恵比寿焼肉 kintan(エビスヤキニクキンタン)
恵比寿/鉄板焼き、焼肉、ホルモン
全14品のプリフィックスコースを注文しました。コースに含まれているサーロインの握りや〆のカレーは、プラス料金500円でそれぞれサーロインユッケ・フォアグラトリュフの石焼ビビンバに変更できたので嬉しかったです☺︎特にkintanのサーロインユッケは以前からSNSで見ていて気になっていたのですが、口の中でとろけて絶品でした!
恵比寿焼肉kintanずっと行きたかった焼肉屋さんにやっと行けた🐮お肉も脂があるけど全然嫌な感じじゃなくて柔らかくてすごく美味しい…🥺トリュフ入のカルパッチョもいつも食べ慣れないお味だけどおしゃれでおいしかったなぁ😂@toooomoka_uw様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
蕃 YORONIKU(えびす よろにく)
恵比寿/焼肉、ホルモン、牛料理
恵比寿にある蕃YORONIKUでコースをいただきましたすこし前のものなのでお値段等はわすれてしまったのですが、全てお肉をお店の方が焼いてくださってそのお肉に適した火加減でお肉をいただくことができて、大変おいひかったです。拝見お肉さま、いつも尊くてありがとうございます。
食べログの評価4を超える恵比寿にある人気の焼肉屋。肉は店員の方が目の前で焼いてくれるので、どの肉もベストな焼き具合で食べられる。霜降り肉がコースでは多く、肉自体に旨みが強く、何も付けずに食べても甘味が口に広がり美味。もちろんタレも美味しく、店員の方がおすすめの食べ方を一品毎に説明してくれるので、それに従って食べるのがおすすめ。お肉盛合せ¥8500
ネット予約可能な外部サイトで見る
ビーフキッチン 中目黒本店(Beef Kitchen)
中目黒/焼肉、ホルモン、居酒屋・ダイニングバー(その他)、居酒屋
久しぶりに【ビーフキッチン中目黒】さんに訪問。久々に行ったら、今までは「フルアテンドでコスパ◎の最強焼肉店」という認識だったのだけれど、セルフ焼き店に変わってた☆オーダーはやっぱり飲み放題つきの・ビーフキッチンコース■ナムル4種盛り■白菜キムチ■ユッケ■和牛握り■上タン~アイオアプレミアム~■カイノミ■和牛フィレ■生野菜サラダ■大根のワンタンスープ■和牛厳選タレ2種■大判サーロインすき焼き■本日の締めもの(冷麺・和牛すじカレー、コムタンクッパ、ユッケジャンクッパから各々選択)■本日のデザートナムル4種は定番の青菜、ゼンマイ、もやしになます。白菜キムチも変わらず。宮城の仙台牛、シンタマのユッケ和牛握りは仙台牛ミスジこの刺し系ふたつとも大好き!牛タンはアイオアプレミアムカイノミは仙台牛♡塩でしっかり下味があって、好みでレモンを絞る。牛タンはサクサクに焼いて、カイノミはジューシーにしてみた。フィレも柔らか。生野菜サラダに定番の大根のワンタンスープを挟み、本日の和牛厳選タレは、・仙台牛のシンシン・山形県産特上カルビシンシンはタレで、特上カルビはタレを付けてからヤンニョム生姜で(*´艸`)仙台牛のサーロインはササッとレア目に焼いてすき焼き風にたまごだれをたっぷりからめて♡選べる〆は前回訪問時に美味しかったカレー、選べるデザートもかぼちゃプリンに。セルフ焼きは焼き慣れている私には別に問題はなく(写真少なくなるくらい~笑)、むしろレアめに!レアめに!とスタッフさんにお願いしないで良いのも新鮮。もつ煮が肉寿司になっていたり、シチューカツがなくなっていたり、「ビーフキッチンコース」にも内容に変化が。同伴者は初めてのビーフキッチンだったので終始感動。確かに、この内容で飲み放題付きで、は改めてコスパ◎。ご馳走様でした。
中目黒にあるビーフキッチン中目黒本店に初訪問してきました。美味しいという評判を聞いていたので一度行ってみたいと思っていたんですよね。ビーフキッチンコースの2時間飲み放題付きコースをいただきました。ユッケは鹿児島県産黒樺牛のシンタマを使ったもの。お肉が柔らかくて甘くて美味しいです。もつ煮込みはふわふわって思えるほどもつが柔らかく煮込まれていてトロトロ食感が良いですね。上タン塩は厚切りで歯応えあって美味しいし、特撰ハラミは筋を切っているから食べやすくなっています。塩のみの味付けなのに旨いですね。宮城県産の仙台牛リブシンは九条ネギのヤンニョムソースをつけていただきます。牛頰肉のシチューカツはトロトロ肉に濃い味のデミグラスソースが堪らないですね。仙台牛のシンシンとササミ、長崎和牛の大判サーロインはお肉が香ばしくて柔らかくてジューシーで最高なやつ。〆のユッケジャンクッパはかなり辛味が強いけどその辛いのが美味しいですね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉 うしみつ 恵比寿本店
恵比寿/ステーキ、焼肉、牛料理、ホルモン
久々に【うしみつ恵比寿本店】さんへ。やっぱり、蒸し暑い日には焼肉だよね~!!、と13年来の友人と訪問。予約してよかった、店内満席!この日は「うしみつ恵比寿本店7周年コース」を。¥14,300(税込)去年、6周年コース食べたし!と★【刺身】じゃぶしゃぶユッケ【一口の幸せ】和牛のパイキャビユッケ【温菜】うしみつ焼きすき焼き~温玉、春菊~【塩焼牧】厳選タン厚切り〜檸檬〜厳選和牛赤身~塩もみダレ~【箸休め】自家製ナムルとキムチの盛り合わせ【肉料理】厳選ヒレ肉のブリオッシュカツサンド~自家製ソース〜【タレ焼物】厳選ヒレ肉~うしみつダレ~厳選和牛赤身~柚子醤油ダレ〜厳選和牛赤身~卵黄香味ダレ~【食事】トマトバジル冷麺※お一人様+2500円で「究極のうしみつ飯~雲丹・蟹・いくら・和牛~』に変更可能。【デザート】うしみつ最中アイスじゃぶじゃぶユッケは、この日のお肉はランプ。低温調理、特製のユッケだれと卵黄と混ぜていただく。ひとくちの口福、パイキャビユッケ♡北海道産ウニ、甘エビ、長崎県産ユッケを自家製のパイで挟んで、ひとくちで!!宮城県産和牛のサーロインは畳んだまま、蒸し焼きにした焼きすきスタイルで。春菊の苦味がエグくなくて食べやすい。厚切りプライムタンはレモン汁を搾りかけて、USプライムサガリはにんにくだれで味付け済。サガリ、超好みだった(*´艸`)北海道産ヒレ~醤油ベースのたれ群馬産トモサンカク~卵黄香味だれ~油そばイメージシンシン~白だれここの白だれが好きなんだけれど、初めての卵黄香味だれでの油そばスタイルで混ぜ混ぜ、美味しかった!〆のご飯は冷麺→upグレードのうしみつ飯を♡やはりどうしても最後にはこのご飯が見たい!!デザートは抹茶風味の最中、ジャージー牛乳アイス、杏仁クリーム、ベリーソース。帰りにはミントタブレットを頂き、お店を後にしました。神の~シリーズではなくなっていたけれど、親しみやすくなった感じもあり。ご馳走様でした。
恵比寿駅西口を出て、徒歩2分程の坂道を登る途中にお店はあります。本日は、11,000円のコースを個室にて事前予約。お店入ると、名前だけ聞かれましたが、個室はあちらです!と案内までが無かった事にまずビックリ、、、個室も何部屋かあるので、何処か分かるはずも無く、、、迷う迷う。いきなりの残念ポイント。お肉自体はスタッフさんが焼いてくれる、フルアテンドスタイル。最初のウニ巻きはインパクト大でうまい。お肉もどれも普通に美味しい。でも普通の域は超えてこない。。カツサンドはかなり期待をしていたが、他の某有名店と比べるとだいぶ味としては落ちてしまった印象。冷麺はかなり美味しい!スープにバジルとトマトを使用し、サッパリとしつつも奥深い味わい。スープは飲み切れる程にレベル高い。食事の最後には、うしみつラベルのミンティアを1人1個頂けるのはポイント高い。雰囲気O料理〇サービスメコスパムこの様な採点。雰囲気は抜群、料理も美味しい。サービスとホスピタリティがかなり微妙ポイン7。。ワインのフルボトルを2本頼んだが、グラスに並々注がれてしまう、、、恐らくワインのサーヴ方法を知らないのだなと感じた。スタッフさんとの会話もイマイチ噛み合わず、割り込んでくるタイミングも悪かったかなぁ〜と、、、単価が高いお店なので、それなりのサービスを求めてしまうのは致し方ないです。教育面の強化を望みます。いずれにせよ百名店なりの雰囲気と味は持ち合わせているので、一度は行く価値ありです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
代官山焼肉 kintan(キンタン)
代官山/鉄板焼き、焼肉、ホルモン
代官山にある代官山kintan。どちらかというと恵比寿のほうが近い気がしますが、恵比寿にもkintanあるので、新店舗は代官山という冠をつけた感じですかね。2階にはしゃぶしゃぶ店があり好みによって焼肉と使い分けできるのは良いですね。店内は高級感と清潔感があり、おしゃれな雰囲気で非日常感が演出されて焼肉屋というジャンルのこの価格帯では1歩リードしてます。お店毎にロゴが違ったり雰囲気が違うのでどのお店に行っても違った楽しみ方ができます。お肉もただ並べるだけでなく肉に合ったお皿だったり盛り付けがきれいだったりとこだわりを感じます。見た目からワクワクできてそれぞれのお肉も部位ごとに味わいや食感の違いを楽しめます。サーロインユッケやすだれステーキなどは特に美味しくお替りしたくなります。個室もあるので会食や飲み会にも使えます。代官山焼肉kintan〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-21-8レジディア恵比寿21階
代官山焼肉kintanでランチ!美味しいお肉がお腹いっぱい食べれて満足。ランチコースだと、ご飯、サラダ、スープがおかわり自由なのも良いところ。お値段もリーズナブルなので、おすすめです!恵比寿、代官山付近でランチお探しの方にはおすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
亀戸ホルモン 恵比寿店(カメイドホルモン)
恵比寿/韓国料理、焼肉、ホルモン
【】【】ランチ行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.63💰1人3,000円くらい🚶♀️恵比寿駅から徒歩5分恵比寿駅線路横の坂道を登りきった者だけが美味しい肉にありつけるホルモンの名店🍖日曜日の昼飲み残念ながらランチメニューは無いのだけどそもそもリーズナブルなので昼飲みジュウジュウには最適やね💕︎たくさんの希少部位を頂きながら満足。ちなみに昼から焼肉人も少ないのかしらね日曜日の昼はめっちゃ空いてました✨️
恵比寿『亀戸ホルモン』こちらも何度も訪れているホルモン屋さん。炭火で食べるお肉たちがたまらない😋いつもネギ塩ご飯ともやしのナムルも必ずセットで頼んじゃいます。ピークタイムは予約した方が安心なので事前に電話しておくことが吉です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
THE KINTAN STEAK(ザキンタンステーキ)
恵比寿/ステーキ、鉄板焼き、焼肉
KINTANと言えば上質な焼肉屋さんとして有名。ここ恵比寿ガーデンプレイス内のKINTANは、38階からのTOKYOTOWERVIEWをも楽しめるステーキ業態である。今日は13:00頃、予約無しで伺ったが待つことなくはいれました。恐らく席数もかなりあるので、予約はマストという感じではないですね。ランチメニューも豊富で、数々のお肉のプレートから、カレー、ビーフストロガノフやハンバーガー、サンドイッチまで、その選べる範囲は多い。どのセットを選んでも、「ライス、スープ、サラダ」は、お代わり自由と言う超太っ腹!!おまけに最初にでてくるのはお水かと思いきや、提供されるのは、ジャスミン茶なのも嬉しい^_^[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉牛フィレステーキ(100g)¥1,880-▶︎▶︎▶︎100gの牛フィレステーキは、ランチで食べる量としても丁度良い。柔らかく繊細な食感で、一口噛むごとに肉汁がじゅわっと広がる贅沢な味わい♪流石はKINTANクオリティーといった所だろうか。玉ねぎとニンニクのソースは香り高く、甘みとコクが絶妙に調和していて、ステーキの旨味をさらに引き立ててくれる。さっぱりしつつも濃厚なソースが肉と絡み合い、食欲をそそる一品でした。◉モア・スエ・シュゼット(ドリンク付)¥350-▶︎▶︎▶︎モア・スエ・シュゼットは、通常ランチについているデザートの差し替えで注文できます。このデザートは、まさに芸術的な一皿。日本酒でコンポートにした旬の柿は、ほどよい甘さとしっとりとした食感が際立ち、クレープで包まれた姿がまるで秋の月を思わせる。温かいオレンジとミカンのソースが仕上げにかけられ、爽やかな酸味と甘みが加わり、全体をバランスよく引き締めている。バニラアイスとの温度差が絶妙で、口の中で冷たさと温かさが交互に訪れる感覚が楽しく、最後まで飽きずに味わえる一品。総じて、お肉の質も良くお腹もいっぱいになれるので、ランチコスパとしてはかなり良いと思います!
📍THEKINTANSTEAKKINTANの焼肉店はここのガーデンプレイスともう1店舗の恵比寿のKINTANに行ったことがありますが、こちらのガーデンプレイス内のエレベーターで上階に行ったとき、景色も良くて料理の味も金額もかなり満足度が高かったです!数量限定で大人なメロンソーダも注文しました!店員さんにオススメされてお得な価格になっていたのでついつい頼んでしまいシェアしました。食後にはやっぱりデザートがあるといいですね!景色が最高なのでデートや友人とのお食事にオススメなスポットです!ついでに展望デッキから都会を見てきました。🅿️なし
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉 うしみつ一門 目黒店
目黒/ステーキ、焼肉、牛料理、ホルモン
目黒在住なのにうしみつさんに行ったことがないという友人を連れて訪問。オーダーはうしみつ一門特選コース¥8800●傑作をその手に厳選和牛の雲丹ユッケドッグ〜目の前仕上げ〜●前菜ナムル盛合せ〜塩キャベツ・キムチ〜●温菜神谷商店のモツの塩煮込み●塩焼物厳選タン〜檸檬〜厳選タンカルビ〜ニンニクだれ〜神谷商店ホルモン1種〜自家製葱塩だれ〜●背徳焼物背徳ハラミ〜ニンニク・バター〜●ザク旨の真骨頂~食べたら堕ちる、頬と心~厳選ヒレのブリオッシュカツサンド●タレ焼物厳選赤身1種〜うしみつだれ〜厳選赤身1種〜ゆず醤油だれ〜厳選赤身1種〜味噌だれ〜新鮮神谷商店ホルモン1種〜味噌だれ〜●お食事特製うしみつ冷麺●デザートうしみつ一門最中アイス⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆この日のユッケは千葉産和牛外もも雲丹は北海道産淡雪塩で仕上げるのではなく、醤油で!やはりうしみつさんはこれでないと!と思う逸品。白菜キムチと塩キャベツはあっさり。何度食べても美味しい、神谷商店のモツの塩煮込みは臭みゼロで鉄板!スープも飲んでしまった。塩ものはタンとタン下はオージー。ロンググレーン。超脱水タンなので旨味は凝縮、タン下はにんにくダレを揉みこんだ癖になる味♡オージーと感じさせない。レバーは神谷商店さんの貴重なもの。ねぎ塩ダレを揉みこんであってウマー♡背徳ハラミは片面焼きのニンニクバターで蒸らす、更に背徳感が増す方式になっていて最高だった(*´艸`)ブリオッシュカツサンドもやはりヒレが最高♡人生が変わるヒレともいわれるうしみつさんの名物だけれど、目黒一門ではヒレはこのカツサンドで楽しむ♡タレ焼きものは・兵庫県産カイノミ・宮崎県産ウチもも・神谷商店さんのツラミ、ギアラここの白ダレ(柚子)が好きすぎて、友人達に布教!?しまくっているのだけれど、タレの出番が無いほど、下味だけで美味しい。〆は牛出汁冷麺。が、やはりプラス料金でうしみつ飯にすれば良かったかなぁ...最後はお馴染みの最中アイス。この日はミルクアイスに特製柚子ソース、チョコパウダー。いつ来ても飽きさせないよ!なメニューは企業努力が伺える。焼き師の方も丁寧で感じ良いし、コスパ良し!ご馳走様でした。
グループの原点でもある店舗。家族でも楽しめるオシャレなカジュアル焼肉❤️前回、銀座並木店にて、周年記念コースをいただき、すっかりハマりました(笑)今回は目黒駅、西口から、徒歩5分くらい坂を下った場所にある目黒店を予約して伺ってきました♪◆周年記念コース8800円【ユッケ】ウフマヨ雲丹キャビアユッケ鹿児島県産の牛のユッケ【傑作をその手に】厳選和牛の雲丹ユッケドッグ~目の前仕上げ~【塩焼物】厳選タン~檸檬~厳選タン下~ねぎ塩だれ~青唐辛子の辛さが美味しい神谷商店ホルモン1種⏩サガリ~ニンニクダレ~【ザク旨の真骨頂〜食べたら堕ちる、頬と心〜】厳選ヒレのブリオッシュカツサンド【タレ焼物】厳選赤身宮崎牛うちもも宮崎~うしみつダレ~新鮮神谷商店ホルモンはつ、シマチョウ~味噌ダレ~【お食事】うしみつ冷麺グループで一番美味しいと言われている冷麺中華麺で牛だし追加+500円で、デザートのモナカアイスを。個室ではなかったので、かなりカジュアルな店内の雰囲気でしたが、フルアテンドの焼き肉は楽チン❤️ゆっくり話をしながら、楽しめるラグジュアリーさも兼ね備え楽しめる焼き肉。ご家族や、お子さまがいらしても焼き肉を楽しめるのも良いですね。周年記念コースはお得にグループのオシメニューであるウフまよ、ユッケ、ブリオッシュサンドなどがいただけて、内容充実お値段控えめなので、狙い目コース冷麺がめちゃくちゃ美味しかった。半透明なあの冷麺でなく、中華麺なこと冷やしラーメンみたいな感じスープが美味しかったので、飲み干しちゃいました(笑)各店舗、ちょいちょいコース内容が変わったりするので、内容比較して店舗選ぶのも良いかもしれません。今回も美味しくお得にいただきました。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉ホルモン 稲田(いなだ)
目黒/焼肉、ホルモン
前から気になっていたヤザワミート直営の【焼肉ホルモン稲田】さんへ。なんと6年連続、食べログ百名店入りしている人気店。オーダーはおすすめの赤ラインがあるメニューを中心にアラカルトで!・炙り和牛の握り¥1100/1貫×2・黒タンの焼きしゃぶ¥1800/1枚×2・極上牛のミルフィーユ焼き¥2900/1枚×2・ランプ(宮城仙台牛)¥2800・上ハラミ¥3500・特選焼きレバー¥1600・ツラミ¥1100〆・和牛カレーライスこだわり卵の目玉焼きのせ¥1800ドリンクはとうもろこしのひげ茶やジンジャーエールなど﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏炙り和牛の握りは茎わさびが、とろける食感の中にアクセントになっている。黒タンの焼きしゃぶはスタッフさんが焼き上げ、お出汁たっぷりの葱を巻いて仕上げてくださる。薄切りなのに旨みがジュワッと口の中に広がって幸せな気持ちに♡ミルフィーユ焼きもスタッフさんが丁寧に焼き上げてくださる。卵をからめていただきます。ランプは旨味が凝縮されていながら柔らかで畳める!そして、ここのタレがなかなかパンチがあって好き♡上ハラミも香りもお味も濃くて、下味の塩もいい感じで噛むとジュワッと系。死角なし。迷った焼きレバーはラス1と伺って、つい即オーダー。もちろん臭みもゼロ。本来、タレ焼きだけれど、ごま塩が好きなので相談してみたらOKだった!当日の状態や仕込みとかにもよるようだけど、タレ、塩、などは相談もできるみたいだよ★ツラミはカリッカリに焼いたのに噛むとやんわり。途中から〆は絶対にカレー、と決めていて、頼んだらやっぱり端材のお肉がたっぷりでめちゃくちゃ美味しい(*´艸`)敷居が高いお店かな?と思って、なかなか踏み出せなかったけれど、味付けのご相談ができたり、遅めの時間であればスタッフさんの手が空いていれば焼いて下さるから、結果、全部美味しかったし、訪問できてよかった。ご馳走様でした。
久しぶりの稲田!ナムルや肉前菜的なやつに加え、プラチナタン(美味しすぎて写真撮るの忘れたw)と3層になってるミルフィーユのやつを堪能しました!ほんとこれは何枚でもお代わりしたい!!ホルモン盛りも出てきて塩、味噌、タレと3種類の味で食べました!締めは米食べたかったのでカレーに!最高!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
まほうのえのぐ
中目黒/焼肉、もつ鍋、居酒屋
店名が可愛い中目黒の隠れ家に行ってきました🙌九州料理がいただけるお店で、名物のもつ鍋を注文🤗やはり本場のもつ鍋は、牛もつがぷりぷりでとっても美味しかったです☺️もつのあぶらが野菜に染みて、焼酎に合う最高の鍋でした🥺
なにがまほうでどこがえのぐなのかはわかりませんでしたが、もつ鍋の味は間違いなかったです!🙇♂️🙇♂️🙇♂️中目黒の地下一階に降りたところで、ひっそりとした隠れ家的なお店!どのつまみも丁寧に作られており、あっさりとした上品なもつ鍋は絶品!🙌デートで困った時は雰囲気が良いこの店がおすすめです!鶏のおつまみも美味しそうだったので、今度来た時はそちらも食べてみます!3人で6000円くらい!割とコスパ良いのもポイントですね😎
ネット予約可能な外部サイトで見る
兜
恵比寿/焼肉、ホルモン、鍋(その他)、しゃぶしゃぶ
10人位での利用。コスパが良さげだったので、このお店に決定。入口は焼肉屋とは思えぬピンクのネオンサイン。中に入れば3階建?だった気がするが、そこまで内装が感動する様な事は無かった。サービスは全く私達の要望を素早く答えてくれる事は一切なく、遅い、無愛想、気づかないのOBK状態。団体だったからなのか、、、、少人数での対応も見てみたい。お肉自体は可もなく不可も無く、ふつーーの印象。今回はCP重視だったので、仕方なし。ちなみに、焼肉屋なのにお肉の写真は撮り忘れましたwご馳走様でした。
佐賀牛を堪能できる兜恵比寿にお邪魔しました。上牛タン塩、上カルビ、上ハラミ、極上佐賀牛サーロインの炙りユッケを注文しました。翌日朝から用事の為、今日はノンアルコールでご飯と一緒に佐賀牛をいただきました。とても美味しかったです♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
えびすジンギスカン 海月(エビスジンギスカンクラゲ)
恵比寿/韓国料理、焼肉、ジンギスカン
*季節の彩りジンギスカンset:1,850円限定ラムチョップ:880円恵比寿にあるジンギスカン専門店!華金に予約して訪問!行った時はほぼ満席でした!ニュージーでもオージーでもないアイスランド産のラムは柔らかいが脂身は少なく赤身の旨みがしっかり!厚切りでしっかり肉肉しさも楽しめます!特に1人1本限定のラムチョップが激ウマ!弾力ぷりっぷりで噛むとジュワッとジューシー!1人1本なのが本当に残念…他にもネギ塩ラム、ラムのタタキ、マトンロース等味付けも部位も豊富で楽し美味しい!野菜もしっかり食べたい人はセットがおすすめ!焼肉より沢山食べても罪悪感はありません!ただ残念だったのが最初に頼んだ渋生ビールのうちいくつかが全く冷えてなかったこと…あとは接客がいまひとつだったかなぁ~勿体ない…
【タイトル】“恵比寿にて最高峰のラムを食す!”【最寄駅】恵比寿駅、徒歩3分【来店時間】金曜日、20時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】あり【利用人数】3名【予算】3,000-4,000円【注文内容】季節の彩りジンギスカンセット1,850円最高級アイスランドラムのタタキ1,350円ネギ塩ラム990円【こんな人にオススメ】恵比寿周辺で焼肉屋さん(ジンギスカン含む)を探している服が臭くなることに抵抗がないw【概要】アイスランド産の羊専門に扱う、恵比寿の人気ジンギスカン店「えびすジンギスカン海月」ありふれているニュージーランド産ではなく、ラムの最高峰アイスランド産で肉汁が半端じゃない。恵比寿や都内No1厚切りジンギスカンとの呼び声も。厚切りラム!ネギ塩ラム!ただ、店内かなりモクモクしており、うるさいので使用するシーンは選びます!w【レポ】☆季節の彩りジンギスカンセット1,850円お肉と合わせて野菜も摂取したい方にオススメです!季節の野菜なので時期によって変わると思いますが、今回の野菜は、マイタケ、エリンギ、シメジ、エノキ、ナス、ズッキーニ、レンコン、とうもろこし、パプリカ、もやし、キャベツ、ミニトマトなど!お肉は、脂肪分の少ない赤み肉が一口サイズでカットされており、表面をサッと焼いてレアで食べれるとのことです!ラム肉は、クセがなくとても柔らかい。専用のタレも醤油系のさっぱりとした味でサラッと食べることができました!ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
#ヒロキヤ恵比寿
恵比寿/焼肉、ホルモン
昼間は行列も出来る人気のヒロキヤさんに新年会で訪問してきました。美味しさだけでなくエンターテイメント性も楽しめる恵比寿駅近くのカジュアルな焼肉屋さん♪どの料理もこだわり抜かれた逸品揃いで特に目を引くのが、生ユッケのユニークな演出で竹筒に卵黄を流し込む「塩ユッケ」や、アイスカップ風に仕立てられた「味噌ユッケ」が味だけでなく視覚でも楽しませてくれました♡コースだけでも十分満足ですが単品メニューにも目を奪われるものばかりだったので人気の理由も伺えます。お肉の種類によってはスタッフさんが優しく焼き加減を丁寧に調整してくれて、10,000円でこのラインナップはお得すぎだし、清潔感もあるのでデートや女子会にもオススメです。飲み放題のヒロキヤレモンサワーが果肉入りで甘くなくてスッキリしていて美味しくてそればっかり飲んでいました。楽しくて美味しい新年会になりました♪■Today'smenuヒロキヤスタメンコース(税込10,000円)■生キムチ4種盛り白菜、プチトマト、きんぴらマヨネーズ和え、胡瓜。辛すぎず特にトマトが美味しかった!■ナムル5種盛合わせ■味噌ユッケエンタメ性抜群で楽しかった!■塩ユッケ・生肉セット(韓国海苔、大葉)※別料金追加¥550■チョレギサラダ野菜大好きもっとたくさん食べれるほどおいしかった!■特選和牛タン3種盛り(タン元、タン中、タンゲタ)タンゲタ初めて食べました!■特選和牛ハラミタレ■today's和牛赤身(塩)ウチモモ■ヒロキヤカルビ■和牛ヒレのタレ焼き■厳選ホルモンMIXハツ、テール、ギアラ■ヒロキヤ冷麺だしが効いていて平らな麺ですだちがさっぱりしていておいしかった!飲み放題ヒロキヤレモンサワー絶品!作り方真似したい笑
〜やっぱりヒロキヤはヤバかった‼️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回はあの有名焼肉店のご紹介です。恵比寿にある「#ヒロキヤ恵比寿」にお邪魔します🖐🏼。前回は六本木行かせて頂きましたが、まだ恵比寿にも店舗があると聞いてお邪魔しました皆さん。先に言います笑やっぱりヒロキヤはヤバかったです😂★ヒロキヤオールスターコース(飲み放題付)¥12000頂きます🙏。★生キムチ4種盛り相変わらず個性溢れるキムチが美味い😋干大根キムチイイネ(*゚∀゚*)♪★ナムル5種盛合わせ★選べるユッケ(全5種から2種)・タレユッケ・塩ユッケ・生肉セット(別料金¥550円)焼肉屋さん来たらユッケ食べたいよねぇ😋タレはスタンダードな味でアッサリとしつつ、ご飯欲しくなるやつだ。。さて、塩は、、꒪꒫꒪)。。💧誰?こんなの考えるの。。。??やっぱりオーナーのヒロキさんっていい意味でヤバイ人なんだね😂😂www味は、、、😂👍★チョレギサラダ★特選和牛タン3種盛り(タン元、タン中、タンゲタ)タン元はもちろんのこと、タンゲタはじっくり焼きで美味さ倍増。噛み締めタンもイイネ(。♡.♡。)★特選和牛ハラミタレ&塩★豪快!和牛ヒレバタ相方が「クジラの歯みたい。」と言ってましたがww😂😂確かにwwただ、ヒレは間違いないヒレです✨✨。★厳選ホルモンハツ、ギアラ、コプチャン、ミノサンド★ロースの山あ(・∀・)某有名焼肉店のオマージュ!すいませーん🤣🤣ご飯くださーい笑★コッテジャンスープユッケジャンに胡麻を効かせたスープ。これとご飯とサラダ食べてご馳走さまでした〜‼️って帰れるレベルだよね😍★ヒロキヤ和牛焼き飯あ(((o(*゚▽゚*)o)))‼️こちらも某有名チェーンステーキ屋さんのオマージュ。うーむ🤔🤔店名も"いきなりヒロキヤ"って名前にしたら売れそう。。(言ってんじゃん😑😑)ご馳走さまでした🙏。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
叙々苑 恵比寿ガーデンプレイス店(ジョジョエン)
恵比寿/焼肉、ホルモン、韓国料理
\絶景と焼肉を楽しむなら/📍叙々苑(@恵比寿)☀️¥3,000定期的に食べたくなる叙々苑!恵比寿ガーデンプレイスは高層階にあって、窓際のカウンター席もたくさんあるので絶景とお肉が同時に楽しめちゃいます👏【menu】ランチセット@yungurume様、ご協力ありがとうございました😊
叙々苑ランチに先日行ってきました!大変美味でした。席は満席でしたね。恵比寿のガーデンプレイス店は、38階なので、景色も素敵です。開放的で、昼間からの黒ビール&焼き肉は最高ですね!六人で行きましたが、食事中はお肉の美味しさに終始無言でした!🥩美味しいお肉は、人を幸せ&笑顔にしますね。ダイエットの為、食事制限中でしたが、開放日として、ライス大盛りで、お代わりしました。また行きます!ご馳走さまでした。いつか叙々苑ディナーも行きたい!
ネット予約可能な外部サイトで見る