すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
ロッシフミ
スポーツ委員会の研修会後のお疲れさん会!名物の羽付き餃子から始まり蒸し餃子水餃子など食べ餃子祭り!そして紹興酒をガンガン空けてまた羽付き餃子を注文!美味すぎ!そして激安会計を済ませ帰路につきました!それにしてもとんでもないコスパ流石蒲田!ご馳走様でした!
投稿日:2023年9月11日
東京都10投稿
seiji.take.g
蒲田3大餃子金春へ行ってきました。水餃子は10個で600円弱焼き餃子も6個で400円くらいだったと思います。塩炒めも頼みました。どれもコスパ最強で美味しかったです!一緒にハイボールを飲みましたが315でした!ごちそうさまでした。
投稿日:2022年2月11日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
⁎⋆*«金春本館»水餃子(10個)¥5501口食べると衝撃を受ける水餃子🥟この餃子を食べるために蒲田に行きたいと思えます。感動ポイントその①とにかく皮がもっちもち!肉だねを包んだ接着面はもちろん、どこをかじってももちもち感を堪能できます。感動ポイントその②肉がぎゅうぎゅうに詰まってて肉汁が溢れる!1口で食べ切るには大きいから2口になってしまうんやけど、溢れ出る肉汁をお皿にこぼさずに食べるのは至難の業😮💨やけど10個あるから5個目を過ぎたあたりから肉汁を上手くキャッチできるようになります✊🏻感動ポイントその③奥にこっそり映り込んでいるこのタレ!!!にんにくがガッッッツリ効いてて体内は一気にニンニク臭になります。次の日大切な用事がある時は絶対食べない方がいいです⚠️このにんにくタレ×水餃子の肉汁の相乗効果で一気にこの餃子の虜になります。卓上に餃子のタレや酢、胡椒が置いてありますが、まずはこのタレにつけて食べてください😮💨口を休めたいときは酢胡椒でさっぱりさせるのがおすすめです。感動ポイントその④圧倒的コスパの良さ✨10個入っててなんと550円です。皮がもちもちしてて食べ応えがあるのでお腹いっぱいになります。他にもメニューがたくさんあるので何人かで行ってシェアするのがおすすめです(˙꒳˙)@tabearuki__gramさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月26日
紹介記事
【激戦区】蒲田で中華を食べよう!コスパ高めなおすすめ11選♡
蒲田は羽根つき餃子をはじめとした、美味しい中華がたべられるお店がたくさん!コスパ高めなお店や本格的な料理を食べることのできるお店など筆者が厳選した11選をご紹介します。中華の激戦区蒲田で、あなたにぴったりなお店を探してみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
marco14450
コロナ明けの結成会4月に新体制になったのですがようやく飲み会が出来る環境に会社でも規制されていたのでようやくですね。食べ放題飲み放題なのですが完全にオーダーは親父さんに誘導されてますわ。まぁ安くて美味しいので良いですけど。さぁー乾杯🍻
投稿日:2023年6月23日
東京都10投稿
俺的、チートグルメ【東京・全国】
春香園。蒲田に行ってきたよー。『俺的、一番のモッチモチ』蒲田といえば、餃子🥟美味しい餃子を求めて、春香園へ!皮がモチモチで、うまいのよ😋しかも、パリパリ羽付きで、一個がでっかい!!!絶対食べて欲しい😆☆ネットの評価☆・蒲田で大人気のお店🥟・一個がでっかい!・コスパ高い中華⭐️俺的評価⭐️・皮がモチモチなところが大好きだった!・青島ビールが止まらない!!・どの中華も食べ出したら止まらないほど美味しかった!・ナマコ入り餃子なんかもあったよ🤭・幸せでお腹いっぱいになれます♪(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)お皿やドリンクが来ない笑笑さすが繁盛店!!!忙しいからか、なかなか来なかった笑笑あと、頼んでない水が来たり、、😂間違いなく美味しいお店だから、その辺はご愛嬌😉是非行ってみてね🍺
投稿日:2023年2月12日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
蒲田の新香園🥟✔︎海老入り焼き餃子、水餃子、海老マヨ、高菜炒飯、卵と木耳の炒め物、坦々麺(お酒一杯ずつ飲んで3人で7200円くらい)大好きな先輩と中華たらふく食べました〜餃子おっきくてもちもちでたまらん!!!あとエビマヨが絶品だった、、、たくさん食べたのにコスパ良くてびっくり!蒲田初上陸したけど美味しそうなお店たくさんあったまた行きたい!!@mogumoguden様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月29日
紹介記事
【激戦区】蒲田で中華を食べよう!コスパ高めなおすすめ11選♡
蒲田は羽根つき餃子をはじめとした、美味しい中華がたべられるお店がたくさん!コスパ高めなお店や本格的な料理を食べることのできるお店など筆者が厳選した11選をご紹介します。中華の激戦区蒲田で、あなたにぴったりなお店を探してみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
小皿料理で前菜からおつまみ、餃子まで、おひとり様でも色々と食べられるのが魅力のお店です。初めて入りましたが、チェーン店だと知らず、お姉さんたちがワイワイ楽しく経営している感じの良い個人経営のお店だと思いました。そのくらい、雰囲気は温かみがあります。奴、よだれ鶏、餃子、焼売を注文して、生中ジョッキで流し込んでいくのは、爽快感が半端ないです。お料理もそれぞれ工夫してあり、特に餃子や点心は注文してから焼きや蒸しを入れるので、熱々ジューシーが楽しめます。普通のお店だと2品くらいでお腹いっぱいになっちゃうところが、少なめポーションで価格も手頃だと、何皿も食べられるのが嬉しいです。
投稿日:2023年5月28日
東京都1000投稿
Andy
【大井町アガリコ餃子楼】大井町にあるエスニックテイストの餃子居酒屋さん。数種類の創作餃子がいただけます。大井町でお酒飲みながら餃子ならここかな〜たしか夕方くらいから営業してるので、休みの日の早い時間にもおすすめです。
投稿日:2023年1月9日