すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
中野「マグロマート」マグロコース(7品)2980円。マグロが食べられる人気店ですが、予約しないと入れないので7品のマグロコースを予約して行きました。メニューは、マグロ出汁と季節の海鮮、マグロユッケ、マグロマート盛り、ヒレカマの煮付け、マグロのレア天ぷら、マグロの中落ち、酢飯と海苔。牡蠣とあん肝からはじまり、ユッケは肉のような食感。マグロの刺身盛り合わせは、脳天やコメカミなどの希少部位も。炙りは塩でいただき、赤身もしっとり美味しく、トロは柔らかくとろけるめちゃくちゃ美味しいマグロでした。中落ちはめちゃくちゃ大きくて、スプーンで骨の間を削ぐと綺麗に身が剝がれて、削いで食べて削いで食べて繰り返し美味しい。裏返しもあるのでボリュームがすごい。途中からは酢飯と海苔も登場。手巻き壽司としてマグロのせまくりで最高でした。マグロ節の入ったまぐろ出汁酒もよき。
投稿日:2022年1月27日
東京都200投稿
saa1010
東京都中野区でおいしい海鮮居酒屋と言えばココ『マグロマート』。こちらは、JR中野駅から徒歩約6分のところにあります。週末の19:00くらいに行ってみたのですが、予約で埋まってて入れず😭泣く泣くお店の看板だけパシャリ📸マグロマートは、名前の通りおいしいマグロがたべられる人気店なので行くなら予約必須の居酒屋です!次は絶対に予約して来店したいと思います!🐟
投稿日:2023年12月6日
東京都200投稿
ぷだおくん
こんばんワルダナプラコッテ日曜日の18:00ごろに中野にあるマグロマートに行こうと思ったら、満席でした!!!さすがの人気店。おしゃれでおいしいマグロ料理が食べられるお店なよで、1度は利用してみたい!次は予約していきます!
投稿日:2023年11月17日
紹介記事
【東京】日本酒好き必見!お酒も食事も美味しいお店8選◎
東京では「日本酒」専門の居酒屋やバーなど、近年様々なお店が登場していますよね♪和食や渋い料理に一緒にいただくイメージが強いお酒でしたが、最近では若い女性からも大人気。そこで今回は、日本酒好きの筆者が東京都内の美味しいお店8選をご紹介☆
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
__shirosan98
去年の8月中旬、ずっと気になっていた吉祥寺のスペイン料理店『PEPspanishbar』に行きました!予約して来店しましたが、テーブル席が既に満席でカウンター席に案内されました。▼注文したもの・海老のアヒージョ・蛸のガリシア風・魚介のパエリア・イカスミのパエリア・Pumpupツンデレ(店員さんにおすすめしてもらったお酒🍷)メインの前にお酒と合わせていくつか前菜を注文しましたが、写真を撮り忘れてしまいました…お酒もサングリアを2杯ほど飲んでます。こちらのお店の料理はどれも本当に美味しかったので、デートや友達同士、仕事終わりのディナーにおすすめです☺︎✨
投稿日:2023年8月4日
東京都100投稿
pipi0514
🏡_PEP📞_0422-27-6083📮_〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-2KS-3ビル2F吉祥寺駅から徒歩約5分程の場所にある隠れ家バル【PEP】さん♡この日頂いた本格パエリアは甲殻類の旨味を存分に味わえて絶品🥘💕加えて、アルコールメニューが充実していたのも個人的に好印象🤭お店もお洒落で雰囲気がよく、お気に入りの場所になりました🇪🇸・.
投稿日:2023年8月4日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
PEPspanishbar雰囲気、料理共に◎。女子会やデート、おひとり様、幅広く使えるスペイン料理レストラン........吉祥寺から徒歩5.6分。ビルの2階にあるんだけど、お店の看板が見当たらない。一瞬迷うけど扉を開けてみると灰色の世界がお出迎えしてくれます。行った時には、夜19:00だったから(それでもまだ19時だけど。)結構品切れが多かったので、食べたいものがある方は早めの来店のが良いのかな。ピンチョス系はほぼ残ってなかったです。だけど、そんなこともカバーしてしまうくらい、お料理が美味しかった。特にイカスミのパエリアが絶品すぎました。付属でついてきてたソースに気づかず、最後まで食べてしまったけど、いらないくらいに美味しかった!とても使いやすいお店で、どれも料理美味しいので、吉祥寺付近で迷ったらこちらがぴったりだと思います。食べログから予約していくことをお勧めします。・1人/¥5000-6000..........@taberu_chang様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月27日
紹介記事
1度は食べたいスペイン料理一覧!東京のおすすめレストランもご紹介
今回は、スペイン料理の特徴や代表的な料理、東京都内のおすすめレストランをご紹介します。ヨーロッパに位置するスペインには美味しいグルメが盛りだくさん!日本でもスペイン料理のメニューが楽しめるレストランがたくさんあるので、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
ウツボさやか
アクセス:JR中野駅北口より徒歩4分住所:東京都中野区中野5-56-9営業時間:平日:16:00~23:00(L.O.22:30)土日祝:14:00~23:00(L.O.22:30)中野ブロードウェイ近くの肉バルに行きました!弾力のあるお肉で美味しかったです!街を見下ろせる2階席がおすすめです!
投稿日:2023年9月21日
東京都10投稿
t0shi_22
中野ブロードウェイのほぼ真ん前にあるお肉とお酒のお店。肉づくしの料理がとっても魅力的でした!肉バルなのですが、提供されるカレーがとっても人気。お店の旗にもあるように京都の伝説のカレーなのだとか。確かに美味い。お値段も1000円未満とお手頃価格で、中野でランチにカレーが食べたくなった時はぴったりです!
投稿日:2019年5月21日
紹介記事
中野駅周辺で暇つぶし!ぶらぶらできるおすすめスポットをご紹介♪
中野駅周辺には面白いスポットがたくさん!ちょっと買い物に訪れた際や友達と遊んだ後に、気軽にぶらっと立ち寄れる中野駅周辺のおすすめスポットやお店をご紹介☆この記事を参考に、ディープな街を開拓して、自分なりの楽しみ方を見つけてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました( ̄・ω・ ̄)ゞビシッ!!高円寺駅から徒歩5分🚶♀️🌃遅い時間まで営業している高円寺人気の🇮🇹深夜2時〜3時くらいまで開いているので飲兵衛にはありがたいお店🙏それでいて美味しいのっ♡カルパッチョ🍷で流し込み、パスタで今夜の〆なノリ🍝3枚目のラザニアも美味しいよっ❗️5枚目の前菜盛り合わせは880円っ❗️2人で4杯飲んで2品~3品で6000円くらいかな🉐深夜についつい食べ過ぎ注意なお店です⚠️あ、人気店なので行く前に席確保の電話した方が良いかもです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨🤣
投稿日:2023年1月7日
紹介記事
高円寺でワイン片手に寛ぎの夜を!シチュエーション別に6選ご紹介
少し個性的で、自分の隠れ家を見つけることが出来る街、高円寺。今回はそんな場所にひっそりと佇む、ワインが美味しいお店をご紹介。1人飲みや女子会、デートなどシチュエーションはきっと様々!今日は高円寺で、ワイン片手にゆったりとした夜を過ごしてみませんか?
ユーザーのレビュー
まつぼっくり🌲
【吉祥寺駅】ビオディナミ吉祥寺店生ハムかけ放題!!生ハムとスプラウトのクリームパスタ¥1,250クリームと厚めにスライスされた生ハムの相性はバツグン!!病みつきになる美味しさです😋LINEのお友達登録とお店のアンケートに答えると、ワンドリンク(アルコールも💕)とクレミアソフトが無料でついてきます💗
投稿日:2019年3月2日
紹介記事
【厳選】吉祥寺のおすすめランチ23選!安くておしゃれな穴場店も紹介
吉祥寺で美味しいランチのお店を探している方必見!ここでは吉祥寺で人気の安くて美味しいお店や、おしゃれなお店、ゆっくりできるおすすめ店を紹介します。デートや女子会、ひとり利用や学生でも使いやすいお店を、北口と南口に分けてまとめました。和食からイタリアンまで幅広くピックアップしています。
10
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Have a good day :)
📍カオマンガイバザール毎週のように通っているカオマンガイバザールへいつもカオマンガイバザールを頼むので、ガパオライスを注文してみるととっても美味しかったです😋粗めのひき肉がジューシーで、濃いめの味付けがご飯が進みます🍚
投稿日:2023年11月24日
紹介記事
三鷹・吉祥寺周辺でタイ料理を満喫しよう!おすすめ6選をご紹介◎
三鷹・吉祥寺周辺には美味しいタイ料理屋さんがいっぱい♪今回は人気店の「カオマンガイバザール」や「エレファントキッチン」を中心としたおすすめ6店を厳選!三鷹・吉祥寺周辺で、タイ料理初心者の方から上級者まで楽しめるお店を紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ネオビストロMURA-ハンドメイドキッチン-中野店食べログ3.44ランチで久しぶりにMURAさんへランチメニューから10種類をお願いしました+400円でハイボールと♡相変わらずの豪快さとボリュームです。うーん見るからに美味しそう♡フレンチの10種盛りなんて聞くと小ぶりなのがちょんと盛りつけられているのをイメージしますがこちらではボリューム満点!ローストポークローストチキン季節の野菜ロースト(彩り野菜のプロヴァンス風)じゃがいものグラタンキャロットラペレバームースパスタデリ(豚挽肉とキノコと長ネギオイルペンネ)シーフードマリネ(鰤のカルパッチョ)本日のキッシュ(さつまいもと挽肉のキッシュ)コーンスープサラダ添えパンおかわり2回まで無料10種類1500円どの品も手抜きなく一つ一つ丁寧に作られていて拘りを感じます。本当どれも美味しかった。ロースト系は柔らかくジューシーだし、じゃがいもグラタンはサクサク生地とのミルフィーユ。キッシュはさつまいもが沢山入っていてお代わりしたくなる☆季節の野菜を使っているのでまた来月も来たいなと思いました。非常に満足度の高いランチタイムになりました♪(´▽`)ご馳走さまでした!住所東京都中野区中野5-65-6山和ビル33階電話03-5318-5570予約可エレベーター有り(狭いため車椅子やベビーカーの大きさに寄っては厳しい。)店内禁煙・喫煙所あり
投稿日:2021年10月13日
紹介記事
学生さんにおすすめ!中野で今熱い飲み放題のお店をご紹介♪
中野には学生に嬉しいリーズナブルな飲み屋がたくさん!飲み会や宴会のお店選びに迷ってる学生さんも多いと思います。そんなあなたに、今回は中野で安くて美味しい飲み放題が楽しめる個性的なお店をご紹介します♪コスパ抜群の飲み放題を楽しんでくださいね♡
ユーザーのレビュー
osue630
前からずっと行きたかった店に行きました!・ピザ・サラダ・アヒージョ・パスタ・ドリンクどれも美味しかったあああステキな時間でした。また行きたい。
投稿日:2019年12月12日
東京都100投稿
senju_kannnon
ディープな居酒屋が迷路のように連なるスポット中野へ!ピザ4枚、パスタ2皿、サラダ2皿、アヒージョ2つを8人で食べて飲んで2000円という安さ!!コスパ良!!!誕生日祝いもしてもらって幸な1日でした幸♡♡♡
投稿日:2019年12月12日
autumn1006
大好きな中野でディナー!中野の500円ピザ、コナに行きました❤︎ピザとアヒージョが500円で頂けるの、すごくないですか!?種類もたくさんあってコスパ最強です!
投稿日:2019年12月14日
紹介記事
【中野】ワイン好き必見!美味しいワインが楽しめるお店9選♪
中野といえば、たくさんの飲食店が集まっているエリア。今回は、そんな中野で美味しいワインがいただけるお店9選をご紹介します◎おしゃれで雰囲気抜群なお店から、ワインと相性抜群なグルメが目白押しなお店まで!1度は訪れていただきたいスポットを厳選しました。是非、参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
西荻窪駅から1分程自家製生パスタが美味しくて評判のお店昼飲みで利用しましたワインも揃えてあり15時から18時のハッピーアワーは白、赤各¥440-おかわりは同じグラスでの協力ありがエコで良いですねデキャンタでも¥2,200-からハウスワインだと¥1,760-からと美味しいのにカジュアルに飲めてしまう酒のアテも揃いに揃っていてアンチョビ入りオリーブ¥330-冷たい前菜は¥330からサーモンとチーズのサラダ¥1,100-ハーフありパスタもボリュームありますがサラダも美味しくてボリューム満点しらすと春野菜のスパゲッティー¥1,100-お取り分けの場合10%のサービス料がプラス大盛りが無料で生パスタ300gもあってびっくり春野菜も惜しみなく久しぶりに美味しい生パスタたべたなぁ生パスタ食べたくなった時にはこちらのお店思い出すだろうなフィッシュ&チップス¥660-ワインがすすむ一品お手頃価格ながらこちらも食べ応えあり牛赤身肉の黒胡椒鉄板焼き¥1,045-焼きたてでジューシー紀州有田みかん薄皮ごと裏ごしした100%¥550-アイスティー¥300-ノンアルコールも充実してましたクッキー&クリームタルト¥770-最後のデザートももちろん抜かりなくめちゃ美味しいランチメニューは¥1,000-でドリンク付きで大盛り無料サラダがプラス¥100-サラダプラスドルチェセットは¥300-このボリュームと美味しさだから人気ですよねとにかく満足させてくれるお店店員さんは明るいサービス14時頃に伺ったけど地元の方が多い印象西荻の名店ですね
投稿日:2023年3月28日
東京都10投稿
しがないサラリーマン
こちらは西荻窪駅の北口から徒歩1分。自家製麺の生パスタの専門店ですが、タパスやお酒の種類も豊富なので今回友人との飲み利用で訪問。生ビールの銘柄はデンマーク王室御用達のカールスバーグ。暑い日にはこれぐらいキレのある味わいがいいですね。お料理は前菜としてサーモンとチーズのサラダのハーフサイズとアンチョビブロッコリーからスタート。ハーフサイズと言いつつ十分フルサイズのサラダは、酸味の利いたドレッシングでより一層食欲が増す感じ。アンチョビブロッコリーもアンチョビの塩気とコクがブロッコリーにマッチ。ここからはビールからワインにスイッチししっかり料理とのペアリングを楽しみます。小海老のアヒージョはどこが小海老やねんってぐらいの大ぶりの海老がたっぷり入ってコスパも抜群。人気No.1メニューらしいですが、まさに納得の一皿。あとワインに合うとの触れ込みでメニューに記載されてたフラメンコエッグってのを頂きましたが、これめちゃくちゃ美味しい。さらに追加でもつアラビアータ(いわゆるトリッパ、辛さ選べます)とおつまみゴルゴンニョッキをオーダーし、それにより酒枯渇してメガハイボール追加。〆のパスタはぺぺたまをチョイスしましたが、しっかりガーリックにトロトロ卵が絡んでめちゃくちゃいい感じ。もちもちの自家製麺にゴロゴロのベーコンも嬉しいですね。パエリアやパスタなどのガッツリ系からサク飲みメニューまで充実してるんで、どんなシーンでも使い勝手良さそうなお店でした。
投稿日:2023年10月22日
紹介記事
西荻窪の美味しいランチ!散策にぴったりなカフェを含む11選
西荻窪でおすすめランチをいただこう♪雑貨屋さんやカフェが多くある、散策にぴったりな街「西荻窪」にはランチが美味しいお店がたくさんあるんですよ!今回は古民家を改造したおしゃれなカフェから、本格イタリアンがいただけるお店まで厳選してご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
中野の今流行りの飲み屋街「レンガ坂商店会」の中腹にある人気のイタリアン【洋食堂葡萄】さんへ。ワインはチャート表もあるし、カウンターの中にソムリエさんもいらっしゃるからワインビギナーにも安心!オススメのグラスシャンパーニュで乾杯♡まずは・生ハムとニョッキフリット(2個)生ハムは店内カウンターでオーダーごとにスライス。スライサーは手動で丁寧に。揚げたてフリットに生ハムをのせて、ほんわりしたところをいただく。塩気もバランスがいい!これは絶対頼むべし♡・自家製セミドライトマトとブッラータのトロトロカプレーゼ自家製セミドライトマトにブッラータの中身のストラスチェッダチーズのみを使ったカプレーゼ皮を取ったブッラータはトロトロでめちゃウマ。・天使の海老のタルタルシャドウクイーンの自家製チップス添え!上に載せて一緒にいただく♡ジャガイモがあえてのシャドウクイーンってところがオシャレすぎる。お次は棚のラベルが気になった白くまワインを。はちみつ入で甘くて飲みやすい!パスタは自家製パスタの①~⑥とペペロンチーノがあり、せっかくなので秋らしさ満載の⑥を。栗を練りこんだ平打ちのリボンのようなパスタに鹿のラグー、さつまいも、と秋の味覚♡鹿はジビエの中でも一番好きなので、鹿とあれば一択な私。ここのラグー美味しい!パスタや使っているチーズが美味しかったのでラザニアグラタンを追加。こんがりチーズにもちもちパスタ、ミートソースも美味しい♡スペシャリテは・NAKAZATOカツサンド!自家製のオーロラソースでカツとキャベツをサンド。カツは作るのに3日!柔らかさと作り方の秘密は企業秘密!NAKAZATOは総料理長さんのお名前だそう。とんかつとは?なくらいにやわやわ♡デザートには・バスク風チーズケーキを。仕上げを目の前でバーナーでキャラメリゼし、クリームをのせて仕上げてくださる。皆さんのテーブルに行くのを見ているうちに絶対に食べる!な気持ちになってしまった(笑)これ、お得!他にプリンも表面をキャラメリゼしていらしたよ。デザートはどれもプチプラ。サプライズ対応のプレートも素敵だった!ちょっといいお店知ってるよ、って自慢できそう♡ご馳走様でした。
投稿日:2023年10月5日
東京都300投稿
ZMA066
〜中野のビストロ洋食屋さん葡萄〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今日はぷらぷらっと夜の中野で走る〜走る〜俺たち〜〜♪♪な洋食をご紹介します☆(それはサンプラザ中野くんだよ😑)中野にある「洋食屋葡萄」さんにお邪魔します🖐🏼。お店自体は中野のレンガ通りの細い路地にあるお店なんですが、お洒落な和の外観😗。。ちょっと入ってみましょうか😉👌✨。店内はビストロのようなバルのような雰囲気ですね☆ではアラカルトで頼みましょう♪☆生ビール☆白くまワイン甘口の飲みやすいワイン🍷★生ハム、ニョッコフリット薄切りの生ハムが揚げたフリットと相性が抜群❗️(╹◡╹)♡これは中々期待できるぞ✨。★美味しいサラダ★フォアグラのマカロン★牡蠣どれもしっかり作られてる料理達だな😗。定番の料理だけどお酒のアテでも単品でも十分美味い✨。★お箸で食べるビーフシチューそんなお箸なんかで切れるわけがないやんけぇ〜。。。ฅ(ºロºฅ)ホンマや❣️切れた❗️トロトロのビーフシチュー(●´ω`●)。皆さんも一度はご賞味ください☆★パスタ2種ひとつはイカ墨、ひとつは蛤。優しい味わいですけどしっかりと芯のある味わいが、、うーん🙄。こんな女性に会ってみたい🤣🤣★カツサンド〆はカツサンド。一度茹で煮して脂を落とし柔らかくしたカツサンド🌟。。。♡(๑♡ᴗ♡๑)なんで居酒屋さんのカツサンドって美味いの⁉️柔らかくてびっくりするぐらい美味い‼️★ティラミスクラシックティラミス。うーん😍マンダム💕ご馳走さまでした🙏。どの料理もワインもご機嫌な味で暗い店内に照明をつけてくれる配慮などサービスも十分❗️ほろ酔い気分で帰りましょう♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ050-5600-1875予約可否予約可🚃交通手段■駅からのアクセスJR中央・総武線/中野駅(南口)徒歩2分(86m)中野駅から100m
投稿日:2023年10月14日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【中野】洋食堂葡萄レンガ坂に行った時に気になっていたお店、インスタで予習をしていったけどお店に着いてからいただいた店員さんからの丁寧な説明で、お薦め沢山頼んでしまった〜♡!最初は生ハムから。揚げパンの上にハムを乗せて10秒後に食べてください、の言葉通りに。完全にワンコの待て状態だった🐕笑ジュワッと甘めの油が染みてそれだけで幸せだった!生ハムのスライスもとても薄くて口の中での溶け方がたまらんのなんの…薄さで味が変わることを実感した♡ワインも自分でペアリングができるようにメニュー表の横にチャート表があってとても親切だったなあ…🍷このお値段でいいの?と思っちゃう満足感、コスパ良すぎて通いを心に決めました🕊一杯目に頼んだビオビオ、軽やかで柔らかくてすいすい飲めちゃった!この時期から夏にかけてのワインによさそう!おうち飲みリストに入れた🐥(biobioはひよこのピヨピヨとかけているらしい)ワイン、まだまだ勉強中なので自分の好みを見つけるところから始めたいな〜!ワイン記録のアプリも始めました!🤞🏻どのお料理も外れなかったけど1枚目のカツサンドは締めにも最高だった…とにかく店員さんの優しさが光るお店だったな〜🍇💡カップルも多かったのでデートにいいかもね〜@kabonawo_2様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月16日