蟻月 東京スカイツリータウン・ソラマチ店(ありづき)
東京スカイツリー/そば・うどん・麺類(その他)、もつ鍋、居酒屋

眺めがいいので夜はかなり混み合うみたいですが、平日のランチタイムは比較的静かに美味しいモツ鍋がいただけます。ランチは1人前ずつのセットがあるのでモツ鍋のスープ、連れとそれぞれ違う味を食べられるのもありがたいです。サイドメニューの明太子の入った卵焼きも絶品でした。今度は夜に行ってみたいです。

☆蟻月東京スカイツリータウン・ソラマチ店☆白のもつ鍋(味噌味)のランチセットを食べました。≪味≫赤(醤油味)、銀(塩胡椒味)、金(昆布だし味)、炎(辛味噌味)全部食べたことがあるけど、やっぱりお店の看板メニューの白(味噌味)は一番美味しいと思います❤︎モツが柔らかくてぷよぷよ、味付けは濃いめでお米との相性は抜群★東京でここより美味しいもつ鍋をまだ食べたことないです!≪店舗≫お店は31階にあるので、絶景を眺めながらお食事が出来る。サービスは他の店舗より良いと思って、割と予約しやすいです。プライベート感はないですけど、窓側の並び席でデートにも使えると思います❤︎≪価格≫ランチセットは2100円で、少し贅沢ですけど、この美味しさにはお得だと思います。ディナーは約5000円前後です。≪場所≫東京スカイツリータウンの中にあるので、とても便利で、他の店舗より清潔感がある支店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
ぱいち
浅草/とんかつ、洋食、シチュー

一見小料理屋さんと思う店構えの洋食屋『ぱいち』にランチに来店。浅草で3代続く人気のお店です。人気メニューのビーフシチュー🥣パンではなくご飯と食べるのがおすすめです。揚げ物も人気でお得なランチメニューからおつまみメニューもあります。⭐️メンチカツ&エビフライセット(ランチメニュー)デミグラスソースのかかったメンチカツ。自家製タルタルソースはエビフライに。付け合わせはスパゲッティに千キャベツ。ご飯、味噌汁、自家製糠漬け付き。台東区浅草1-15-1 03-3844-1363 11:30~14:0017:00~20:00 日曜定休

たまたま浅草に行く機会があったので、浅草の老舗洋食店「ぱいち」でランチ😊メニュー見て即決したエビフライ✖️メンチカツ定食メンチは中までトロトロ、エビフライプリプリで最高に美味しいこの洋食のおかずに味噌汁がつくのもまたいい。またいきます
外部サイトで見る
星評価の詳細
マグロ婆娑羅 上野店
御徒町/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー

10月10日まぐろの日上野マグロ婆娑羅へ鮪と肉の出会い刺6点盛り.月見まぐろで食す鉄板とろ肉タワー鍋.牛ロースとビーフのねぎとろ軍艦漬け鮪牛とろフレーク軍艦肉がけ大トロ寿司肉がけ中トロ寿司肉がけ漬け鮪寿司.鮪レアかつ最後は自家製塩入りミルクジェラートこのミルクジェラートは塩入りで鮪を食べた後だからかものすごく美味しく感じて感動的でしたクレームブリュレもうまし✨.初めて飲んだ獺祭焼酎も美味しかったな😍【大特価食べ放題】1日5組限定黒毛和牛&鮪食べ放題!期間限定2500円!などクーポンサイトチェックしてからがお得ですな✨✨マグロ婆娑羅上野店台東区上野2-12-1セントラル21ビル4F

【マグロ婆娑羅上野店】JR上野駅から徒歩約5分ほどの海鮮居酒屋。土曜の夜19時頃、来店10分前に電話で席予約して訪問。時間が少し早いのかまだ数席空いてる感じでした!全室個室で落ち着いた雰囲気。メニューはマグロメインに海鮮系の料理が堪能できます😋ドリンクの種類も豊富でした!魚だけでなく映え肉マグロや串焼きなども味わえます。
一寸亭(チョットテイ)
谷中・根津・千駄木/かつ丼・かつ重、中華料理、中華麺(その他)、オムライス

本日は雨の中、谷中まで!(お仕事ついでですよ💦)一寸亭と書いて「ちょっとてい」と読みます!久しぶりにお伺いしたら・・メニューが💦お店の都合によりかなり限定されていました!元々お目当てのチャーハンはメニューにありましたので後輩君も同様にチャーハンをオーダー!普通盛りでもそれなりに量があります!スープ付きです!このスープもチャーハン同様に美味しいです!チャーハンの具材は玉子、チャーシュー、ナルトネギはありません!後輩君はとても美味しいと満足!連れて来た甲斐が有りました!ごちそうさまでした😋

〜やっぱり美味かった❗️東京5大炒飯❗️〜皆さん。こんにちは🎋先輩にどつかれたのでどつき返したオマヌなZMAです🙏さて、今回のお店はグルメ@マッシュさんが今、チョーオススメする炒飯があるそうで行ってきました❗️ちなみに、、アタス。前回の開楽のアトに行きました😂🤣🤣🤣www食い過ぎですねテヘ。(本物の○カ)千駄木「一寸亭」さんにお邪魔します🖐🏼。一寸亭と書いて"ちょっと亭"と読みます⭐️。谷中銀座の路地を一本ずらした辺りにお店があります。openして40年近く庶民派の代表的中華としてあり続けるんですが、中でも炒飯が人気だとか。。★五目炒飯¥900頂きます🙏安い❣️🤣🤣🤣お水を飲んでると来ましたよ❗️🤩🙌うーん❣️オーソドックスな五目炒飯ですね♪♪具材はかまぼこ、人参、椎茸、ネギ、チャーシュー、卵とシンプルながら具沢山!では、、アンムッ❣️。。(((o(*゚▽゚*)o)))!ムハーーーッ‼️。。ちょっと塩味の効いた炒飯ですが、それをカバーするだけの具材とご飯、卵が綺麗にまとめてます🥰ご飯もパラパラしててこれは好み❗️いろんな炒飯を食べてきましたが、やはり街の中華屋さんの炒飯は格別に美味しいですね☆ご馳走さまでした🙏腹一杯🤤🤤。。wお昼時からビールいきたくなるぐらいの美味さですね😂。これからも街の中華屋さんを愛すZMAになりましょう♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
外部サイトで見る
星評価の詳細
浅草もんじゃ かのや
浅草/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋
浅草にあるもんじゃ屋さんのひとつです。海鮮のお店が出しているので、めんたいこもんじゃや西京焼きなど海鮮メニューがオススメだそうです。また、イカ墨もんじゃやなど他にはないものもありました。焼いてくれるお店なので、美味しく頂けました!

『浅草もんじゃかのや』さんに行ってきました🍺定番の「明太子もちチーズもんじゃ」は、やっぱり美味しかったです!個人的にここでおすすめなのは「えだまめガーリックバター?」です!鉄板でガーリックバターによって炒められた枝豆は、お酒が進んで仕方なかった。多分2回頼んでいた気がします笑お店は混んでいましたが、回転率が良い印象でした!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
鳥光國 上野店
上野/焼鳥、鳥料理、居酒屋

@東京・上野鳥光國上野店こちらは上野駅から徒歩約1分の場所にある『鳥光國上野店』です。定番の焼き鳥はもちろん、斬新な創作料理も逸品です。また、私は日本酒が苦手なのですが、友人曰く日本酒がおいしかったとのこと!日本酒好きの方は、ぜひ足を運んでみてください!【訪れた場所の詳細】鳥光國上野店住所:https://tabelog.com/tokyo/https://tabelog.com/tokyo/C13106/rstLst/https://tabelog.com/tokyo/C13106/C36325/rstLst/1-54B1Fアクセス:JR上野駅徒歩1分京成上野駅から129m営業時間:<ランチ>月~金11:30~14:00土・日・祝日11:30~14:30<ディナー>月~木17:00~22:30金・祝前日17:00~23:00土16:00~23:00日・祝16:00~22:30定休日:※上野の森さくらテラスに準ずる

4種の焼き鳥丼。JR上野駅からすぐの地下に入ったところにある鳥光國。高級感あるおしゃれな雰囲気で、ランチはとても人気な様子。1,000円くらいでボリューミーな丼が出てくるのでお得。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細