさんの店舗に行きたいと妻に言ってたら連れて行ってくれて🥺妻ありがと!マルゲリータを注文しましたが流石に美味しかった!合わせてパスタと飲み物2点とパンナコッタ1つで7,000円ちょいとランチにしては少しお高め。テラス席もありました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
金蔦 六本木
六本木・麻布・広尾/懐石・会席料理、しゃぶしゃぶ、豚しゃぶ
六本木ミッドタウン付近にある名店。金蔦六本木に訪問。今回はコースでの利用。名物豚と和牛のしゃぶしゃぶはテールの出汁が強く、何枚もいけちゃいます。また、締めはうどんで楽しみましたが最後まで最高のお料理です。デートやゆったりとご飯を楽しむのにおすすめ!ご馳走様でした。
博多春吉の名店金蔦」から継承した博多炊き肉鍋を中心に旬の素材が愉しめる。六本木にありながら、喧騒を離れてゆったりとした雰囲気でゆっくりと寛げるお店。◼️住所東京都港区六本木4-12-11竹岡ビルB1◼️電話番号03-6804-5070◼️営業時間●月~土17:00~23:00●日・祝17:00~22:00◼️定休日12/31,1/1~3
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
orange(オランジェ)
六本木/フレンチ、ダイニングバー、カフェ、イタリアン
オランジェ食べログ3.59六本木ミッドタウンにある シャンパン・ビストロ「オランジェ」さんへ天気が回復してきたので、テラス席に座りました。注文したのは・ローストした根菜と彩り野菜のサラダ有機人参ドレッシング¥1.100+ランチセット¥390スープ、バケット、ドリンク(珈琲、紅茶、ハーブティー)ドリンクを頼むならランチセットが一番お得。開放的なテラスは気持ちが良くシャンパンが飲みたくなります。暫くして料理が提供されます。彩豊かなサラダです♪特製の有機野菜から作られた人参ドレッシングが美味しい!キヌアも入っていてランチセットと合わせると充分にお腹は満たされました。ホスピタリティもよくスタッフの方達がテキパキ動く姿は安心して食事を楽しめました。14時でしたが客足は途絶えず、どうやらリピーターさんが多いようです。ワンちゃん連れもいて和やかな雰囲気でしたよ。お手洗いだけは店外なようです。ご馳走さまでした。グルテンフリーやベジタリアン対応メニュー有りテラス席のみペットOK電話050-5262-7943住所東京都港区赤坂9-7-3東京ミッドタウンプラザ1F
東京ミッドタウンの1Fにあるオランジェさんへランチに行ってきました。テラス席もあり、晴れた日はそっちで食べるのも気持ちよさそうです。この日は「特製ハンバーグランチ」とサラダセットにしました。このハンバーグがとても美味しかったです!!!2000円超えとちょっとお高めですが、それに見合うお味でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る