すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
ロッシフミ
仕事仲間と昼ごはん!急激な雨に見舞われ車止めてすぐに入れる店という事でこちらに来ました!今回はメバルの煮付け定食!いい塩梅に煮付けられご飯が進むー美味かった!ご馳走様でした!
投稿日:2022年8月26日
紹介記事
中野駅北口でご飯を食べるならここ◎訪れるシーン別10選!
独特な魅力が溢れるディープな街、中野。特に中野駅北口は友達と遊びに行っても、デートで訪れても、はたまた一人で行っても楽しめるほど娯楽商業施設や飲食店がたくさん立ち並んでいますよね◎今回はそんな中野駅北口にある飲食店を、訪れるシーン別で分かりやすく厳選し、10店ご紹介したいと思います!また、「友達とご飯」、「友達とご飯(飲み)」、「デート」、「一人」、「ランチ」の順番でご紹介するので、興味のあるところを見逃さないように気をつけてくだいね!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
niceage1993
この日は旧友とランチ🍙“豊洲のお刺身定食(1,430円税込)”をいただきました。キラキラで厚切りのお刺身は、程よい脂のりとしっかりとした味わいで超美味!!そして小鉢のもずく酢がとっても美味しくて、この日を境にもずく酢ブームが到来しました。
投稿日:2023年9月24日
紹介記事
お花見できる東京都内の絶景レストラン9選!桜が見えるテラス席ありのお店も紹介
お花見と食事を一気に楽しめる東京都内のレストランを紹介!テラス席があるお店や、皇居の桜が見えるおすすめのレストランもピックアップしました。和食や洋食が食べられる飲食店はもちろん、ゆったりくつろげるおしゃれなカフェもまとめているので、デートや女子会での利用にもぴったりです!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
本当に美味しいものを知り尽くしているであろうのお料理とお酒が揃う店七夕祭りやジャズストリートでも名高い阿佐ヶ谷パールセンター商店街の中程カウンター席てまずはビール初めのビールもパーフェクトな美味しさグラスの美しさ温度が管理されているからこその泡と美味しさがのどを流れて最高創業当初から人気のポルチーニ大根は¥280-安くて美味しい日本酒にもぴったりのつまみお料理毎に日本酒をセレクトしていただきました長陽福娘多分日本酒が呑めない方が飲んでも美味しいとその概念が変わるのでは⁈抜群に美味しい日本酒特製手ごね焼売¥580-焼売と餃子の皮2種を使った大きな焼売なんこつが入っていて酒呑みの心をグッとつかむ逸品日本酒がすすみ来福X(エックス)黒ラベル純米吟醸生原酒華やかな茨城県の日本酒W(ダブリュー)ひだほまれ45純米無濾過生原酒キレの良い甘口東京都の日本酒で旨味と香りとキレのバランスが素晴らしいアジフライ自家製特製タルタル¥680-隣の方がオーダーしているのを垣間見て即決のルックスアジフライに合わせてセレクトしていただいたのはEMISHIKISensationアジフライのタルタルは燻製タルタルその燻製とも引き立てあうマリアージュこれは日本酒初心者の私でもグイッと惹きつけられる!その上アジフライはタワーになったルックスも良くて本当粋ですなお会計を待っている間最後に歌舞伎モチーフの百十郎新酒しぼりたて生誕を江戸切子でいただきましたたまにくる商店街ですがこんな良いお店があったとは目から鱗お子様メニューもあり暖かいその雰囲気が阿佐ヶ谷らしい天候に左右されない阿佐ヶ谷パール商店街にあります
投稿日:2023年2月6日
東京都10投稿
ウツボさやか
住所:東京都杉並区阿佐谷南1-34-12アクセス:JR中央線・総武線阿佐ヶ谷駅南口徒歩4分阿佐ヶ谷の日本酒バル!おでんの大根が美味しかったです。全国各地の日本酒が飲めるのでめちゃめちゃ酔っ払いました!!!!!!
投稿日:2023年5月27日
東京都300投稿
青木 孝文
東京都杉並区のJR阿佐ヶ谷駅南口の阿佐ヶ谷パールセンターにお店を構えているGift食堂阿佐ヶ谷を訪れました。女性に人気の日本酒バルです。一杯目はGift食堂オリジナルカクテルのナイストゥミーチューにしました。福岡のクラフトジンが使われています。清涼感があって爽やかな香りがして飲みやすいです。ライムを絞ると柑橘の風味が加わり、味が変わります。自家製お通しは、冷奴に野沢菜ネギ塩ソースがのせられたものです。野沢菜と葱がシャキシャキとしてソースに旨味があります。野沢菜の塩梅とネギの清涼感も美味です。つるりとした冷奴ともよく合います。ポルチーニ大根は、セロリなどの洋風の出汁で大根を煮ているそうです。上にはポルチーニ茸がのせられ、ポルチーニソースがかけられていて、見た目も美しいです。大根は瑞々しく、箸を入れると出汁が滲み出てきます。出汁を吸った大根は旨味と味わいがたっぷりで濃厚なポルチーニソースは芳醇で旨味が凝縮されています。ポルチーニ茸もカリカリとして旨味がありクセになる味わいです。二杯目は豊香春純米かすみ酒にしました。ふわりとした軽い口当たりで春らしさを感じる日本酒です。フルーティでほのかな甘味があり飲みやすいです。特製手ごね焼売は拳ぐらいの大きさがあります。肉餡は豚肉、牛肉、鶏肉が使われて焼売と餃子の2種類の皮が使われています。ソースは酸味があり塩梅が良いものと甘味があり爽やかな風味がするものの二種類が添えられています。餡はたっぷりと詰められていてしっとりとして食感もおもしろいです。肉肉しくて旨味があり、軟骨がアクセントになっています。皮の食感もおもしろく、遊び心を感じます。添えられているパプリカも瑞々しくジューシーで美味です。美味しいお酒とともに大変に美味しい創作料理を堪能させていただきました。【Gift食堂阿佐ヶ谷】TEL03-5913-7781東京都杉並区阿佐谷南1-34-12
投稿日:2023年4月4日
紹介記事
阿佐ヶ谷で美味しい日本酒を!疲れもふっとぶイチオシ店厳選7店!
阿佐ヶ谷で美味しい日本酒をいただけるお店をお探しですか?この街には、洗練された居酒屋がたくさんあります!珍しい日本酒バーなどもあり、行ってみる価値アリ☆今回は、阿佐ヶ谷でおすすめの地酒や希少なお酒がいただけるお店を厳選して7選ご紹介いたします♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
M_co
【おすすめの海鮮居酒屋どこ?って聞かれたら真っ先にココって言うかも😮💨💓】⭐️ミニウニいくら丼は海鮮の宝石箱💎ウニもいくらもキラッッッキラ!もはや発光してるんじゃないか?ってくらい🌞私がウニ好きになったのは、小学生の頃🎒北海道の市場で揚げたてのものを食べてからなんだけど、これ食べた時あの時の状態にフラッシュバックした💫普通の居酒屋では食べられない、新鮮ならではの甘さ🫠〆で食べたんだけど、よっっゆーでペロリだった😋吉祥寺呑みの最後、この丼だけでも食べに行ってほしい(予約必須かも)👏⭐️生牡蠣とボタン海老に昇天🦪には少しレモンを絞って、チュルンっとひと口で🍋噛むほどにオイスターエキスが口に広がって、これはもう焼酎ススムクンですね🍶は味噌がたっぷり詰まってて、エビの甘さと味噌のほろ苦さが最高すぎた、、!🦐チョコとポテチをエンドレスで食べれるのと同じ感覚(伝われ〜)ちなみに海老の頭としっぽは唐揚げにしてくれた🍤カルシウムたっぷりで、元気になれちゃうツマミ🥢⭐️毛ガニを丸々1匹使った活毛ガニ蒸し🦀お店に着いた時にカニを見せてくれて、「このあと調理してきます!」とひとこと😮💨30分くらい後に湯気を被った毛ガニが目の前に登場🔥何も付けずに食べるのがおすすめ!十分カニの旨みがします💓⭐️カニクリームコロッケの常識覆ったカニ、ミッチリ系のコロッケでもはやクリームではなく、カニ!!!!😶🌫️こんな贅沢な、きっと他では見つからない🔭✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎お通し(お酒のアテ盛り合わせ)✔︎生牡蠣✔︎特大ボタン海老のお刺身✔︎活毛ガニ蒸し✔︎カニクリームコロッケ✔︎タコのしゃぶしゃぶ✔︎ミニウニいくら丼✔︎飲み放題╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━━━╯✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍吉祥寺駅徒歩5分⏰[火〜金]16:00〜23:00LO22:30[土・祝]15:00〜23:00LO22:30[日曜日]15:00〜22:30LO22:00🌙¥4,000~¥8,000┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
投稿日:2023年11月10日
東京都200投稿
junjun09090909
【】【】行ってきました。吉祥寺駅から徒歩7分🚶♀️北海道産地の食材を使った居酒屋さん🏮お魚が美味しいのよ🐟2枚目のカワハギ✨️肝醤油最高‼️アワビ🦪生牡蠣🦑げそ焼きどれもお酒ススム(๑꒪⌓꒪๑)ノ🍶ただ、1年ぶり2度目に来たのだけど、カワハギが前回来た時のハーフサイズで同じ値段💦まぁ美味しいけどねあと丼物のご飯がねっとりしていて雲丹イクラが可哀想😢値段は2人で1.4万円くらいと居酒屋でもワンランク上の値段設定⚙️だけど、行く価値は全然アリだよ·͜·✌︎´-—-🤣
投稿日:2022年10月8日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
mori_shin
荻窪の少し外れにある立ち飲み居酒屋。土曜日の午後16時にはすでにOpenしていました。個人的には昼呑みあまりしないタイプなので、早い時間から飲むのは新鮮。店内は結構狭いですが、お姉さんに聞いたら立ちのみで最大20人はいったことがあるそうで、、人間ってすごいですね。笑肝心のおつまみは、自家製チャーシューがめちゃ美味しかったです!!あとなめたけ。梅とカツオ節となめ茸で、いくらでもお酒がのめる最強のつまみでした。店内の雰囲気もちょうど良い感じで、居心地良く2時間あっという間に飲ませていただきました。またきます!
投稿日:2021年11月11日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
投稿が気になったら【三鷹焼肉】で検索🔍電子マネーで簡単支払い可能📱♫今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️1組貸切!隠れ家的お店で創作焼肉コースはいかがっ!?🥩焼肉ふたみ🥩https://tol-app.jp/s/ubzw604szs9e6h3g2lwu/bw4rqf📞0422-38-9300📞⏰月~金]11:00~14:0017:00〜22:00(最終入店21:00)[土・日・祝]17:00~22:00(最終入店21:00)※前日までの予約制⏰😴不定休😴🏠東京都武蔵野市中町1-20-9上内ビルB1F🏠🚶♀️三鷹駅から徒歩3分🚶♂️一日限定2組という完全予約制の焼肉屋。18時台に予約を取っていました。駅近の100円ローソンの隣に看板の無い地下へ降りる入り口がある‥隠れ家的なお店とはこの事か。B1フロアには4店舗店があり、その一番奥。今回ご紹介する焼肉屋が在る。扉を開けるとカウンターのみのダイニングスペースとなっていて大人な空間になる。マンツーマンで接客していただいたマスターもよく気が付く方で接客も良かった。駅近ですぐ近くに大通りもあるので利便性が高い。キッチン、ホールまでマスターが一人でこなし、テキパキとして動きがイイ印象で、料理を待つ時間のストレスは感じませんでした。カウンターには4席あり1組あたり4名の対応が可能だ。【焼肉ふたみ】コース¥5000(税込)◉【生ビール】🍺仕事終わりの一杯は最強!◉【スパークリングワイン】🫧見栄えも良い、アワアワワイン♪◉【ダルマ正宗】🍶肉に合う日本酒を出していただきました。後からくるキリッとしまる感覚が良い一杯。先付さっぱり牛タンポン酢ジュレ初手でもインパクトのある逸品。前菜黒毛和牛のユッケ風和風カプレーゼおつまみポテトサラダこぼれ牛ユッケ風が個人的に好き!蒸物いくらと黒毛和牛の茶碗蒸し優しい出汁の逸品料理。副菜キムチ二種ともやしナムル大根おろしキムチをこだわる焼肉屋にハズレなし!焼物厚切りタントモサンカク酒しゃぶシンシン一品一品違う旨味、お酒がすすむ。煮物黒毛和牛すじ煮込み優しい出汁のA4ランク黒毛和牛入り煮込み
投稿日:2023年8月2日