すべて
記事
関東の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
オーダーして1分しないででてきた餃子は悔しいけどめちゃ美味しかった横浜近辺で用事がある日ちょっと早めに出て中華街へ地下鉄の元町中華街駅から5分しないくらい餃子百名店2021かつミシュランガイド横浜・川崎・湘南2015特別版受賞店水餃子が美味しいと調べると書いてありますがあまりもちもちした食べ物が好みではないというか量を食べられないので焼き餃子にしました焼き餃子8個¥880-だけだとなんだか恐縮なので烏龍茶¥330-もお願いしましたオーダーしてびっくり!1分しないで焼き餃子がでてきました作り置きですよね?触ってみるとポカポカ良かったてへっ冷たいかと思っちゃいました焼きたてが出てくるかと思ってたのであまり期待しないで食べたがっ!悔しいけどめちゃ美味しい餃子には焼き色がついているのと着いていないのがありましたが焼き色がついていない方が美味しかったです隣のテーブルの水餃子をみましたが焼きも水もどちらも同じ餃子の様子焼くか茹でるかみたいなたれがありこれがまた美味しい醤油の尖った感じはなくでも味のパンチがあり絶品でした絶品餃子×絶品たれの組み合わせには夢中になりました帰る時指さして店員さんにコレオイシイと伝えると笑ってました烏龍茶は水出しだそう麦茶ポットみたいのに入ってるのをグラスに入れてでてきます香りを期待してましたがほぼなし水だしって難しいですよね私は断然お湯派ですInstagramフォローしてUPしたのを見せるとデザートがもらえます家族経営の様でご家族の写真がたくさん飾ってありました私はこういう暖かい家族愛あるお店大好きですお客様はひっきりなし美味しいお店ですからね
投稿日:2023年7月21日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
山東2号店水餃子もっちもちむちむちとぅるんっ、焼餃子ジューシー野菜たっぷりでかいコスパいいフォルムかわいいちょうお気に入り(◠‿◠)@03_tabelog様、ご協力していただき、ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月15日
紹介記事
横浜中華街のおすすめランチ13選!食べ放題やコスパ抜群のお店
横浜中華街で美味しいランチを食べたい方必見!今回はおすすめのお店を13選ご紹介します。中華料理食べ放題や安いお店、おしゃれなお店まで幅広く集めました。横浜中華街で絶品ランチを探している方は、ぜひこの記事を参考にチェックしていってくださいね!
2
ユーザーのレビュー
onaho
今日も元気にマーボウ豆腐💋辛すぎず甘すぎずちょうどよろし。
投稿日:2019年12月2日
神奈川県10投稿
ちろ
鎌倉の続き。夜は横浜で豪華ディナー。。。のはずが気分は中華街になってしまった‼️明日の予定も中華街なのに笑ここの激辛麻婆豆腐は辛くて有名😊山椒効いてて美味しい😆💕ホタテも大きくて食べ応え抜群‼️麻婆はご飯ないと厳しいかもということで炒飯も☺️✨お腹いっぱいでもう、食べ歩きできない。。。
投稿日:2019年6月26日
紹介記事
横浜の絶品グルメ13選!ご当地ものからおすすめランチまでご紹介
横浜には絶品グルメが食べられるお店がたくさんあります。今回は、デートや観光にもおすすめな街横浜の人気グルメをエリア別に13選ご紹介!ご当地ものからランチにぴったりな美味しいお店の情報が分かるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
神奈川県200投稿
サブ&クル
ミュージカルを観に横浜へ行ったので、帰りに夫と軽く夕飯を食べました。私のリクエストで中華粥のお店へ。お粥好きな私はここのお店が大好きです。久しぶりに来たので何のお粥しようか迷いましたが、王道の海老粥にしました。ワンタンと小籠包もいただき、大変満足でした。
投稿日:2023年7月9日
神奈川県300投稿
おでかけ探検部
🔖謝甜記貮号店📍横浜中華街中華粥が美味しすぎて、テイクアウトもしてしまう場所(向かい側にテイクアウト専門のパックになったおかゆが売ってるの👏)ランチセットは、おかゆだけじゃなく点心、角煮、春巻き、デザートまでついてお腹ぽんぽんになれます🉐@haraherimogumogu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月9日
神奈川県10投稿
カズ兄
外は曇りで寒く、ふと頭をよぎったのは「温かい中華粥」😊って事で謝甜記貮号店へ来てます👍🏼上ミノ粥と梅みそ付き鶏の唐揚げを頼みました😍頂きま〜す🙏
投稿日:2022年3月8日
紹介記事
横浜の絶品グルメ13選!ご当地ものからおすすめランチまでご紹介
横浜には絶品グルメが食べられるお店がたくさんあります。今回は、デートや観光にもおすすめな街横浜の人気グルメをエリア別に13選ご紹介!ご当地ものからランチにぴったりな美味しいお店の情報が分かるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
けんけん
横浜中華街「菜香」の新館で夜の飲茶コース‼️飲茶が美味しいと評判の広東料理「菜香」で夜の飲茶コース¥5000を頂きました〜😋クワイとパクチーの蒸し餃子や小籠包、牛肉の焼売、プリっプリの海老のウエハース巻き揚げ😋大海老のXO醬炒めなどとても美味しかったです〜😆写真1枚目のは別注文で頼んだ点心6種盛りで色んな味の焼売やら蒸し餃子やらで真ん中のはあんまんでした😋締めの蟹炒飯は写真撮るの忘れて食べちゃいました😅後、追加で坦々麺食べました〜😁麺が凄く美味しくて自分好みでしたよ〜👍どれもとても美味しかった〜😆ご馳走様でした😋定休日火曜日営業時間月、水、木、金11:30〜15:3017:00〜21:30土、日、祝11:30〜15:3016:30〜21:30
投稿日:2022年11月1日
神奈川県100投稿
glandcafe
横浜中華街にある大型な本格広東料理の店舗です。ランチタイムは平日でも待たないと入れません。ただ、こちらはEparkを導入しているので、待ち予約を入れる事が出来ます。コースやランチセット、飲茶セットなど様々なスタイルで料金も2500円〜お手軽に頂けます。何を食べても美味しいお店ですが、特に、海老入り蒸しクレープが大好きでよく伺います。
投稿日:2021年10月8日
紹介記事
【デートにピッタリ】元町中華街でおすすめのランチの名店10選!
元町中華街といえば、中華料理。そんなイメージを持つ方が多いのではないのでしょうか?今回はそんな方に向けて、元町中華街でおすすめのランチの名店を10軒ご紹介します!もちろん素晴らしい中華料理店がたくさんありますが、それだけを目当てにランチに行くのは少し損してるかも?ぜひ、ご覧ください!
ユーザーのレビュー
junjun09090909
【】【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!元町中華街から徒歩6分🚶♀️中華街の中心あたりなのでどの駅でも同じくらいのアクセス🚃創業120年の中華名店🇨🇳でもあって、天心ではなく本店は初♡やっぱり間違いないっ❣️1枚目の大海老ニンニク蒸し🧄エビが大きくてプリップリ🦐ネギとのシャキシャキ感とタレの相性よっ‼️2枚目は季節限定⁉️帆立と春雨はニンニク効いていて最高のオカズ🍚3枚目🥟エビニラ餃子はタテギと是非一緒に✨4枚目のブロッコリー🥦最高ね。こんなに美味しい野菜炒めある❓5枚目の水餃子は普通でした🤣〆はエビ炒飯でキメッ!🍾泡1本とお茶頂き2人で1.4万円高級中華のイメージあるけど、全然リーズナブルで中華街行くなら是非、行って欲しい✨ちなみに天心中心のもおすすめよ。席数多いけど有名店なので予約はした方が良いかもね。
投稿日:2022年11月5日
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜中華街広州・広東料理萬珍樓本店オススメの甜点(デザート)はオールドタイプの『杏仁豆腐』凄く愛らしいビジュアルと裏付けされた確かな味ほのかな甘さがとても上品な一品写真にはないですが、カスタード饅頭もお気に入り横浜中華街を代表する名店お店に入るとホテルのロビーの様な広々とした空間店内はモダンチャイニーズのインテリアで落ち着いたトーンのインテリアが素敵大切な人との食事に使いたい特別なお店お店HPより↓緊急事態宣言発令に伴う営業について神奈川県の緊急事態措置に基づき8月17日(火)~9月12日(日)の期間、一時的に営業日時を変更いたします。【萬珍樓本店】営業日:金、土、日曜日営業時間:11:00~20:00【萬珍樓點心舗】営業日:金、土、日曜日営業時間:8:00~20:00【萬珍樓大通り売店】営業日:火~日曜日(月曜定休)営業時間:11:00~20:00※緊急事態措置に基づき、酒類の提供を終日中止しております。
投稿日:2021年9月3日
紹介記事
横浜の絶品グルメ13選!ご当地ものからおすすめランチまでご紹介
横浜には絶品グルメが食べられるお店がたくさんあります。今回は、デートや観光にもおすすめな街横浜の人気グルメをエリア別に13選ご紹介!ご当地ものからランチにぴったりな美味しいお店の情報が分かるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
survivor111
日比谷ティムフォーワンに行って来ました🐔色々種類があり、迷いに迷って、何種類かチョイス。鳥の手→プルプルメロンパンみたいなの→チャーシュー入りで1番人気。美味しいニラ海老餃子→皮からプルプル味間違いないピータン粥→出汁がしっかりして間違いないチマキもマーラーカオも食べたかったけれど、お腹いっぱいなので我慢しましたT^Tまた行きたいと思います。ランチタイムでしたが回転もよく、5分くらい並んですぐ入店できました。そのまま歩いて銀座プラプラ。銀座ロフトで、以前から気になってた青いソフクリーム🍦アーモンドミルク?味わかって食べてるくせに、ソーダ味を求めてしまってた笑太らないアイスみたいです。身体に良さそう✨
投稿日:2020年3月17日
東京都100投稿
nak9238
ミシュランに登録されているらしいティム・ホー・ワンの日比谷店にやっと行ってきた!蒸し餃子もおかゆもめちゃめちゃ美味しかった。リピする!
投稿日:2019年12月2日
東京都200投稿
kmko6556
ティム・ホー・ワン日比谷店予想以上にどの料理も美味しかった。味付けがすでにされてるからさって食べれてお手軽なのも嬉しい〜
投稿日:2019年10月29日
公式情報
紹介記事
【新情報】ミシュランを手軽に♡TimHoWanでカジュアル点心◎
ミシュランといえば、美味しい飲食店やレストランを紹介する世界的にも知られているガイドブック。日比谷に2018年4月8日にオープンする「TimHoWan」はそんなミシュランの星をもつ香港点心専門店(公式HPより引用)。日本初上陸の第1号店として東京ミッドタウン日比谷でも話題の東京・日比谷にオープンしました。そんな「TimHoWan」の魅力を、紐解きます◎
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MJ
新宿で点心を食べたいと思い、食べログの評価が3.4を越す老辺餃子館へ。平日の夜に訪れたのにも関わらず、予約以外では入れないほどなので、予約は必須。蒸し餃子、焼き餃子、水餃子がありそれぞれの中でも種類が多い。皮が厚め、モチモチで甘みがあり美味。それ以外も本場中華といった感じでおすすめ。
投稿日:2022年9月4日
紹介記事
新宿美味しいもの巡り♪ディナー・ランチにおすすめ店12選
新宿美味しいグルメを巡りませんか?ディナー・ランチにおすすめしたいお店をまとめました!おしゃれなイタリアン・牛カツ・とろふわオムライスなど、バラエティ豊かなグルメをご紹介◎新宿で美味しいものを食べたい方必見の内容です♪
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
ロッシフミ
スポーツ委員会の研修会後のお疲れさん会!名物の羽付き餃子から始まり蒸し餃子水餃子など食べ餃子祭り!そして紹興酒をガンガン空けてまた羽付き餃子を注文!美味すぎ!そして激安会計を済ませ帰路につきました!それにしてもとんでもないコスパ流石蒲田!ご馳走様でした!
投稿日:2023年9月11日
東京都10投稿
seiji.take.g
蒲田3大餃子金春へ行ってきました。水餃子は10個で600円弱焼き餃子も6個で400円くらいだったと思います。塩炒めも頼みました。どれもコスパ最強で美味しかったです!一緒にハイボールを飲みましたが315でした!ごちそうさまでした。
投稿日:2022年2月11日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
⁎⋆*«金春本館»水餃子(10個)¥5501口食べると衝撃を受ける水餃子🥟この餃子を食べるために蒲田に行きたいと思えます。感動ポイントその①とにかく皮がもっちもち!肉だねを包んだ接着面はもちろん、どこをかじってももちもち感を堪能できます。感動ポイントその②肉がぎゅうぎゅうに詰まってて肉汁が溢れる!1口で食べ切るには大きいから2口になってしまうんやけど、溢れ出る肉汁をお皿にこぼさずに食べるのは至難の業😮💨やけど10個あるから5個目を過ぎたあたりから肉汁を上手くキャッチできるようになります✊🏻感動ポイントその③奥にこっそり映り込んでいるこのタレ!!!にんにくがガッッッツリ効いてて体内は一気にニンニク臭になります。次の日大切な用事がある時は絶対食べない方がいいです⚠️このにんにくタレ×水餃子の肉汁の相乗効果で一気にこの餃子の虜になります。卓上に餃子のタレや酢、胡椒が置いてありますが、まずはこのタレにつけて食べてください😮💨口を休めたいときは酢胡椒でさっぱりさせるのがおすすめです。感動ポイントその④圧倒的コスパの良さ✨10個入っててなんと550円です。皮がもちもちしてて食べ応えがあるのでお腹いっぱいになります。他にもメニューがたくさんあるので何人かで行ってシェアするのがおすすめです(˙꒳˙)@tabearuki__gramさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月26日
紹介記事
【激戦区】蒲田で中華を食べよう!コスパ高めなおすすめ11選♡
蒲田は羽根つき餃子をはじめとした、美味しい中華がたべられるお店がたくさん!コスパ高めなお店や本格的な料理を食べることのできるお店など筆者が厳選した11選をご紹介します。中華の激戦区蒲田で、あなたにぴったりなお店を探してみてくださいね♪
10
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
💝ミート矢澤×京鼎樓💝【黒毛和牛小籠包】6個¥2500税込【ランチセット】わんたん麺&京鼎小籠包3個¥1100税込(セットの麺or飯は選べます)@jin_din_rou@meat.yazawa*
⭐️肉好きを唸らせる【ミート矢澤】のハンバーグで使用している『黒毛和牛』を、小籠包の匠【京鼎樓】の『黒い皮』に閉じ込めた逸品‼️
⭐️蒸し野菜の付け合わせ、トッピングとの相性も抜群‼️⭐️お得なランチセットは、定番の『京鼎小籠包』が3個付きなので、和牛と豚肉との食べ比べも楽しめまーーーす(๑>◡<๑)✨✨***
投稿日:2022年4月22日
紹介記事
渋谷で小籠包を食べよう♪グルメな美味しいおすすめ人気店7選
今回は様々なシーンに対応する、渋谷の美味しい小籠包が食べられるお店を紹介します♪渋谷で沢山遊んでハッピーな気分のあなたも、少し静かなところでゆっくりしたいあなたも、行って損はしないおすすめの小籠包たちです!是非参考にしてくださいね。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
yumo
六本木ヒルズの南翔饅頭店にランチに行きました。ミニ坦々麺と小籠包と春巻きと付け合わせで1,300円。小籠包は一口サイズながらも肉汁じゅわっとおいしかったです。坦々麺も辛すぎず、麺太めでよかったです!!!
投稿日:2023年9月24日
東京都10投稿
たーくん
『南翔饅頭店(ナンショウマントウテン)』の目玉メニューの小籠包です。「平日Aセット」1,155円(税込)というランチメニューでは6個入りが出てきます。本場の小籠包だけあって皮を破ると熱々の汁が溢れ出てきます。猫舌の方はいきなりかぶりつかず、蓮華の上にスープを出して少し飲んでから食べるようにしましょう。
投稿日:2023年9月20日
東京都10投稿
toritoritorip
六本木のおすすめ中華ランチ🍽️名物の小籠包+主食+副菜のシンプルなセットで1,150円(税込)〜と、比較的リーズナブルな値段で楽しめます。このお店のイチオシはとにかく小籠包💖肉汁じゅわっと、そしてその肉汁がスープのように濃厚でとっても美味しい!ランチの時間は少し混み合うので待つこともあると思いますが、満足感もあっておすすめです。
投稿日:2023年8月24日
紹介記事
六本木でランチするなら?おすすめのお店14選をご紹介!
六本木ヒルズにはおしゃれでおすすめのランチがたくさん♪美味しいご飯を食べると午後からも頑張れますよね!ということで今回は、美味しい六本木ヒルズのグルメランチを14店舗ご紹介。和食から中華まで幅広くまとめました!どこもおすすめなのでぜひ参考にしてみてくさい♪
ユーザーのレビュー
神奈川県100投稿
maaai
横浜中華街にある『鵬天閣』は、点心料理のお店。焼き小籠包が名物です。海鮮と豚肉の小籠包2個ずつのものを購入しました。アツアツの焼き小籠包は底の生地が少しカリッとしてて美味しい!黒酢との相性もばっちりです。
投稿日:2023年9月27日
tami
熱々で美味しかった♪油断すると口が火傷しそう!けっこういつまでも熱くて寒い日にはとても温まります◎いろんな種類をみんなでシェアするのも良さそう♪
投稿日:2020年3月29日
紹介記事
【横浜女子旅モデルコース】おしゃれカフェからホテルまで17選♡
「横浜でいつメン女子旅♪」なんていかがですか?気を遣わずに、気の向くままに楽しんでみるのもアリですよね。今回は、「最初から最後まで楽しめること間違いなし」のモデルコースをご紹介!グルメにカフェにホテルに、素敵な思い出作りの一助になるプランですよ。
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
鉄道王
横浜中華街にあるブタまんが有名なお店、週末の午前中に利用してみました。11時30分くらいに到着したところすでに15人くらいの長い行列ができていました。コチラで販売しているのは看板商品のブタまんをはじめ、ダージーパイ、フカヒレ焼餅、フカヒレ小籠包、酸辣湯小籠包、かに味噌小籠包などがありました。その中からいただいたのはもちろんブタまん、かなりの大きさで中にもお肉がズッシリと詰まっているので結構なボリュームがありますね。ふかふかながらもしっかりした皮なので溢れてはこないものの中はスープのようにたっぷりの肉汁としっかりした旨みのお肉、それにシャキシャキしたタケノコなどの食感も心地よいですね、すごく美味しかったです。
投稿日:2022年4月17日
神奈川県10投稿
tokutoku
横浜中華街の歴史ある豚まんのお店です。中華街に行くたびに色々なお店の豚まんを食べていますが、江戸清さんの豚まんは安定感があって、どこにするか迷ったときは行き着くことが多いです。この日は豚まんの他にダージーパイを食べました。近くの山下公園で海を見ながらのんびり食べる豚まんとダージーパイは格別でさらにビールがあると最高ですがそこは控えつつ味わいました。
投稿日:2021年9月11日
神奈川県5投稿
Una
・📍神奈川県横浜市中区山下町192045-681-3133元町・中華街駅から405m営業時間[月~金]9:00~20:00[土・日・祝]9:00~21:00定休日:元旦○フカヒレチーズ3個¥500初めて食べてみたチーズ焼餅!中はグラタンみたいで美味しかったです🥰目の前で焼いてくれて食べる出来立ては絶品です!!
投稿日:2020年12月1日
紹介記事
【神奈川】フォトジェニックな風景を見に、横浜中華街と山下公園へ♪
夜の横浜中華街はネオンが輝く街。夜の山下公園は海の音を聞きながら落ち着ける休憩スポット。どちらもお散歩してみて、昼の姿とは違う姿を見れましたのでご紹介していきます♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
てんみくん
【東京都町田市】火傷に注意😵⚠町田の激ウマ焼き小籠包😋🎶・
投稿日:2021年1月25日
東京都100投稿
Jinei
飲む小籠包外カリッとモチッとジュワー!JR町田駅から歩いて3分ぐらい。小田急町田からでも5分ぐらいの町田仲見世商店へ今日は実は81番のラーメンを食べにきたがラーメン後に狭い路地にレトロな路面店がひしめく町田仲見世商店街を探索仲見世の入口あたりに、焼き小龍包の「小陽生煎饅頭屋」と、名店を発見おみせの呼び方は「しょうようせんちんまんじゅうや」と呼ぶみたいです。いつもは大行列との事ですが、コロナの影響のせいか直ぐに焼き小籠包を注文テイクアウトできるとの事です。店内で小籠包を作られてるところが見える。手作業で小籠包一つ一つを作られてアンを中に入れてる様子が本番上海に来た様な本格さ。かなり大きな鉄なべに油を大量に注ぎ、そこに小籠包を入れて焼く、焼くというより銀だこの様に半分揚げてる感じ!小籠包の価格は*4個380円*6個570円中にスープが入ってるからカブリつき禁止の貼り紙が有る!火傷に注意ですね食べ方の張り紙1.饅頭の上側にやさしく箸で穴を開ける。2.饅頭からレンゲに「すーぷ」をそそいで飲む。3.後はふつうに食べる。皮は表面カリッと焼きだが、厚みがありもっちりとしている。小籠包自体は結構大きめで中身のスープが満タンに入っていて餡はプルンとした食感で、もっちり香ばしい濃い目の味付けなので、皮と合わさるとうまい。そこにゴマの香ばしい感じが加わり、かなりウマイ!味付けはされてるので、追加の調味料は不要だとにかく美味い、これはビールが飲みたくなる!近くにThePublicstandという安価で飲めるお店があるので店員さんにお願いして持ち込みしてビールと小籠包を楽しむ!とても美味しくて大満足の小籠包でした。町田グルメはまだまだ奥が深い!
投稿日:2020年9月4日
紹介記事
町田でぶらぶら暇つぶし!朝から深夜までやっているスポット☆
コンパクトにいろいろな飲食店や古着屋、雑貨屋が集まっている町田。そんな街で、少し時間を持て余すこともあると思います。そんな時に、駅周辺で暇つぶしできるカフェや雑貨屋などを多数ご紹介します!朝から深夜の遅い時間まで、1人でも便利に利用できるお店がたくさんあるんですよ♪今回は、町田駅周辺で暇つぶしできるオススメカフェスポット等をたくさん知りましょう!(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
ユーザーのレビュー
神奈川県10投稿
izu&tokyo
横浜子連れ日帰り旅行シリーズ最後は、我が家が好きな横浜大飯店さんへ!味も間違いないし、何よりいいのがポーションが小さい事!食べ放題なら色んなもの食べたいですもんね?他の食べ放題系のお店に比べてやや値段は張りますが、その分サービス面含め満足度はたかいです!
投稿日:2023年9月14日
remon_14
横浜中華街に行きました!色々調べてここに行きたいと思い真っ先に向かいました。16:00頃と早めの時間に行きスムーズに席に案内されました。料理はどれをたのんでも美味しい!
投稿日:2020年1月23日
紹介記事
休日は横浜でサイクリング!港町を満喫するおすすめコースをご紹介♪
お出かけの定番スポット横浜は、港と建物を楽しみながらのサイクリングがとっても気持ちよくておすすめ!今回はカップルや友達同士、親子でのお出かけでも楽しめる、横浜のみなとみらいを中心にしたサイクリングスポットをコースと一緒にご紹介いたします◎
ユーザーのレビュー
神奈川県750投稿
yoshie3
ふわふわでしっとり中国の蒸しカステラ馬拉糕(マーラーカオ)土曜日・日曜日の朝の時間は香港スタイルのワゴンで客席に回ってきます!とてもボリュームがあるのですが甘味が抑えられているので、ペロリ食べられてしまいます
投稿日:2021年12月12日
神奈川県100投稿
Chuhi Han
萬珍樓點心舗で一番好きな点心、海老蒸し餃子。1人で全部パクリといけてしまうくらい好きです。他にも色々食べましたが、食べることに夢中過ぎて写真撮り忘れてしまいました。子供の頃から行ってるけど点心はここと、最近見つけた穴場のもう一件が個人的にツートップです。
投稿日:2020年1月17日
紹介記事
【神奈川】横浜在住者がオススメする失敗しない横浜デート情報🎶
横浜デートマンネリ解消
web検索をすれば沢山スポット紹介はありますが横浜デートを快適にするお役立ち情報をお伝えします
勿論厳選のお店やスポットも紹介しますよ
ユーザーのレビュー
神奈川県5投稿
yuko_87_
お正月旅行で食べたもの記録時差スタグラムです訪れたのは横浜中華街にあるさん🇨🇳最近中華粥を自宅で作ったらハマってしまい、これは本場の味を食べてみたいと思っていた時にタイムリーに中華街観光に行けたので、お目当ての謝甜記さんに訪問できて嬉しかったです♡お正月なのでおそらく普段よりは並びましたが並ぶだけの価値はあるとても美味しいお粥でした♡✨初心者なのでとりあえず安定の海鮮粥であるとサイドメニューのザーサイと揚げパンを頼みましたがもう間違いない組み合わせでした🐼お粥は具が外からみるとわからないですがレンゲですくうとたっぷり中に入っているので、【お粥=物足りない】というイメージはなくなるかと思います👍トロトロなのにサラサラで出汁の旨みがたっぷり含まれたお粥を食べつつ、ザーサイで塩味を補給して時々揚げパンを浸して食べる‥‥中国でも暮らしていけるかなって思いました(笑)✨お粥に興味薄めの旦那さんも謝甜記さんのお粥はとてもツボにハマったらしく美味しい美味しいと食べていました♡♡なかなか名古屋では美味しい中華粥のお店って探せないので、横浜市民の方が羨ましくなる程こちらの中華粥はオススメです✨🐼
投稿日:2023年2月24日
神奈川県100投稿
Chuhi Han
たまには胃を少し休めようと中華粥。いつも貝柱か海老ですが、今回は海鮮の五目粥にしました。具材は海老、イカ、白身魚とお野菜です。本店は路面店かつ行列が絶えないのでいつも2号店に行っていましたので、本店は初めてです。スタンダードなお粥メニューを楽しみたいなら本店でも良いのですが、2号店の方が店内も綺麗で、日替わりの限定粥があるのでそっちの方が個人的に良いなと思いました。
投稿日:2020年2月20日
紹介記事
横浜中華街のおすすめランチ13選!食べ放題やコスパ抜群のお店
横浜中華街で美味しいランチを食べたい方必見!今回はおすすめのお店を13選ご紹介します。中華料理食べ放題や安いお店、おしゃれなお店まで幅広く集めました。横浜中華街で絶品ランチを探している方は、ぜひこの記事を参考にチェックしていってくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
__shirosan98
今月中旬、平日ランチで訪れました!▼注文したものWeeklyLunch・3色かけ飯550円550円でサラダとスープ、ご飯、デザートとドリンクが付いてくるコスパ良すぎなランチです👏🏻職場の方が調べて見つけてくれたお店で、まさか六本木で550円でランチが楽しめるとは…!と感動していました。笑ボリュームも十分過ぎるくらいあったので、満足感あるランチが楽しめておすすめです☺︎✨
投稿日:2023年9月26日
東京都10投稿
Annju
鬼リピしている『中国茶房8』でランチ🐼この日も550円(税込)の三食丼を注文しました!以前はコーヒーとお茶の飲み放題でしたが、レモンスカッシュやコーラも仲間入りしていました🥤今後も大学の食堂感覚で利用しそうです😚
投稿日:2023年9月24日
東京都750投稿
Andy
【中国茶房8六本木店】平日ランチで六本木エイトへ。週替わりメニューの3食ご飯を注文。酢豚、肉野菜炒め、麻婆豆腐の豪華なぶっかけご飯。量が多い!圧巻でした。サラダとスープ、飲み物もお代わりし放題です。これで700円くらいなのでびっくりコスパです。
投稿日:2023年9月18日
紹介記事
六本木で24時間深夜営業しているお店7選!【終電を逃したらココ】
「六本木で終電を逃して24時間営業のお店を探している…。」そんな方に必見!夜も眠らない街、六本木には24時間営業しているお店がいっぱい!今回はカフェや居酒屋、ラーメン屋など幅広くご紹介します。シチュエーションに合わせて足を運んでみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
marco14450
コロナ明けの結成会4月に新体制になったのですがようやく飲み会が出来る環境に会社でも規制されていたのでようやくですね。食べ放題飲み放題なのですが完全にオーダーは親父さんに誘導されてますわ。まぁ安くて美味しいので良いですけど。さぁー乾杯🍻
投稿日:2023年6月23日
東京都10投稿
俺的、No.1【東京チート巡り】
春香園。蒲田に行ってきたよー。『俺的、一番のモッチモチ』蒲田といえば、餃子🥟美味しい餃子を求めて、春香園へ!皮がモチモチで、うまいのよ😋しかも、パリパリ羽付きで、一個がでっかい!!!絶対食べて欲しい😆☆ネットの評価☆・蒲田で大人気のお店🥟・一個がでっかい!・コスパ高い中華⭐️俺的評価⭐️・皮がモチモチなところが大好きだった!・青島ビールが止まらない!!・どの中華も食べ出したら止まらないほど美味しかった!・ナマコ入り餃子なんかもあったよ🤭・幸せでお腹いっぱいになれます♪(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)お皿やドリンクが来ない笑笑さすが繁盛店!!!忙しいからか、なかなか来なかった笑笑あと、頼んでない水が来たり、、😂間違いなく美味しいお店だから、その辺はご愛嬌😉是非行ってみてね🍺
投稿日:2023年2月12日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
蒲田の新香園🥟✔︎海老入り焼き餃子、水餃子、海老マヨ、高菜炒飯、卵と木耳の炒め物、坦々麺(お酒一杯ずつ飲んで3人で7200円くらい)大好きな先輩と中華たらふく食べました〜餃子おっきくてもちもちでたまらん!!!あとエビマヨが絶品だった、、、たくさん食べたのにコスパ良くてびっくり!蒲田初上陸したけど美味しそうなお店たくさんあったまた行きたい!!@mogumoguden様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月29日
紹介記事
【激戦区】蒲田で中華を食べよう!コスパ高めなおすすめ11選♡
蒲田は羽根つき餃子をはじめとした、美味しい中華がたべられるお店がたくさん!コスパ高めなお店や本格的な料理を食べることのできるお店など筆者が厳選した11選をご紹介します。中華の激戦区蒲田で、あなたにぴったりなお店を探してみてくださいね♪
21
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
中華街をお散歩オレンジのちょうちん龍でした🐉.王府井で小籠包できたてを食べるために皆さん並んでましたコラーゲンたっぷりでめちゃうま😍.中華街の門は修理中@wangfujing_honten_honten
投稿日:2020年11月14日
神奈川県10投稿
wakuwaku
今回紹介するのは、横浜の中華街にある王府井さん。中華街の中でも入口に近いアクセスの良い場所にあります。なかでもおすすめなのが、この焼き小龍包です。味もノーマルな物から野菜の小籠包など、見た目も可愛い小籠包がたくさんあります♪外側のサクサク感と、肉汁の染みでる中身の組み合わせがたまらない1品です♡︎テイクアウト、レストランどちらのご利用も可能です。・中華街
投稿日:2021年4月3日
神奈川県10投稿
mi-to
【横浜】中華街の小籠包は美味しい✨3種の小籠包。皮がしっかりしていて食べごたえもあり、スープもお肉も美味💕食べ放題に小籠包はないので、普通オーダーでいただきました。また食べに行きたいです♪
投稿日:2019年10月30日
紹介記事
【エリア別】横浜の魅力を再発見!?絶品おすすめグルメスポット♡
皆さんは休日どこにお出かけをしますか?
今回はたくさんの観光名所やグルメスポットもあり、訪れる機会も多い“横浜”のおすすめグルメスポットをエリア別にご紹介します☆デートや友達とのお出かけにぴったりなお店がたくさん!
横浜には夜景のきれいなレストランからはしご酒できるような居酒屋まで様々なグルメスポットが…。
早速、筆者おすすめのスポットを見ていきましょう♪