餃子のハルピン(ギョウザノハルピン)
三鷹/飲茶・点心、餃子
三鷹で用事があったのて以前から気になっていた餃子屋さんへ餃子のハルピン6個の餃子とサラダとスープと香の物にごはんこちらの餃子は香辛料と漢方の材料が入った薬膳効果もある餃子なんですってお店の前のテロップつきTVインタビューの様子が貼ってありますます嬉しくなりますねお店に入るとカウンター席にテーブル席食べログ百名店の盾が飾られたカウンター席へメニューをみると餃子はたくさんの中から選べるとの事海老とかホタテとか気になったけど暑い日でさっぱりしたかったので大葉にしましたあとで外の張り紙みたら海老とかイカが一番人気みたいいざ餃子セットが運ばれてきました餃子をいただくとかなり厚めの皮中にはお肉と煽れんばかりのスープ以前香港人のお友達のうちにお泊まりに行って美味しいお店にたくさん行ったけどこの中にしっかり旨味抜群のスープがあるとほら見て!これが美味しい!と勧めてくれた思い出があります厚めの皮だからこそのこのスープの量だなと思いました美味しいわぁいただきながらメニューを見ると夏季限定の冷たい麺がありそういうのも食べてみたいなと思いましたお店の方はキッチン1、キッチン兼ホールと忙しそうそれでもいらっしゃいませ〜ありがとうございましたと明るくご丁寧にご挨拶してくださる暖かいお店でしたお取り寄せやお土産もやってるってさすが人気店です地元の方が羨ましいです
【】【】ランチ行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.57💰1人3,000円くらい🚶♀️三鷹駅から徒歩10分住宅街に佇む🥟日曜日の12時前に店着、並ばずに入れた✨早速の🦐エビの旨みと肉汁ジワ~他にニラ、ホタテ、イカ、シイタケ、トマトなど、数種類の焼き餃子があったよ🫶🏻ただ、中華スパイス(八角かな?)が餡に練り込まれてるので、香り系NGだと無理かもね💦水餃子もモチモチした皮が最高👍他のメニューも含めて全体的に家庭的な味付けかな👵ついつい長居しちゃいそう〜
外部サイトで見る
SEN YO(圳陽)
高円寺/飲茶・点心、広東料理、四川料理、中華料理
【SENYO】東高円寺の中華料理の名店です。実家に行くついでにランチで訪問。安定の麻婆豆腐定食は、ライスが進みまくっておかわりしてしまい、腹ぱんぱんになること必須です。麻婆豆腐以外の坦々麺やら他の料理も基本全て美味しいのでおすすめです。
東高円寺にある「圳陽(せんよう)」。ここの麻婆豆腐は今まで食べた中で一番美味い。1000円前後のリーズナブルな価格ながら、本格的な麻婆豆腐が味わえます。実は自分が昔、飲食店をオープンする際、ここの麻婆豆腐を参考にさせていただいたぐらい好きです。とにかく豆腐が美味すぎ。「麻婆豆腐は豆腐料理」という言葉がぴったりな逸品です。かなり辛いので苦手な方は注意してくださいw
外部サイトで見る
シュウマイルンバ
西荻窪/飲茶・点心、居酒屋、定食・食堂
西荻窪「シュウマイルンバ」焼売定食(ご飯おかわり無料、麻婆豆腐、スープ付)1100円。西荻窪駅から南口から5分ほどのこちらは店名の通りしゅシュウマイがメインの中華のお店。名物の焼売定食を。焼売は肉2、海老1、山椒1の4個入り。そのままでも肉タネに味がありますが、からし醤油でおかずになります。麻婆豆腐も山椒がきいていて美味しい。温野菜はみそマヨのようなタレをつけていただきます。ここの焼売はおかずになるので、しっかり定食として食べ応えがありました。
【東京西荻窪】西荻窪ハシゴ酒の3軒目でお邪魔しました。さすが人気店!店内は満席。ちょうどよく、お会計のお客さんがいらっしゃったようで、入れ替わりで少しの待ちで済みましたが、予約して行くほうがベターかも。焼売が看板メニューとのことで、色々な種類がありましたが、決めきれなかったので盛り合わせをそれぞれ注文。スタンダードのお肉から、海老、山椒、チーズ、蟹の贅沢5種!海老はぷりぷり、蟹は蟹の味がしっかりギュッと詰まっており、一緒に飲んでいた紹興酒ソーダ割とも相性抜群。今度は1軒目で来てみたいです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る