RAMEN GOTTSU(らーめん ごっつ)
練馬/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
練馬で用事が終わったのが12時半くらい食べログで練馬で検索したら出てきたお店駅からほんの少し歩いたらありました並んでる様子はありませんでしたちょうど45分近くだったからかも?満席で食券を買い終わったら席が空きましたカウンターのみでパネルで仕切られてるからラーメンに集中できるのが嬉しい水はセルフです席で待ってるとGOTTUラーメンにつくナッツ入りの辛味噌は辛いから海苔に変えられるとのこと辛いですか?と聞くと海苔に変えます?とおっしゃるので変える事にしましたこれから美容鍼に行くので汗をかきたくなかったので助かりますキッチンが見えるのですがとっても綺麗清潔感があって毎日気を配ってらっしゃるのが良くわかりますラーメンがきました見た目にも美味しそう!辛味噌をwithoutした分海苔が増えていますよ!鶏と豚のチャーシューがのっていますスープは煮干しの風味が抜けて良きほんの少しとろみを感じます塩味が強く感じましたたとえが思い浮かばなくて申し訳ないけどラ王の倍くらいかな?けどまるみのある塩味ですとっても良いお塩を厳選して使っているのでしょう店員さんもこんな有名店なのにご親切で初の来店ですが食べながらまたおじゃましたいなと思いました13時頃に出るとすごい行列10人以上!きっとお昼は混むから13時過ぎに行こうと思ったのかもしれません。今度はまた違う味わいのラーメンにもチャレンジしようかな?と思います
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/35378/medium_ff1b0e24-f75f-48ee-8136-ee2e3ddfa23e.jpeg)
練馬で美味しいラーメンを食べました鶏豚鰹のトリプルスープで非常に濃厚でした。チャーシューも低温調理の豚チャーシュー、鶏チャーシューでレベル高かったです。ゆずの皮がはいっており、アクセントとしてもよかったです。こってりスープとコシのある中太麺が絶妙にマッチです。マッチ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺 酒 やまの
練馬/ラーメン、台湾まぜそば、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686750/medium_90009d7d-6fb2-44fa-8d83-b91a0ec5fc5b.jpeg)
店名の通り、麺!酒!やまの!です。西武池袋線か都営大江戸線の練馬駅から歩いて5分ちょっとのところにある台湾まぜそばのお店です🍜次の日休みの時はニラとニンニクお構い無しで注文します!一応居酒屋としてもやってるので、これをつまみにビールを飲んだら出来上がりです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
練馬駅の人気まぜそば店、やまのへ行ってきました!日曜のランチタイムの訪問でしたが、5分ほど待てば席に座ることができました。注文はトロ豚まぜそば、ニンニクとニラもお願いしました。届いたビジュアルはボリューム満点、しっかり混ぜていただきます。味は確かに濃いですが、具と麺の相性が抜群で食べやすくて美味しい〜トロ豚はアツアツで、ほぐして麺と共に食べてもそのままでもばっちり◎最後は追い飯で残った具を和えて、ごちそうさま。特製のお酢を入れた味変も美味しかったぁ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
たなか青空笑店(【旧店名】麺処 たなか笑店)
田無/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3661176/medium_e3a930e8-6280-4ed9-b8a8-80f76bc6730c.jpeg)
*ヒエテル台湾まぜそば:900円貝ペーストと鶏油の和え玉:250円2021年にオープンしてから一躍人気店となったお店!限定麺も多く行く度新しいメニューが堪能できます!今回は魚粉たっぷりで魚介を感じる台湾まぜそば!しかも暑い時期にピッタリの冷やし!具だくさんでそれぞれしっかり調和!その中で刻みニンニクが良いパンチで食欲増進!魚粉が効いているのに台湾まぜそば感健在なのが凄い!麺は中太麺で弾力とコシが強め!パンチのある味付けに負けない食べ応えでお腹も満たされる!さらに追い飯の相性が抜群!お腹いっぱいでも自然と箸が進みます!和え玉は貝のペーストと鶏油という異色の組み合わせ!貝ペーストの濃厚さは見た目通り!鶏油は引き立て役だが上手く調和してるのがたなか青空笑点さんの凄いところ!コシは強く歯切れのいい麺は食べてて気持ちがいい!何を食べても大当たり級なのでその日の気分で選ぶといいと思います!店内は靴を脱ぐスタイルでとても落ち着きます!店主も女将さんもとても温かい!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1421176/medium_c8500028-72c6-4c37-814d-b0470a9a9bc8.jpeg)
現店名:たなか青空笑店🍜田無神社で参拝の後は徒歩15分程のたなか青空笑店さんへ🚶♂️古民家のような落ち着いた雰囲気のお店には笑顔で感じの良い若いご夫婦☺︎こちらは煮干しラーメンのお店です。本日いただいたのは限定メニューのぴりりとしたタナニボ!辛すぎないスパイシーさと濃厚な煮干しスープであっという間の完食!パクチー好きには堪らないパクチーのトッピングは、注文時に苦手な方は外すこともできます♪限定メニューは週替わり(?)のようで何度でも来たくなるお店でした。夏に食べたい一品!ご馳走様でした☺︎
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細