あぶりどりバリ鳥 恵比寿(バリチョウ)
恵比寿/焼鳥、居酒屋、バル・バール
【📍恵比寿あぶりどりバリ鳥】《こんな人におすすめ😋》★ネタの大きい焼き鳥が好きな方★大衆居酒屋メニュー好きな方★コスパ良くおいしく飲みたい方---------《お店の情報》---------【雰囲気】大衆居酒屋でありながらリニューアルしたので綺麗【座席】カウンター、テーブル席あり【接客】すっごく感じのいい接客で居心地よかった【お店のアカウント】@baricho.ebisu【食したもの】◆やきとりいっぱい◆ポテトフライ◆ミニ親子丼---------《総括、感想》---------リニューアルしたてのコスパ焼き鳥屋さん!!リニューアルしたばかりなので内装がとにかく綺麗✨そして、焼き鳥は一本一本丁寧に焼いているのでうまい!ネタがデカデカめ!!トップのハツを見て貰えばわかるかと🤭絶妙な塩加減も本当最高すぎました!!焼き鳥だけじゃなくて野菜もとってもおいしそうだったので大好きなオクラとしいたけを😆そしてジャンボしいたけも美味しそうだから発注!!バタープールがかかっていたのでおいしくないわけがない!とにかく最高すぎました☺️親子丼の味付けがうますぎて笑えました🤭総合的に満足度が高めなお店でしたとさ!🚃最寄駅:恵比寿駅徒歩7分💴予算:☀️1,000〜🌙2,000〜㊗️定休日:12/29~12/30通常営業12/31~1/1休業1/2~1/315:00~22:00☎️TEL:050-5868-3346🔴予約:可能
バリ鶏美味い!恵比寿で前から通りすがりで特に気にしていなかったが店構えと料理のクオリティが全くかけ離れたいわゆる、見た目とのギャップが凄い!とにかく焼鳥はめちゃくちゃ美味い!近くにパブリックスタンドというめちゃくちゃコスパの良い飲み放題バーからの2軒目利用で焼鳥が食べたくてふらっと立ち寄ったのがこちらのお店一見チェーン店ぽいので安い焼鳥屋さんと思いきや焼鳥の種類も本格的で炭焼きでめちゃくちゃしっかりしてる接客は居酒屋レベルだが焼鳥は専門店と引けを取らない焼き方素晴らしい特にかしわとせせりがお勧めとはこれもイキです!ビール、レモンサワーもグビグビ行けますついつい美味しい焼き鳥に大満足で長居してしまいました3軒目は再びパブスタに行ってきまーす!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鳥つた
恵比寿/焼鳥、鳥料理、居酒屋
恵比寿駅東口より8分程。有名中華のMASA'SKITCHENさんの真向かいにお店を構えてます。この辺りは他にも沢山の百名店がひしめく、正に激戦区ですね!2019年8月1日にオープンした「鳥つた」さん。店内は入って右側が2名掛けテーブルが3卓。左側にカウンター席。割とコンパクトな印象でした。本日は7本コースを事前予約し来店。本当はカウンターで食べたかったのだが、テーブル席での案内。予約システム(テーブルチェック)では、席は選べないのでもしかしたら高いコース予約から優先的にカウンター席に配置しているのかもしれませんね。[本日のコース]まずはお試し【7本コース】(追加可)¥4,600-(税込)・先付け・小鉢2種・口直し・焼鳥7本印象的だったのは、、、・金柑の醤油漬け→クリーミーな金柑と、パリパリの海苔が絶妙。・谷中生麦と鶏肉なめろうのソース→これは初めての味わいで、谷中生姜を鶏肉で巻きつけ、焼きあげた料理。辛味が際立っているが、肉の旨味となめるうソースの甘味が見事に重なりあい奥深い味わいとなって美味しかった。・鴨肉とじゃがいもピューレ→フランス料理!?とも思える創作料理。鴨の火入れもバッチリでイモのピューレとの相性も良かった。どの串もふっくら柔らかく火入れがされており美味い!ただお酒とも合わせるならば、塩味がもう少し欲しかったところ。全体的に優しい味わいに仕上がっており、パンチがあればなぁと。サービスは全般的にチグハグで微妙、、、でした。でもやっぱり、こういうお店で食べるならばカウンターに尽きますね。また来ます!ご馳走様でした!ぷはあ~。
恵比寿の鳥つたさん💖@toritsuta_ebisu食べログ焼き鳥100名店&3周年おめでとう🎉のお祝いムードの中、もう1つ嬉しいことが~🎶四国の生産者の方が丹精込めて育てている幻の地鶏さんを、8日から東京で初めて提供されるとのこと✨大林さん「この子達、なんて呼べばいいですか?」生産者の今西さん「まだ名前ないからカッコいい名前つけてよ!」との流れで【蔦赤地鶏】と大林さんが命名されたそうです。記念すべき初日に、知らずと2ヶ月前から予約していた私💕偶然とはいえラッキーでした✨ご参加の皆さんもサプライズにビックリ!今回は〆のお食事付き9本コース5700円にキンカンとハラミを追加しました!他にお食事なし7本の4600円とストップするまで串がでてくるおまかせコースがあります。東京カレンダーにも掲載されたオシャレなお店ですが、とってもリーズナブルですよね✨お味は是非、ご来店の上で確かめていただきたい💖私も既にあと3回予約しています(笑)@gami_chu様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
なゝ樹 本店(ななき)
恵比寿/焼鳥、焼肉、居酒屋
恵比寿でのなな樹というお店で蕎麦を食べました。焼き鳥も美味しいみたいですが、腹パンなのでそばだけにしました。駅からも近く次回は焼き鳥もトライしたいと思います。東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩2分JR山手線他【恵比寿駅】西口徒歩3分東急東横線【代官山駅】徒歩6分
------------------------------📍なな樹鶏肉を七輪でじっくり味わう🤤伝統の戸隠蕎麦と鶏焼肉を食べ比べ。希少部位も提供してます🐓モダンな感じの内観も◎カウンターでも焼けちゃいます。恵比寿駅近で飲み放題コースがお得🍺使い勝手︎、ちょうどええ!🚃恵比寿🍽鶏肉🏷@nanaki_honten💰4,500円〜/1人------------------------------【いいね】【保存】お願いします❕【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurume@tabetaro_gurume様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
恵比寿ニューれば屋
恵比寿/焼鳥、居酒屋、日本酒バー
【恵比寿ニューれば屋】JR恵比寿駅から徒歩約2分の焼き鳥屋さん。店内はテーブル席とカウンター、店内奥に半個室っぽい席もありました!・白レバー炙り(鳥のフォアグラ)・しいたけレバーは焼きたてでいただくととろっと濃厚で美味しかったです✨椎茸もお酒がきいててぷりぷりでした!焼き鳥は種類豊富で希少部位も楽しめます!1本ずつで注文できますが、コースもあったのでいろいろ試したい方はコースもおすすめです。※『串から外すべからず』と大きく掲げられてるので串からいただきましょう😋
珍しい日本酒と新鮮な焼き鳥を楽しめる恵比寿ニューれば屋にお邪魔しました。レバー、ちょうちん、はつ、なんこつ、つくね、ししとうなどの焼き鳥と日本酒をいただきました。特にちょうちんと新政No.6X-typeは絶品でした!ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
博多満月 恵比寿店
恵比寿/焼鳥、もつ鍋、居酒屋、餃子
「美味しい」と「嬉しい」が毎日あるお店、それが博多満月です。「ただ美味しいだけでなく毎日でも通って頂ける気軽なお店でありたい。」そんな気持ちで始めたのがビール199円、焼鳥46円~というサービス価格です。元気なスタッフの心配りと一緒に楽しんで頂ければ、お腹も心もお財布も満足!お客様に明日も頑張ろうと思って頂く為に、博多満月は今日も元気に営業中です!
東京の恵比寿駅から徒歩2分くらいにある、博多満月恵比寿店へ。何でもリーズナブルなお店。鳥ももやネギマは1本なんと51円。味はもちろんしっかりしており破格。18:30までは生ビールなど110円。いろいろな一品料理がある中、特に鶏レバー刺しが酒にピッタリ。トップ画像の焼きおにぎりチーズは見た目ビックリ、面白い味がしました。お腹いっぱい食べたり飲んだりするなら是非♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
観音坂 鳥幸
恵比寿/焼鳥、居酒屋、弁当
【】【】ディナー行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.29💰1人1万円くらい🚶♀️恵比寿駅から7分大人な空間の焼き鳥屋さん·͜·✌︎´-焼き鳥って大人数で行くと本数多いから映えるよね🤣もちろん、味も美味しかったけど、値段と比較すると少しビミョーかも💦店内は落ち着いた感じなので会食とかに良いかも〜✨️
【観音坂鳥幸】ずっと気になってた鳥幸さんにようやく来れました。都内に数店舗ある焼き鳥屋さん。この日は恵比寿の観音坂鳥幸さんへ。恵比寿駅から少し離れたところにあります、それも風情があってよい。店内めちゃくちゃおしゃれで、デートに是非おすすめ。この日はコース料理をいただきました、銀杏最高でした。個室もあるので、コロナ対策的にも安心なお店です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ももたろう
恵比寿/焼鳥、居酒屋、ダイニングバー
I恵比寿えびじゃがおすすめするコスパ最強なのに雰囲気がいい!焼き鳥食べるならおすすめしたい…デートスポット!雰囲気は暗めで店内も綺麗🥹🩵🩵🩵全体的に安い…安いのに味も美味しい◎※串物は2本から注文可能なので気をつけて朝まで営業してるのもおすすめポイント🤲是非デートなどで利用してみてね〜!—————————📍東京都渋谷区恵比寿西1-8-8小川恵比寿ビルB1🚉恵比寿駅🚶♂️恵比寿駅西口徒歩1分🕐17:00~翌6:00(L.O.翌5:00)💰お通し代390円🗓定休日:無休💳カード可/電子マネー不可/PayPay不可💺テーブル/カウンター🚬全席喫煙/喫煙スペース有👥20-30男女🌟食べログ3.28📞03-5428-5707/予約可📱-—————————
先日、友人と恵比寿駅から徒歩約2分の場所にある焼き鳥屋さん「ももたろう」に行ってきました(^ω^)焼き鳥一本一本がとても美味しく食べ応えがあるものばかりでした!雰囲気も良かったので、恵比寿に行った際には是非皆さんも行ってみてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
とり料理 鳥者
恵比寿/焼鳥、焼肉、鍋(その他)
駅近こだわり素材の珍しい鶏料理がヘルシーに味わえる、年齢層問わず人気の和食店。事前予約にて、平日ディナーでお伺い。少し遅い時間でしが、満席状態に近かった。恵比寿駅西口から渋谷方面の道沿いの飲食ビル5階、ビルを見落としそうになる(笑)看板がなかなか、ユニーク◆悶絶コース11000円(鍋にカニが入る)お酒も飲むので、+2000円の飲み放題付けました【本日のたたき】大葉醤油と柚子山葵をそえて、いただく鶏の湯引き。薬味がめちゃめちゃ美味しかった。2味楽しめるのもよい。【絶対肉P】【鳥軟骨の自家製梅水晶】【鳥バーガー】全粒粉のバンズに挟まれた、丸っこいパテは鴨肉のパテで、旨味ぎっしり、ジューシーな味わい。今回のコースの中で一番、脂??ジューシーを感じたメニューでした。【とり焼肉〜名物とりギョプサル】・鶏もも・サンチュ・キムチ・自家製ダレ4種(バジル、旨辛、柚子胡椒、ネギ塩)お店の方が丁寧に焼いてくれます。ヘルシーで、薬味が4酒類もあり楽しめました。バジルが好み❤️【麻薬レバー】極上レバーは、夜屠殺した鶏を朝出荷してお店提供らしく、新鮮さがウリ❗️【とりカニ鍋】・カニは北海道産のワタリガニの爪の部分だけが入っていて、切り込みが入っていて、食べやすくした処理されてる・出汁でホロホロになるまで煮込んだ丸鶏・白美人ネギがこれでもかと入ってます。身体に良さそう❤️・キノコ4種↓山えのき、マッシュルーム、白舞茸、黒アワビ茸の4種が、大きな鍋いっぱいに入っていました。・〆のラーメン【デザート】・カスタードもちこちらの鶏料理、全て放し飼いして、育てられている山梨県の信玄鶏の肉を使用。朝出荷のフレッシュな鶏肉を使っているそう肉質は柔らかいなかに、旨味がしっかりつまっていました。総じて、、、かなぁ~り、ヘルシーなディナー。鍋がとんでもない量のキノコとネギが入っているから、腹パンになりますが、罪悪感は丸でゼロ(((*≧艸≦)ププッ凄く身体にいーものを、いただいた❤️だからか、お客様は若者の街なのに、割と年齢層高めで、落ち着きある店内で、居心地良かったです。
この日はお友達とディナー。私の試験合格祝いにヘルシーな鶏料理のお店があると、連れて行ってもらいました。オーダーしたのは至高のコース。至高本日のたたき絶対肉ピー鳥軟骨の自家製梅水晶名物鳥バーガー(ちょーバーガー)名物とり焼肉箸休め名物とり鍋デザート絶対肉ピー…これはピーマンかな?とか思いながら想像するのも楽しいメニュー。先日もAYA様のトレーニングでタンパク質の重要さを学んだばかりだったので、鶏肉たたきとか最高。焼肉も脂が落ちるような鉄板でサムギョプサルっぽいし、お鍋も参鶏湯を思い出す見た目。鳥軟骨の自家製梅水晶は本当に自家製と感じられる梅や歯応えが未体験の鳥軟骨!ボリボリっとすごい歯応えなの。そして…普段食べにくくて苦手なバーガーが小ぶりなのと、本当に美味しくて。ハンバーガーが全部こんな感じならもっと良いのになぁと感じたほど美味しかった。そしてとり鍋のスープが美味しくて残すのが勿体ないくらいでした。近くにダイソーあるから、タッパー買って来たかった(笑)。翌日玄米入れて、卵で閉じてネギもトッピング…と、あまりのおいしさに妄想したほどでした。ごちそうさま。また行きたいお店リストINです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TORI TOKYO EBISU
代官山/焼鳥、居酒屋、日本酒バー
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【TORITOKYOEBISU】東京の友人と焼き鳥ディナーにお邪魔させていただきました♪アクセスも良く、夜景を楽しみながら焼き鳥がいただけるという席はカウンター席とテーブル席、個室もあるようです雰囲気最高で落ち着いているから居心地良かった◎大人デートにぴったり!焼き鳥大人デートしてきましたっっ♪出される焼き鳥は小ぶりで食べやすく、味付けの濃さが丁度良いジャパニーズウイスキー山崎のハイボールが合う~っ思わずごくごく飲んでしまいましたお肉自体非常にしっとりしていて、パサつきを一切感じさせることのない食感見た目はレアでもちゃんと中まで火が通っており、火入れがお見事野菜の串では椎茸を注文こちらも周りはしっかり焼けて芳ばしいのに中は瑞々しいという火入れテクニックがないとこうはならない食感だった。まさにおい椎茸っ!(ふざけておりません)〆には私は焼き鳥そぼろ丼、彼はカレーライスを注文焼き鳥屋さんの〆のお料理ってどうしてこんなにも美味しいのだろう鶏のお出汁かな、優しい味わいで美味しかったカレーライスもひと口頂きましたが、スパイシーだけれどどことなく優しい味わいで欲を言ってしまえばカレーライスも追加注文したいくらいでした笑大切な人を連れていきたくなる焼き鳥屋さんでしたまた焼き鳥デートしたいな~いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
《TORITOKYOEBISU》@恵比寿☆☆☆予約可、カード可、PayPayetc不可、テーブル席とカウンター席、個室有、禁煙とりわさおまかせコースボトルワインetc1人当たり約15,000円体調:疲れ恵比寿のお洒落焼き鳥。駅からは少し歩きます。入り口はちょっとわかりにくいかもです。お店はあまり広くありませんが、カウンターとは別に個室などもあります。デート向きですね。コース前に頼んだとりわさから、全部美味しかったです。焼き鳥はもちろんのこと、〆のカレーも絶品でした。山椒はパンチ弱めです。とっても美味しかったけれど、しっかり高かったので感動は薄かったです。このくらいの値段だったらこのくらい美味しくなきゃ嘘でしょ。個室のソファは雰囲気良いですが、深くて座りにくいです。テーブルも低くて食べづらい。あとカウンター席のすぐ後ろなので、あまりプライベート感は無いかな。とっても美味しかったのだけれど、金額の高さは期待値を上げるんだなということを再認識しました。味だけでなく、空間やサービスなどの付加価値がもっと欲しかったかもです。恵比寿という土地柄を考えると、妥当だったのかもしれませんが。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細