ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
Asiatique 虎ノ門店(アジアティーク)
東京タワー/タイ料理、インド料理、ダイニングバー
アジアティーク虎ノ門店2021年6月23日虎ノ門にNEWOpenしたアジアティークさんへ都内6店舗、姉妹店がある人気店です。店内に入るとアジアを思わせるインテリアとテーブル席が並び広いです。まずTigerで乾杯♪注文は・タイ風ハーブ入りカシューナッツサラダこれがすごく好みの味で、酸味のあるハーブが効いたピリ辛味なんですがクセになる味で箸とお酒が止まりません!オススメ!・海老とレモングラスのスパイシーサラダレモングラスとハーブがしっかり効いたプリプリ海老のスパイシーサラダです。レモングラスが爽やかでこちらも箸もお酒も止まらない味でした!オススメ!ここでお酒はLeoに。・タイの大海老のグリル肉厚でプリプリの身は歯応えもあり美味しい上に甘い味噌の部分もお酒に合いたまりません!・生春巻き1本前菜として、とりあえず頼んでおきたい一品です。スィートチリソースによく合い美味しかったです♪・鶏肉のココナッツスープ辛さが控えめで、爽やかな酸味とココナッツミルクの甘みがコクがありクリーミーで美味しいです。・パクチートッピングで注文。氷の上にパクチーが乗せられていてずっとシャキシャキで水々しさがありました♪ここでお酒をNepaliceに。・チーズナンこれが気絶しそうなくらいどハマりしましたw絶対オススメ!チーズ好きやモチモチ好きにはたまりません!食べた翌日本気で食べに行こうかと思ったくらいハマりましたw・ラムチョップカリッカリに焼いているはずなのに、今まで食べたラムチョップの中で一番柔らかかったです。臭みもなくビールに最高に合いました♪ラム料理が多いのでまた食べに行きたいです。全体的に料理のレベルが高いです。インド料理とタイ料理というアジア料理をダブルで楽しめるエスニック料理好きには欲張りなお店です。各国のシェフが調理し、スパイスや食材も現地から調達するなど妥協しないところが本場の味を楽しめる理由かもしれませんね!スタッフの方は多国籍で、どの方も気配りが素晴らしく接客も丁寧で心地良いです。オープンしたばかりもあり綺麗でゆったりとした席でくつろぎながら楽しめますし、場所柄オフィスで働く紳士な方がお客様に多く騒がしくないのでお酒を飲みながら食事したい方には最適です。ご馳走様でした
虎ノ門にあるコチラ『アジアティーク虎ノ門店』さん事前に予約して訪問しましたタイ料理やインド料理にラム肉料理等エスニックな料理が楽しめるお店内装的にはインド系な感じ平日ですが会社帰りの飲み会や女子会でとても賑わってますこの日のディナー期間限定価格!お得な2時間飲み放題付「グリルチキンやローストビーフ」全9品6000円→4500円●本日のスープ鶏肉がゴロゴロ入ったスープシメジゎ全て嫁に託しますほんのりと辛みのあるスープゎ爽やかな酸味もありウマウマ●ソフトシェルクラブの生春巻き殻まで食べれるカニが入っててシャキシャキ野菜の中からカニの旨味が溢れてきますスイートチリにピーナッツの定番ソース一気にアジアな世界に引き込まれますね●チーズたっぷりシーザーサラダチーズたっぷりで野菜もボリューミー●ムール貝の香草蒸し甘めな味付けのムール貝香草の香りがたまらないです●タイ風スパイシーグリルチキン~ガイヤーン~甘めの下味が付いた鶏肉コチラのソースゎ辛さと酸味のあるソースこのソースが抜群に美味しい●ポテトフライ皮付きナチュラルカットタイプのポテトカラッと揚げられていてサクッとホクホクポテト好きだから嬉しいな●自家製ローストビーフローストビーフが5切れにシメジのソテーここにきてのローストビーフゎ良いね噛めば噛むほどお肉の味が押し寄せるくるエスニックな味が続いてたのでリセットローストビーフ最高●ガーリックチャーハン一口食べるとガツンとガーリックの風味が広がります細かく刻まれたフライドガーリックを合わせると更に風味がアップニンニク好きにゎたまらない1品です●本日のデザートタピオカミルクプチプチぷるぷる♪ココナッツミルクの優しい甘さと味わいラストにホッとします〆にピッタリなスイーツですもうお腹がはち切れそうな程にパンパンですなかなかボリューミーな内容でした期間限定で飲み放題付きで4500円は安い店員さんゎ皆さん笑顔が素敵でドリンクのおかわりも聞いてくれて気配りも良かったです虎ノ門で色々なエスニック料理を楽しみたいならオススメなお店です
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
居酒屋 うちやま
東京タワー/居酒屋
休日に夫と麻布台ヒルズの3階にある居酒屋うちやまさんに行ってきました!カウンター席に案内して頂きました。個室の席もあるようです。17時30分に予約して行きましたがほぼ満席でした。カウンター席でしたが小さなお子さん連れの御家族やカップルなど様々な年齢層のお客さんが来てました。今回は日本酒のペアリングのおまかせコースを注文しました。まず、先付けの季節のすり流しは、とても優しい味わいでした。海苔天ぷらとホタテの漬けは海苔の天ぷらのサクサクとした食感とホタテの相性が抜群でした!前菜の5種盛り合わせは、盛り付けやお皿も美しく、彩りも豊かでした。さまざまな料理が一度に楽しめるのはうれしいですね。それぞれの料理が繊細な味わいで、特に生食用のカボチャはポリポリした食感が楽しくて初めて食べたので感動しました。お造りでは、2種類の盛り合わせをいただきました。北海道産のマグロは鮮度が高く、口の中でとろけるような食感がありました。焼き物では、ズッキーニ×マスカルポーネ×削りたてのかつお節。とても香りが良く、ズッキー二本来の旨味が引き立ってました。ペアリングの辛口の日本酒との相性もバッチリ!肉料理では、和牛ユッケをいただきました。柔らかくてジューシーな牛肉に、牛肉特有の旨みがたっぷりと詰まっていました。ユッケソースとの組み合わせも絶妙で、一口食べるたびにとろけるようなユッケの虜になります。フライは好きな食材を自分で選べました。マグロとアナゴをチョイス。マグロはプリプリとした食感があり、アナゴはふわっとした食感が特徴でした。両方の食材の個性が活かされており、食べ応えもありました。最後に季節の土鍋飯は、甘いトウモロコシの土鍋飯と、鯛のあら汁でした。お腹がいっぱいになってきたので、土鍋ご飯は少しだけよそってもらい、残りはお握りにしてお土産にして頂きました。心遣いがとても素敵でした。店員さんが皆さんとても感じが良くて、店員さん同士も楽しそうにしている姿を目の前で見れてとても雰囲気の良いお店でした。行く際はカウンター席がオススメです!!
2023年11月24日、麻布台ヒルズオープンと同時に開店した「居酒屋うちやま」さん。まだ半年程度しか経過していないので、ビル自体も綺麗だしお店も相当な清潔感が漂っていて好印象。神谷町駅からも、直結なのでとても来やすいです。お店の外観としては、カラフルなステンドグラスの様な装飾が印象的でとってもオシャレ。外壁は無く、シースルー仕様。これが何か開放感があって中々良い造りだなぁーと。店内入るとすぐに、活気あるオープンキッチンを囲む様に、カウンター席が何と19席もある!広い!!圧巻の光景。※ちなみに靴は脱いで入店となりますのでご注意を!目の前で職人さんが美味い料理を作る様を見れるのはほんとライブ感あって良き。本日は居心地抜群のカウンターに座りお任せコースを頂く事に。基本的に季節の食材を使用し、その日のベストな料理をお任せスタイルで食べさせてくれます。勿論アラカルトも追加できますよ。料理に加えて「日本酒ペアリング」もあるのでお酒大好きさんには持ってこい。そもそも居酒屋さんでペアリングがある事自体、一歩抜きん出たお店である事は間違いない。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記お任せコース+日本酒を堪能するペアリング【カウンター席】¥16,500-◉お通しアスパラガスのすりながし◉海苔天漬けのホタテ◉前菜5種盛り合わせ◉お造り2種類盛り合わせ◉焼きモノズッキーニ◉肉料理蝦夷鹿の山わさびソース◉鍋金目しゃぶしゃぶ◉フライ穴子フライ&アオリ烏賊フライ◉季節の土鍋飯鯛めし&鯛あら汁お料理もさる事ながら、代表内山さんを始めとしたスタッフさん全員の温かなホスピタリティを感じ、この日の食事を最高の時間に変えてくれました。素晴らしい教育をされているんだなと本当に感心です。居酒屋さんでありながらも、その中身は高級和食や高級割烹そのもの。決してめちゃくちゃコスパ抜群とまでは行かないものの、満足度はそれ以上の素敵な居酒屋さんでした^^絶対的にリピ確定!一歩上いく居酒屋さん、皆さんも一度は行ってみて欲しい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る