Pizzeria Bakka M'unica(ピッツェリア バッカ ムニカ)
大井町/ピザ、イタリアン、居酒屋

《PizzeriaBakkaM'unica》@鮫洲★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、テラス席有、各種決済可、外喫煙所有前菜の盛り合わせ2人前自家製ちぎりポテトフライ究極のマルゲリータ生ビール、白ワインetc3人で約17,000円体調:夏バテ、腹ぺこ鮫洲にある、ピザ百名店です。駅から少し歩きました。この日は開店時間に予約していたのですが、鮫洲だし駅から少し歩くのに開店待ちの列があり、開店即満席になっていました。予約必須ですね。10分くらい早く着いてしまったのですが、あまりに暑くて溶けそうだったので、ちょっと聞いてみましたが、「外で待ってもらえます?」と言われてしまいました。せめて店前のテラススペースまで入れてもらえたら炎天下は避けられたのですが、早く着いたこちらが悪いのでしょうがないです。店前にあるテラス席も広めで良い感じでした。屋根があるので私は夏でもいけそうだなと思いましたが、一緒に行った子が暑さが苦手なので今回は断念しました。ピザ、とっても美味しかったです!もちもちの生地は香りも良く、クリーミーなブッラータとまろやかな酸味のトマトソースの組み合わせも良い。究極のマルゲリータ、食べる価値ありです。前菜盛り合わせは、3人で2人前でもかなりお腹いっぱいになっちゃいました。3人で1人前でもよかったと少し後悔。でも美味しかったです。ポテトフライは、クチコミで美味いという声を多く聞いたため頼んだのですが、確かにおいしかったです。サクサクのホクホク。あっという間にお腹いっぱいになってしまいましたが、他のピザも食べてみたかったです。白トリュフオイルと生ハムとか、めっちゃ美味しそうでした。わざわざ鮫洲まで行くほどではありませんでしたが、また鮫洲に行くことがあれば、積極的にまた行きたいお店かなとは思います。次はテラス席で白ワインが飲みたいです🍾🍕

鮫洲駅より徒歩2分圏内。黄色いウォーニングが象徴的なテラス席が目立つ店構え。11:30に予約して来店。店内及びテラス席も満席だったので、事前予約は必須です。入るとお店の中にドカンと大きなピザ窯が待ち構えている。やっぱり窯があるピザ屋さんは期待値上がってしまいますよねぇー。と、本日は予約時点でテラス席しか空いておらずテラスでの食事。「本日のオーダー」・B.SmallPizzaLunch¥1188〜(税込)→シェフの気まぐれ前菜5種盛り※自家製ドレッシングサラダ+お好きな小さいピッツァ(22cm)※本日は、カプリチョーザピザをチョイス!・無添加ポテトフライ¥385-(税込)・ジンジャーエール¥275-(税込)デザート付きのセットもあったが、あえて無しのセットをチョイス。前菜はワンプレートで盛り合わせで提供。オーダーから約1分程で速攻で出てきた!w早すぎてびっくりしたが、サラダにかかっているパイナップルドレッシングがやたら美味かった。カプリチョーザピザは窯で焼いているだけあって、生地もモッチリ。適度な焦げも香ばしくて美味しい。でも、何処となく味わいが全体的にパンチが弱いと言うか、ボヤけていて、つい辛味のオイルを持ってきてもらった位。もう少し塩味があると良かったかも!?ドリンクは至って普通。ピザも22cmもあって前菜も盛り合わせ。1人ワンオーダーなので、シェアせずピザ一枚を食べるとなると相当お腹いっぱいになります。ドリンクまでつけても、1人2,000円もいかない金額なので相当コスパは抜群です!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
牛タン ふかざわ 大井町店
大井町/もつ鍋、居酒屋、バル・バール、牛タン、ダイニングバー

伺ってみると意外にも店内は黒と赤を基調としたモダンな空間が広がっており、驚かされた。基本的に店内はオープンスペースだが、各座席毎に黒いスクリーンの仕切りがあるので、それを降ろせばプライベート感は保たれるあたりは◎今の飲食店では珍しく、全席喫煙可な所も他よりも優位性は高そう。完全個室とカップルシートなんかもあるそうで、デート使いにも良さげです。営業時間も曜日関わらず、15:00〜OPENしているので、早い時間にちょい飲みしながら軽く牛タンを楽しむ!なんて利用もできそうですね♪注文方法もモバイルオーダーなのでストレスフリー。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️お通し(牛タン肉味噌ピーマン)¥225-▷▷▷青々しい新鮮なピーマンに牛タンを忍ばせた味噌を付けて食す。お通しなのに、こだわりが詰まっていてシンプルなんだけども、とっても美味しかった!▪️牛タンメンチカツ¥438-▷▷▷あまり食べた事がない、牛タンメンチカツ。肉汁溢れんばかりの揚げ具合で、タンのしっかりと食感も残っていて◎▪️マッシュポテトと牛タンボロネーゼのチーズ焼き¥880-▷▷▷ふわふわのマッシュポテトに、これまた牛タンを入れたボロネーゼソースとチーズを合わせた変わり種の一品。相性バッチリ、熱々の時が1番ベストですよ!▪️牛タンのたたき¥988-▷▷▷薄切りのタンにレモンを軽く絞り、大根おろしと共に食す。サッパリと食べれます。▪️厚切り芯タンの炭火焼き(M)¥1,518✂︎………………………………………………………………《芯タンとは?》たん元から10~15cmほどの柔らかい部分を言い、牛たん特有の歯切れの良い食感と素材本来の旨味を味わえるのが特徴。✂︎………………………………………………………………▷▷▷この料理は絶対に「ふかざわ」さんに来たのならばマストで注文してほしいお皿!!中心の肉質はとても柔らかく、表面を炭火で焼く事で香味・苦味・旨味の相乗効果で絶品の一言☆レモンを絞り南蛮味噌を付けて食べればお口の中いっぱいにその香りと美味さが広がります。

【大門牛タンふかざわ】ふかざわ名物炭焼き舌芯タンを。炭焼き芯タンはプリプリな歯応えはもちろん炭の香ばしさが、口の中に広がる〜!!店員さんおすすめで、タン元ステーキとの舌芯タンとの食べ比べも楽しかったよ💓
星評価の詳細
牡蠣と和牛 ほいさっさ
蒲田/居酒屋、バル・バール、日本酒バー

《牡蠣と和牛ほいさっさ》@蒲田★☆☆テーブル席とカウンター席、予約可、カード可、PayPay可、喫煙可(加熱式限定)おつまみポテトサラダ和牛のユッケ広田湾(生牡蠣)牡蠣のクリームリゾット蒲田ちんちろ777etc3人で約9,500円体調:疲れ、お腹空いてない和牛、日本酒、牡蠣のお店です。カジュアルですがそれなりにお洒落な感じでもある。お通しのしじみスープがめっちゃ沁みる。ここは酒飲みの店です。料理より何よりちんちろの印象が残ってます。基本的に巨大なお酒が出てきます笑ほとんど当たりなので嫌な気はしませんが。そんな感じのお店なのに、料理も美味しいのが、なんか悔しい。生牡蠣もちゃんとしてるし、ユッケやリゾットもまた食べたいくらい美味しかったです。ポテトサラダにとびこといぶりがっこが使われてるのもセンス良いと思います。ちんちろしかやってないし、2軒目だからそんなに食べていないけれど、意外と安くは無かったなという印象。別に安いお店では無いのかも。接客が少し心配になる感じもあったので、その辺りはそこそこネックかも。でも美味しかったから、蒲田行ったらまた行っちゃう気がしてます。

蒲田にある、ほいさっさというお店に行って来ました!!!店員さんや店内の雰囲気、お料理の美味しさはもはやチートレベルですw日本酒もめちゃくちゃ美味しくて最高!!!
MICHI FISH&OYSTER(ミチフィッシュアンドオイスター)
大井町/居酒屋、バル・バール、オイスターバー

牡蠣をはじめ美味しいシーフードやワインが揃う大井町駅そばの人気店お友達と休日に昼飲みしながら楽しいひとときを過ごしましたまずはお友達はビール私はサングリアサングリアは冷えていてフルーツ入り生牡蠣盛り合わせBセット釜石、気仙沼¥1,250-とーっても大きな牡蠣で食べ応えがありますこんな立派な牡蠣に出会えて嬉しい美味しすぎ牡蠣フライ牡蠣グラタン¥380-eachこちらも絶対オーダーした方が良い牡蠣メニュータルタルソースも良いアクセントの牡蠣フライ牡蠣グラタンは生牡蠣同様大ぶりな牡蠣が殻ごとグラタン皿になり美味しさを逃さずペシャメルソースと相成りアツアツでほっぺた落ちそうおつまみにはいちぢくバター¥380-いちぢくの甘酸っぱさにほんのりブランデーが効いた大人のおつまみとうもろこしのチーズフリット¥680-とうもろこしとチーズの香ばしさをアツアツとで!釜揚げしらすとレタスのサラダ¥780-釜揚げしらすの塩味と旨味にシャキシャキレタスが良く合います至福のウニパンナコッタ¥580-雲丹の殻がそのまま器になっていて見た目にも華やか風味が良くうっとりする逸品ウニのクリームパスタ¥1,480-濃厚な幸せパスタ久しぶりに美味しいパスタを食べた充実感で締めくくり何を食べても美味しいシーフード店爽やかな青を基調としたオシャレなお店でお友達と楽しい時間を過ごすのも良いですしデートにもおススメですコース料理も魅力的飲み放題が¥1,000-でつけられるコースは大サービスが過ぎる〜っすごいと思います

ハッピーオイスターな日曜日♪おしゃれでひときわ目を引く、牡蠣と海鮮のむちゃくちゃ美味しいお店❤️生牡蠣、食べたい!欲を話していたら、大井町の友人がすすめてくれたお店日曜日の遅めなランチ?で場所は大井町西口営業開始、少し早く到店内は予想より広くて手前の座席と厨房の前になる、奥の座席が広がっていて、特に奥は白と青の可愛らしい雰囲気のお店日曜日はハッピーオイスター❤️生牡蠣が普段よりお得にいただけたラッキー(≧▽≦)岩牡蠣⏩️700円、真牡蠣⏩️500円◆至福のウニパンナコッタ690円◆豊洲市場直送本日のカルパッチョハーフ1490円◆日曜日ハッピーオイスター・三重桃こまちクリーミー500円・岩手広田湾程よい枝に磯の香り500円・島根沖ノ島岩牡蠣クリーミー700円好みは、隠岐の島が1番クリーミーで、大きくてめちゃくちゃ美味しかった❤️生牡蠣はオイスターバーのような厨房前に氷が敷かれた場所にある。また、盛り合わせにしたら、カットレモンは数だけ用意されまたなんと、無料で味変用のソースがいただける❗⏬(*’ω’ノノ゙☆パチパチチョジャン、バジルソースゆず胡椒ポン酢、ナンプラーと青唐辛子ごま油と小笠原の塩、赤ワインビネガーバジルと、ゆず胡椒を。◆生ハムと季節の果実メロンのカプレーゼ1190円◆鮮魚のパリパリ包み揚げトリュフマッシュルームソース1390円ソースの薫りが素晴らしい❗パリパリの食感で、ソースとも合い、むちゃくちゃ美味しい❤️◆うにのクリームパスタ1690円濃厚ソースでパスタが絡む。正直そこまで料理には期待してなかったけどなんとお料理がめちゃくちゃ美味しくてびっくりした❗️ここはまた、他のメニューも食べてみたいしまた来たいなお店の方も、お皿沢山替えてくれたり、厨房の女性調理人の方も美味しぃ!て言ったら笑顔で返してくれたり、、、ここに来てみて、良かったぁ❤️
星評価の詳細
星評価の詳細