桂花苑(ケイカエン)
泉区/飲茶・点心、広東料理、中華麺(その他)、中華料理

【宮城県仙台市桂花苑】こちらのお店は、ロイヤルパークホテルの最上階にある中華料理店です。暗めで落ち着いた雰囲気で、夫婦やカップル、子連れの家族など様々な客層の方がいました。一見シンプルですが、どの料理も旨味抜群で最高でした!

仙台ロイヤルパークホテルの最上階の7Fにある中国料理『桂花苑(ケイカエン)』さんインテリア・空間デザイナーの尾形欣一さんが手がけた店内は、赤と黒が効いたモダンな空間で、とっても素敵。𓆸飲茶ランチコース3,800円+600円𖧷前菜三種盛り合わせ𖧷蒸し点心三種盛り合わせ𖧷小籠包𖧷大根餅辣椒醤添え𖧷契約農家と東北各地などから届く時季野菜のセイロ蒸し胡麻ソース𖧷フレッシュベリーの酢豚(+200円)𖧷五目入りあんかけ焼きそば(+400円)𖧷いちごプリン(ココナッツミルクが苦手なので変更して頂きました。フレッシュベリーの酢豚を頂きたくて、こちらのコースに。ラズベリーとブルーベリーが入っている、美しい酢豚で、味も美味しかったです。あんかけ焼きそばは、極細麺を使用していて凄く美味しかったです。もちろんあんも美味しい〜。デザートはココナッツミルクが苦手なので、いちごプリンにしていただきました。𓆸フレーバーティー2種セット600円(水出しICETeaとHOT)こちらで扱っているお茶は、フランス・リヨンにあるお茶専門店『CHAYUAN』さんの「中国茶」をベースとした香り豊かなフレーバーティーで、6種類ありました。(1Fのシェフズテラスさんでは、紅茶をベースとした『CHAYUAN』さんの、フレーバーティーがいただけます🫖)ICETeaは𖧷OieSauvage(水鳥)HOTは𖧷TigreBlan(ティーグルブラン)住所:仙台市泉区寺岡6丁目2-17FTEL:022-377-2111営業時間:◆ランチ11:30-15:00(L.O.14:30)◆ディナー[平日]17:30-21:00(L.O.20:30)[土日祝]17:30-21:30(L.O.21:00)QRコード決済:各種対応しています
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
本町焼肉DATENARI
仙台駅西口・一番町/焼肉、ホルモン、居酒屋、牛タン

【✖️】先日ランチで行った焼肉屋さん🐮外観が高級感あって入るの少し躊躇しますが🌬️予約して行ってみたら大満足💯🍖焼肉ランチ🍖仙台牛ランチ🍖国産牛カルビランチ🍖ビビンバ・焼肉ランチ⬅️私はこれ🐃🍖沖縄県産皮付豚オギョプサルランチ🍖DATENARIユッケ丼🍖牛ハラミランチ個室があってプライベート感があるし、何より内装が綺麗です😍お肉とビビンバ美味しすぎました…🤤💘ご褒美ランチにどうぞ🍽️📸2024.1.12撮影🥩

「本町焼肉DATENARI」に行ってきました!仙台で焼肉が食べたいと思い、立ち寄ったお店です!仙台駅からは徒歩で10-15分ほどの位置でした!焼肉も冷麺も非常に美味しかったです!仙台牛タンメインというよりは全てがとっても美味しい焼肉屋さんといった感じでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
いづも
仙台駅西口・一番町/うなぎ、居酒屋
日曜日の午前中に美容院で色を綺麗に整えて頂き、食べログの失効直前のポイントを使う為に、事前予約していた『いづも』さんでランチ。うなぎの串焼きが頂けるので、ずっと気になっていました。白焼きの串と、日本酒は和歌山県の紀土の純米酒。キドじゃなく、キッドなんですね。スッキリ辛口な感じで脂のある鰻さんに合うと思いました。脂のりのり、皮はパリパリの鰻の白焼きは、香ばしさと脂の甘さで何本でも食べたい美味さ。ワサビがピッタリ👍かものセリ鍋が一人前からokでしたので、今年最後かと思いながら頂きました😋やっぱりセリの根っこはシャキシャキし香り良く美味いです♪さて、蒲焼きでご飯にしよう悩みましたが、タレのかかったご飯に錦糸卵。その上に白焼きを乗せた勝手ご飯に致しました。韓国のりを追加しましたが、無くて良かった。なぜなら、白焼きとご飯がめっちゃ美味い!そしてタレご飯に山椒をかけたら、柑橘系のような青さを感じる山椒の香りと痺れ辛い美味さで鰻要らずの美味さ!ペッパーミルで挽きたて山椒って感動ものです👌今年、くじ引きイマイチなのにお箸を包んでいるのが、お味くじ。面白いですの

以前から気になっていた、パルコ2内にある「いづも」でランチ🍴うなぎがメインで、色々な部位の串焼きやバター蒲焼き、ハニーブルーチーズなどの珍しい味があったりと、気になるメニューが盛り沢山❣️うなぎ以外もおつまみ系は充実しており、お酒の種類も豊富。コロナ禍が落ち着いたら、またゆっくり呑みに来たいお店です。この日は「うっとり重」(うなぎと鶏肉の蒲焼きに卵が乗ったお重)1080円と、お重が来るまでの間、おつまみで牛タンメンチ539円、大葉ジンソーダをいただきました。うなぎがリーズナブルにいただけるのは嬉しい⤴️ご飯の炊き具合も絶妙で、食が進みます😋勝手ごはんと言う、ご飯にちょっとずつ好きな具材をチョイスして丼にして貰える面白いメニューもあり、気になりました。大葉ジンソーダもさっぱりして美味しかったです❗️うなぎは焼くのにちょっと時間がかかるので、ゆっくり出来る時におすすめのお店です☝️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
町鮨とろたく 一番町
国分町/寿司、天ぷら、居酒屋

帰りの寄り道~🐙お客様から「とろたく行こう」と言われ...( ૢᐙ)?ハテ?とろたく食べるの?なんか良く分かんないけど行きますか‼️向かった先は一番町アーケード。お店の前まで行って、やっとどう言う事なのか分かりました🤣朝まで営業しているコチラのお店。大衆町鮨とろたく一番町店😳注文は自分のスマホから📱😳タッチパネル注文のお店は今や当たり前ですが、今後は📱注文スタイルに変わって行くのかな?|*・ω・)仕事帰りだったので、あまりアレコレ食べれませんでしたが、次回はお腹を空かせて行ってみたいと思います(*^^*)#🐙
日本に生まれて良かった😋シミジミお鮨に天ぷら、お刺身、うなぎ、天丼が身近でお手頃価格で食べられる喜び✨✨😁ちょっと大袈裟かもしれないけど、海外で和食食べると高いもんね😅開店初日の町鮨とろたく一番町で、天ぷらを食べてからの名物のザ・とろたく巻ハーフ🎶たくあんとトロの組み合わせ考えた方、天才ですよね👏アブラののったマグロ中とろと、少し甘酸っぱくカリっと食感の良い沢庵と白ごまと酢飯の組み合わせで美味しい!シャリの具合も丁度良く巻かれています😋3枚目。何処から食べようかと悩みました🤣ビローン🤣4枚目は天ぷら盛り合わせ。なかなかボリューミー😊鳥天と半熟たまご天が特に美味しかったです。店頭に山積みのチラシには最初のドリンク一杯10円クーポンが。この日は見せただけで割引。次は持って来て下さいねですって。はい❣️また来ます😄
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
プロント 仙台セルバテラス店(PRONTO)
国分町/カフェ、バー
仕事帰り、バス停に向かって坂道徒歩10分ヒーハー🥵熱いよー💦隠し事の嫌いな私は、沢山は飲めないけど酒好きと公言しているの🎶すると、バス定で会社の方がビール飲んで帰りませんか?喜んで🙌🍺🍺で、泉中央駅近のプロントで軽く。お通しのえんどう豆?山椒と唐辛子🌶️がピリピリと、ヒーハー🔥うんまーいい😋最初出て来た時、お通し乾燥マメかよ!と思いましたが150円だし仕方ないねと話しながら口にして、二人で大絶賛🤣これお家に欲しい!ビールのアテに最高👍ラスト、ロゼソトックソトック。ソーセージと韓国の焼き餅。なかなか美味い😋めちゃくちゃ久しぶりのプロント、仕事帰りに気軽に良いですね♪

【✖︎】おひとりさまでも入りやすいプロント、見かけると無意識に立ち寄ってしまいます☕️✨パスタの種類が多くて悩みましたが、この日はカルボナーラにしました🍳濃厚なカルボナーラソースと胡椒は相性抜群👏モチモチの生パスタが美味しかったです🥰📸2022.6.19撮影🍝
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細