すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
*都内No.1の呼び声も高い『アテスウェイ』のモンブランを久しぶりに😍💕最後に来たのはいつだっけ…10年前…?というレベル…11:00オープンなのだけれど10:20に到着して17番目。無事購入できました❤️✔️モンブラン✔️ショコラマンダリン✔️ピスターシュフリュイルージュ✔️ショコラアレジェモンブランはもちろん美味しかったんだけどショコラアレジェも好みだった〜❤️---@_parfums.de.coty_さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月10日
東京都400投稿
hinapple
吉祥寺と荻窪の間らへんにあるアテスウェイ🍰東京イチ美味しいと言われるほど有名なケーキ屋さんらしい!たしかに。すごく混んでた◎ショーケースの中にあるケーキはどれも美味しそうでみてるだけでヨダレが出てきそうだった、、、(???)
投稿日:2019年12月3日
東京都10投稿
t0shi_22
東京1,2位を争う人気店「アテスウェイ」西荻窪から15分歩いて来ちゃいました!吉祥寺と西荻窪の丁度中間にあるんですね。店内はお客さんでいっぱい。さすが人気店...。今回はシュークリームとチョコケーキをいただきました!とっても美味しかった今度は人気メニューのモンブランを頂きたい!!
投稿日:2019年12月1日
紹介記事
吉祥寺の人気スイーツ店10選!お土産やカフェに適したお店も♡
住みたい街としても名高い吉祥寺には美味しいスイーツがたくさん♪でもお店やカフェもたくさんあってどこのお店がいいかわからない方も多いはず…。そんな方のために、今回は吉祥寺の数あるスイーツ店の中からお土産やカフェ利用にぴったりな10店をご紹介します☆
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
吉祥寺にあるリベルテ・パティスリー・ブーランジェリー東京本店・吉祥寺さんは1階がテイクアウト、2階がカフェスペースになっていますね。ショーケースの中にはクロワッサンが沢山入っていましたね。クロワッサンはプレーン・マンゴー・フランボワーズの3種類ありましたね。今回はカラフルでキレイでずっと気になっていたフランボワーズのクロワッサンリンツァーを購入しました。フランボワーズジャムを入れて巻き上げたパンなので甘酸っぱさがありますね。人気のクロワッサンの生地には無塩バターのフランス産AOPバターを使用しているこだわりようですよ。
投稿日:2023年9月23日
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
Instagramなどでよく見かける、あの【リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー東京本店】さんの映えるクロワッサンを求めて。悪天候の朝10時頃伺い、先客はおひとり。2階はカフェスペースになっているオシャレな店舗。パン屋さん、というかケーキ屋さん!?な感じもするオシャレなショーケース。私の心はあのクロワッサン!と固く決めていたので、リンツァーを2個。フューシャピンクのシマシマが可愛い♡少し寒くなってきたこの時期でよかった、もう少しあたたかかったらベタベタになってしまっていたところ( ̄▽ ̄;)まあ、食べる時に指にはついちゃうんだけどね。バターのきいたサクッ!カリッ!のクロワッサンに甘酸っぱいフランボワーズがなんともいえない。次にもし行ける時には、普通にローストビーフのサンドイッチとか食べたいな。ロゴ入りのビニール袋や紙袋の販売もあり。手土産で渡すならオシャレでいいかも!ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月15日
東京都10投稿
matsuji003
LIBERTÉPÂTISSERIEBOULANGERIE(リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー)吉祥寺から徒歩7〜8分🚋💭のこちらのお店。↓今回はこちらをいただきました。・タルトシトロン・フレジェ・アイスレモネード《タルトシトロン》色合いが明るくて可愛らしいのでチョイス👍タルト生地にはフランスの発酵バターをたっぷりと使用しているらしく、ホロホロとした食感が◎シトロンクリームにはフレッシュレモンをたっぷりと使用していて酸味が効いていて良いですね!仕上げのライムの皮の香りもオシャレです✨表面が若干乾燥していて、表面と中のクリームの色が変わっているのは気になりましたが、全てその場で仕上げてる訳がないのとショーケースは、想像以上に乾燥しやすいので許容範囲内◎《フレジェ》フレジェ特有のデザイン👍苺の断面が見えて、コントラストが美しいです。お味も苺はとてもフレッシュ✨程よく酸味がありますが、バターとカスタードクリームを合わせた特性クリームとのバランスが絶妙です😋こちらの飾りに使っているメレンゲですが、通常泣いてしまうところサクサクとした食感が楽しめました。つまりは、お客さまの回転が速く、飾ったまま放置されていないケーキという事で、素敵だと思います👍《アイスレモネード》ミントの香りとレモンの酸味が効いていて、とてもフレッシュ感のあるソフトドリンクこのグラスのカタチも個人的には好きなタイプ❤️
投稿日:2022年4月23日
紹介記事
雰囲気まで楽しめちゃう!?東京のパン屋で色んな気分を味わおう
今回ご紹介するパン屋さんは味もさることながら、見た目がとても素敵なパン屋さんです。 パリの香りがするお店や、高原にあるようなナチュラルなお店など、東京にいながら、いろんな気分で美味しいパン巡りができますよ。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
さくらいまさゆき
吉祥寺にあるchaibreakでお茶をしてきました。常にお客さんで混んでいる人気店でこの日も満席で少し待ってからの入店になりました。生姜のミルクプリンをオーダーしました。ガラスの器に入ったプリンは真っ白でキレイですね。フレッシュな生姜をたっぷり入っているので生姜の辛味がしっかり感じられるんです。チャイ専門店なのでドリンクはチャイを選択。スパイスチャイやアレンジチャイなどさまざまな種類のチャイがあります。今回はスタンダードなオリジナルチャイをセレクト。6種類のスパイスを独自にブレンドしたチャイはスパイスの香り豊かで美味しいですね。これは他のチャイも飲んでみたくなります。
投稿日:2023年9月13日
東京都5投稿
chan_nana
吉祥寺、井の頭公園側の紅茶専門店こちらのモーニングをいただきに…休日のモーニングセット・自家製シナモントースト・サラダ・3種のシリアル(おかわり自由)・チャイと紅茶(おかわり自由)・季節のジャムとヨーグルトトーストは1枚か2枚を選べます✨チャイも紅茶もお替り自由なんて素敵!ストレートティーも頂きましたこれで1320円…‼︎お腹いっぱいで大満足な朝ごはんでした♡チャイブレイク東京都武蔵野市御殿山1-3-20422-79-9071近くにコインパーキングあり
投稿日:2020年12月20日
紹介記事
吉祥寺カフェおすすめ13選!1人でもおしゃれランチにもぴったり◎
吉祥寺のカフェは様々なお店が軒を連ねています。今回はそんなカフェ激戦区『吉祥寺』の中でも人気13店をピックアップ!
おしゃれな雰囲気でランチを楽しみたい方、Wi-Fi環境が揃った場所で1人で勉強をしたい方にも必見!是非、参考にしてみてください◎
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
tsukkydayon
高円寺と新高円寺駅の間にある七つ森。商店街ぞいにあってとても高円寺の趣を感じられるレトロなカフェです。カスタードプリンとコーヒーのセットで1045円。友達は、パウンドケーキのセットを頼んでました。古着みて足疲れた〜ってなった時はまた立ち寄りたいです。
投稿日:2023年7月10日
東京都10投稿
ウツボさやか
住所:東京都杉並区高円寺南2-20-20アクセス:東京メトロ丸ノ内線【新高円寺駅】徒歩4分高円寺のノスタルジックな喫茶店です。カフェラテを注文しました。ミルク感が強くておいしかったです!ソファがふかふかで最高!
投稿日:2023年5月27日
東京都5投稿
りお
☆七つ森☆高円寺南2丁目20-20最寄駅は新高円寺駅今回注文したのは🥚オムごはん🥚ココナッツカレーオムライスではなくオムごはん!牛しぐれ煮のごはんにフワフワ卵がのっていて新感覚のオムごはんでしたがどこか懐かしさを感じました。ココナッツカレーはゆで卵がまるまる1個!ホロホロお肉もおいしかった〜アンティークなインテリア、昭和53年から続く建物が作り出すレトロ空間に癒されました。とても落ち着く雰囲気でした。営業時間ランチ平日11:30〜14:30土日祝11:00〜14:00ディナー平日17:30〜土日祝17:00〜
投稿日:2022年1月31日
紹介記事
【厳選】高円寺へ来たら1度は行きたい!美味しいお店7選
高円寺には美味しいお店がたくさんあるのをご存知ですか?居酒屋からおしゃれなカフェまで幅広いジャンルのお店がそろっているんですよ♪今回は奥深く味わい深い街、高円寺へ来たら、ぜひとも立ち寄って欲しい美味しいお店を厳選しました!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
高円寺ハティフナット高円寺駅から徒歩10分弱。2回目の訪問。小さな扉を開け、急な階段を登ると味わい深い動物などが絵の具で描かれた子供部屋のような空間。テーブル席、カウンター席、屋根裏のような場所には座敷があり、そこそこ広い。席は自由に選べます。かぼちゃ君ちのモンブラン(530円+税)いちごちゃん(580円+税)※デザート単品は注文できず、食事またはドリンクの注文必須。以前来た時もかぼちゃのモンブランを食べたが、これは絶品!サクサクのパイにかぼちゃのほのかな甘さ。中には冷たいリンゴがあり、シャキシャキ感が楽しめる。他のスイーツも食べたいが、かぼちゃのモンブランを選ばずにはいられないほど。注文方法が独特で柱にある電話で注文を伝え、お会計の際にはテーブルにある木のスプーンが伝票代わり。
投稿日:2021年4月16日
東京都100投稿
ゆみウサ
絵本の中に入り込んだようなカフェ◡̈*.。・ぜいたく生チョコ焼き・ほんわかカフェラテ外観から目を引く可愛いさ♡♡♡(ꇐ₃ꇐ)背の低いドアを開ける···秘密基地に入っていくような感覚(*´∀`)♪2階席へ!生チョコ焼きは、クリームの下にしっとり濃厚なチョコ♡♡クリームのお顔が可愛い♡カフェラテのラテアートも、ふんわり可愛くて癒されました(*˘︶˘*).。.:*♡ランチも美味しそうです!
投稿日:2022年5月27日
紹介記事
【決定版】高円寺でランチなら絶対行きたい11選。人気店から穴場まで
高円寺は古着屋やサブカルのお店の印象が強いと思いますが、実は密かにグルメが人気沸騰中!ユニークで雰囲気のあるランチのお店も盛りだくさんなんです◎今回は高円寺でおすすめしたいランチ店を11選厳選。おしゃれなカフェや高コスパなお店も紹介しました♪
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
Kana
.コマグラカフェ(吉祥寺).❁KUSA喫茶ice❀黒いチーズケーキ✿さつまいもと林檎のパフェ.静かな落ち着いた小さなカフェ☕️ゆっくり時間が過ぎてる雰囲気でみんなお客さんは本を読んで過ごしてはった📕珈琲ももちろん美味しいんやけどデザートがめっちゃくちゃ美味しい😋黒いチーズケーキは中に何が入ってるか分からんけど甘過ぎないけど濃厚🖤見た目もかっこいいチーズケーキ🧀塩を付けて食べるとまた違う味わいに🤤パフェは今の時期最高のさつまいもと林檎🍠🍎✨️大きめのパフェやけどいろんな食材が入ってて最後まで飽きずに食べれる👏.📍〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目14−283F.☎080-6855-5368.OPEN➤➤➤➤11:30~19:00定休日:月曜日.🚃JR吉祥寺駅から徒歩5分.☕️イートインのみ.
投稿日:2023年11月11日
くぅ
コマグラカフェさんの、黒いチーズケーキを頂きました✨黒い正体はココアでした💕甘過ぎず、しっとりとしていて美味しかったです(*'ω'*)お皿に乗ったお花も実は食べられたりします🌸
投稿日:2022年9月25日
東京都10投稿
colu3140
こまぐらカフェ久しぶりに吉祥寺に行った時のカフェです〜!こんな可愛いらしいところで、可愛いパフェ。この短期間で2回も行くなんて、、、
投稿日:2020年2月5日
紹介記事
【吉祥寺】カレーに愛されカレーに魅了された街のおすすめカレー屋11選!
カレー激戦区“吉祥寺”。ここでは吉祥寺のテイクアウト可能なお店や、本格的なインドカレーが楽しめるお店、おしゃれで人気なおすすめカレー店を紹介します。カレーフェスティバルが開催されるほど、おいしくて有名なカレー屋さんが軒を連ねる吉祥寺の中でも、リピートしたくなる名店を厳選しました!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
**カフェ巡り**三鷹の『横森珈琲』さん𓂃◌𓈒𓐍*いちごのタルト*季節のブレンド『ひなた』*サルシッチャと野菜のトマトクリームラザニア☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎大好きな横森珈琲さん!今回は春のメニューからお食事とデザートをシェアしていただきました〜!楽しみだったいちごのタルト。"ザ・春"な見た目かわいい〜⸜❤︎⸝タルト生地がめちゃくちゃ分厚い。最高です…そしてタルトといちごの間にはほぼプリンな濃厚クリームが挟まっていて、とっても美味しい〜!見た目も味も甘々な美味しいタルトでした🌸ラザニアもとっても美味しかったんだけど、ラザニアの右側のキッシュのパン?みたいなのめちゃくちゃ美味しかったです……サラダもついてこれは嬉しいセットだ〜あとあとコーヒーは、横森ブレンド大好きなのですが今回は季節のブレンドに惹かれて『ひなた』を飲んでみたのですが…めちゃくちゃ美味しかった…すごく飲みやすくてすっきりしてて。春をイメージしたって書いてあったかな?豆買えばよかったな………と今更後悔してるくらいです泣横森珈琲さんはコーヒーにナッツつけてくれるの、ナッツ好きとしてはとっても嬉しい…大好きなピスタチオも入っててほんとに最高です♡☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎𓂃◌𓈒𓐍𓂃☕︎落ち着いていて、温かみのあるお店。とっても入りやすいけど静かなので、1人で本を読みたい時とか思い出すのは横森珈琲さんだな〜毎日変わるランチもとっても魅力的だし、コーヒーもスイーツもとってもおいしい。またお伺いしよう〜(⑉••⑉)❤︎《Access》🚃三鷹駅🕐9:00-20:00💤火・水曜日@nonoa_no_sweets様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月19日
東京都10投稿
あんこ
またまたカフェ投稿☕️🍰笑から徒歩7分くらいモリスケ+横森珈琲さんとろとろ卵のスパイシーカレーが写真映えしておしゃれ💄11時より前に行ったので、モーニングのタイミングになってしまいました(;ω;)モーニングでも、朝カレーやってました!!
投稿日:2021年3月18日
東京都5投稿
chan_nana
・・三鷹駅近くに用事があって、朝早かったのでモーニングしましたモーニングセット9:00~12:00今回はのセットサラダと飲み物が付きますお皿とカップが可愛い♪コーヒー屋さんですが、モーニング・ランチ・おやつが充実していますショーケースをみたら、プリン、モンブラン、バナナケーキetc…迷わすにしました🍮プリンの下には苺・ぶどう・バナナケーキが入っていて、甘さ控えめの硬めプリンとクリームが美味しすぎ✨✨お店は雑貨もたくさん置いてあって、クマがモチーフのグッズやシンプルなコーヒーカップなど…小さな焼き菓子も売っています時間が無くてゆっくり出来なかったけど、また訪れたいカフェでした♡モリスケ+横森珈琲東京都三鷹市下連雀4-16-3042-248-00789:00~20:00日曜営業#아침식사#카페#카페라떼#토스트
投稿日:2020年11月30日
紹介記事
三鷹の人気観光スポット8選!定番から穴場まで1日中楽しめる♪
三鷹は観光地としても有名ですがみなさんはどのようなイメージをお持ちですか?「ジブリしかなくない?」と思ったそこのあなたに知ってほしい、三鷹の人気観光スポット8選+番外編をご紹介します!デートスポットやショッピングの場所まで魅力をお伝えします♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
西荻窪tea&cakeGrace西荻窪駅南口から徒歩3分。いちごのパイ(1050円)ニルギリ(500円)※いちごのパイは5月末までイートインはワンドリンク制1切れが高めだが大きい。普通のパイとは違い、ザクザク!いちごはつぶつぶ感が残り、酸味も程よい!カスタードとクリームの甘さもくどくなく食べやすかった。紅茶はポットサービスで2杯分くらい飲めた。コスパ抜群!緑が生い茂るお洒落な外観。8人がけテーブル1つ、4人がけテーブルが3席。雨降り平日13時過ぎほぼ満席。その後もひっきりなしにお客さんが来るためゆっくりするなら午前中が良さそう。いちごのパイは人気のため電話で取り置きがおすすめ!席の予約はできない。14時前でいちごのパイは2切れのみ。住所東京都杉並区西荻南3-16-6営業時間11:00〜19:00(緊急事態宣言中)定休日日曜日土曜、祝日はテイクアウトのみ
投稿日:2021年5月16日
東京都10投稿
sa_09
西荻窪にあるカフェ。紅茶とケーキがおいしいお店。ショートケーキが人気とのことですが、今回は注文せず。ケーキはテイクアウトも可能ですが、すぐに売り切れてしまうほど人気なので、お求めのときは早めに行くとよし。◼︎住所東京都杉並区西荻南3丁目16-6
投稿日:2023年9月22日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
西荻窪の有名店Graceのいちごパイ評判通り絶品!ここ最近食べたケーキでダントツ美味しかった🥺シーズン終わる前に食べておきたくて、取置き℡して念願の。薄い層が幾重にも重なったザクザクのパイにカスタードと甘酸っぱい苺がゴロゴロ上には濃厚な苺ソースがたっぷり。トッピングの生クリームがまた合う〜本当に美味しくて感動♡これは予約完売するの納得だわ西荻窪ちょっと遠いけど、今期もう一回食べたい---@hyms596さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月22日
紹介記事
都内の人気カフェで!おひとりさま時間を満喫しよう♡Vol.3
4月にvol.1、8月にvol.2として、おひとりさま時間を楽しめる都内のカフェをご紹介させていただきました。今回も同じテーマでvol.3として中央線沿い(高円寺〜西荻窪)のカフェをご紹介させていただきたいと思います。 中央線沿いはグルメもショッピングもお散歩も、一度で何度も美味しい♡楽しい♪魅力的なものに溢れたエリアとしても有名なんですよ!
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
MICHI
先週の休日⑅︎◡̈︎*美味しいパンケーキが食べたくなりようやく念願の「幸せのパンケーキ」初訪問です😍🥞このふわふわのパンケーキ🥞食べたかったぁ❣️見るからにふわふわ感がわかるパンケーキ😍マヌカハニーと新鮮なホイップバター、自家製のカラメルシロップ♡最初は何も付けずに😊たまご感が強くたまごの風味が口の中で広がり何も付けなくても美味しい〜😋👍あとはホイップバターを絡めてカラメルシロップをかけて幸せ感じながら完食ー😃❣️ふわふわでペロリといけそうでしたが意外と食べ応えあり、2枚でお腹いっぱいになりました😄幸せのパンケーキを食べれてとても幸せでした🤗💓ごちそうさまでした😋
投稿日:2022年6月25日
紹介記事
【2023年】吉祥寺の絶品パンケーキ8選!ふわふわ&おしゃれなお店特集
おしゃれな街「吉祥寺」では、ふわふわ食感と見た目のかわいい流行りのパンケーキが食べられます!『FLIPPER'S』や『オリジナルパンケーキハウス』など、絶品パンケーキが食べられるお店をピックアップ。『アトレ』にある人気店を始め、穴場やハワイアンのお店まで紹介しています。厳選した吉祥寺のおすすめ店をランチやデザートに食べてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
吉祥寺Bubbys吉祥寺駅北口から徒歩3分ほど平日12時半頃8〜9割ほどの人。ソファ席やボックス席もあり、ファミレスのような店内。家族連れや女性同士がほとんど。7月末までの抹茶パイ(690円)タルトの上に抹茶スポンジと抹茶クリーム。抹茶は切ると柔らかく、ふわふわな感じだが、タルトは硬め!ナイフがないと切るのが大変なくらい。食べると抹茶が濃厚で口の中に抹茶がまとわりつくくらい!クリームは甘さ控えめで軽めな食感。丸いチョコはサクサク!抹茶パイというより抹茶タルトに近い!ハンバーガー店とは思えないクオリティの抹茶パイ!ラインを追加すると5%オフのクーポンがもらえる。
投稿日:2021年7月26日
紹介記事
吉祥寺のテイクアウトで絶品グルメを堪能♪厳選4店!
井の頭公園で有名な吉祥寺。今回はピクニックや散策にもってこいのテイクアウトができるお店をご紹介します!テイクアウトしたあとは吉祥寺散策するも良し、井の頭公園でピクニックするも良し、もちろん持って帰るも良し。是非こちらの記事ご活用ください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
🚩上井草slope西武新宿線上井草駅南口から徒歩2分。スコーンサンド2種をテイクアウト。むらさき芋スコーンサンド(440円)プレーン生地のスコーンに紫芋ペーストをサンド。スコーンはしっとり、ふわふわ。小麦本来の香りと味。むらさき芋は濃厚で芋感強め!サクサク生地になめらかなペーストは相性抜群。あんこクリームチーズスコーンサンド(440円)抹茶生地のスコーンにあんことクリームチーズをサンド。甘さ控えめなスコーン生地にこし餡の甘さが引き立つ。途中からクリームチーズの塩加減と合わさり、いくらでも食べ進められる。半分だけ食べるつもりが全部食べてしまうくらい、美味しかった。スコーンを半分にしてもボリューム満点スコーンサンド。美味しくてコスパ良い。近くにあったら全種類制覇したい。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都杉並区上井草2-35-2⏰営業時間:10:00〜18:00💤定休日:月曜日🚞アクセス西武新宿線上井草駅から徒歩2分
投稿日:2022年12月9日
東京都10投稿
yumo
上井草にあるカフェSLOPEさんに行きました!コーヒーもスイーツも美味しいし、店員さんもお店の雰囲気も素敵で上井草にいくときはよく立ち寄ります。席が時間制?なのと席数も多くなく満席のときもあるので注意〜
投稿日:2023年10月31日
東京都100投稿
ゆみウサ
焼き菓子が美味しい人気店◡̈*.。上井草、初上陸♡・桜チーズケーキ・カフェラテ/HOT今の季節ならではの桜スイーツ♡♡サンドされた桜あんがチーズケーキに合い、とっても美味しい(✿´꒳`)こちらのチーズケーキは、イートイン限定です店内に入ると、美味しそうな焼き菓子たちが並んでいます!!スコーンやパウンドケーキ、どれも美味しそう!!種類も豊富ですカフェラテも素敵なアートでした!ほっこり良きカフェタイムが過ごせます♡
投稿日:2022年4月6日
紹介記事
【上井草】スコーン好きに捧げる♡おすすめスコーン専門店&カフェ
上井草の「SLOPE(スロープ)」は、スコーン好きには是非ともおすすめしたい、サクッほろっなスコーンが味わえる人気のスコーン専門店&カフェです♡ 今回はスコーン好きの筆者が、自信を持ってご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
R.i.n
ジブリ好きなら一度は訪れたい💕「白髭シュークリーム工房」吉祥寺店は吉祥寺駅から徒歩5分くらいです。1番人気はジブリ公認「トトロのシュークリーム」・🌱カスタードクリーム(オールシーズン)バニラビーンズ入りカスタードクリームと新鮮な生クリームがベストマッチ💕・🍓ストロベリークリーム(春限定フレーバー)イチゴ本来の味と香りをたいせつに仕上げた絶品クリームです♫・この可愛いビジュアル😍どこから食べるかいつも迷ってしまいます😆
投稿日:2022年4月21日
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
白髭のシュークリーム工房の小トトロが可愛いバレンタインケーキ💝🍀濃厚なチョコムースと木苺ジュレの甘酸っぱさが相性抜群のチョコ🍀ほろ苦さがクセになるキャラメル丁寧に心を込めて作られたスイーツからは、ジブリ映画へのリスペクトを感じられます😌💌
投稿日:2022年2月14日
東京都100投稿
kabutan
食べるのがもったいない!かわいいすぎるトトロのシュークリームをテイクアウトしました。スタジオジブリ公認のお店として有名で、予約なしでは買えないほどの人気ぶりなんです。電話予約もできますよ📞今回購入したのは、ベーシックなカスタード(緑の葉っぱ)とチョコレートクリーム(青の帽子)。どちらも420円です!シュー生地がぶ厚くて、クリームはずっしりと固め。昔ながらのシュークリームといった感じで、とてもボリューミーでした!
投稿日:2021年9月7日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
あゆまるグルメ
ちいかわ飯店!ありがとうございます!!もう可愛すぎて癒しの時間でしか無かったです。期間限定では無くてずっとやって欲しい(願望)カワラカフェさんの席のソファーがふかふかですごく居心地良いです。テーブル席もゆったりできるような作りだったので、ちいかわ飯店が終わった後もカフェとして利用したいなと思いました。店員さんの接客も丁寧でとても印象良かったです!壁一面のちいかわ達が本当に可愛い。料理長のうさぎ可愛すぎる。ちいかわの肉まんが何気にお肉ぎっしりで食べ応えあって美味しかったです。ちいかわ飯店で席を使ってるので、普通のカフェ利用の方は席が少なくなっているのと、時間も早めにカフェ利用が終わってしまうので、期間中は注意が必要です!お腹に余裕が無くて、ちいかわ飯店メニューのみの注文になりましたが、カフェメニューもとても美味しそうでした!
投稿日:2023年3月10日
紹介記事
【2023年】吉祥寺の絶品パンケーキ8選!ふわふわ&おしゃれなお店特集
おしゃれな街「吉祥寺」では、ふわふわ食感と見た目のかわいい流行りのパンケーキが食べられます!『FLIPPER'S』や『オリジナルパンケーキハウス』など、絶品パンケーキが食べられるお店をピックアップ。『アトレ』にある人気店を始め、穴場やハワイアンのお店まで紹介しています。厳選した吉祥寺のおすすめ店をランチやデザートに食べてみてください。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
LOU食べログ3.132021年7月5日にオープンしたばかりの中野駅北口から徒歩5分にあるcafeLOUへ。お店は幡ヶ谷にある大人気店「PADDLERSCOFFEE」の姉妹店解放感ある入口から入ると右手にレジがあり、カウンター、テーブル席、テラス席と分かれています。レジで注文をします。・アイスカフェラテ¥600グラスにたっぷりと注がれた、ほのかに苦味の残るコクのあるカフェラテ。・イチゴタルト¥600サクサクの食感が楽しいタルトは一口食べた瞬間からタルトの甘さ、イチゴの酸味が絶妙で控えめに言って絶品!もう一個食べようかなと真剣に考えてしまったくらい美味しかったです私の中では衝撃的なほどケーキが好みだったので、他のケーキをまた食べに行きたいと思います♪一人の予算はドリンク+ケーキで1100〜1200円ほどです。店内にはコーヒー、ハンドソープやアルコール除菌などの雑貨販売もしていました。男性店員さん達の気遣いが素晴らしかったのが印象的でした。また行きます!ご馳走さまでした♡住所東京都中野区中野5-53-4電話03-3387-0888休業水曜日営業時間8:00〜20:00その他予約不可クレジットカード不可電子マネー不可車椅子可ベビーカー可子供可テラス席有り全席禁煙サンモール商店街を北へ直進。ブロードウェイゲームセンターnamcの横にあります。
投稿日:2021年12月19日
東京都200投稿
食べ太郎🍷【東京グルメ🗼】
📍LOU/中野幡ヶ谷で大人気のパドラーズコーヒー系列店☕️全てにオシャレとこだわりが詰まったアーティスティックなカフェです🫰なんか、中野ブロードウェイとは思えない…🌱モーニングからディナーまで、コーヒーやナチュラルワインを嗜みながら過ごせます🍷海外から取り寄せた家具やマグカップ、常に流れるいい感じのレコード…自分のセンスを磨ける空間です‼︎---------------------------------■@lou_nakano■中野駅徒歩5分■08:00〜22:00■¥1,000〜¥3,000/1人■東京都中野区中野5-53-4■03-3387-0888---------------------------------東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.
投稿日:2023年9月19日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_LOU📞_03-3387-0888📮_東京都中野区中野5-53-4中野ブロードウェイの裏手にあるお洒落カフェ【LOU】さん𓎩𓌉𓇋栄養満点「八ヶ丘湧水鱒のサラダボウル」はグリーンサラダの上に大きな鱒ᗦ↞◃さらに、季節の野菜がたっぷり入っていて食べ応えあり!彩りも豊かで目でも舌でも楽しめました🥰
投稿日:2023年8月29日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
Aneacafe中野新橋ペットOKでペットのイベントや誕生日、写真撮影も行うアネアカフェさんへ行ってきました。世界のビールとワインを取り揃え、イタリアンをベースにした料理を提供し、木目調でカジュアルな雰囲気の店内は開放感と温もりがあります。生前愛犬を連れてよく行っていた時は犬にもお水をくれました☆ピークタイムは混雑が予想されますので予約が無難です。今日はアイスカフェラテマンゴージュースドリンクだけでしたがパンケーキやランチメニューも充実し、夜はおつまみ系も充実しています。(今の時期は縮小しています。)ペットを眺めているだけで癒されますね。また早めにワンちゃんお迎えしたいなー。次は保健所のワンちゃんをお迎えしたいの。人間の都合で保健所に連れて行かれた老犬や病気の子達を家族で看取ってあげられたらいいなと思ってます。捨てるのも人間なら救えるのも人間ですからね🍀アネアカフェ中野新橋〒164-0012東京都中野区本町5-3-8中野新橋ビル1Féè
投稿日:2021年7月8日
東京都300投稿
toshi.104.year
中野新橋駅からすぐのカフェ。犬も一緒に店内に入れ、ランチタイムは犬連れの方が多い印象。メニューも豊富、特にサラダメニューが充実しています。ドリンクも数百円で付けれるのでぜひ付けたい。ゆっくりとしたランチを過ごしたい人におすすめのお店。夜にもまた訪れたいお店です。
投稿日:2021年10月9日
紹介記事
中野周辺のおすすめパンケーキ!さまざまなジャンルのおすすめ6店厳選
中野周辺はグルメで熱い街!本記事ではそんな中野周辺でおいしいパンケーキが食べられるお店を紹介します。王道のふわふわパンケーキや、変わり種メニューも楽しめるお店を特集。『J.S. PANCAKE CAFE 中野セントラルパーク店』をはじめとする人気のお店のインスタ映えメニューをたっぷりお届けします。