すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ryouji1010
浅草の食べ歩きグルメ「浅草メンチ」さんへいつも列が出来てるのでそう言うことなのかなと、自分が行った時は丁度前にハトさんが並んで居ましたのであんまり並ばずに買えました!食べ終わった頃には人の列が出来てましたね🏃♂️🏃♀️🏃♀️🏃♂️🏃♂️11時頃だとすぐに買えそうです。今回食べたのはこちら💁♂️◆浅草メンチ¥250円小ぶりながらもお肉の厚みがあり、一口食べると肉汁が溢れ出てきます。結構肉汁が溢れますのでご注意下さい。あと味が濃いめで一つで満足感はあります。玉ねぎが大きめです。一度お試しあれー。#α7c_浅草
投稿日:2022年12月27日
東京都1000投稿
Satoshi.N
ちょこっとイイトコ❣️食べ歩き❣️浅草メンチ❣️【250円❣️】めっちゃ旨い😭👍✨浅草の新名物「浅草メンチ」高座豚を使用した肉汁あふれる「浅草メンチ」❣️肉質がキメ細かく食感柔らかく脂の質が良いため旨味が強いメンチです❣️肉だけじゃない❣️玉ねぎ🧅も甘みがあってヤバウマ😭👍✨絶対食べて欲しい❣️絶品❣️浅草メンチ🐮❣️でした❣️東京都台東区浅草2-3-3
投稿日:2020年10月2日
けい
2020.3.21浅草メンチ仲見世通りから少し外れたところにあるお店です。250円と、少し高めですがお値段以上に美味しく、何個でも食べられるような味でした。
投稿日:2020年4月14日
紹介記事
浅草のおすすめ食べ歩きグルメ20選!インスタの人気スイーツやしょっぱい系も掲載
グルメスポットの宝庫、浅草の観光には食べ歩きが欠かせません!ここでは浅草でおすすめの食べ歩きグルメから、歩き疲れたときにひと息つけるカフェまで20か所の人気店をピックアップ。老舗名物や『Instagram(インスタ)』で話題の抹茶スイーツ、しょっぱい系のグルメも紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
ryouji1010
モンブラン/浅草浅草駅より徒歩5分くらい雷門の商店街を少し歩いたところにお店はあります。ここも人気でお昼時は待ち時間が発生します。店内はよくあるステーキハンバーグの洋風な内装。今回食べたのはこちら💁♂️◆イタリア風ハンバーグ肉肉しいハンバーグでした。上にかかってるチーズとトマトがなんというか、ライスを口へ駆け込ませてくれます。パスタをソースに絡めても美味しくてとても美味しい!!浅草に行った時は是非。
投稿日:2022年10月2日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
オランダ風ハンバーグ+半ライス(¥1,320)@モンブラン・お昼ごはんを食べるのが遅くなってしまったので、久しぶりのモンブランでオランダ風ハンバーグ🤠熱々ジューシーなふっくらハンバーグに濃厚なチーズソースがたっぷりで、ビジュアルからイメージした通りにうまい!!!😋このまま梅雨入りしちゃうんですかね?☔・@kuwa.jp様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月29日
紹介記事
【蔵前のおすすめグルメ】いま行きたい!注目のおしゃれごはん8選♡
蔵前で美味しいグルメを食べてみませんか?おしゃれな街として注目を集めている「蔵前」。今回は、そんな街のおすすめグルメを8つご紹介します♪カフェや雑貨巡りをしたい、おしゃれさんにぴったりなお店がたくさん!どこに行こうか迷っている方、必見です◎
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍マクレーン@蔵前アボカドチーズバーガージンジャエール¥1,700〜1時間ほど並んだ人気なハンバーガー🍔バンズは小麦の甘味感じられ、お肉の旨味ががつっりで美味しかった!!マクレーン・オールドファッションダイナーは2号店でこちらの方が座席は多く、シェイクや自家製レモネードもあるようなので行ってみたい☺️@shokumegurinさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月6日
もぐちゃう
蔵前のマクレーンのハンバーガーをテイクアウトしました。天ぷらバーガーはテイクアウトメニューはなかったので定番のベーコンチーズバーガーとニンジャ照り焼きバーガー!
投稿日:2020年4月30日
myk783
蔵前にある絶品ハンバーガー屋さん!分厚いお肉🍖にシャキシャキレタス🥬、とろとろアボカド🥑に新鮮トマト🍅すべてさいこう!
投稿日:2019年11月11日
紹介記事
秋冬こそカフェ巡り♡都内のおすすめカフェ4選!
少しずつ寒くなってきて、外に出たくないなぁと家にこもりがちな季節。でもそんなのもったいない!今回は、出かけたくなるような、お洒落で身体も心も温まる都内カフェを紹介していきます♪(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Danjou
何年ぶりでしょうか?久々の浅草。もう10年くらい前かな…。その時行った「神谷バー」懐かしくてまた来ました。電気ブランが飲みたくて。お酒の弱い私は、口元に近づけるだけで咳こみますが💦少し甘くて強いブランデーと色々配合されたカクテル。また何年後かに、飲みに来ます🍺
投稿日:2023年5月25日
東京都100投稿
きゃっさー
浅草といえば神谷バー!!浅草観光のついでに浅草駅近くにある老舗、神谷バーに訪れました。銀座線浅草駅からも近くアクセスは良いです。店内は老舗のカフェ、バーという感じで、ものすごく趣があるというまではいきませんが、親しみのある印象でした。メニューの注文は店内に入るときレジで食券を買うタイプで今回は、海老アボガドサラダ750円かれいの天ぷら650円ベーコン焼き750円ナポリタン700円豚の塩漬け650円と、ビールを頼みました。ビールのお値段は写真を撮り忘れて、忘れてしまいました。コスパが良い訳ではありませんが、どれも美味しかったです今回は頼みませんでしたが、次回行く機会があれば電気ブランを頼もうと思います!
投稿日:2022年6月28日
ちーぼー
前に食べたものを上げていく②電気ブランが飲める浅草の神谷バー昼に行ったんだけど、お店は満員でした。みんな昼間から飲みすぎ🤪笑注文ごとの会計だから、灰皿にみんなでお金入れてそこからお金を払って飲むって感じが感じが楽しい!笑コロナが収まったらまた行きたい!はあ、、飲みに行きたいな、、🍺
投稿日:2020年4月11日
紹介記事
浅草観光スポットおすすめ30選!下町の魅力溢れる名所や名物グルメも思い出に
浅草観光のおすすめスポットを30か所紹介!人気の観光名所『浅草寺』をはじめ、『浅草文化観光センター』や『東京スカイツリー』など、浅草に何があるのか分からない初心者の方にもうれしい観光地を厳選しています。穴場やレトロスポット、インスタ映えでおしゃれなお店も分かるので、自分に合ったお気に入りの観光コースを見つけてみてください。食べ歩き名物グルメや、イベント、着物レンタルも徹底解説!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
浅草cafeotonova浅草駅から徒歩15分ほどのところにある。合羽橋道具街から1本裏に入った一軒家カフェ。緑で覆われた外観。アンティークな店内。1.2階に席があり、1階は厨房を囲うカウンター、入口近くにテーブル席。オープン10分後くらいに伺ったが既に2階は満席。予約してる人がほとんどのかな。苺と紅茶のシャルロットケーキ(700円)カフェラテ(550円)※ワンドリンク制リボンで結ばれたシャルロット。リボンをほどき、まるでプレゼントを開けるようなワクワク感。周りはビスキュイ。メレンゲのようなサクサク、中には甘酸っぱいいちごクリーム。お皿に丸くいちごソースがかけられ、おしゃれ。平日にもかかわらず、ひっきりなしに来店。BGMがかなり大きめ。あまり雰囲気に合ってない曲な気がした。住所東京都台東区西浅草3-10-4営業時間12:00〜22:00(コロナにより営業時間異なる可能性あり)定休日木曜日、月1回水曜日アクセスつくばエクスプレス浅草駅(B)徒歩5分東京メトロ銀座線田原町駅(エレベーター口(浅草方面))徒歩8分東京メトロ日比谷線入谷駅(出入口1)徒歩10分
投稿日:2022年2月21日
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
真っ赤なリボンでおめかしシャルロットケーキ🎀チェリーがちょこんと乗っていて可愛いです😍🍒外はサクッと中はふわっとしたビスキュイと、とろけるムース✨甘酸っぱくて、ペロリでした😋éotonova
投稿日:2022年6月17日
東京都10投稿
UchindaYo
合羽橋の路地裏にあるカフェ☕️2020/6/7、自粛期間中お散歩に出かけ、Googleマップで検索して行ってみました😊外観からもうワクワク♪インテリア、お料理、音、すべて気に入りました💕😘お客様が帰った後、ちゃんも消毒もされていて、安心して過ごせるカフェだと思います。
投稿日:2020年6月22日
紹介記事
浅草ランチのおすすめ店26選!定番和食やおしゃれな穴場カフェも紹介
東京の観光地として人気の浅草で、おいしいランチが食べられるおすすめ店を26か所紹介!そばや天ぷら、うなぎ、もんじゃといった和食から、ゆっくりできるおしゃれな洋食屋さんまで、浅草の人気ランチをまとめました。定番はもちろん、穴場スポットも紹介しています!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
浅草LaVasaraさんへ@lavasaracgこちらへは昨年伺いましたが今回はcafe利用通された席はテラス席。・イタリアンクリームソーダ¥880(税込)「おいり」というカラフルで丸く可愛いpomponは口の中で溶けますその下にアイスが入っています880円は、お高いですが映えること間違いなしですよ・グラニータかき氷苺に練乳¥1320(税込)バサラ名物のかき氷です。本場イタリアではグラニタ、グラニータと呼ばれているそうです。イタリアンクリームソーダに、乗せてあったおいりが別皿に付いてきて自分で乗せるのが楽しいかき氷にはたっぷりと栃木のAランク栃乙女を大量に使用。コンポートとピューレに仕上げてあり特濃練乳がたっぷりとかけてあり感動の一品です。器の底にもたっぷりと♡フワフワのかき氷の秘訣は富士山脈からの純氷を使用しているのでキーーンとすることなく食べられますよ♪かなり大きいので3〜4人で一個で私達は足りました♪ただ仕上がりに「あれ?忘れられてる?」と思うほど時間が、かかりますw20分?30分?なので時間に余裕がある方が良いかと思います。時間が要するメニューは教えて欲しい!(要確認!)・トマトジュース¥550・コーラ¥550ご馳走さまでした!住所東京都台東区浅草2-1-3交通アクセス東武伊勢崎線浅草駅より徒歩3分/東京メトロ銀座線浅草駅より徒歩3分/都営地下鉄浅草線浅草駅より徒歩3分
投稿日:2021年5月25日
東京都100投稿
カリフラワー
『LaVASARACAFE&GRILL』さん行ってきました🍧かき氷だけを食べに入店しましたが、まわりのお客さんが食べていたピザやパスタなどの誘惑に負けて、カルパッチョとサラダとワインを頼んでしまった日。かき氷に乗ってるいるレモンは皮まで甘くて美味しかったです🤤今度行った際は、他の料理もたべたい🥺ちなみに、15時ごろに入店しましたが、結構混んでいました!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月16日
紹介記事
浅草のおしゃれランチ!デート・女子会にもおすすめなお店5選
レトロな街並みが広がる浅草。食べ歩きが有名ですが、たまにはゆっくりおしゃれランチはいかがですか?そこで今回は筆者が厳選した浅草のおしゃれランチスポットを5選紹介したいと思います♡インスタ映えすること間違いなし!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
食オッカ
"隅田川を一望出来る!?こだわり詰まった料理をいただける隠れ家ビストロ"【TROISCUITASANUMA()】浅草駅から徒歩8分にある、『TROISCUITASANUMA』さん。休日(土曜日)の12:00頃にお伺いさせていただきました。----------------menu-----------------◯シャインマスカット尽くしコース(¥6,500)・群馬優味豚の炭火焼シャインマスカットのソースと巨峰の赤ワインソース(pic1)・甘海老とホタテシャインマスカットのタルタル(pic2)・シャインマスカットとブラータチーズのカプレーゼ(pic3)・シャインマスカットとマッシュルーム生ハムマスカルポーネのタルティーヌ(pic4)・スモークしたアトランティックサーモンのミキュイ(pic5)・クレメダンジュとシャインマスカット(pic6)・マスカットのスパークリング(pic7)*厳選して紹介させていただきます。---------------------------------------☞群馬優味豚の炭火焼シャインマスカットのソースと巨峰の赤ワインソース肉質が柔らかく、食べ応えあり。脂の旨み、そして、炭で焦げた風味も味わいを引き立ててくれます。程よい酸味で風味豊かな赤ワインソースともよく合います。☞スモークしたアトランティックサーモンのミキュイ半生で身がふっくら、ジューシーで程よい甘さがあります。クリーミーなソースともよく合う、、、マスカットの甘味が良いアクセント。コースのメニュー全てにシャインマスカットを贅沢に使用。マスカットの本来の味を生かしつつ、各食材の味わいを邪魔しない。シェフの方の発想力、試行錯誤は素晴らしいと改めて認識。こだわり抜かれたコースとなっています。是非足を運んでみて下さい、ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月22日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【ビストロバルトロワキュイ/】@trois_cuitに!全部美味しすぎた🥺窓からみえる景色もさいこうよ!ランチコース1800〜サラダ本日のパスタ:桜えびのパスタ、そしてソースに合わせてバケットも最高すぎた✨ポークの炭火焼きデザート:プレートに変更していただきました😉ほんとに美味しくてこの値段でいいんですか!!!と!夜のメニューも食べたいしまた行きたい~❤︎@__minavi様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月13日
東京都10投稿
uring
【TROISCUITASANUMA】隅田川沿いで景色も楽しめるビストロバル🍽仕入れによってメニューが変わるみたいです!カプレーゼはもちろん頼みますよ🤤コスパも味も文句なし!!全メニュー食べてみたい👀✨夜はシックな雰囲気になるのでデートにもおすすめです〜📍東京都台東区駒形2-1-7
投稿日:2022年2月16日
11
12
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
今年も楽しみにしておりました...ダイナース主催の「フランスレストランウィーク」イベント。名だたるフレンチレストランが参加、なんとイベントのコースだと¥8000とお料理が破格!!!!!!!!!!隅田川に面しているので、行き交う屋形船が見えたり、絶景のリバービュー。レストランウィークのコースでも、あのなべシェフ(渡辺雄一郎シェフ)のお姿が♡メニューはすべてオリジナルのものが家紋を模したプレートのところにセッティングされ、もうワクワク。お料理には日本の食材や地元の銘菓とのコラボレーションがあったり、まさにイノベーション・フレンチ。ミシュランの星を連続で獲得をされているのも納得。お味はもちろんのこと、盛り付けもとても美しく、終始感動しっぱなし!最初から最後まで美味しかった上に、帰りにはお土産のラスクまでいただきました。帰宅してからも余韻が楽しめる、素晴らしいホスピタリティ!!ドリンクのプライスリストが無いところが(ボトルにはあるそうです)庶民にはドキドキでしたが、最高に美味しかったです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月10日
東京都5投稿
よっきち
今回も最高の体験でした🌟最高の料理にワインを合わせてメニューを作っていただき🍷とても幸せな一時でしたフレンチと渡辺さんの感性の融合により、素晴らしい料理を創り出されています🇯🇵🇫🇷蕎麦がきとキャビアのスペシャリテの美味しいこと^_^濃厚なソースで仕上げた鳩と頂くDRCリシュブールは格別でした🍷🌟
投稿日:2023年4月18日
紹介記事
浅草ランチのおすすめ店26選!定番和食やおしゃれな穴場カフェも紹介
東京の観光地として人気の浅草で、おいしいランチが食べられるおすすめ店を26か所紹介!そばや天ぷら、うなぎ、もんじゃといった和食から、ゆっくりできるおしゃれな洋食屋さんまで、浅草の人気ランチをまとめました。定番はもちろん、穴場スポットも紹介しています!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
浅草で早めに予定が終わり、ひとりでふらふら。すっかり観光客の方がたくさん戻ってきて、街の中は大賑わい。人出の無い浅草は寂しかったけれど、ここまで混むと今度はおひとりさまはランチ難民になる( ̄▽ ̄;)そのなかで、【66DINING六本木六丁目食堂浅草EKIMISE店】は浅草EKIMISEの上の方の階にあり、ちょっとした穴場だった。EKIMISE内もかなり閉店になってしまっていたが、レストランフロアに着いたら...うわー、なめてた、ごめんなさい!!なほど、こちらも混んでいる。どこに行っても混んでるなら、せっかく上がってきたしここで食べよう!と心に決めて名前を書いて待ちました。名前を書いて16番目。こりゃ時間かかるな、と思いつつ前の椅子で待っていたら、おひとりさまなのがここは幸いし、カウンター席があいたそうで、早めに入れました。オーダーは決めていた・熟成ハヤシソースのオムライス(ミニサラダ付き)にアイスティー。コクのあるハヤシソースはデミグラスソースのような濃厚さ。オムライスは皆さんのコメントにあったように通常サイズでも十分おおきかったです。目的通りのメニューも食べられて満足!ご馳走様でした。
投稿日:2023年5月1日
東京都10投稿
あいりん
久しぶりの浅草🤗お出かけしました。お参りも沢山の人々が手を合わせてコロナの終息を願った事でしょう。おみくじも引きましたがなんと?凶😭でしたが、前向きに捉えて結んできました。やっと、少しずつ仲店通りも戻ってきましたね😉何か美味しいものが食べたいとランチに松屋の浅草エキミセのレストラン街、洋食店66ダイニングの一番人気ハヤシソースのオムライスをいただきました😋昭和レトロな雰囲気でおしゃれな感じで混んでいましたね。洋食メニューが豊富でハンバーグ、カキフライなど人気のようです。ふわふわした玉子に濃厚なソースがかかって美味しい👍とにかく盛り付けもこのオムライスの形も料理人の腕ですね😍ランチタイムでしたので、サラダ、飲み物もついて、1045円でした。今度は、晴れた夜にスカイツリーを見ながら食事🍽楽しみたいですね🤗
投稿日:2021年10月17日
紹介記事
浅草に来たらビーフシチューを食べるべし!人気おすすめ店7選!
浅草は東京の人気観光スポットですよね!古き良き洋食店がたくさんあります。そんな洋食店のおすすめメニューは、濃厚なデミグラスソースと柔らかい牛肉の相性抜群なビーフシチュー!今回は浅草でおいしいビーフシチューが食べられるお店を7つご紹介します☆
ユーザーのレビュー
rural_event_32f6
groingroinグロワグロワと読みます。雷門を突っ切りひさご通りを直進、言問通りに出る手前に粋な有名店があります。ローストポーク絶品のお店上州豚のランチコースをいただきました。オススメのワイン🍷と共に、初めていただく生マッシュルームの前菜は香り豊かでビックリ。自家製の胡麻とレーズンのパンは、とてもマッチして香ばしく、もっと食べたいくらいに美味💕ピスタチオ入りのソーセージは、美しくて食欲を増します🍽メインの上州豚…是非、味わってください。とろけるような肉の甘みと噛むほどに豚肉の食感が幸せな気分になります。小さな店内は、予約がオススメですが、店頭販売もあります。お土産にソーセージと店員さんオススメのモカ・レーズンバターを購入しました。帰ってからも楽しめますよ💕
投稿日:2022年4月19日
紹介記事
浅草で美味しい肉料理を食べよう!ランチやディナーにおすすめ9店
浅草駅周辺は観光スポットとして有名ですが、実はランチやディナーにぴったりな美味しいお肉が食べられるお店がたくさんあるんです♪ そこで今回は、厳選したお店を9店ご紹介します!是非、浅草駅周辺で美味しい肉を食べたくなった際に参考にしてみてください◎