西荻RISE(ニシオギライズ)
西荻窪/パスタ、スペイン料理、バル・バール、イタリアン

西荻窪駅から1分程自家製生パスタが美味しくて評判のお店昼飲みで利用しましたワインも揃えてあり15時から18時のハッピーアワーは白、赤各¥440-おかわりは同じグラスでの協力ありがエコで良いですねデキャンタでも¥2,200-からハウスワインだと¥1,760-からと美味しいのにカジュアルに飲めてしまう酒のアテも揃いに揃っていてアンチョビ入りオリーブ¥330-冷たい前菜は¥330からサーモンとチーズのサラダ¥1,100-ハーフありパスタもボリュームありますがサラダも美味しくてボリューム満点しらすと春野菜のスパゲッティー¥1,100-お取り分けの場合10%のサービス料がプラス大盛りが無料で生パスタ300gもあってびっくり春野菜も惜しみなく久しぶりに美味しい生パスタたべたなぁ生パスタ食べたくなった時にはこちらのお店思い出すだろうなフィッシュ&チップス¥660-ワインがすすむ一品お手頃価格ながらこちらも食べ応えあり牛赤身肉の黒胡椒鉄板焼き¥1,045-焼きたてでジューシー紀州有田みかん薄皮ごと裏ごしした100%¥550-アイスティー¥300-ノンアルコールも充実してましたクッキー&クリームタルト¥770-最後のデザートももちろん抜かりなくめちゃ美味しいランチメニューは¥1,000-でドリンク付きで大盛り無料サラダがプラス¥100-サラダプラスドルチェセットは¥300-このボリュームと美味しさだから人気ですよねとにかく満足させてくれるお店店員さんは明るいサービス14時頃に伺ったけど地元の方が多い印象西荻の名店ですね

こちらは西荻窪駅の北口から徒歩1分。自家製麺の生パスタの専門店ですが、タパスやお酒の種類も豊富なので今回友人との飲み利用で訪問。生ビールの銘柄はデンマーク王室御用達のカールスバーグ。暑い日にはこれぐらいキレのある味わいがいいですね。お料理は前菜としてサーモンとチーズのサラダのハーフサイズとアンチョビブロッコリーからスタート。ハーフサイズと言いつつ十分フルサイズのサラダは、酸味の利いたドレッシングでより一層食欲が増す感じ。アンチョビブロッコリーもアンチョビの塩気とコクがブロッコリーにマッチ。ここからはビールからワインにスイッチししっかり料理とのペアリングを楽しみます。小海老のアヒージョはどこが小海老やねんってぐらいの大ぶりの海老がたっぷり入ってコスパも抜群。人気No.1メニューらしいですが、まさに納得の一皿。あとワインに合うとの触れ込みでメニューに記載されてたフラメンコエッグってのを頂きましたが、これめちゃくちゃ美味しい。さらに追加でもつアラビアータ(いわゆるトリッパ、辛さ選べます)とおつまみゴルゴンニョッキをオーダーし、それにより酒枯渇してメガハイボール追加。〆のパスタはぺぺたまをチョイスしましたが、しっかりガーリックにトロトロ卵が絡んでめちゃくちゃいい感じ。もちもちの自家製麺にゴロゴロのベーコンも嬉しいですね。パエリアやパスタなどのガッツリ系からサク飲みメニューまで充実してるんで、どんなシーンでも使い勝手良さそうなお店でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
vivo daily stand 中野本店(ビーボデイリースタンド)
中野/バル・バール、カフェ、ワインバー

中野「vivodairystand」vivo'sセット1100円。中野駅の南口から丸井の手前のレンガ坂にあるイタリアン。都内数店舗あるこちらですが通し営業で、ランチサービスや20時までのvivo'sセットがお得。単品495円のデリが、2品+1ドリンクか1品+2ドリンクで1100円です。注文したデリは、鶏レバーのムース、牛ひき肉とマッシュポテトのオーブン焼き、鶏もものフリカッセマスタード風味、タコのマリネエストラゴン風味、カボチャのテリーヌ、自家製ロースハム。料理は仕込みが済んでいるので、提供も早くサク飲みにはすごくいい。

中野でディナー!中野レンガ坂ってすごくおしゃれだけど高そう、、と思っていて開拓できてなかったけど、レディースセットがあって、2ドリンク1デリで¥1080だった!すごくお得だったからまた行きたいなあ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Pizzeria SOL(ソル)
高円寺/ピザ、イタリアン、バル・バール

珍しくピザが食べたいと思い、高円寺に行く機会がありましたので、2024年世界大会2位、日本大会2位という実力を持っているシェフのお店と書いてあったので、期待して伺いました。受賞しているピザも食べたかったですが、きのこが好きなのでフンギを注文。お酒はビアロッサを注文。ビールとブラッドオレンジなんて美味しそう。まずはドリンクが来て、先付けが来てそれも美味しかったです。ピザは窯に入れてからあっという間なんですね。すぐに来ました。次の予定があったので、ありがたかったです。生地は薄いですけど、具がたっぷりのっていて、トマトソースも美味しい。全体的にすごく美味しかったです。いつもミミの部分が飽きてしまうんですが、ミミまで美味しい。他の種類も食べたいので、機会があったらまた行きたいです。店主さんは物静かで、ゆっくり静かに食べたい私には嬉しいです。

休日の昼にピッツェリアソルやっぱり食べ慣れた味は安心だと再認識したという話☀️とても蒸し暑いこの日、JR高円寺駅から15分くらい日陰を探しながら歩いて到着。もともと暑さに弱い自分、8月下旬にまでなると体調も万全ではなくますます偏食ぶりがさく裂する、、、というわけで生ハムとマリナーラでビールを飲もうという。マリナーラはちょうどお店の忙しさが一段落したタイミングだったので、アンチョビ、オリーブ、チェリートマトを追加というワガママを聞いてもらう。オーナー相川さんは自分の味覚傾向をすべて知られているので絶妙バランスのものを出してくれるのがありがたい。それにしても今日という今日は蒸し暑さに参っていて、何を食べても体調が下り坂になりそうな予感があったのに、フタを開けてみればすっかり元気回復❕思えば何年も前からこのお店では体調に関わらず美味しく食べられてきた。たぶん自分の体質に合っているんだろうな、こういうのって大事だわ✨✨@romana_1004様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細